Cobe.fm 本好きコンサル2人の読後感想戦

Cobe.fm 本好きコンサル2人の読後感想戦

Miki Watanuki/Nozomi Tanaka 214 Episodes
Nozomi Tanaka

コンサル×アートでフリーランスっぽく働くみき(左)と、コンサル・リサーチ会社を経営するのぞみ(右)の二人で、1冊の本を実際に読んで感じたこと、思ったことをふんわり楽しく話します。ビジネス書から戯曲・小説、SF、ノンフィクションまで幅広く取り上げています。読書が好きな人、本が好きな人、学びが好きな人、ぜひお耳に合いましたら。

"読むことは人を豊かにする。聴くことは人を謙虚にする"

みき(Tw: @miki_apreciar)
のぞみ(Tw: @Nozomitnk)

書き起こしサービスLISTENはこちら:https://listen.style/p/hv5wngkh?LUsFq7mq

https://www.cobe.co.jp/
『サブカル仏教学序説』#1

『サブカル仏教学序説』#1

Jul 5, 2022 26:53 Nozomi Tanaka

あえてみきさんに、興味が薄そうなテーマで本をぶつけてみました。 どんな本?/どれくらい売れるんじゃろうか?/各々の宗教との距離感 -- 本紹介 -- 仏教の新しい見方がここに誕生――娯楽映画、テレビドラマ、アニメ作品などのサブカルチャーに仏教、インド思想をあぶりだす全く新しい「サブカル仏教学」 妖怪人間ベムは渡らずに渡らす菩薩だった? 刑事ドラマ『相棒』がバガヴァッド・ギーターの流れを汲み、『踊る大捜査線』の根底に共生運動と同質の行動原理を喝破する著者。さらにブッダと弟子たちの物語をももクロの活躍にリンクさせ、『過保護のカホコ』さんに法華経の常不軽菩薩を重ねていく、これは正に仏教とサブカルチャーのクロスオーバー 第1章 ドラマ『妖怪人間ベム』と菩薩思想─自らの夢を断念する哲学 コラム① 映画『エイプリルフールズ』が示すつながりの存在論―縁起をめぐって 第2章 ドラマ『相棒』とインドの聖典『バガヴァッド・ギーター』の関係─義務を遂行せよ 第3章 ドラマ『踊る大捜査線』の主人公・青島の生き方と共生運動 コラム② 町田くんとなーちゃん―慈悲 第4章 ももいろクローバーZ主演映画・舞台『幕が上がる』とブッダ入滅後の仏教─喪失から立ち上がっていくこと 終章 ドラマ『過保護のカホコ』と常不軽菩薩─存在の肯定 コラム③ 『100日後に死ぬワニ』と生と死

『スローターハウス5』#3

『スローターハウス5』#3

Jun 28, 2022 19:38 Nozomi Tanaka

カート・ヴォネガット・ジュニアの名作、戦争文学×SFを今こそ。 タイトルに込められた意味/この作品が好きなのはどんな人?/ニーバーの祈り/次回本への繋ぎ -- 本紹介 -- 主人公ビリーが経験する、けいれん的時間旅行! ドレスデン一九四五年、トラルファマドール星動物園、ニューヨーク一九五五年、ニュー・シカゴ一九七六年……断片的人生を発作的に繰り返しつつ明らかにされる歴史のアイロニー。鬼才がSFの持つ特色をあますところなく使って、活写する不条理な世界の鳥瞰図!

『スローターハウス5』#2

『スローターハウス5』#2

Jun 21, 2022 27:45 Nozomi Tanaka

カート・ヴォネガット・ジュニアの名作、戦争文学×SFを今こそ。 ドレスデン爆撃って知らなかった/So It Goes・『まぁそういうものだ』精神/人間のリアリティをどこに見出すか -- 本紹介 -- 主人公ビリーが経験する、けいれん的時間旅行! ドレスデン一九四五年、トラルファマドール星動物園、ニューヨーク一九五五年、ニュー・シカゴ一九七六年……断片的人生を発作的に繰り返しつつ明らかにされる歴史のアイロニー。鬼才がSFの持つ特色をあますところなく使って、活写する不条理な世界の鳥瞰図!

