内科医たけおの『心身健康ラジオ』

内科医たけおの『心身健康ラジオ』

内科医たけお@たけお内科クリニック からだと心の診療所 院長 276 Episodes
内科医たけお

《毎朝5時30分生配信&5時50分更新!》
SNS総フォロワー62000名超の臨床17年目の現役医師&クリニック院長がお送りする番組です(^^)
この番組では、内科医たけおが診察室の裏側で、医療に関するちよっと役に立つ話をゆる〜く語ります😊
生配信では、公開生収録の他、皆様からのご質問やリクエストにお応えしています😄

ぜひ👍イイネ!💭コメント
↪️お知り合いへのシェア!
宜しくお願いします\(^o^)/

👇フルバージョンはStand.fmで配信中♪
https://stand.fm/channels/5f50dfa36a9e5b17f795785b

👇たけお内科クリニック からだと心の診療所(オンライン診療可)
https://www.body-mind-clinic.com/

👇各メディアへのリンクはこちら
https://linktr.ee/naikaitakeo

※配信する内容は個人の見解であり、所属機関や所属団体、学会などを代表するものではありません。

https://linktr.ee/naikaitakeo
《932》一週間の放送の振り返りと怒涛のコメント返し☝️ TAKE2

《932》一週間の放送の振り返りと怒涛のコメント返し☝️ TAKE2

May 17, 2024 21:58 内科医たけお

今週もたくさんのコメントありがとうございました! 面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは #心身健康ラジオ をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください! #コメント返し #スタエフ医療部 #医療 #健康

《932》一週間の放送の振り返りと怒涛のコメント返し☝️

《932》一週間の放送の振り返りと怒涛のコメント返し☝️

May 17, 2024 22:02 内科医たけお

今週もたくさんのコメントありがとうございました! 面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは #心身健康ラジオ をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください! #コメント返し #スタエフ医療部 #医療 #健康

《931》熱中症搬送増加、ブタの腎移植、ハグの効果、医師射殺のその後…

《931》熱中症搬送増加、ブタの腎移植、ハグの効果、医師射殺のその後…

May 16, 2024 11:53 内科医たけお

本日ご紹介したニュース一覧はこちら https://note.com/naikaitakeo/n/nbe93edd65842 面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは #心身健康ラジオ #興味シンシン医療ニュース をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください! #医療  #健康 #スタエフ医療部 《AI要約》 1. 熱中症の救急搬送者数が増加している。4月29日から5月5日の1週間で664人が搬送され、前年比37.2%増加した。高齢者が51.7%を占めた。熱中症予防が重要。 2. 3月に世界初の移植を受けた豚の腎臓を持つ患者が2ヶ月後に死亡した。しかし、死因は移植腎臓ではないと見られている。今後の経過観察が必要である。 3. 身体接触は痛みやうつ状態を和らげる効果があることが、システマティックレビューで明らかになった。無生物の接触でも多少の効果がある。 4. 2022年に医師が射殺された事件について、加害者に無期懲役の判決が下された。加害者は母親の蘇生を望んでいたが、医学的根拠はなかった。介護に手一杯で犯行に至ったと思われる。

《930》医者が教える熱中症対策 #声の書評

《930》医者が教える熱中症対策 #声の書評

May 15, 2024 11:07 内科医たけお

本日ご紹介した書籍はこちら エイムック 医者が教える熱中症対策 https://www.amazon.co.jp/%E5%8C%BB%E8%80%85%E3%81%8C%E6%95%99%E3%81%88%E3%82%8B%E7%86%B1%E4%B8%AD%E7%97%87%E5%AF%BE%E7%AD%96-%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%83%E3%82%AF-4396-%E4%B8%89%E5%AE%85-%E5%BA%B7%E5%8F%B2/dp/4777955672 面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは #心身健康ラジオ #声の書評 をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください! #医療  #健康   #スタエフ医療部 《AI要約》 今週は熱中症の書籍を紹介する「声の書評」シリーズです。Amazon検索で見つけた「救命救急医が教える熱中症対策」(エイムック)をご紹介します。この本は90ページ余りの簡潔なムック本です。 第1章前半で、帝京大の三宅先生が熱中症の見極め方と応急処置について分かりやすく解説しています。三宅先生は熱中症の第一人者です。11ページには「熱中症予防の7か条」がまとめられており便利です。 第1章後半は熱中症の基礎知識、重症度判断、応急処置のフローチャートなどがまとめられています。フローチャートは大変参考になります。 第2章以降は一般的な情報が多く、個人的には疑問も感じる部分がありました。例えば健康茶の紹介では一部過剰な勧めもあり注意が必要です。 第4章ではペットの熱中症対策が書かれています。 全体として三宅先生の解説は貴重ですが、一部には不確かな情報もあり、注意深く読む必要があります。熱中症の理解の一助となる良書と言えるでしょう。

