エクスペリエンス・デザイナーの石川由佳子と都市デザイナーの杉田真理子が「都市」に関するさまざまなトピックをざっくばらんに話す番組です。
.
\\世界中の都市のグッドなニュースから、自分たちの手で都市の暮らしを豊かにするアイディアを探求しよう//
「世界人口の50%が暮らす「都市」ってどんな場所?」「世界の都市の今ホットなトピックって?」「今私たちが暮らす街を、もっと住みやすく、楽しくするアイデアは?」etc...
.
🖐️Follow Us / 私たちの日々のあれこれ投稿してます!
Yukako Ishikawa https://linktr.ee/YukakoIshikawa
Mariko Sugita https://linktr.ee/MarikoSugita
.
🎤いろんな都市から毎月インスタライブやってます!
Good News for Cities https://www.instagram.com/good_news_for_cities/
.
🌏Our Company / 都市の未来を考える会社!
for Cities https://www.instagram.com/for_cities/
https://listen.style/p/good-news-for-cities?uXmTwf33

【#171】怠惰な日々も受け容れるには?百姓的に生きる、ゆりあさん|私がアーバニストになるまで
◉私がアーバニストになるまで #03ゆりあさん/就活/休み/カッコいい大人/百姓/壁/怠惰な日々◉今回のアーバニスト金田ゆりあさん1994年鹿児島生まれ。2018年、慶應義塾大学総合政策学部卒業。大学時代は、デザインリサーチを勉強しており、水野大二郎研究室に所属。卒業研究では空き家から土地の所有問題を検討し、地域に開く方法を研究し「大聖寺おかんアート展」や「おくりいえ」を開催。2020年に株式会社フォルクに入社し、ランドスケープデザインのなかでのコミュニティ形成やまちづくり構想づくりに携わる。現在は、フリーのデザインリサーチャー/デザイナーとして働く傍ら、デザインリサーチを行う株式会社リ・パブリックに所属。デザインリサーチの手法を学ぶ。https://yuriakaneda.studio.site/LAZY BOOKShttps://www.instagram.com/lazybooks.shop/出演/石川由佳子・杉田真理子・金田ゆりあPodcast サムネイル作成/Nippashi.🖐️Follow Us / 日々のあれこれ投稿中●Yukakoのインスタはこちらhttps://www.instagram.com/kiki_yukako/⚫︎Marikoのインスタはこちらhttps://www.instagram.com/mariko_urbannomad/.✉️番組の感想は『#アーバニスト会議』をつけてX(Twitter)でお待ちしています!●MarikoのX(Twitter)はこちらhttps://twitter.com/marikosugita.📹いろんな都市から、毎月インスタライブやってます!●Good News for Cities のInstagramはこちらhttps://instagram.com/good_news_for_cities━━━━━━━━━━━━━私たちの会社【一般社団法人for Cities】Instagram https://www.instagram.com/for_cities/HPhttps://www.forcities.org/●お仕事のご依頼はこちら:info@forcities.org⚫︎for Citiesのカンパニーガイドはこちら!https://drive.google.com/file/d/1qtK3v_U2d3OUbD8GglG9Gjug1ti7rBuL/view?usp=sharing━━━━━━━━━━━━━●番組へのお便りはこちらhttps://forms.gle/VNJkepcQPquVvYK97

【#170】選挙ってどうやるの?なるみさん
◉今回の内容政治活動/選挙ポスター/場所取り/議論の場/若者出演/石川由佳子・杉田真理子・柴田なるみPodcast サムネイル作成/Nippashi.🖐️Follow Us / 日々のあれこれ投稿中●Yukakoのインスタはこちらhttps://www.instagram.com/kiki_yukako/⚫︎Marikoのインスタはこちらhttps://www.instagram.com/mariko_urbannomad/.✉️番組の感想は『#アーバニスト会議』をつけてX(Twitter)でお待ちしています!●MarikoのX(Twitter)はこちらhttps://twitter.com/marikosugita.📹いろんな都市から、毎月インスタライブやってます!●Good News for Cities のInstagramはこちらhttps://instagram.com/good_news_for_cities━━━━━━━━━━━━━私たちの会社【一般社団法人for Cities】Instagram https://www.instagram.com/for_cities/HPhttps://www.forcities.org/●お仕事のご依頼はこちら:info@forcities.org⚫︎for Citiesのカンパニーガイドはこちら!https://drive.google.com/file/d/1qtK3v_U2d3OUbD8GglG9Gjug1ti7rBuL/view?usp=sharing━━━━━━━━━━━━━●番組へのお便りはこちらhttps://forms.gle/VNJkepcQPquVvYK97