『スローターハウス5』#1

『スローターハウス5』#1

Jun 14, 2022 25:54 Nozomi Tanaka

カート・ヴォネガット・ジュニアの名作、戦争文学×SFを今こそ。 雑談・映画カモンカモン感想/スローターハウス5はみきの背伸び本/スローターハウスの概要紹介/自伝的小説なんですね/さっと印象に残った箇所 -- 本紹介 -- 主人公ビリーが経験する、けいれん的時間旅行! ドレスデン一九四五年、トラルファマドール星動物園、ニューヨーク一九五五年、ニュー・シカゴ一九七六年……断片的人生を発作的に繰り返しつつ明らかにされる歴史のアイロニー。鬼才がSFの持つ特色をあますところなく使って、活写する不条理な世界の鳥瞰図!

『手の倫理』#3

『手の倫理』#3

May 31, 2022 17:38 Nozomi Tanaka

ユマニチュードケアから考える手の倫理/倫理的態度を伝達的コミュニケーションで伝えるのむずい/身体って人によって違うのありきだからいいよね/五感にまつわる記憶ってある?/「これはねー、微分できますね」 -- 本紹介 -- 人が人にさわる/ふれるとき、そこにはどんな交流が生まれるのか。 介助、子育て、教育、性愛、看取りなど、さまざまな関わりの場面で、 コミュニケーションは単なる情報伝達の領域を超えて相互的に豊かに深まる。 ときに侵襲的、一方向的な「さわる」から、意志や衝動の確認、共鳴・信頼を生み出す沃野の通路となる「ふれる」へ。 相手を知るために伸ばされる手は、表面から内部へと浸透しつつ、相手との境界、自分の体の輪郭を曖昧にし、新たな関係を呼び覚ます。 目ではなく触覚が生み出す、人間同士の関係の創造的可能性を探る。

『手の倫理』#2

『手の倫理』#2

May 24, 2022 18:26 Nozomi Tanaka

こんなワークショップをしてみたい/Be your whole self/多様性と無限性 -- 本紹介 -- 人が人にさわる/ふれるとき、そこにはどんな交流が生まれるのか。 介助、子育て、教育、性愛、看取りなど、さまざまな関わりの場面で、 コミュニケーションは単なる情報伝達の領域を超えて相互的に豊かに深まる。 ときに侵襲的、一方向的な「さわる」から、意志や衝動の確認、共鳴・信頼を生み出す沃野の通路となる「ふれる」へ。 相手を知るために伸ばされる手は、表面から内部へと浸透しつつ、相手との境界、自分の体の輪郭を曖昧にし、新たな関係を呼び覚ます。 目ではなく触覚が生み出す、人間同士の関係の創造的可能性を探る。

『手の倫理』#1

『手の倫理』#1

May 17, 2022 22:56 Nozomi Tanaka

どんな本?/さわるとふれる。触ると触れる/道徳と倫理/伝達的コミュニケーションと生成的コミュニケーション/オンラインって伝達モードによりがちなのか? -- 本紹介 -- 人が人にさわる/ふれるとき、そこにはどんな交流が生まれるのか。 介助、子育て、教育、性愛、看取りなど、さまざまな関わりの場面で、 コミュニケーションは単なる情報伝達の領域を超えて相互的に豊かに深まる。 ときに侵襲的、一方向的な「さわる」から、意志や衝動の確認、共鳴・信頼を生み出す沃野の通路となる「ふれる」へ。 相手を知るために伸ばされる手は、表面から内部へと浸透しつつ、相手との境界、自分の体の輪郭を曖昧にし、新たな関係を呼び覚ます。 目ではなく触覚が生み出す、人間同士の関係の創造的可能性を探る。

