明日を生きやすくするをテーマに、ヨガの学びを交えた私たち夫婦の他愛もないトークをお届けしています。
リスナーの皆さんと心通わす時間になりますように☺︎
✴︎皆様からのお便りをお待ちしてます✴︎
↓お便り専用フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe1QxgKrOr5z8vBZN7WlLNHx0AI2TeiZaPMObNwPdpimUkmxQ/viewform?usp=sf_li
↓YOGA LIFE sumsuun 公式サイト
https://sumsuun.com
↓無料メール講座のご登録はこちらから
https://sumsuun.com/mail_course
↓ニュースレター会員(無料)のご登録はこちらから
https://sumsuun.com/newsletter

S2E119 ヨガ業界は奪い合いから共生へ
ぼくらの住む福岡県那珂川市の中山間地域「南畑」で10/13(月/祝)にヨガイベントが開催されることになりました。このイベントに参加するにあたり、改めてヨガ業界は奪い合いではなく共生という道をみんなで歩んでいきたいというお話をさせていただきました。・ヨガフェス ・ヨガ業界 ・ビジネス ・市場 ・奪い合い ・共生 ・執着☆番組へのお便りを募集してます☆ご意見、ご感想、ご質問、リクエストなどをお待ちしております。↓お便り専用フォームはこちらhttps://forms.gle/obzHxZ7hyGEjwsQc8※リンクが開けない場合は番組トップのリンクからお願いします。▼ドネーション(寄付)受付https://sumsuun.com/product/donation↓無料メール講座のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/mail_course↓ニュースレター会員(無料)のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/newsletter↓sumsuun公式サイトはこちらhttps://sumsuun.com↓Instagramsumsuun→https://www.instagram.com/sumsuun/kensuke→https://www.instagram.com/mattsunnosuke/

S2E118 これは騙されたっぽい。。
▼ドネーション(寄付)受付https://sumsuun.com/product/donationリスナーの皆さんからいただいたドネーションでマイクを購入したのですが、メルカリでちょっと騙されたみたいです。騙された時にどういう心持ちでいるべきか?そんなお話です。・ドネーション ・メルカリ ・ダイナミックマイク ・単一指向性マイク ・リユース市場☆番組へのお便りを募集してます☆ご意見、ご感想、ご質問、リクエストなどをお待ちしております。↓お便り専用フォームはこちらhttps://forms.gle/obzHxZ7hyGEjwsQc8※リンクが開けない場合は番組トップのリンクからお願いします。↓無料メール講座のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/mail_course↓ニュースレター会員(無料)のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/newsletter↓sumsuun公式サイトはこちらhttps://sumsuun.com↓Instagramsumsuun→https://www.instagram.com/sumsuun/kensuke→https://www.instagram.com/mattsunnosuke/

S2E117 アーサナの深まりと呼吸の相対関係
▼ドネーション(寄付)受付https://sumsuun.com/product/donation▼S2E115 想いがめぐるラジオ 〜ドネーション文化を育む〜https://open.spotify.com/episode/2qlcmyZc8zd8jxgbnzMAtb?si=j7UfRWU2RJa_40e3mu-ZRwアーサナを深めようと思った時に、怪我をしない範囲でとにかくグイグイ頑張って負荷をかけることが大切だと思っていましたが、グイグイするのはその一歩手前ぐらいに留めて、呼吸を力強く行うことでも、グイグイ頑張るのと同じぐらいの効果があると気がついた。というお話です。・アーサナ ・深まり ・ポーズ ・形 ・呼吸 ・負荷☆番組へのお便りを募集してます☆ご意見、ご感想、ご質問、リクエストなどをお待ちしております。↓お便り専用フォームはこちらhttps://forms.gle/obzHxZ7hyGEjwsQc8※リンクが開けない場合は番組トップのリンクからお願いします。↓無料メール講座のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/mail_course↓ニュースレター会員(無料)のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/newsletter↓sumsuun公式サイトはこちらhttps://sumsuun.com↓Instagramsumsuun→https://www.instagram.com/sumsuun/kensuke→https://www.instagram.com/mattsunnosuke/