【#169】テク学とは?散歩的に生きる、のび太さん|私がアーバニストになるまで
◉私がアーバニストになるまで #02テク学者・のび太さん/テク学/散歩で生きる/透かし穴/岡山/旅/気づきと教育/好きな色◉今回のアーバニスト飛田瞭(のび太)さんてくてく歩きながら日常を鑑賞する視点を育む学問|お笑い芸人と街にツッコミながらお散歩したり、メトロノームを使って街の心拍数を測りながらお散歩するまち歩きイベントを開催。https://www.instagram.com/tekugakuhttps://www.bridgine.com/2024/06/03/tekugaku出演/石川由佳子・杉田真理子・飛田瞭(のび太)Podcast サムネイル作成/Nippashi.🖐️Follow Us / 日々のあれこれ投稿中●Yukakoのインスタはこちらhttps://www.instagram.com/kiki_yukako/⚫︎Marikoのインスタはこちらhttps://www.instagram.com/mariko_urbannomad/.✉️番組の感想は『#アーバニスト会議』をつけてX(Twitter)でお待ちしています!●MarikoのX(Twitter)はこちらhttps://twitter.com/marikosugita.📹いろんな都市から、毎月インスタライブやってます!●Good News for Cities のInstagramはこちらhttps://instagram.com/good_news_for_cities━━━━━━━━━━━━━私たちの会社【一般社団法人for Cities】Instagram https://www.instagram.com/for_cities/HPhttps://www.forcities.org/●お仕事のご依頼はこちら:info@forcities.org⚫︎for Citiesのカンパニーガイドはこちら!https://drive.google.com/file/d/1qtK3v_U2d3OUbD8GglG9Gjug1ti7rBuL/view?usp=sharing━━━━━━━━━━━━━●番組へのお便りはこちらhttps://forms.gle/VNJkepcQPquVvYK97

【#168】新コーナー「私がアーバニストになるまで」|理想の日常を描き続けるアーバニスト・アルティ
◉今回の内容ゲスト・アルティ/建築に興味を持ったきっかけ/直感/港区/接続点/地元の憧れ/理想郷/アーバニスト界隈/働き方/相談・参照先◉ゲスト髙橋隆太(Alty)2000年東京生まれ。2025年武蔵野美術大学卒業。「家の仮設」学科奨励賞 (武蔵野美術大学 Institute of Innovation 卒業・修了展2024)受賞。都市空間の一時性と流動性がもたらす記憶をテーマに制作。https://0xalty-eth.studio.site/https://www.instagram.com/0xalty/◉アーバニスト編集会議とは?WIkipediaにその定義がまだ記載されていない「アーバニスト」という言葉。それはどのような人やどのような状況を作り出す人たちなのだろう?私たちのまわりにいる、まちを自分たちの手で編集し使いこなしている人たちとおしゃべりしながら、その価値観やあり方を探っていくシリーズを、アシスタントのAlty持ち込み企画としてスタートします!Open Call 【for Cities Week 2025 Chiang Mai 】for Cities Week 2025 Chiang Mai 🇹🇭都市体験のデザインスタジオ for Cities が贈る、世界を舞台にした学びと実践のプログラム「for Cities Week 2025」の開催が決定!今回の舞台は、豊かな伝統文化と新しいクリエイティブシーンが共存する魅力的な都市、タイ・チェンマイです。◉実施期間 2025年5月25日〜6月1日◉開催場所 タイ・チェンマイ/ Kalm Village申し込みはこちらから!https://tasteful-vermicelli-90c.notion.site/for-Cities-Week-2025-Chiang-Mai-8d80753164e048979094bee4c088a76c出演/石川由佳子・杉田真理子・髙橋隆太(Alty)Podcast サムネイル作成/Nippashi.🖐️Follow Us / 日々のあれこれ投稿中●Yukakoのインスタはこちらhttps://www.instagram.com/kiki_yukako/⚫︎Marikoのインスタはこちらhttps://www.instagram.com/mariko_urbannomad/.✉️番組の感想は『#アーバニスト会議』をつけてX(Twitter)でお待ちしています!●MarikoのX(Twitter)はこちらhttps://twitter.com/marikosugita.📹いろんな都市から、毎月インスタライブやってます!●Good News for Cities のInstagramはこちらhttps://instagram.com/good_news_for_cities━━━━━━━━━━━━━私たちの会社【一般社団法人for Cities】Instagram https://www.instagram.com/for_cities/HPhttps://www.forcities.org/●お仕事のご依頼はこちら:info@forcities.org⚫︎for Citiesのカンパニーガイドはこちら!https://drive.google.com/file/d/1qtK3v_U2d3OUbD8GglG9Gjug1ti7rBuL/view?usp=sharing━━━━━━━━━━━━━●番組へのお便りはこちらhttps://forms.gle/VNJkepcQPquVvYK97