《929》最新論文☝️産業領域の熱中症対策‼️

《929》最新論文☝️産業領域の熱中症対策‼️

May 14, 2024 11:23 内科医たけお

本日ご紹介した論文はこちら 職場における熱中症の現状と予防対策https://www.jstage.jst.go.jp/article/ohpfrev/35/2/35_91/_pdf 面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは #心身健康ラジオ #興味シンシン論文 をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください! #医療 #健康 #スタエフ医療部 《AI要約》 この論文は、職場における熱中症の現状と予防対策について詳しく解説している。地球温暖化の影響で熱中症の発生が増加しており、特に建設業で多くの労働災害が報告されている。熱中症には古典的な非労作性のものと、労作性のものの2種類がある。危険因子としては高齢、肥満、基礎疾患、環境条件など様々な要因がある。予防対策としては、作業管理(適切な服装、水分・塩分補給等)、健康管理が重要とされている。新型コロナ禍での熱中症予防にも言及されている。産業現場での熱中症への対策は喫緊の課題であり、この論文では具体的な対策がまとめられていた。

《928》昭和感漂う消防庁の熱中症🥵パンフを読む

《928》昭和感漂う消防庁の熱中症🥵パンフを読む

May 13, 2024 09:15 内科医たけお

ご紹介する資料はこちら 熱中症を予防して元気な夏を! (消防庁 熱中症予防リーフレット) https://www.fdma.go.jp/disaster/heatstroke/items/heatstroke003_leaflet.pdf 面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは #心身健康ラジオ #興味シンシン資料 をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください! #医療 #健康 #スタエフ医療部 《AI要約》 以下は、熱中症に関する消防庁のリーフレットの内容を要約したものです。 リーフレットでは、熱中症の定義、症状の分類と対処方法、予防対策、統計データなどが記載されています。熱中症は高温多湿環境で体内の水分や塩分バランスが崩れ、体温調節機能が損なわれることで起こります。症状は軽症から重症まで3段階に分類され、重症の場合は意識障害や痙攣などが見られ、すぐに救急車を要請する必要があります。 予防対策としては、エアコンや扇風機の適切な使用、こまめな水分補給、帽子や日傘の活用、熱中症警戒アラートに注意することなどが挙げられています。統計データでは、救急搬送者の半数以上が高齢者で、入院を要する割合が高いことが示されています。発生場所は住居や屋内が約4割と最も多く、屋内でも熱中症に注意が必要です。最近の搬送者数は増加傾向にあり、夏季だけでなく5月頃からの対策が重要とされています。

《927》シーズン到来‼️この症状…診断は?今後の予防はどうする?

《927》シーズン到来‼️この症状…診断は?今後の予防はどうする?

May 12, 2024 06:30 内科医たけお

本日の問題はこちら https://twitter.com/NaikaiTakeo/status/1789240384775913480 面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは #心身健康ラジオ #医師国家試験クイズ をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください! #医療 #健康  #スタエフ医療部 《AI要約》 この放送では、毎朝5時50分に10分程度の役立つ情報を配信しており、5時半からのライブでは視聴者からの質問に直接答えています。今回は、リクエストに応じて医師国家試験のクイズを取り上げます。 問題は、22歳の男性が炎天下での道路工事中に頭痛と吐き気を訴え、入院したというものです。身体所見では、意識レベルがJCS1-1、体温38.6℃、脈拍124回/分、血圧96/48mmHg、呼吸数12回/分でした。体幹部から末梢にかけて発汗を認め、心音と呼吸音に異常はありませんでした。輸液を受けて症状は軽快しました。 質問は、同じ勤務に復帰する上で適切な指導はどれかというもので、選択肢は以下の通りです。 A. 塩分摂取を控える B. 短時間の作業から開始する C. 冷房の効いた屋内で過ごすことは避ける D. 通気性を抑えた作業服の着用を推奨する E. 水分は少ない回数で一度に大量に摂取する 正解はBで、皆さん全員正解でした。今後、熱中症対策に関するシリーズ放送を予定しています。予防として、塩分と水分を一緒に摂取すること、休憩は涼しい場所で取ること、通気性の良い服装を着ること、こまめに水分を摂取することなどが重要です。