『思考の整理学』  #4

『思考の整理学』 #4

May 3, 2022 15:12 Nozomi Tanaka

自分の個性のフィルターを通すをピュアにやるって難しくないですか --本紹介-- アイディアが軽やかに離陸し、思考がのびのびと大空を駆けるには? 自らの体験に即し、独自の思考のエッセンスを明快に開陳する、恰好の入門書。 考えることの楽しさを満喫させてくれる一冊。 ■なぜ東大生が根強く支持するのか? 東大生の感想……外山滋比古講演会「思考の整理学を語る」より ・今の時代に必要なのは、情報を手に入れることよりも「捨てる」ことなのだ。 ・他分野との接触、混在が新しい思考法を生み出すという考えがとても新鮮に思えた。 ・大学やその先で求められている「学び」に対する姿勢が、少し分かった気がする。 ・知識に偏った勉強をしてきたからこそ、それじゃいけないんだ、と思いを新たにした。 ・考えがまとまらない時、くよくよするのがいちばんいけない。 ・メモをとり、整理する癖がつきました! ・根底にある理念は自ら学べ、という点だと感じた。 ・高校生の時は意味が良く分からなかったけれど、大学に入って文章を書くようになり、先生の仰っていたことの重要性が良く分かった。 ・今の自分を肯定して考えることの楽しさを教えてくれます。 ・時を経ても変わらない価値がある。 ・この本を読んでいないなんて、人生の半分を損している。 ◆収録作品◆ グライダー 不幸な逆説 朝飯前 醗酵 寝させる カクテル エディターシップ 触媒 アナロジー セレンディピティ 情報の“メタ"化 スクラップ カード・ノート つんどく法 手帖とノート メタ・ノート 整理 忘却のさまざま 時の試錬 すてる とにかく書いてみる テーマと題名 ホメテヤラネバ しゃべる 談笑の間 垣根を越えて 三上・三中 知恵 ことわざの世界 第一次的表現 既知・未知 拡散と収斂 コンピューター

『思考の整理学』  #3

『思考の整理学』 #3

Apr 26, 2022 19:49 Nozomi Tanaka

何が酵母で何が菌? --本紹介-- アイディアが軽やかに離陸し、思考がのびのびと大空を駆けるには? 自らの体験に即し、独自の思考のエッセンスを明快に開陳する、恰好の入門書。 考えることの楽しさを満喫させてくれる一冊。 ■なぜ東大生が根強く支持するのか? 東大生の感想……外山滋比古講演会「思考の整理学を語る」より ・今の時代に必要なのは、情報を手に入れることよりも「捨てる」ことなのだ。 ・他分野との接触、混在が新しい思考法を生み出すという考えがとても新鮮に思えた。 ・大学やその先で求められている「学び」に対する姿勢が、少し分かった気がする。 ・知識に偏った勉強をしてきたからこそ、それじゃいけないんだ、と思いを新たにした。 ・考えがまとまらない時、くよくよするのがいちばんいけない。 ・メモをとり、整理する癖がつきました! ・根底にある理念は自ら学べ、という点だと感じた。 ・高校生の時は意味が良く分からなかったけれど、大学に入って文章を書くようになり、先生の仰っていたことの重要性が良く分かった。 ・今の自分を肯定して考えることの楽しさを教えてくれます。 ・時を経ても変わらない価値がある。 ・この本を読んでいないなんて、人生の半分を損している。 ◆収録作品◆ グライダー 不幸な逆説 朝飯前 醗酵 寝させる カクテル エディターシップ 触媒 アナロジー セレンディピティ 情報の“メタ"化 スクラップ カード・ノート つんどく法 手帖とノート メタ・ノート 整理 忘却のさまざま 時の試錬 すてる とにかく書いてみる テーマと題名 ホメテヤラネバ しゃべる 談笑の間 垣根を越えて 三上・三中 知恵 ことわざの世界 第一次的表現 既知・未知 拡散と収斂 コンピューター