【#167】“洗濯物を外に干すか”という都市感覚|洗濯物から考える風景論
◉今回の内容ドイツの洗濯物事情/日本の生活圏/洗濯物の揺れ/生活感と風景/洗い場/乾燥機/コインランドリー/集住と洗濯/洗濯アイテム/風景論/洗濯物は醜いか◉アーバニスト編集会議とは?WIkipediaにその定義がまだ記載されていない「アーバニスト」という言葉。それはどのような人やどのような状況を作り出す人たちなのだろう?私たちのまわりにいる、まちを自分たちの手で編集し使いこなしている人たちとおしゃべりしながら、その価値観やあり方を探っていくシリーズを、アシスタントのAlty持ち込み企画としてスタートします!Open Call 【for Cities Week 2025 Chiang Mai 】for Cities Week 2025 Chiang Mai 🇹🇭都市体験のデザインスタジオ for Cities が贈る、世界を舞台にした学びと実践のプログラム「for Cities Week 2025」の開催が決定!今回の舞台は、豊かな伝統文化と新しいクリエイティブシーンが共存する魅力的な都市、タイ・チェンマイです。◉実施期間 2025年5月25日〜6月1日◉開催場所 タイ・チェンマイ/ Kalm Village申し込みはこちらから!https://tasteful-vermicelli-90c.notion.site/for-Cities-Week-2025-Chiang-Mai-8d80753164e048979094bee4c088a76c出演/石川由佳子・杉田真理子・髙橋隆太Podcast サムネイル作成/Nippashi.🖐️Follow Us / 日々のあれこれ投稿中●Yukakoのインスタはこちらhttps://www.instagram.com/kiki_yukako/⚫︎Marikoのインスタはこちらhttps://www.instagram.com/mariko_urbannomad/.✉️番組の感想は『#アーバニスト会議』をつけてX(Twitter)でお待ちしています!●MarikoのX(Twitter)はこちらhttps://twitter.com/marikosugita.📹いろんな都市から、毎月インスタライブやってます!●Good News for Cities のInstagramはこちらhttps://instagram.com/good_news_for_cities━━━━━━━━━━━━━私たちの会社【一般社団法人for Cities】Instagram https://www.instagram.com/for_cities/HPhttps://www.forcities.org/●お仕事のご依頼はこちら:info@forcities.org⚫︎for Citiesのカンパニーガイドはこちら!https://drive.google.com/file/d/1qtK3v_U2d3OUbD8GglG9Gjug1ti7rBuL/view?usp=sharing━━━━━━━━━━━━━●番組へのお便りはこちらhttps://forms.gle/VNJkepcQPquVvYK97

【#166】新コーナー「アーバニスト編集会議」|「そもそもアーバニストってなんだ?」
◉今回の内容本年度もよろしくお願いします!/新コーナー&ナビゲーター/アーバニストって?/Wikipedia/淡い/散歩/ノンクロム/編集会議 / そもそもアーバニストも外来語、自分たちの定義や状況をみつけたい◉アーバニスト編集会議とは?WIkipediaにその定義がまだ記載されていない「アーバニスト」という言葉。それはどのような人やどのような状況を作り出す人たちなのだろう?私たちのまわりにいる、まちを自分たちの手で編集し使いこなしている人たちとおしゃべりしながら、その価値観やあり方を探っていくシリーズを、アシスタントのAlty持ち込み企画としてスタートします!Open Call 【for Cities Week 2025 Chiang Mai 】for Cities Week 2025 Chiang Mai 🇹🇭都市体験のデザインスタジオ for Cities が贈る、世界を舞台にした学びと実践のプログラム「for Cities Week 2025」の開催が決定!今回の舞台は、豊かな伝統文化と新しいクリエイティブシーンが共存する魅力的な都市、タイ・チェンマイです。◉実施期間 2025年5月25日〜6月1日◉開催場所 タイ・チェンマイ/ Kalm Village申し込みはこちらから!https://tasteful-vermicelli-90c.notion.site/for-Cities-Week-2025-Chiang-Mai-8d80753164e048979094bee4c088a76c出演/石川由佳子・杉田真理子・髙橋隆太Podcast サムネイル作成/Nippashi.🖐️Follow Us / 日々のあれこれ投稿中●Yukakoのインスタはこちらhttps://www.instagram.com/kiki_yukako/⚫︎Marikoのインスタはこちらhttps://www.instagram.com/mariko_urbannomad/.✉️番組の感想は『#アーバニスト会議』をつけてX(Twitter)でお待ちしています!●MarikoのX(Twitter)はこちらhttps://twitter.com/marikosugita.📹いろんな都市から、毎月インスタライブやってます!●Good News for Cities のInstagramはこちらhttps://instagram.com/good_news_for_cities━━━━━━━━━━━━━私たちの会社【一般社団法人for Cities】Instagram https://www.instagram.com/for_cities/HPhttps://www.forcities.org/●お仕事のご依頼はこちら:info@forcities.org⚫︎for Citiesのカンパニーガイドはこちら!https://drive.google.com/file/d/1qtK3v_U2d3OUbD8GglG9Gjug1ti7rBuL/view?usp=sharing━━━━━━━━━━━━━●番組へのお便りはこちらhttps://forms.gle/VNJkepcQPquVvYK97