S2E116 プンニャ貯金をはじめよう♪
▼ドネーション(寄付)受付https://sumsuun.com/product/donation▼S2E115 想いがめぐるラジオ 〜ドネーション文化を育む〜https://open.spotify.com/episode/2qlcmyZc8zd8jxgbnzMAtb?si=j7UfRWU2RJa_40e3mu-ZRw▼sumsuunのメルマガ登録はこちらhttps://sumsuun.com/newsletter目に見えない行いの結果であるプンニャとパーパについてお話しました。・vada ・ヴェーダ ・プンニャ ・パーパ ・ダルマ ・アダルマ ・ヤマ ・ニヤマ ・調和 ・不調和 ・メルマガ☆番組へのお便りを募集してます☆ご意見、ご感想、ご質問、リクエストなどをお待ちしております。↓お便り専用フォームはこちらhttps://forms.gle/obzHxZ7hyGEjwsQc8※リンクが開けない場合は番組トップのリンクからお願いします。↓無料メール講座のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/mail_course↓ニュースレター会員(無料)のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/newsletter↓sumsuun公式サイトはこちらhttps://sumsuun.com↓Instagramsumsuun→https://www.instagram.com/sumsuun/kensuke→https://www.instagram.com/mattsunnosuke/

S2E115 想いがめぐるラジオ 〜ドネーション文化を育む〜
▼ドネーション(寄付)受付https://sumsuun.com/product/donation▼S2E112 心に留めておきたいヨガの幸せ10ヶ条https://open.spotify.com/episode/0o9zkZZfvb0ulhO1JUpdtY?si=skl5298UQEuAHZaVoE-RGwオムラジでドネーション(寄付)を受け付けることになりました。その経緯や、渡す側と受け取る側の両方の側面からドネーションがもたらすものや価値などをお話しました。・マイク ・非営利 ・寄付 ・ドネーション ・学び ・やさしさ ・循環 ・支え合い ・お礼 ・オムラジステッカー ・しあわせ10ヶ条ミニポスター☆番組へのお便りを募集してます☆ご意見、ご感想、ご質問、リクエストなどをお待ちしております。↓お便り専用フォームはこちらhttps://forms.gle/obzHxZ7hyGEjwsQc8※リンクが開けない場合は番組トップのリンクからお願いします。↓無料メール講座のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/mail_course↓ニュースレター会員(無料)のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/newsletter↓sumsuun公式サイトはこちらhttps://sumsuun.com↓Instagramsumsuun→https://www.instagram.com/sumsuun/kensuke→https://www.instagram.com/mattsunnosuke/

S2E114 頼まれごとは苦しみ?喜び?
▼オンラインマイソールクラスの詳細ページhttps://mosh.jp/services/66273▼6/1(日)座学クラス Beyond the Mat(アーサナと心のつながり)https://mosh.jp/services/270250田舎暮らしをしていると、住民が自分たちでやらなければいけないことも多く、周囲からお手伝いなどを頼まれることが多いですが、それを苦に感じる人もいれば、喜びと感じらる人もいます・何がその違いを生むのか?そんなお話です。・頼まれ事 ・労働 ・苦痛 ・喜び ・役割 ・心の余裕 ・心の余白 ・心のスペース☆番組へのお便りを募集してます☆ご意見、ご感想、ご質問、リクエストなどをお待ちしております。↓お便り専用フォームはこちらhttps://forms.gle/obzHxZ7hyGEjwsQc8※リンクが開けない場合は番組トップのリンクからお願いします。↓無料メール講座のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/mail_course↓ニュースレター会員(無料)のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/newsletter↓sumsuun公式サイトはこちらhttps://sumsuun.com↓Instagramsumsuun→https://www.instagram.com/sumsuun/kensuke→https://www.instagram.com/mattsunnosuke/

