

4月20日 私が1番辛かったのは専攻医の頃
https://stand.fm/episodes/662260462f9c54673d8a2de4#声日記







4月12日 医学生について考えたこと
【対談】#55 オンラインで大学生活を送った世代が1年間働いてみた。対談:東明日香さん(元フェリス女学院大学国際交流学部春木ゼミ)https://voicy.jp/channel/2953/768594いまの学生さんのことは、あまり知らないので、想像の範囲ですが、過去自分が感じたことを振り返りました。#声日記


4月10日 夫と「子どもの性教育」について話しをした
子どもの性教育について再度学び直すきっかけがあり、本を読んだりしていました。子どもとも一緒に絵本も見ました。#声日記

4月9日 収録でコラボ放送(スタエフ)をしました。
https://stand.fm/episodes/66155ad3e706fe8f0b9ddb44#声日記




4月5日 男の子の方が風邪ひきやすいよね(+料理教室に行った話)
息子くんは慣らし保育5日目にして突発性発疹にかかっていました。あと料理教室に行った話#声日記

4月4日② ホットクックに興味がない理由
無音のtake2ですワーママ3種の神器というテクノロジーで私たちが得たものと失ったもの https://stand.fm/episodes/660e751c2620d005fca6adb2#声日記

こちらもおすすめ

Over Realism Radio
「生きながら、好きなことをやっていく」ために考える会です。 ▼ここで喋る人たち にくきゅう(https://twitter.com/nikuniku9) 影織(https://twitter.com/kageori_ar) にっとメガネ(https://twitter.com/nitmegane) ▼お便り・質問フォーム https://over-realism-club.blogspot.com/p/contact.html

声日記 ~話す練習や日々のアウトプット~
ポッドキャストを関する情報を学んだ時のアウトプットや喋り手として練習したいと思い、個人ポッドキャストを始めました! 本業の高校生のキャリア教育や日々の問いとも向き合っていける場になったらと思います。 ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/kamiyavoiceblog?IuXlNxYF
どうしようもない日記
日々の日記をだらだら

thetaのつぶやき
日々のつぶやき

💡ずとまもFiNANCiEチャンネル
ずとまも心臓部|まもれーたー

無名
無名による5年分の音声が公開中。