【#165】100年前の東京と100年後の東京とは?- 緑地都市になり損ねた東京/女大工/パステルカラーの暴力
◉今回の内容関東大震災/東京百景/帝都復興計画/東京緑地計画/緑地率/デザインはみんなのもの/フェミニズム/女大工/パステラカラーの暴力/ 大工のグルーヴ感.📣応募中! 「東京百景」日本造園学会100周年記念プロジェクト詳細:https://tokyo-2025.jila-zouen.org/ideacolloquium/日本造園学会の100周年記念プロジェクトとして、コレクティブに東京のこれからの風景を集め、ビジョンを描くアイディアコロキアムを開催します。石川自身の故郷でもある「東京」。単なるコンペと言うより、この街のこれからを、皆さんと共にもう一度ポジティブに描く対話の機会となればと思っています。都市は課題でいっぱいだけれど、へんてこで美しい瞬間がたくさんある舞台です。まずは描いてみることから。皆さんのご応募お待ちしてます◻︎作品提出期間:2025年3月10日-31日 17:00◻︎応募条件: 2025年4月1日時点で35歳以下の人.🌳東京百景/ 100Tokyo Visionsとは?日本造園学会100周年記念U-35アイデアコロキアム「東京百計」は、未来の東京のビジョンを多様な視点で描く場です。関東大震災後の復興計画が東京の景観を形作ったように、現在の東京も気候変動や高齢化などの課題に直面しており、これからの都市像を構想する必要があります。本企画では、応募者一人ひとりの独自のアイデア「百計」を集結させ、対話を通じて新たな未来のビジョンを描くことを目指します。審査委員長 山崎亮 / 審査員 石川由佳子/馬場正尊/三島由樹/山田紗子/吉川稔.Open Call /先行登録スタート📣【for Cities Week 2025 Chiang Mai 】for Cities Week 2025 Chiang Mai 🇹🇭都市体験のデザインスタジオ for Cities が贈る、世界を舞台にした学びと実践のプログラム「for Cities Week 2025」の開催が決定!今回の舞台は、豊かな伝統文化と新しいクリエイティブシーンが共存する魅力的な都市、タイ・チェンマイです。申し込みはこちらから!https://tasteful-vermicelli-90c.notion.site/for-Cities-Week-2025-Chiang-Mai-8d80753164e048979094bee4c088a76c概要テーマは「"Tropical" Urbanism(s)」。気候変動により熱帯化が進む世界の都市で、私たちは地域環境とどのように心地よく共生していけるのか。タイの土着の知恵や日常の実践から、これからの持続可能な都市デザインの可能性を探ります。2025年5月26日〜6月1日の1週間、チェンマイの街に滞在しながら、現地リサーチやワークショップ、展示会の共同制作まで行います。アートやクラフト、カルチャーの拠点「Kalm Village」を会場に、世界中のアーバニストと共に学び、考え、制作する濃密な1週間を過ごしませんか?🌏✨◉実施期間 2025年5月25日〜6月1日◉開催場所 タイ・チェンマイ/ Kalm Village.出演/石川由佳子・杉田真理子Podcast サムネイル作成/Nippashi.🖐️Follow Us / 日々のあれこれ投稿中●Yukakoのインスタはこちらhttps://www.instagram.com/kiki_yukako/⚫︎Marikoのインスタはこちらhttps://www.instagram.com/mariko_urbannomad/.✉️番組の感想は『#GN4C』をつけてX(Twitter)でお待ちしています!●MarikoのX(Twitter)はこちらhttps://twitter.com/marikosugita.📹いろんな都市から、毎月インスタライブやってます!●Good News for Cities のInstagramはこちらhttps://instagram.com/good_news_for_cities━━━━━━━━━━━━━私たちの会社【一般社団法人for Cities】Instagram https://www.instagram.com/for_cities/HPhttps://www.forcities.org/●お仕事のご依頼はこちら:info@forcities.org⚫︎for Citiesのカンパニーガイドはこちら!https://drive.google.com/file/d/1qtK3v_U2d3OUbD8GglG9Gjug1ti7rBuL/view?usp=sharing━━━━━━━━━━━━━●番組へのお便りはこちらhttps://forms.gle/VNJkepcQPquVvYK97

【#164】私たちって生活について何も知らない!?農業やエネルギー産業から生活を見てみる
◉今回の内容米作り/生きた知恵/生活の知恵/電気の生活網【for Cities Week 2025 Chiang Mai 】Open Call /先行登録スタート📣for Cities Week 2025 Chiang Mai 🇹🇭都市体験のデザインスタジオ for Cities が贈る、世界を舞台にした学びと実践のプログラム「for Cities Week 2025」の開催が決定!今回の舞台は、豊かな伝統文化と新しいクリエイティブシーンが共存する魅力的な都市、タイ・チェンマイです。申し込みはこちらから!https://tasteful-vermicelli-90c.notion.site/for-Cities-Week-2025-Chiang-Mai-8d80753164e048979094bee4c088a76c概要https://www.instagram.com/p/DGkgmuTSvrH/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==テーマは「"Tropical" Urbanism(s)」。気候変動により熱帯化が進む世界の都市で、私たちは地域環境とどのように心地よく共生していけるのか。タイの土着の知恵や日常の実践から、これからの持続可能な都市デザインの可能性を探ります。2025年5月26日〜6月1日の1週間、チェンマイの街に滞在しながら、現地リサーチやワークショップ、展示会の共同制作まで行います。アートやクラフト、カルチャーの拠点「Kalm Village」を会場に、世界中のアーバニストと共に学び、考え、制作する濃密な1週間を過ごしませんか?🌏✨◉実施期間 2025年5月25日〜6月1日◉開催場所 タイ・チェンマイ/ Kalm Village出演/石川由佳子・杉田真理子Podcast サムネイル作成/Nippashi🖐️Follow Us / 日々のあれこれ投稿中●Yukakoのインスタはこちらhttps://www.instagram.com/kiki_yukako/⚫︎Marikoのインスタはこちらhttps://www.instagram.com/mariko_urbannomad/✉️番組の感想は『#GN4C』をつけてX(Twitter)でお待ちしています!●MarikoのX(Twitter)はこちらhttps://twitter.com/marikosugita📹いろんな都市から、毎月インスタライブやってます!●Good News for Cities のInstagramはこちらhttps://instagram.com/good_news_for_cities━━━━━━━━━━━━━私たちの会社【一般社団法人for Cities】Instagram https://www.instagram.com/for_cities/HPhttps://www.forcities.org/●お仕事のご依頼はこちら:info@forcities.org⚫︎for Citiesのカンパニーガイドはこちら!https://drive.google.com/file/d/1qtK3v_U2d3OUbD8GglG9Gjug1ti7rBuL/view?usp=sharing━━━━━━━━━━━━━●番組へのお便りはこちらhttps://forms.gle/VNJkepcQPquVvYK97