S2E113 アーサナで心が成長するプロセス
▼6/1(日)座学クラス Beyond the Mat(アーサナと心のつながり)https://mosh.jp/services/270250家族にやさしくなりたい。願う人がそれを叶えるために、ヨガのアーサナプラクティスを通じてどのように心を成長させていくのか?というお話を例に、理論の大切さをお話しました。・座学 ・アーサナプラクティス ・心の成長 ・理論☆番組へのお便りを募集してます☆ご意見、ご感想、ご質問、リクエストなどをお待ちしております。↓お便り専用フォームはこちらhttps://forms.gle/obzHxZ7hyGEjwsQc8※リンクが開けない場合は番組トップのリンクからお願いします。↓無料メール講座のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/mail_course↓ニュースレター会員(無料)のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/newsletter↓sumsuun公式サイトはこちらhttps://sumsuun.com↓Instagramsumsuun→https://www.instagram.com/sumsuun/kensuke→https://www.instagram.com/mattsunnosuke/

S2E112 心に留めておきたいヨガの幸せ10ヶ条
娘に心に留めておいてほしいと思って、トイレに貼っていた我が家の家訓「ヨガの幸せ10ヶ条」という子ども向けに「ヤマ・ニヤマ」と「四無量心」をまとめたものを紹介しました。・ヤマ ・ニヤマ ・四無量心 ・道徳 ・指針 ・拠り所 ・生き方 ・倫理 ・良識☆番組へのお便りを募集してます☆ご意見、ご感想、ご質問、リクエストなどをお待ちしております。↓お便り専用フォームはこちらhttps://forms.gle/obzHxZ7hyGEjwsQc8※リンクが開けない場合は番組トップのリンクからお願いします。↓無料メール講座のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/mail_course↓ニュースレター会員(無料)のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/newsletter↓sumsuun公式サイトはこちらhttps://sumsuun.com↓Instagramsumsuun→https://www.instagram.com/sumsuun/kensuke→https://www.instagram.com/mattsunnosuke/

S2E111 ヨガの師弟関係とは(オーソライズvsオールドスタイル)
ひろさんからいただいたお便りを紹介して、ヨガの師弟関係などについてお話しました。・カウベル ・ヤギ ・流派 ・正式指導者 ・オーソライズ ・オールドスタイル ・シャラート先生 ・パタビジョイス先生 ・師匠 ・弟子 ・生き方☆番組へのお便りを募集してます☆ご意見、ご感想、ご質問、リクエストなどをお待ちしております。↓お便り専用フォームはこちらhttps://forms.gle/obzHxZ7hyGEjwsQc8※リンクが開けない場合は番組トップのリンクからお願いします。↓無料メール講座のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/mail_course↓ニュースレター会員(無料)のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/newsletter↓sumsuun公式サイトはこちらhttps://sumsuun.com↓Instagramsumsuun→https://www.instagram.com/sumsuun/kensuke→https://www.instagram.com/mattsunnosuke/

S2E110 本当はみんな知っているアヒムサ
さみ先生からいただいたお便りを紹介した流れで、最近娘にも芽生え始めた生き物を大切にする心についてお話しました。・さみ先生 ・田舎暮らし ・イタチごっこ ・執着 ・一寸の虫にも五分の魂 ・生き物 ・命 ・蚊 ・菊花せんこう ・殺生しない☆番組へのお便りを募集してます☆ご意見、ご感想、ご質問、リクエストなどをお待ちしております。↓お便り専用フォームはこちらhttps://forms.gle/obzHxZ7hyGEjwsQc8※リンクが開けない場合は番組トップのリンクからお願いします。↓無料メール講座のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/mail_course↓ニュースレター会員(無料)のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/newsletter↓sumsuun公式サイトはこちらhttps://sumsuun.com↓Instagramsumsuun→https://www.instagram.com/sumsuun/kensuke→https://www.instagram.com/mattsunnosuke/

S2E109 ヤマニヤマアーサナは経験を積むための準備
アシュタンガヨガの八支則のうち最初の3つ(ヤマ、ニヤマ、アーサナ)の実践は「真理の探求」を始めるにあたって、最適で大切な基礎づくりの一つである。という万里子さんが投稿したスレッズを紹介して、それについてお話してみました。・真理の探求 ・経験 ・学び ・積み上げ ・健康 ・柔軟 ・強さ ・努力 ・実践 ・エベレスト ・登山 ・装備 ・トレーニング ・準備☆番組へのお便りを募集してます☆ご意見、ご感想、ご質問、リクエストなどをお待ちしております。↓お便り専用フォームはこちらhttps://forms.gle/obzHxZ7hyGEjwsQc8※リンクが開けない場合は番組トップのリンクからお願いします。↓無料メール講座のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/mail_course↓ニュースレター会員(無料)のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/newsletter↓sumsuun公式サイトはこちらhttps://sumsuun.com↓Instagramsumsuun→https://www.instagram.com/sumsuun/kensuke→https://www.instagram.com/mattsunnosuke/