『思考の整理学』  #2

『思考の整理学』 #2

Apr 19, 2022 20:22 Nozomi Tanaka

セレンディピティ/なんでこんなに売れるんだ?帯か?帯なのか?/情報を何で整理していますか? --本紹介-- アイディアが軽やかに離陸し、思考がのびのびと大空を駆けるには? 自らの体験に即し、独自の思考のエッセンスを明快に開陳する、恰好の入門書。 考えることの楽しさを満喫させてくれる一冊。 ■なぜ東大生が根強く支持するのか? 東大生の感想……外山滋比古講演会「思考の整理学を語る」より ・今の時代に必要なのは、情報を手に入れることよりも「捨てる」ことなのだ。 ・他分野との接触、混在が新しい思考法を生み出すという考えがとても新鮮に思えた。 ・大学やその先で求められている「学び」に対する姿勢が、少し分かった気がする。 ・知識に偏った勉強をしてきたからこそ、それじゃいけないんだ、と思いを新たにした。 ・考えがまとまらない時、くよくよするのがいちばんいけない。 ・メモをとり、整理する癖がつきました! ・根底にある理念は自ら学べ、という点だと感じた。 ・高校生の時は意味が良く分からなかったけれど、大学に入って文章を書くようになり、先生の仰っていたことの重要性が良く分かった。 ・今の自分を肯定して考えることの楽しさを教えてくれます。 ・時を経ても変わらない価値がある。 ・この本を読んでいないなんて、人生の半分を損している。 ◆収録作品◆ グライダー 不幸な逆説 朝飯前 醗酵 寝させる カクテル エディターシップ 触媒 アナロジー セレンディピティ 情報の“メタ"化 スクラップ カード・ノート つんどく法 手帖とノート メタ・ノート 整理 忘却のさまざま 時の試錬 すてる とにかく書いてみる テーマと題名 ホメテヤラネバ しゃべる 談笑の間 垣根を越えて 三上・三中 知恵 ことわざの世界 第一次的表現 既知・未知 拡散と収斂 コンピューター

『思考の整理学』  #1

『思考の整理学』 #1

Apr 12, 2022 16:00 Nozomi Tanaka

思考の整理学ってどんな本?/グライダー:東大で読まれてるということは/情報のメタ化:思考の立体的質的な統合 --本紹介-- アイディアが軽やかに離陸し、思考がのびのびと大空を駆けるには? 自らの体験に即し、独自の思考のエッセンスを明快に開陳する、恰好の入門書。 考えることの楽しさを満喫させてくれる一冊。 ■なぜ東大生が根強く支持するのか? 東大生の感想……外山滋比古講演会「思考の整理学を語る」より ・今の時代に必要なのは、情報を手に入れることよりも「捨てる」ことなのだ。 ・他分野との接触、混在が新しい思考法を生み出すという考えがとても新鮮に思えた。 ・大学やその先で求められている「学び」に対する姿勢が、少し分かった気がする。 ・知識に偏った勉強をしてきたからこそ、それじゃいけないんだ、と思いを新たにした。 ・考えがまとまらない時、くよくよするのがいちばんいけない。 ・メモをとり、整理する癖がつきました! ・根底にある理念は自ら学べ、という点だと感じた。 ・高校生の時は意味が良く分からなかったけれど、大学に入って文章を書くようになり、先生の仰っていたことの重要性が良く分かった。 ・今の自分を肯定して考えることの楽しさを教えてくれます。 ・時を経ても変わらない価値がある。 ・この本を読んでいないなんて、人生の半分を損している。 ◆収録作品◆ グライダー 不幸な逆説 朝飯前 醗酵 寝させる カクテル エディターシップ 触媒 アナロジー セレンディピティ 情報の“メタ"化 スクラップ カード・ノート つんどく法 手帖とノート メタ・ノート 整理 忘却のさまざま 時の試錬 すてる とにかく書いてみる テーマと題名 ホメテヤラネバ しゃべる 談笑の間 垣根を越えて 三上・三中 知恵 ことわざの世界 第一次的表現 既知・未知 拡散と収斂 コンピューター