《926》一週間の放送の振り返りと怒涛のコメント返し☝️

《926》一週間の放送の振り返りと怒涛のコメント返し☝️

May 10, 2024 20:32 内科医たけお

今週もたくさんのコメントありがとうございました! 面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは #心身健康ラジオ をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください! #コメント返し #スタエフ医療部 #医療 #健康

・​紅麹問題:機能性表示食品の不適切な根拠論文

・​紅麹問題:機能性表示食品の不適切な根拠論文

May 9, 2024 11:05 内科医たけお

本日ご紹介したニュース一覧はこちら https://note.com/naikaitakeo/n/n8e0d15f5ac4c 面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは #心身健康ラジオ #興味シンシン医療ニュース をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください! #医療  #健康 #スタエフ医療部 《AI要約》 1. たけお内科クリニックたけお医師による健康ラジオ番組。毎朝5時50分に10分程度で配信。リスナーからの質問やリクエストに答える。 2. 紅麹問題に関して、腎臓学会が第2回中間報告を出したが、大手メディアの報道が少ない。透析患者は少し増えたが、ほとんどが離脱できており、亡くなった方はゼロ。初めの報道と比べ、続報が少ないことに不満。 3. 今回は3つのニュースを紹介。①紅麹問題に関連した機能性表示食品のあり方、②医療系クラウドファンディング、③医師の働き方改革と残業規制。 4. 機能性表示食品の臨床試験の甘さや、ビジネス系広告の薬機法ギリギリのラインについて指摘。消費者側の見極める目も必要。 5. 能登半島地震で被災した七尾市立総合病院がクラウドファンディングを実施。目標1000万円に対し、1億円超の資金が集まる。医療系クラファンは成功率が高い。 6. 医療系クラウドファンディングは病院設備、救急車、研究費などに使われるが、クラファンに頼らざるを得ない体制は好ましくない。病院の収益性改善や研究費の確保、保険制度の見直しが必要。 7. 4月から始まった医師の働き方改革。M3キャリアのアンケートでは、1年以内に必ず採用したい診療科目があるとの回答が54%。緩和ケア、心療内科、精神科などで需要が高い。 8. 医師の転職先に求めるものは、ワークライフバランス、給与アップ、職場環境・福利厚生の順。やりがいは7%のみ。医師採用の目的は体制強化・増員が60%。 9. 医師の偏在問題や診療科の偏りがあり、大規模病院での医師確保が働き方改革に関連した問題となっている。

《924》がん罹患後のキャンサーロストを考える #声の書評

《924》がん罹患後のキャンサーロストを考える #声の書評

May 8, 2024 09:39 内科医たけお

本日ご紹介した書籍はこちら 小学館新書 キャンサーロスト 「がん罹患後」をどう生きるか https://www.shogakukan.co.jp/books/09825456 面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは #心身健康ラジオ #声の書評 をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください! #医療  #健康   #スタエフ医療部 《AI要約》 1. たけお内科クリニック からだと心の診療所院長内科医たけおが放送を担当。毎朝5時50分に10分程度の配信を行っている。 2. 毎週水曜日は声の書評を行うが、今回はがん関連の書籍「キャンサーロスト」(花木裕介 著、小学館新書)を紹介。 3. がんで亡くなる方もいるが、がんを持ちながら普通に生活する方やがんサバイバーも多数いる。5年生存率は66%で、3人に2人が5年以上生存。 4. がんとの共生が重要な課題となっており、「キャンサーロスト」では、がん罹患後の人生における就職、転職、昇進、出産、マイホーム、友人関係などについて述べられている。 5. 著者の花木雄介氏は38歳でステージ4の咽頭癌と診断され、治療後に復職。自身の体験をもとに一般社団法人がんチャレンジャーを立ち上げた。 6. 書籍は、がん告知から治療、復職、給料激減、ライフプランの変更など、がん罹患に伴う様々な問題を取り上げている。 7. 他のがん罹患経験者との対話も含まれ、キャンサーロストは人それぞれであることが示されている。 8. 慢性腎臓病患者も、病気を持ちながら働き、家庭生活を送ることが重要な話題となっている。 9. がんの治療は外来に移行しており、治療を受けながら働く方も多い。副作用対策も進歩している。 10. 若い世代のがん患者、特に女性では、結婚、妊娠、出産などのライフイベントとの両立も考慮すべき課題である。 11. 一般社団法人がんチャレンジャーから「寄り添い方ハンドブック」が発行されており、がん罹患者に関わる方に有益な情報が提供されている。