【#163】タイが熱い!自然を受け容れ、振る舞いを変える水辺の営み
◉今回の内容タイ・チェンマイが熱い!/トロピカルアーバニズム(ズ)/最近見た映画・本/水の文明/アジアの建築様式【for Cities Week 2025 Chiang Mai 】Open Call /先行登録スタート📣for Cities Week 2025 Chiang Mai 🇹🇭都市体験のデザインスタジオ for Cities が贈る、世界を舞台にした学びと実践のプログラム「for Cities Week 2025」の開催が決定!今回の舞台は、豊かな伝統文化と新しいクリエイティブシーンが共存する魅力的な都市、タイ・チェンマイです。申し込みはこちらから!https://tasteful-vermicelli-90c.notion.site/for-Cities-Week-2025-Chiang-Mai-8d80753164e048979094bee4c088a76c概要https://www.instagram.com/p/DGkgmuTSvrH/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==テーマは「"Tropical" Urbanism(s)」。気候変動により熱帯化が進む世界の都市で、私たちは地域環境とどのように心地よく共生していけるのか。タイの土着の知恵や日常の実践から、これからの持続可能な都市デザインの可能性を探ります。2025年5月26日〜6月1日の1週間、チェンマイの街に滞在しながら、現地リサーチやワークショップ、展示会の共同制作まで行います。アートやクラフト、カルチャーの拠点「Kalm Village」を会場に、世界中のアーバニストと共に学び、考え、制作する濃密な1週間を過ごしませんか?🌏✨◉実施期間 2025年5月25日〜6月1日◉開催場所 タイ・チェンマイ/ Kalm Village出演/石川由佳子・杉田真理子Podcast サムネイル作成/Nippashi🖐️Follow Us / 日々のあれこれ投稿中●Yukakoのインスタはこちらhttps://www.instagram.com/kiki_yukako/⚫︎Marikoのインスタはこちらhttps://www.instagram.com/mariko_urbannomad/✉️番組の感想は『#GN4C』をつけてX(Twitter)でお待ちしています!●MarikoのX(Twitter)はこちらhttps://twitter.com/marikosugita📹いろんな都市から、毎月インスタライブやってます!●Good News for Cities のInstagramはこちらhttps://instagram.com/good_news_for_cities━━━━━━━━━━━━━私たちの会社【一般社団法人for Cities】Instagram https://www.instagram.com/for_cities/HPhttps://www.forcities.org/●お仕事のご依頼はこちら:info@forcities.org⚫︎for Citiesのカンパニーガイドはこちら!https://drive.google.com/file/d/1qtK3v_U2d3OUbD8GglG9Gjug1ti7rBuL/view?usp=sharing━━━━━━━━━━━━━●番組へのお便りはこちらhttps://forms.gle/VNJkepcQPquVvYK97

【#162】メキシコ見聞録・ストリートの豊かさに触れる
◉今回の内容メキシコのストリートフード/ローカルマーケット/自律的なクリエイティブスペース/建築/メキシコの時間軸出演/石川由佳子・杉田真理子Podcast サムネイル作成/Nippashi🖐️Follow Us / 日々のあれこれ投稿中●Yukakoのインスタはこちらhttps://www.instagram.com/kiki_yukako/⚫︎Marikoのインスタはこちらhttps://www.instagram.com/mariko_urbannomad/✉️番組の感想は『#GN4C』をつけてX(Twitter)でお待ちしています!●MarikoのX(Twitter)はこちらhttps://twitter.com/marikosugita📹いろんな都市から、毎月インスタライブやってます!●Good News for Cities のInstagramはこちらhttps://instagram.com/good_news_for_cities━━━━━━━━━━━━━私たちの会社【一般社団法人for Cities】Instagram https://www.instagram.com/for_cities/HPhttps://www.forcities.org/●お仕事のご依頼はこちら:info@forcities.org⚫︎for Citiesのカンパニーガイドはこちら!https://drive.google.com/file/d/1qtK3v_U2d3OUbD8GglG9Gjug1ti7rBuL/view?usp=sharing━━━━━━━━━━━━━●番組へのお便りはこちらhttps://forms.gle/VNJkepcQPquVvYK97

