介護がいらなくなるラジオ〜ケアマネの気付き〜

介護がいらなくなるラジオ〜ケアマネの気付き〜

ボブ 815 Episodes
西脇将

「私も認知症になるのかな…」「親の介護が大変で心が折れそう…」病気の不安をなくし、30年後も自信を持って自分の人生を生きる!そんな人を増やしたい。『介護がいらなくなる』世の中を目指したい!そんなケアマネの気付きをお届けします。

■ジャンル
「介護」「子ども」「予防医学」「心理学」
主にこの四つのジャンルでお話します。全部大事なことは一緒だなぁと感じています。

■所有資格
主任ケアマネジャー、メンタル心理カウンセラー、終活カウンセラー2級、福祉住環境コーディネーター2級、色彩検定2級、手話検定2級、予防栄養学アドバイザー

■メンバーシップ
月額1,300円で有料メンバーシップ放送も開始します。
介護にならない為の予防栄養学、介護や終活について悩んでいる家族や介護職の方へ個別でサポートさせて頂きます!退会もお気軽に大丈夫です☆

■note
https://note.com/bob_999/n/na6ea39ca8d97

■公式LINE
https://lin.ee/8FmPXZq

■ 【介護がいらなくなるチャンネル】
https://youtu.be/N7hmswGqq-Y

#介護 #ケアマネジャー #予防医学 #心理カウンセラー #言霊 #アドラー心理学

https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2
【介護60】“自分で考えて動くことができない!”介護施設の現場

【介護60】“自分で考えて動くことができない!”介護施設の現場

Mar 15, 2021 12:18 西脇将

ボブです。 以前お世話になった先輩が 「サービス付き高齢者向け住宅はもう辞める」  と言っていました。 理由は 「必要な時にすぐ支援ができない」 「自分で考えて動くことができない」 ということでした。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護59】「在宅はムリです!」という病院「家に帰らせたい」家族

【介護59】「在宅はムリです!」という病院「家に帰らせたい」家族

Mar 11, 2021 09:24 西脇将

ボブです。 今回「専門職とはなにか?」を考えさせられました。 普通に考えたらムリっぽい でも専門職だからこそ考えようよ。 それ、専門職でも出せる答えじゃない? そういうことってあります。 #介護#癌末期#在宅#病院 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【雑談】「お金がない」より「何がしたい」が大事!

【雑談】「お金がない」より「何がしたい」が大事!

Mar 6, 2021 05:08 西脇将

ボブです。 眠くなって何言ってるか分かりません! とにかく、幸せなお金持ちになろうと思います(笑) --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【雑談】からだの声に耳を傾ける

【雑談】からだの声に耳を傾ける

Mar 5, 2021 05:03 西脇将

ボブです。 脂肪肝だったり、 足の指にマメができて血がでたり、 改善しようとすると、 生活習慣の改善につながりました! からだってちゃんとサイン出してくれてるんだな☆ からだに優しくなろうと思いました♪ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護58】「介護しないこと」が1番の介護

【介護58】「介護しないこと」が1番の介護

Mar 3, 2021 07:34 西脇将

ボブです。 あるデイサービスでのボランティアをしていたときの話です。デイサービスでよくやってるレクリエーションなんて必要ない、安全な椅子や食器も必要ない! いるのは、おじいちゃん、おばあちゃんと兄ちゃん姉ちゃんだけ。すごく衝撃を受けました! --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護57】科学的介護が始動!ケアマネの役割とは?

【介護57】科学的介護が始動!ケアマネの役割とは?

Mar 2, 2021 07:29 西脇将

ボブです。 介護を科学する! VISIT、CHASEを活用しなければ! 収録で言い忘れてました! この2つを統合して、4月からは 「LIFE」という名称でデータ収集をします。 AIがケアプランを作る時代もすぐそこです。 ケアマネに必要な力とは何なのか? を考える機会になりました。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【こども】モンテッソーリYouTuberのはずが、ただのホームビデオに!

【こども】モンテッソーリYouTuberのはずが、ただのホームビデオに!

Mar 1, 2021 04:34 西脇将

ボブです。 YouTube作ってみました〜。 目的は ①実家の両親に見てもらいたいから ②親子の成長を残したいから ということで、完全に自己満の世界です。 興味はないでしょうが!(笑) 一応ご紹介です☆ ゆうまっちチャンネル 【モンテッソーリ教育に挑戦!】 https://youtu.be/cbc0SfENkM4 #こども #子育て --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【雑談】悲報、テレワーク終了。元に戻りたがる人たち

【雑談】悲報、テレワーク終了。元に戻りたがる人たち

Feb 26, 2021 04:19 西脇将

ボブです。 友達からタイトルのようなLINEが来ました(笑) みんな元に戻ろうとするけど、、 世界は進んでるはずでしょ? 逆行していいの? 人は元に戻りたがる性質があるからかな? --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護56】「自立」の反対は?怒鳴り散らす方への対応

【介護56】「自立」の反対は?怒鳴り散らす方への対応

Feb 26, 2021 07:12 西脇将

ボブです。 自立の反対は依存と思いますが、 自己中心性とも考えられます。 今日は自己中心から脱却するには?という内容です。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護55】「あんたの言うことは正しい!でも僕はそれがイヤなんだよ!」