《923》がんに関する意識調査に興味シンシン☝️

《923》がんに関する意識調査に興味シンシン☝️

May 7, 2024 12:07 内科医たけお

本日ご紹介した論文はこちら がん対策に関する世論調査 (令和5年7月調査) https://survey.gov-online.go.jp/r05/r05-gantaisaku/gairyaku.pdf 面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは #心身健康ラジオ #興味シンシン論文 をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください! #医療 #健康 #スタエフ医療部 《AI要約》 - 内閣府政府広報室が2023年10月に実施した「がん対策に関する世論調査」の概要を紹介。全国の18歳以上3000人を対象に郵送調査を行い、54.2%の回収率だった。 - 調査項目は、がんに対する印象、予防と早期発見、治療法と情報源、緩和ケア、患者と社会のつながり、政府への要望など。 - がんに対する印象は、90.2%が「怖い」または「どちらかといえば怖い」と回答。理由は「がんで死に至る場合がある」が81.6%で最多。 - がん検診未受診の理由は、「心配な時はいつでも医療機関を受診できる」「費用負担」「時間がない」などが上位。「がんと分かるのが怖い」も16%。 - がんの治療と病院に関する情報源は、医療機関が56.2%で最多。家族・友人・知人が第3位、SNSが26.2%、がん相談支援センターは22.8%。 - がんの新しい治療法については、90.1%が「十分な科学的根拠はなく注意を要するものがある」と回答。 - がんの免疫療法を医師に進められたら受けたいと52.5%が回答。正確な情報の判断が難しいと31.9%が回答。 - 緩和ケアの開始時期は、「がんと診断された時から」が49.7%。「がんが治る見込みがなくなった時から」は22%。 - 医療用麻薬は、67.2%が「正しく使えばがんの痛みに効果的」と回答。一方で「最後の手段」「だんだん効かなくなる」といった誤解も3割程度あった。 全体として、がんに対する怖いイメージや治療に関する誤解がまだ根強くあることが分かった。正しい情報の普及が必要である。

《922》がんを防ぐための新12か条を読み解く!

《922》がんを防ぐための新12か条を読み解く!

May 6, 2024 10:22 内科医たけお

ご紹介する資料はこちら がんを防ぐための新12か条 https://www.fpcr.or.jp/data_files/view/75/mode:inline 面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは #心身健康ラジオ #興味シンシン資料 をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください! #医療 #健康 #スタエフ医療部 《AI要約》 - がんを防ぐための生活習慣として、喫煙を避ける、他人のたばこの煙を避ける、過度の飲酒を控える、塩辛い食品を控えめにする、野菜と果物を十分に摂取する、熱いものの摂取を控える、適度な運動を行う、適切な体重を維持することが重要。 - ウイルスや細菌の感染予防、ワクチンや早期治療で発生を防げるがんもある。具体例として、肝炎ウイルス、ヒトパピローマウイルス、ピロリ菌などが挙げられる。 - がん検診を定期的に受けることが推奨される。体の異常に気が付いたらすぐに受診することが大切。 - がんは死と同義ではなく、治る病気になりつつある。正しい情報に基づいて、がんに対する理解を深めることが重要。