【#161】ベトナムからお届け!ローカルなリジェネラティビティを学ぶ
◉今回の内容ベトナムからお届け/新拠点の物件が見つかりました/ローカルなリジェネラティビティ/ベトナムの自然観/for Cities week/タイ・チェンマイ出演/石川由佳子・杉田真理子Podcast サムネイル作成/Nippashi🖐️Follow Us / 日々のあれこれ投稿中●Yukakoのインスタはこちらhttps://www.instagram.com/kiki_yukako/⚫︎Marikoのインスタはこちらhttps://www.instagram.com/mariko_urbannomad/✉️番組の感想は『#GN4C』をつけてX(Twitter)でお待ちしています!●MarikoのX(Twitter)はこちらhttps://twitter.com/marikosugita📹いろんな都市から、毎月インスタライブやってます!●Good News for Cities のInstagramはこちらhttps://instagram.com/good_news_for_cities━━━━━━━━━━━━━私たちの会社【一般社団法人for Cities】Instagram https://www.instagram.com/for_cities/HPhttps://www.forcities.org/●お仕事のご依頼はこちら:info@forcities.org⚫︎for Citiesのカンパニーガイドはこちら!https://drive.google.com/file/d/1qtK3v_U2d3OUbD8GglG9Gjug1ti7rBuL/view?usp=sharing━━━━━━━━━━━━━●番組へのお便りはこちらhttps://forms.gle/VNJkepcQPquVvYK97

【#160】井戸を掘ると街が賑わう?今年もよろしくお願いします!
◉今回の内容今年もよろしくお願いいたします!/節分/地方創生フォーラムに登壇してきました(Yukako)/ヒリヒリとした焦燥感/海外見聞録/街の土壌/井戸を読み解く出演/石川由佳子・杉田真理子Podcast サムネイル作成/Nippashi🖐️Follow Us / 日々のあれこれ投稿中●Yukakoのインスタはこちらhttps://www.instagram.com/kiki_yukako/⚫︎Marikoのインスタはこちらhttps://www.instagram.com/mariko_urbannomad/✉️番組の感想は『#GN4C』をつけてX(Twitter)でお待ちしています!●MarikoのX(Twitter)はこちらhttps://twitter.com/marikosugita📹いろんな都市から、毎月インスタライブやってます!●Good News for Cities のInstagramはこちらhttps://instagram.com/good_news_for_cities━━━━━━━━━━━━━私たちの会社【一般社団法人for Cities】Instagram https://www.instagram.com/for_cities/HPhttps://www.forcities.org/●お仕事のご依頼はこちら:info@forcities.org⚫︎for Citiesのカンパニーガイドはこちら!https://drive.google.com/file/d/1qtK3v_U2d3OUbD8GglG9Gjug1ti7rBuL/view?usp=sharing━━━━━━━━━━━━━●番組へのお便りはこちらhttps://forms.gle/VNJkepcQPquVvYK97

【#159】宇治の暮らしが魅せるこれからの観光/アーバンデザインセンター宇治ディレクター・宮城俊作さん
◉今回の内容 アーバンデザインセンターとは/公民学連携/UDCUのきっかけ/宇治のオーバーツーリズム/空き家/まちにわ/宇治の地形/不動産と観光業/街の魅力と暮らし/まちづくりのための観光/住宅の供給/通いたくなる街 ◉ゲスト アーバンデザインセンター宇治ディレクター/ランドスケープアーキテクト 宮城修作さん 1992年より吉村純一とランドスケープデザイン設計組織PLACEMEDIA(プレイスメディア)を設立。パートナーを経て、現在はファンディングフェロー。日本造園学会会長を歴任。要職は宇治市観光案内サイン整備計画策定委員会委員ほか。実家は最勝院[2](宇治平等院の塔頭)で住職の一人。京都府宇治市生まれ。 [日本建築学会計画系論文]歴史的市街地における文化的景観の形成過程と住空間の応答 https://www.jstage.jst.go.jp/article/aija/88/805/88_1020/_article/-char/ja/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Discordコミュニティ始めました! リンクはInstagramのBioから ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 番組の感想は『#GN4C』をつけて X(Twitter)でお待ちしています! ●MarikoのX(Twitter) https://twitter.com/marikosugita ●YukakoのInstagram https://www.instagram.com/kiki_yukako/ ●Good News for Cities のInstagram https://instagram.com/good_news_for_cities ●お仕事のご依頼などfor CitiesのHP https://www.forcities.org/ ●番組へのお便りはこちら https://forms.gle/VNJkepcQPquVvYK97