【介護55】「あんたの言うことは正しい!でも僕はそれがイヤなんだよ!」

Feb 23, 2021 04:58 西脇将

ボブです。 一人暮らしのおじいちゃんの言葉です。 介護支援というものを考え直さないとな。 これが普通なんだ。 こちらの価値観の押し付けはやめよう。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護54】ウロウロする認知症の方への対応(介護52の経過)

【介護54】ウロウロする認知症の方への対応(介護52の経過)

Feb 22, 2021 07:43 西脇将

ボブです。 【介護52】 https://stand.fm/episodes/6024fed483a48284b654cba8 で紹介した方の経過を報告します。 ※個人情報の観点から、実際の状況や性別などいろいろ変えてお話しています。架空の話としてお聴きください。 事業所さんに協力してもらう為には 「あなたの仕事でしょ?」ていう正論はあまり効果ないと考えています。これが正解ではないですが、今回はこういうやり方をしてみました。 #介護#ケアマネ#デイサービス#認知症 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【雑談】2030年分岐点、食糧クライシス。どう生きるか?

【雑談】2030年分岐点、食糧クライシス。どう生きるか?

Feb 21, 2021 09:47 西脇将

ボブです。 全然詳しくないんですけど思ったことをとりとめもなく話してるだけです。 「いただきます」 を本当の意味で使わないとな。 この子が20歳になるときの世の中どうなってるかな? どうありたいかが大事だな。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護53】主任ケアマネになりました😀

【介護53】主任ケアマネになりました😀

Feb 20, 2021 10:37 西脇将

ボブです。 本日研修を終えて晴れて主任ケアマネになりました! これからもっと学んでいかないと! --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【こども】モンテッソーリ教育実践中。

【こども】モンテッソーリ教育実践中。

Feb 19, 2021 07:43 西脇将

ボブです。 敏感期について学びました。 実践の中でアドラー心理学の目的論についても考えさせられました。なかなかすぐできませんが楽しくやってます♪ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【心理】相手じゃなくて自分を変えること、やっぱ結局それが大事なんだよね

【心理】相手じゃなくて自分を変えること、やっぱ結局それが大事なんだよね

Feb 13, 2021 11:13 西脇将

ボブです。 誰かを論破しようとかじゃない。 自分の心を整えることの大事さが分かりました という話。 方法論ではありませんので、 全部僕のただの感想です💦 解説できるほど理解できた時にまた話しますね! --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護52】ウロウロ立ち上がって目が離せません!ケアマネさんどうにかして!

【介護52】ウロウロ立ち上がって目が離せません!ケアマネさんどうにかして!

Feb 11, 2021 06:38 西脇将

ボブです。 またまた認知症の方の対応です。 正解はないです。試していくしかない。みんなで考えていこう。きっとその人だけの答えが見つかるはず! #認知症#デイサービス#介護 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護51】「決まりだから仕方ない」はもうやめよう

【介護51】「決まりだから仕方ない」はもうやめよう

Feb 11, 2021 08:53 西脇将

ボブです。 役所の方と話してて思いました。 そして明日社長と今後の運営についての面談があるので、気持ちを整えているところです。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護50】技術に「心を込める」

【介護50】技術に「心を込める」

Feb 10, 2021 06:11 西脇将

ボブです。 最初介護をはじめたときに教えられたことでした。 とにかく怖い上司でしたが、 今でも心に残っています。 片手で介護してると、 「あんた患者さんを片手間で扱ってんの!?」 と怒られたり、 シーツ交換のときは、 「あんたそれで患者さん快適に寝れるの!?」 といつも怒られてました。 スキルと心を合わせることの大事さを教わりました。 #介護 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護49】ヘルパー減少時代!これからどうする?

【介護49】ヘルパー減少時代!これからどうする?

Feb 8, 2021 09:22 西脇将

ボブです。 ヘルパーさんも人間です。 体調崩したり、事故や病気、いろんなことがあります。 若い人がなぜヘルパーをしないのか? 今後どうなっていくべきか? ひと考えたことをお伝えします。 #介護 #ヘルパー --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【雑談】誕生日🎂 うれしいをたくさん集めよう!

【雑談】誕生日🎂 うれしいをたくさん集めよう!

Feb 7, 2021 09:48 西脇将

ボブです。 とっても幸せな誕生日でした! ありがとう😊 楽しいことや嬉しいことをたくさん増やしていきたいな! 自然といいことが増えてくる☆ 今日も良い日にしよう! --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

朝の散歩

朝の散歩

朝の散歩の音を、淡々と記録します。

ミシマ社ラジオ

ミシマ社ラジオ

本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ

一日一配

一日一配

声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。

@narumi のつぶやき

@narumi のつぶやき

声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6

楽しいラジオ「ドングリFM」

楽しいラジオ「ドングリFM」

Web編集者、ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。主にライター、編集者の方にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ  https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637  https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。

オカンの話なんて誰が聞くん?

オカンの話なんて誰が聞くん?

これがオカンの日常