《921》医学生に問う。医者のあるべき態度とは⁉️

《921》医学生に問う。医者のあるべき態度とは⁉️

May 5, 2024 08:32 内科医たけお

本日の問題はこちら https://twitter.com/NaikaiTakeo/status/1786718392097153267 ※本日途中で音声が切れて乱れています。御了承下さい。 (アフタートークまでの全編はStand.fmもしくはXスペースで配信しています) https://stand.fm/episodes/66369f826c85c76b07ed4ea5 https://twitter.com/i/spaces/1MnxnMvWBOyJO 面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは #心身健康ラジオ #医師国家試験クイズ をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください! #医療 #健康  #スタエフ医療部 《AI要約》 - 65歳から高血圧症で降圧薬を内服し、76歳から変形性膝関節症のため歩行困難で車椅子で移動している。 - 意識は清明、身長150cm、体重54kg、体温36度、脈拍96、血圧126/80、呼吸数20/分、SpO2 98%。バイタルに異常なし。 - 眼瞼結膜貧血様。甲状腺腫と頸部リンパ節触知せず。心音と呼吸音に異常なし。腹部は平坦軟で肝脾触知せず。 - 腱反射は正常。感覚系に異常なし。 - 血液検査で赤血球381万、ヘモグロビン7.5と貧血あり。白血球4500、血小板正常。 - 生化学検査で総蛋白6.9、アルブミン4.5、総ビリルビン0.4、AST 24、ALT 20、LDH 163、ALP 146、尿素窒素とクレアチニン正常、血糖93。 - 診断のため翌日の下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ)を勧めたが、患者は検査を受けたくないと拒否。 - 医師は検査の必要性を説明し、家族の意見も聞くよう提案。患者になぜ検査を受けたくないのか尋ねる。 - 常識的に検査を受けるべきだが、患者の意向を尊重し、検査は中止。家族の意見も聞く。 - 結局、患者は検査を受け、早期大腸癌が見つかり入院治療となった。 - 入院後、医師が病室で患者のベッドサイドで病状説明をする際の望ましい方法について議論。 - 患者と医師が1対1で話すのが最適。患者のプライバシーと尊厳に配慮が必要。

《920》一週間の放送の振り返りと怒涛のコメント返し☝️

《920》一週間の放送の振り返りと怒涛のコメント返し☝️

May 3, 2024 21:31 内科医たけお

今週もたくさんのコメントありがとうございました! 面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは #心身健康ラジオ をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください! #コメント返し #スタエフ医療部 #医療 #健康

《919》ドラッグロス、民間療法、大麻規制緩和、レカネマブイマイチ?

《919》ドラッグロス、民間療法、大麻規制緩和、レカネマブイマイチ?

May 2, 2024 10:29 内科医たけお

本日ご紹介したニュース一覧はこちら https://note.com/naikaitakeo/n/nafe7904a46f2 面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは #心身健康ラジオ #興味シンシン医療ニュース をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください! #医療  #健康 #スタエフ医療部 《AI要約》 要約: 1. 厚生労働省は希少疾患の新薬について、日本人の臨床試験なしで承認申請できる仕組みを導入予定。ドラッグラグ改善に向けた取り組み。 2. がんの民間療法について、エビデンスがないばかりか有害になることもあり注意が必要。統合医療への注目が高まっているが、患者の見極め力が重要。 3. 米国で大麻の規制緩和の動き。医療用大麻に関する本格的な研究が可能になる見通し。日本での議論はまだ盛り上がっていない。 4. アルツハイマー病治療薬レカネマブの米国での普及が予想外のハードルに直面。高額な薬価や認知症治療の対象者選定の問題などが背景に。 感想: - ドラッグラグ改善に向けた規制緩和は、希少疾患患者にとって朗報だが、安全性確保も重要。 - がん治療における民間療法の問題点を理解し、適切な治療選択ができる患者の見極め力が求められる。 - 大麻の医療利用に関する研究の進展が期待されるが、日本での議論はまだ不十分。 - レカネマブの普及状況から、高額な新薬の適正使用と費用対効果の評価が課題。

《918》現役医師が語る『病院ラジオ』3つの視点

《918》現役医師が語る『病院ラジオ』3つの視点

May 1, 2024 11:03 内科医たけお

本日ご紹介したTV番組はこちら 病院ラジオ 福岡 がん専門病院編 https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2024042921368 5/6(月) 午前9:14 まで見逃し配信あります 面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは #心身健康ラジオ #声の書評 をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください! #医療  #健康   #スタエフ医療部 《AI要約》 病気は突然やってくるもので、予防できるものもあれば、できないものもある。正しい知識を持ち、適切に対処することが重要。 病気の時には、人とのつながりが大きな支えになる。同じ病気を持つ人との対話や、オンラインでのつながりが力になる。ただし、個人の経験をそのまま自分に当てはめるのは注意が必要。 標準的な治療を受けることが重要。標準治療が効かない場合もあるが、まずは標準治療から始めるべき。 NHKの病院ラジオは6年目に入り、多くの患者の事例を取り上げている。番組を通して、病気や健康について学ぶことができる。 当事者の発信は貴重だが、情報をそのまま鵜呑みにせず、注意が必要。腎臓生活チャンネルなどの当事者発信は、医療者や他の患者にとっても学びがある。 番組に登場する人は比較的状態が良い人が多いが、そうでない人も多くいることを知っておく必要がある。