【#158】それではアーバニストの皆さま、よいお年を!!
2024年、私たちの番組をご愛顧いただきありがとうございました。今回はそんな2024年を振り返りました。2025年の配信は1月6日からお会いします!それでは皆さま、よいお年を!! ◉今回の内容 アーバニストキャンプ/リジェネラティブ/More than Human/遊び/ベトナムツアー/ソニーパーク/カンパニーガイド/ブッククラブ 銀座シリーズ 【#129】「一冊の本を売る書店」銀座、森岡書店店主森岡さんに聞く銀座の魅力 ブッククラブ 【#141】世界中のアーバニストとつながる、for Cities によるUrbanist Book Clubについて カンパニーガイドhttps://p.jasperstephenson.com/p/files/for_cities_handbook.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Discordコミュニティ始めました! リンクはInstagramのBioから ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 番組の感想は『#GN4C』をつけて X(Twitter)でお待ちしています! ●MarikoのX(Twitter) https://twitter.com/marikosugita ●YukakoのInstagram https://www.instagram.com/kiki_yukako/ ●Good News for Cities のInstagram https://instagram.com/good_news_for_cities ●お仕事のご依頼などfor CitiesのHP https://www.forcities.org/ ●番組へのお便りはこちら https://forms.gle/VNJkepcQPquVvYK97

【#157】チョケる人が難波の文化を担う、クリエイターインレジデンス「Chokett」/南海電鉄・寺田成さん
◉今回の内容 鉄道会社のビジネスモデル/大量輸送と職住分離/大阪のまちづくり/担う人/なんばのローカリティ/Chokettとは/地に足つけた鉄道会社/クリエイターインレジデンス/公開空地イベント/カルチュアルプレナー Chokett https://www.nankai.co.jp/news/231011.html グレーターなんば構想 https://www.nankai.co.jp/news/230324.html ◉ゲスト 南海電鉄 寺田成さん グレーターなんば創造部長 1991年南海電気鉄道株式会社入社。ショッピングセンター担当。 その後、電鉄直営飲食店の経営・運営担当。2011年大阪市交通局エキナカ事業公募担当。 東急不動産と共同提案で選定される。2017年徳島県内のレンタルビデオ・書籍のフランチャイジー会社社長。2019年エキナカコンビニ(アンスリー)事業会社社長。2022年エキナカコンビニを大手フランチャイズチェーンに転換。2023年より現職。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Discordコミュニティ始めました! リンクはInstagramのBioから ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 番組の感想は『#GN4C』をつけて X(Twitter)でお待ちしています! ●MarikoのX(Twitter) https://twitter.com/marikosugita ●YukakoのInstagram https://www.instagram.com/kiki_yukako/ ●Good News for Cities のInstagram https://instagram.com/good_news_for_cities ●お仕事のご依頼などfor CitiesのHP https://www.forcities.org/ ●番組へのお便りはこちら https://forms.gle/VNJkepcQPquVvYK97

【#156】偶然を受け容れる街、谷中。最小文化複合施設「HAGISO」/ 建築家・宮崎晃吉さん
◉今回の内容 萩荘(HAGISO)とは?/ハギエンナーレ/町宿の生態系/偶然を許容する街/所有/暗渠/最小文化施設 ◉ゲスト 建築家 宮崎晃吉さん 2008年東京藝術大学大学院修士課程修了後、磯崎新アトリエ勤務。2011年より独立し建築設計やプロデュースを行うかたわら、2013年より、自社事業として東京・谷中を中心エリアとした築古のアパートや住宅をリノベーションした飲食、宿泊事業を設計および運営している。hanareで2018年グッドデザイン賞金賞受賞/ファイナリスト選出など。 HAGISO https://hagiso.com/ 書籍「最小文化複合施設」 https://hagiso.com/10thbook/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Discordコミュニティ始めました! リンクはInstagramのBioから ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 番組の感想は『#GN4C』をつけて X(Twitter)でお待ちしています! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🖐️Follow Us / 日々のあれこれ投稿中 ●MarikoのX(Twitter) https://twitter.com/marikosugita ●YukakoのInstagram https://www.instagram.com/kiki_yukako/ ●Good News for Cities のInstagram https://instagram.com/good_news_for_cities ●お仕事のご依頼などfor CitiesのHP https://www.forcities.org/ ●番組へのお便りはこちら https://forms.gle/VNJkepcQPquVvYK97

【#155】沖縄と台湾って結構似てる?!Mariko&Yukakoの現地レポート
◉今回の内容 アーバニストキャンプ終わりました!/台湾のアーティストhyperwave/象設計集団/名護市役所/沖縄/リペアカフェ/おじぃの孤独/お墓/廃墟/台湾の森と山/台湾先住民と日本/沖縄市コザ/観光 ◉おすすめの本 沖縄彫刻都市 リメンバリングオキナワ OKINAWA CREATIVE MEDIA / CHAMPLU 沖縄島建築 古代研究 民俗学編1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Discordコミュニティ始めました! リンクはInstagramのBioから ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🖐️Follow Us / 日々のあれこれ投稿中 ●MarikoのX(Twitter) https://twitter.com/marikosugita ●YukakoのInstagram https://www.instagram.com/kiki_yukako/ ●Good News for Cities のInstagram https://instagram.com/good_news_for_cities ●お仕事のご依頼などfor CitiesのHP https://www.forcities.org/ ●番組へのお便りはこちら https://forms.gle/VNJkepcQPquVvYK97