のぞみ1人回:新卒1年目時の読書思い出

のぞみ1人回:新卒1年目時の読書思い出

Apr 5, 2022 11:41 Nozomi Tanaka

今回も1人回です。しっぽり。 ロボット兵士の戦争:https://amzn.to/37844KI 言える化 ー「ガリガリ君」の赤城乳業が躍進する秘密:https://amzn.to/37aUUNu ダメ社員でもいいじゃない。:https://amzn.to/3uMCA5C

のぞみ1人回:この3ヶ月で読んだおすすめ本

のぞみ1人回:この3ヶ月で読んだおすすめ本

Mar 29, 2022 17:31 Nozomi Tanaka

つらつらと話すだけになっちゃいました。もし皆さんの趣味趣向にあえばぜひ。 プロジェクト・ヘイル・メアリー 新しい世界の資源地図: エネルギー・気候変動・国家の衝突 新しい国境 新しい地政学 来世は他人がいい 国旗と世界のストーリー 他人が幸せに見えたら深夜の松屋で牛丼を食え 人工知能の見る夢は AIショートショート集

のぞみ1人回:プロジェクト・ヘイル・メアリーの魅力

のぞみ1人回:プロジェクト・ヘイル・メアリーの魅力

Mar 22, 2022 18:04 Nozomi Tanaka

BGMなし・撮って出しです。一緒にアンディ・ウィアーの世界にはまりましょう。

『円』 劉慈欣短篇集 #3

『円』 劉慈欣短篇集 #3

Mar 15, 2022 26:47 Nozomi Tanaka

「円円のシャボン玉」こだわりを突き詰められる強さ/1行ベストは「繊維」/日本の短編SFなら「なめらかな世界と、その敵」/表紙もいいね --本紹介-- 十万桁まで円周率を求めよという秦の始皇帝の命により、学者の荊軻は始皇帝の三百万の軍隊を用いた驚異の人間計算機を編みだすのだが……『三体』抜粋改作にして星雲賞受賞作「円」、デビュー短篇「鯨歌」など、全13篇を収録した中国SFの至宝がおくる短篇集。 ◆収録作品◆ 鯨歌 地火(じか) 郷村教師 繊維 メッセンジャー カオスの蝶 詩雲 栄光と夢 円円(ユエンユエン)のシャボン玉 二〇一八年四月一日 月の光 人生 円

『円』 劉慈欣短篇集 #2

『円』 劉慈欣短篇集 #2

Mar 8, 2022 18:38 Nozomi Tanaka

栄光と夢:北京五輪のこのタイミングで/スポーツと代理戦争とDon`t Look Up/国境とか所属とかと自意識ってどうやって紐づくのかな/EU統合の意識 --本紹介-- 十万桁まで円周率を求めよという秦の始皇帝の命により、学者の荊軻は始皇帝の三百万の軍隊を用いた驚異の人間計算機を編みだすのだが……『三体』抜粋改作にして星雲賞受賞作「円」、デビュー短篇「鯨歌」など、全13篇を収録した中国SFの至宝がおくる短篇集。 ◆収録作品◆ 鯨歌 地火(じか) 郷村教師 繊維 メッセンジャー カオスの蝶 詩雲 栄光と夢 円円(ユエンユエン)のシャボン玉 二〇一八年四月一日 月の光 人生 円

『円』 劉慈欣短篇集 #1

『円』 劉慈欣短篇集 #1

Mar 1, 2022 21:57 Nozomi Tanaka

来世は他人がいい/「他人が幸せに見えたら深夜の松屋で牛丼を食え」/楳図かずお大美術展/読んでみてどう?:短編っていいね/劉慈欣ぽさが詰まっているね/叙情的じゃない文体だけど叙情的 --本紹介-- 十万桁まで円周率を求めよという秦の始皇帝の命により、学者の荊軻は始皇帝の三百万の軍隊を用いた驚異の人間計算機を編みだすのだが……『三体』抜粋改作にして星雲賞受賞作「円」、デビュー短篇「鯨歌」など、全13篇を収録した中国SFの至宝がおくる短篇集。 ◆収録作品◆ 鯨歌 地火(じか) 郷村教師 繊維 メッセンジャー カオスの蝶 詩雲 栄光と夢 円円(ユエンユエン)のシャボン玉 二〇一八年四月一日 月の光 人生 円