《917》症状への囚われの病『身体症状症』を総括する

《917》症状への囚われの病『身体症状症』を総括する

Apr 30, 2024 13:42 内科医たけお

本日ご紹介した論文はこちら 医学と医療の最前線 身体症状症 https://www.jstage.jst.go.jp/article/naika/107/8/107_1558/_pdf/-char/ja 面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは #心身健康ラジオ #興味シンシン論文 をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください! #医療 #健康 #スタエフ医療部 《AI要約》 1. 紹介する論文は、日本内科学会雑誌の「医学と医療の最前線」特集の中の「身体症状症」というタイトルの論文。 2. 論文は6年前のものだが、内容はそれほど変わっていない。 3. 著者は九州大学心療内科の吉原先生。 4. 身体症状症は、精神疾患の分類に含まれ、DSM-5では「身体症状症及び関連症」という括りになっている。 5. 心療内科の外来患者の約7割は痛みを訴える。 6. 身体症状症とは、身体症状に関連した過度な思考、感情、行動があり、苦痛を伴う身体症状が長期に持続する疾患。 7. 医学的に説明できない身体症状を訴える患者は、プライマリケアにおいて50%以上と報告されている。 8. 身体症状症の原因には、患者の気質、環境要因、経過の修飾要因、患者の認知的要因などがある。 9. パーソナリティ障害や知的障害などの他の精神疾患の合併の可能性を念頭に置いて診断を行う必要がある。 10. 治療では、症状の訴えを傾聴し、身体症状を真剣に受け止めることが重要。 11. 身体疾患が明らかでない限り、さらなる紹介や検査を避ける。 12. 定期的に通院してもらうようにする。 13. 治療目標は、症状をゼロにすることではなく、日常生活に支障がある部分を改善すること。 14. 患者と医師の信頼関係の確立が非常に重要。 15. 心理、社会的背景の聴取も大切。 16. 薬物療法と非薬物療法があり、患者に応じて治療を検討する。

《916》知らないと損する医療のベッドの違い

《916》知らないと損する医療のベッドの違い

Apr 29, 2024 11:39 内科医たけお

ご紹介する資料はこちら 3分解説! 今さら聞けない医療・介護の制度と仕組み 「急性期」「回復期」「慢性期」って何ですか? https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/clinic/nhc/maruwakari/202404/583655.html 面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは #心身健康ラジオ #興味シンシン資料 をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください! #医療 #健康 #スタエフ医療部 《AI要約》 今回のラジオでは、病院の入院について、特に病床の種類や機能分化についてわかりやすく解説いただきました。 まとめると、主なポイントは以下の通りだと思います。 病院の病床には、一般病床、療養病床、精神病床、感染症病床、結核病床の5種類がある。 一般病床は、高度急性期、急性期、回復期、慢性期の4つの機能に分かれる。 高度急性期は、救命救急や集中治療など濃密な治療が必要な患者が入院。急性期は、それほど濃密ではないが急性期の治療が必要な患者が対象。 回復期は、主にリハビリテーションを行う病棟で、比較的長期の入院が可能。 慢性期は、医療の必要性から長期入院が必要な患者が利用。 日本は急性期病床が多く、国としては在宅医療の推進や病床の機能分化を進めている。 急性期、回復期など、病期に合わせて適切な入院先を選ぶことが重要。 以上のように、病気の種類や段階に応じて、入院する病床の種類や機能が異なるということが理解できました。 患者さんやご家族にとって、病状に合った適切な入院先を選ぶのは難しい面もあるかと思います。医療者の助言を参考にしながら、よく相談して決めていくことが大切ですね。 医療制度や病院機能の理解を深めることで、より良い医療を受けるための参考になるお話でした。ありがとうございました。