S2E108 自分と世界の境界線
ヨーガの哲学的基盤であるヴェーダでは自分と世界の境界が曖昧になっている状態が幸せであると考えます。境界とは何か?境界が曖昧とはどういう状態か?そんなお話です。・ヴェーダ ・ヴェーダーンタ ・アートマー ・ブラフマン ・自己 ・世界 ・境界 ・一体感 ・熟睡 ・ドラッグ☆番組へのお便りを募集してます☆ご意見、ご感想、ご質問、リクエストなどをお待ちしております。↓お便り専用フォームはこちらhttps://forms.gle/obzHxZ7hyGEjwsQc8※リンクが開けない場合は番組トップのリンクからお願いします。↓無料メール講座のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/mail_course↓ニュースレター会員(無料)のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/newsletter↓sumsuun公式サイトはこちらhttps://sumsuun.com↓Instagramsumsuun→https://www.instagram.com/sumsuun/kensuke→https://www.instagram.com/mattsunnosuke/

S2E107 委ねることは自由になること
▼母の日テストのYouTube動画https://youtu.be/xM6A03p0q54?si=qjtnPj9pNEEIfGCh母の日に万里子さんが二人の母にしてくれたこと。宮崎のさみ先生のお宅に遊びに行った時にけんすけが感じたこと。・すし券 ・シフト ・母の日テスト ・山暮らし ・古民家 ・農的暮らし ・知足 ・必要最低限 ・百姓 ・自然農 ・委ねる ・調和 ・自然☆番組へのお便りを募集してます☆ご意見、ご感想、ご質問、リクエストなどをお待ちしております。↓お便り専用フォームはこちらhttps://forms.gle/obzHxZ7hyGEjwsQc8※リンクが開けない場合は番組トップのリンクからお願いします。↓無料メール講座のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/mail_course↓ニュースレター会員(無料)のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/newsletter↓sumsuun公式サイトはこちらhttps://sumsuun.com↓Instagramsumsuun→https://www.instagram.com/sumsuun/kensuke→https://www.instagram.com/mattsunnosuke/

S2E106 親父のトラウマ
デカフェ販売を始めましたー!入荷情報はInstagramの方でチェックをお願いします。先日、ちょっとした用事があって父親に電話した時の話です。・デカフェ ・親父 ・トラウマ ・親孝行 ・母の日 ・親子☆番組へのお便りを募集してます☆ご意見、ご感想、ご質問、リクエストなどをお待ちしております。↓お便り専用フォームはこちらhttps://forms.gle/obzHxZ7hyGEjwsQc8※リンクが開けない場合は番組トップのリンクからお願いします。↓無料メール講座のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/mail_course↓ニュースレター会員(無料)のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/newsletter↓sumsuun公式サイトはこちらhttps://sumsuun.com↓Instagramsumsuun→https://www.instagram.com/sumsuun/kensuke→https://www.instagram.com/mattsunnosuke/

S2E105 祈り深い暮らしとは?
GW前半は家族でヴェーダ・ヴェーダーンタを学ばせていただいている宮崎のさみ先生のお宅に訪問して、1泊させていただきました。24時間ほど一緒に過ごさせていただいて、間近で先生の暮らしを見させていただいて感じたことをお話しました。・さみ先生 ・さとこさん ・ヨーガマールガ ・ももちゃん ・キールタン ・om ・aum ・のらおと ・山暮らし ・祈り ・プージャ ・チャンティング ・生き方☆番組へのお便りを募集してます☆ご意見、ご感想、ご質問、リクエストなどをお待ちしております。↓お便り専用フォームはこちらhttps://forms.gle/obzHxZ7hyGEjwsQc8※リンクが開けない場合は番組トップのリンクからお願いします。↓無料メール講座のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/mail_course↓ニュースレター会員(無料)のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/newsletter↓sumsuun公式サイトはこちらhttps://sumsuun.com↓Instagramsumsuun→https://www.instagram.com/sumsuun/kensuke→https://www.instagram.com/mattsunnosuke/