他者と生きる #4

他者と生きる #4

Feb 22, 2022 18:54 Nozomi Tanaka

スピードやコスパのことばかり考えてきた/スピードやコスパも考えるけど、緩いのが地方:地域で共同で何かを作ったり管理したりする経験/偶然しか楽しくない/不確実性やままならなさを考慮して最適化を考えるのが経済学の本当の愉悦/ゆる経済学ラジオやるってよ(やらない) --本紹介-- 生の手ざわりを求めて――。 “正しさ”は病いを治せるか? “自分らしさ”はあなたを救うか? 不調の始まる前から病気の事前予測を可能にし、予防的介入に価値を与える統計学的人間観。 「自分らしさ」礼賛の素地となる個人主義的人間観。 現代を特徴づける一見有用なこの二つの人間観は、裏で手を携えながら、関係を持つことではじめて生まれる自他の感覚、すなわち「生の手ざわり」から私たちを遠ざける。 病いを抱える人々と医療者への聞き取り、臨床の参与観察、人類学の知見をもとに、今を捉えるための三つ目の人間観として関係論的人間観を加えた。 現代社会を生きる人間のあり方を根源から問う一冊。 ◆目次◆ 第一部 リスクの手ざわり 第1章 情報とリスク 第2章 正しく想像せよ 第3章 ゴンドラ猫は恐怖する 第4章 新型コロナウイルスの実感 第二部 危機に陥る人々・その救済の物語 第5章 狩猟採集民という救済 第6章 「自分らしさ」があなたを救う 第7章 人とは何か 終 章 生成される時間

他者と生きる #3

他者と生きる #3

Feb 15, 2022 20:11 Nozomi Tanaka

ゴンドラ猫とミンディ/ゴンドラ猫をいま実験するとしたら/体を使うとフィードバックループが早い? --本紹介-- 生の手ざわりを求めて――。 “正しさ”は病いを治せるか? “自分らしさ”はあなたを救うか? 不調の始まる前から病気の事前予測を可能にし、予防的介入に価値を与える統計学的人間観。 「自分らしさ」礼賛の素地となる個人主義的人間観。 現代を特徴づける一見有用なこの二つの人間観は、裏で手を携えながら、関係を持つことではじめて生まれる自他の感覚、すなわち「生の手ざわり」から私たちを遠ざける。 病いを抱える人々と医療者への聞き取り、臨床の参与観察、人類学の知見をもとに、今を捉えるための三つ目の人間観として関係論的人間観を加えた。 現代社会を生きる人間のあり方を根源から問う一冊。 ◆目次◆ 第一部 リスクの手ざわり 第1章 情報とリスク 第2章 正しく想像せよ 第3章 ゴンドラ猫は恐怖する 第4章 新型コロナウイルスの実感 第二部 危機に陥る人々・その救済の物語 第5章 狩猟採集民という救済 第6章 「自分らしさ」があなたを救う 第7章 人とは何か 終 章 生成される時間

他者と生きる #2

他者と生きる #2

Feb 8, 2022 23:29 Nozomi Tanaka

実存が揺らぐって何/所詮空っぽかもしれないけどさぁ…/時間が平等だと、コロナ禍をモラトリアムのように感じてしまう/でも、時間は生成されるもので、自分のラベルとして使うのは間違い/Don’t look up から考えるリスクの実感のさせ方 --本紹介-- 生の手ざわりを求めて――。 “正しさ”は病いを治せるか? “自分らしさ”はあなたを救うか? 不調の始まる前から病気の事前予測を可能にし、予防的介入に価値を与える統計学的人間観。 「自分らしさ」礼賛の素地となる個人主義的人間観。 現代を特徴づける一見有用なこの二つの人間観は、裏で手を携えながら、関係を持つことではじめて生まれる自他の感覚、すなわち「生の手ざわり」から私たちを遠ざける。 病いを抱える人々と医療者への聞き取り、臨床の参与観察、人類学の知見をもとに、今を捉えるための三つ目の人間観として関係論的人間観を加えた。 現代社会を生きる人間のあり方を根源から問う一冊。 ◆目次◆ 第一部 リスクの手ざわり 第1章 情報とリスク 第2章 正しく想像せよ 第3章 ゴンドラ猫は恐怖する 第4章 新型コロナウイルスの実感 第二部 危機に陥る人々・その救済の物語 第5章 狩猟採集民という救済 第6章 「自分らしさ」があなたを救う 第7章 人とは何か 終 章 生成される時間

TimeTreeラヂオ

TimeTreeラヂオ

TimeTreeラヂオはカレンダーシェアアプリTimeTreeを運営する私たちメンバーが、ふだんの仕事に関係することも、そうでないことも、だいたい15分でひとつのテーマを話しきるインターネットラジオ番組です。 LISTENで書き起こしも配信中です! → https://listen.style/p/timetree-radio?lFFqlOi4

言語化.fm

言語化.fm

いいと思っていること、考えていることをきりん(@sota1235)とだて(@d_date)が言語化したいPodcastです テーマは技術や仕事、なんでも ポッドキャスト文字起こしサービスLISTENはこちら https://listen.style/p/1n0cyluy?KhZfJEkl

徳力のミライカフェ

徳力のミライカフェ

未来のビジネスに役立つニュースを1日1本ご紹介してます。 ■ツイッターもやってますので良ければフォローお願いします。 https://twitter.com/tokuriki ■ちなみに、収録はツイッタースペースの雑談部屋で開催してますので、タイミングが合う方は是非ご参加下さい。 https://note.com/tokuriki/m/m7a28fb32e795 ■AIによる文字起こしページはこちら https://listen.style/p/tokuriki?hsuwxKn9 ■講演などお仕事のご相談はこちらにどうぞ https://note.com/tokuriki/n/n11511f661a78 ■プロフィール 徳力基彦 noteプロデューサー/ブロガー。 普段はビジネスパーソンや企業の、noteやSNS活用の可能性を日々試行錯誤してます。 日経MJやYahoo!ニュースへの記事寄稿のほか、 「普通の人のためのSNSの教科書」という本をだしました。

FREE AGENDA by hikaru & yamotty

FREE AGENDA by hikaru & yamotty

▼このチャンネルについて メルカリでグロースを務めてきたヒカルと株式会社10Xの創業者&代表であるYamottyがビジネスやテクノロジー、スタートアップなどをトピックに話すYouTube/Podcast「FREE AGENDA」の公式アカウントです。 ▼お便りや感想はこちらからお待ちしています https://forms.gle/73RW6Fq7TWMJpfNx9 ▼X(旧Twitter) FREE AGENDA: https://twitter.com/free.agenda Hikaru: https://twitter.com/hik0107 ▼RSS https://listen.style/p/freeagenda?JzRJLmZH

Podcast by Yuka Studio // ユカスタポッドキャスト

Podcast by Yuka Studio // ユカスタポッドキャスト

ユカスタポッドキャストは、テックとクリエイティビティがもっと身近になる、トーク番組です。 ニューヨークを拠点に、テック系クリエイターとして活動する大石結花がメインホストとして、テックニュースや、インタビューコンテンツをお届けします。 ・Instagram: instagram.com/by_yukastudio ・YouTube: youtube.com/@yuka ・NEWSLETTER: https://geni.us/yukanewsletter ・Community by YUKA STUDIO (通称:ユカスタ): https://www.youtube.com/channel/UC1JMhM9TJT7yMLx8ZtbD08g/join

resize.fm

resize.fm

デザイナー・エンジニアとして働くふたりが、最近気になるサービスやデザイントピックスについて話すポッドキャストです。デザイン書籍の紹介や日常生活に潜むデザイン、気になるガジェットなど、デザインを軸に幅広く話します。💁‍♂️ https://resize.fm おたよりはGoogleフォームまたはX #resizefm から💁‍♀️ https://forms.gle/Ca9HTWXVLeXQ14Mn6