《915》生活保護シリーズ感動のフィナーレクイズ‼️

《915》生活保護シリーズ感動のフィナーレクイズ‼️

Apr 28, 2024 06:25 内科医たけお

本日の問題はこちら https://twitter.com/NaikaiTakeo/status/1784191131426951430 面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは #心身健康ラジオ #医師国家試験クイズ をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください! #医療 #健康  #スタエフ医療部 《AI要約》 日曜日は国家試験クイズの日で、今週は生活保護シリーズの最終回。 第116回国家試験のC問題30では、生活保護法について正しい2つの選択肢を選ぶ問題が出題された。 正解は「C.生存権の理念に基づき制定されている」と「E.医療扶助では原則として後発医薬品を使用する」。 医学生の正答率は3.6%と低かったが、リスナーの多くが正解した。 生活保護法は憲法第25条の生存権の理念に基づいて制定されている。 医療扶助では、ジェネリック医薬品がある場合は原則として使用するが、新薬など先発品を使用することもある。 生活保護の給付申請は福祉事務所で行い、分娩も扶助の対象となる。 介護扶助と医療扶助は現物給付で行われる。 リスナーの生活保護への関心が高く、番組を通じて勉強になったと感じている。

《914》一週間の放送の振り返りと怒涛のコメント返し☝️

《914》一週間の放送の振り返りと怒涛のコメント返し☝️

Apr 26, 2024 26:50 内科医たけお

今週もたくさんのコメントありがとうございました! 面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは #心身健康ラジオ をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください! #コメント返し #スタエフ医療部 #医療 #健康

21:58
ホンヤスキーラジオ

ホンヤスキーラジオ

本屋好きがお届けする、ゆるいラジオ配信。毎回、異なる本と本屋をテーマに、様々なトークを繰り広げていきます。私たちの暮らしの近くにある「本屋さん」。それぞれのまなざしから、楽しみ方を紹介していきます。本棚の前で談笑しているようなよもやまトークをお楽しみください。 ▼お便りはこちら▼ https://onl.la/L3TiSmb ▼LISTEN(文字起こし版) https://listen.style/p/honyaskyradio?ebxV4Nuf

のびやか四葉カフェ

のびやか四葉カフェ

「学びたい全ての人に、セラピーの本質を」 「一緒に ”のびやかセラピスト” になろう」 をコンセプトに発信しています。 カフェのように気軽なのに、 セラピストから セラピーの本質を学べる。 自分も周りも「のびやかに」できる、 そんな、自分や他者へのセラピーに役立つ 「四葉視点」をお届けします。 ★コメントやご質問などは、LISTENやnoteでいただけると嬉しいです。 ▼LISTENの「のびやか四葉カフェ」 https://listen.style/p/yotsuba_cafe ▼noteの「のびやか四葉カフェ」 https://note.com/yotsuba_cafe/ 【プロフィール】 四葉 さわこ 公認心理師/合同会社リノバランス代表。 カウンセリングルーム・アイバランス代表。 専門は愛着トラウマ。 2006年に開業し、延べ1万人の ご相談に対応してきました。 大手企業での従業員カウンセリングも 11年間担当。 仕事のためにも 家族のためにも、 まずは 自分をととのえる。 それが一番だと考えています!

ネリネ楽団の声日誌

ネリネ楽団の声日誌

団長Kili(きり)が率いる架空の楽団🥁 とりとめない話をゆる〜く綴る活動声日誌。 5分休憩!のお供にどうぞ。

週刊こえにっき

週刊こえにっき

日々のこと 声に出しては こころ知る ワクワクモヤモヤ いろいろごちゃまぜ どんな放送なのか説明するのが難しいので、一度聴いてみてください。面白いかもしれないよ? メイン放送 30分〜1時間 火曜日更新 サブ放送  10〜15分 週末更新

AIvism

AIvism

AIvism【AI進化時代の音声配信とソーシャルメディア】 Investigate trends in voice input, audio streaming, podcasting, and social media to provide information on the latest developments. 有料エピソードは試し聴き(プレビュー)ができます。 LISTENで購入すると音声とともに文字起こしされたテキストを読むことができます。 全番組プレイリストをフォローする https://listen.style/pl/10/Camp@Us+Map ▷投げ専 nagesenでこの番組を応援する https://listen.style/p/nagesen/jmewnzjv はじめる Camp@Us |LISTEN https://listen.style/u/campus はじめる Pod Camp@Us |YouTube https://www.youtube.com/@Camp_us_6214 — Camp@Us presents— note https://note.com/takahashihajime/ blog https://jimt.hatenablog.com/ Threads https://www.threads.net/@hajimetakahashi Discord https://discord.gg/Rcc8aW3yKM X https://twitter.com/hajimeru_radio Camp@Us http://lit.link/campus6214 Guest House; minpaku https://campus6214.blogspot.com/ Airbnb https://airbnb.jp/h/campus6214 ——つながるきづくまなぶであう—— request form https://forms.gle/aqLawj4Hav29C5Zq5