S2E104 誰もが平等に学びを受け取れるように
▼4/27(日) 続けるヨガ 見えてくるヨガの詳細https://mosh.jp/services/261032ヨーガの学びのように現代でよりよく生きるために広く世の中で必要とされる学びは、経済状況などに左右されずに、誰もが平等に受け取れることが理想的だと思っているので、できることから始めたよ。というお話です。・学び ・平等 ・ダクシナ ・ドネーション ・伝統 ・寄付 ・徳 ・プンニャ ・非課税世帯 ・低所得 ・貧困 ・優遇 ・サポート ・支え合い☆番組へのお便りを募集してます☆ご意見、ご感想、ご質問、リクエストなどをお待ちしております。↓お便り専用フォームはこちらhttps://forms.gle/obzHxZ7hyGEjwsQc8※リンクが開けない場合は番組トップのリンクからお願いします。↓無料メール講座のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/mail_course↓ニュースレター会員(無料)のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/newsletter↓sumsuun公式サイトはこちらhttps://sumsuun.com↓Instagramsumsuun→https://www.instagram.com/sumsuun/kensuke→https://www.instagram.com/mattsunnosuke/

S2E103 迷え!道は一つじゃない。
目的地へ辿り着く道は一つだとは限らないので、伝統や型などに捉われすぎずに、迷いながら模索することも大切だよね。ってお話です。・モアナ ・マタンギ ・アシュタンギ ・迷え ・模索 ・偏りすぎない ・ちょうどいいところ☆番組へのお便りを募集してます☆ご意見、ご感想、ご質問、リクエストなどをお待ちしております。↓お便り専用フォームはこちらhttps://forms.gle/obzHxZ7hyGEjwsQc8※リンクが開けない場合は番組トップのリンクからお願いします。↓無料メール講座のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/mail_course↓ニュースレター会員(無料)のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/newsletter↓sumsuun公式サイトはこちらhttps://sumsuun.com↓Instagramsumsuun→https://www.instagram.com/sumsuun/kensuke→https://www.instagram.com/mattsunnosuke/

S2E102 実はヨガしてるのにタバコ吸ってました
祝禁煙1周年!実は昨年の3月までタバコ吸ってました。(正確には吸ったり辞めたりを繰り返していた)ヨガをしているのにタバコを吸っている自分を責めたり、タバコを止められず悩んでいる人は意外といるのではないかと思い、タバコを吸ってしまうこと、どうしたら止められるのかということを二人で話してみました。・タバコ ・煙草 ・喫煙 ・禁煙 ・自己嫌悪 ・後めたさ☆番組へのお便りを募集してます☆ご意見、ご感想、ご質問、リクエストなどをお待ちしております。↓お便り専用フォームはこちらhttps://forms.gle/obzHxZ7hyGEjwsQc8※リンクが開けない場合は番組トップのリンクからお願いします。↓無料メール講座のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/mail_course↓ニュースレター会員(無料)のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/newsletter↓sumsuun公式サイトはこちらhttps://sumsuun.com↓Instagramsumsuun→https://www.instagram.com/sumsuun/kensuke→https://www.instagram.com/mattsunnosuke/

S2E101 続けることで見えてくること
▼4/27(日) 続けるヨガ 見えてくるヨガの詳細https://mosh.jp/services/261032開催予定の講座の内容について紹介しながら、ヨガを継続していくために必要なことや、継続の先にあるものについてお話ししてみました。・継続 ・挫折 ・土台 ・目的 ・理由 ・きっかけ ・本質 ・真理 ・壁 ・モチベーション ・練習の質☆番組へのお便りを募集してます☆ご意見、ご感想、ご質問、リクエストなどをお待ちしております。↓お便り専用フォームはこちらhttps://forms.gle/obzHxZ7hyGEjwsQc8※リンクが開けない場合は番組トップのリンクからお願いします。↓無料メール講座のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/mail_course↓ニュースレター会員(無料)のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/newsletter↓sumsuun公式サイトはこちらhttps://sumsuun.com↓Instagramsumsuun→https://www.instagram.com/sumsuun/kensuke→https://www.instagram.com/mattsunnosuke/

S2E100 夜更かしして早く寝れない
チョコレイトさんから、翌日に朝早く練習すると分かっているのに、つい夜更かしてをしてしまうというお悩みのお便りをいただきましたので、不摂生をしてしまう原因や、根本的解決のためにどこに立ちかえるべきかといったお話をさせていただきました。・夜更かし ・朝練 ・不摂生 ・メディア ・SNS ・不足感 ・知足 ・瞑想 ・リラックス ・アパリグラハ ・不貪 ・そういうとこ☆番組へのお便りを募集してます☆ご意見、ご感想、ご質問、リクエストなどをお待ちしております。↓お便り専用フォームはこちらhttps://forms.gle/obzHxZ7hyGEjwsQc8※リンクが開けない場合は番組トップのリンクからお願いします。↓無料メール講座のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/mail_course↓ニュースレター会員(無料)のご登録はこちらhttps://sumsuun.com/newsletter↓sumsuun公式サイトはこちらhttps://sumsuun.com↓Instagramsumsuun→https://www.instagram.com/sumsuun/kensuke→https://www.instagram.com/mattsunnosuke/
Also Recommended

とるにたらんRadioあそび——とりとめのない、好きと沼の記録。
ほとんどの人にとっては取るに足りないような、愛してやまないエンタメ・カルチャーコンテンツについて。Y世代俳優オタク女の一人語り。 ルールはゆるく、気持ちは熱く。あなたの「こんなのあったんだ!」「こんなのあったな……」の隙間におじゃまします。 おたよりはこちらから↓ https://bit.ly/3v49UX9 色々垂れ流しているTwitterもあるよ↓ https://twitter.com/hanada_ktit https://listen.style/p/trtradioasb?P3WpidEJ

めでラジ
めでラジは、音楽を中心に最近気になる話題について話し尽くすPodcastです。LISTEN: https://listen.style/p/mede-radio?SPby6Whh

WASIRADIO
FIVE NEW OLD HIROSHI(Vo)とWATARU(Gt,Key)の幼馴染みコンビによる雑談備忘録。 お便りはX(Twitter)のDMで。#WASIRADIO で感想頂けると嬉びます。 X(Twitter) https://twitter.com/WASIRADIO https://listen.style/p/wasiradio?1tlEviN7

シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜
プロ社畜とサイコパスの二人が、皆様からお寄せいただいた仕事や人間関係などさまざまなお悩みについて最適なソリューションをご提案するPodcastです。ぜひ皆さまからのお便りをお待ちしています。 ▼お便りフォーム https://forms.gle/gK5oF7JZn3KBA3Rd7 【出演】 ・のざのざ(プロ社畜代行) ・上水優輝(サイコパス) ・マサ(アシスタント) 【構成】 ・sowa

地名が出てくる歌が好き
・日本のどこかを描いた歌とともに、地域から見えてくる音楽、音楽から聞こえてくる地域について語らう配信。 ・府中コミュニティFMラジオフチューズで放映中のラジオ番組「ご当地ソング捜索隊」と連動して、時々ラジオのバックナンバーもお届けします。 ・ラジオ放送は、毎月第4土曜日 22:15~絶賛放送中。 【パーソナリティ】 ◆ワタンド 本配信のメインパーソナリティ、都市と音楽を愛するご当地ソングコレクター。 ◆しゃり ラジオ放送のパーソナリティ。海外在住のエンジニアで主にリモート参加。ご当地ソングは素人。 ◆Listenで視聴 https://listen.style/p/localsong?yqvHfQbg

ワインのガッコウ
ワイン初心者の為のポッドキャスト番組”ワインのガッコウ” 日本ソムリエ協会認定ソムリエで、ワイン一年生の著者でもある、小久保 尊と ワイン初心者声優の松本 沙羅でお送りする聞くとワインが飲みたくなる番組です。