【#154】解体祭を仕掛ける若杉浩一さん。アーバニストの舞台はキラキラしたデザインの裏にある!?
◉今回の内容 解体祭とは?/経済の裏/仕舞いと振る舞い/地域と都市/誰もが本領発揮する/「多声」社会 ◉ゲスト 若杉浩一さん デザイナー。本業はプロダクトデザイナーだが、全国の地域と地域の産業や人材の育成のために様々なデザイン活動を行う。武蔵野美術大学造形構想学部教授。2002年から、私的活動で地域や社会のデザインを実践「日本全国スギダラケ倶楽部」を設立。 ◉参考リンク 解体祭 https://kaitaisai.toshitechno.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 番組の感想は『#GN4C』をつけて X(Twitter)でお待ちしています! ●MarikoのX(Twitter)はこちら https://twitter.com/marikosugita ●Yukakoのインスタグラムはこちら https://www.instagram.com/kiki_yukako/ ●Good News for Cities のInstagramはこちら https://instagram.com/good_news_for_cities ●お仕事のご依頼などfor CitiesのHPはこちら! https://www.forcities.org/ ●番組へのお便りはこちら https://forms.gle/VNJkepcQPquVvYK97

【#153】川地真史さん_思想を体現するプロジェクトで風景を共有する
今回は川地真史さんをゲストにお招きして、ワクワクするプロジェクトの作り方、クライアントやお金との向き合い方についておしゃべりしました。 ◉ゲスト 川地真史さん Deep Care Lab 代表/公共とデザイン 共同代表。Aalto大学CoDesign修士課程卒。web系事業会社、デザインコンサルティングを経て独立。その後フィンランドにて行政との協働や持続可能性へ向けたプロジェクトを行う。ワークショップやツールデザイン、共創プロセスを活かし、"他者関係からわたしをつくる"ことをテーマに、わたしを超えた他者とともに生きるための想像力をはぐくむ思索・実践をすすめる。 ◉今回の内容 活動紹介/行政との関係/プロジェクトの作り方・学び/ライフコモンズ/自社事業とお金/パッションプロジェクト/風景の共有 ◉参考リンク 公共とデザイン https://publicanddesign.studio/ Deep Care Lab https://deepcarelab.org/ 産まみ(む)めも https://publicanddesign.studio/prj_umamimumemo むぬフェス https://munufes.outenin.com/ Emotional City 都市の感情価値 https://www.instagram.com/for_cities/p/DCAeI9zyXSS/?img_index=1 ━━━━━━━━━━━━━ 🖐️Follow Us / 日々のあれこれ投稿中 ●MarikoのX(Twitter) https://twitter.com/marikosugita ●YukakoのInstagram https://www.instagram.com/kiki_yukako/ ●Good News for Cities のInstagram https://instagram.com/good_news_for_cities ●お仕事のご依頼などfor CitiesのHP https://www.forcities.org/ ●番組へのお便りはこちら https://forms.gle/VNJkepcQPquVvYK97

【#152】山川陸さんに聞く「状況の設計」
今回はアーティストの山川陸さんをゲストにお招きして、山川さんの多彩な活動をお聞きしながら、私たちの活動にも通じる状況の設計についておしゃべりしました! 山川陸さん https://yamakawariku.wraptas.site/ 様々な形式により集団で共に考える状況の設計に取り組む ・山川さんの自己紹介 ・山川さんの制作スタイル『状況の設計』に至った経緯 ・ラーニング・コレクティブ「都市と芸術の応答体」について ・「今此処」じゃない場に注目することで見えてくる「今此処」 ・Transfield Studioについて ・プノンペンの都市開発で受けたショック ・先進国と途上国は同時代的にある 都市と芸術の応答体 https://www.instagram.com/rau__2024?igsh=MWs1NTFseHloYjc0eg== Transfield Studio https://www.transfieldstudio.com/ ◉Follow us Good News for Cities https://www.instagram.com/good_news_for_cities/%E2%81%A0%E2%81%A0%E2%81%A0%E2%81%A0 Mariko https://linktr.ee/MarikoSugita%E2%81%A0%E2%81%A0%E2%81%A0%E2%81%A0%E2%81%A0%E2%81%A0 Yukako https://linktr.ee/YukakoIshikawa%E2%81%A0
Also Recommended

@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6

オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️

LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

英語で雑談!Kevin’s English Room Podcast
Tiktok/YouTube で活動中のKevin’s English Room のケビンと山ちゃん(英語勉強中)が英語で雑談するチャンネル。ほとんど英語なので、スピードラーニング的な感じで、ナチュラルな英会話に耳を慣らすのに役立てればと思って始めました! 【番組お便りの送り先】 https://forms.gle/ALs6fH5VdaZq6niG7 Tiktok:@kevinthepepperoni ・ YouTube: Kevin's English Room ・ Instagram:@kevinsenroom ・ Twitter:@kevinsenroom

一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。

近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio