介護がいらなくなるラジオ〜ケアマネの気付き〜

介護がいらなくなるラジオ〜ケアマネの気付き〜

ボブ 815 Episodes
西脇将

「私も認知症になるのかな…」「親の介護が大変で心が折れそう…」病気の不安をなくし、30年後も自信を持って自分の人生を生きる!そんな人を増やしたい。『介護がいらなくなる』世の中を目指したい!そんなケアマネの気付きをお届けします。

■ジャンル
「介護」「子ども」「予防医学」「心理学」
主にこの四つのジャンルでお話します。全部大事なことは一緒だなぁと感じています。

■所有資格
主任ケアマネジャー、メンタル心理カウンセラー、終活カウンセラー2級、福祉住環境コーディネーター2級、色彩検定2級、手話検定2級、予防栄養学アドバイザー

■メンバーシップ
月額1,300円で有料メンバーシップ放送も開始します。
介護にならない為の予防栄養学、介護や終活について悩んでいる家族や介護職の方へ個別でサポートさせて頂きます!退会もお気軽に大丈夫です☆

■note
https://note.com/bob_999/n/na6ea39ca8d97

■公式LINE
https://lin.ee/8FmPXZq

■ 【介護がいらなくなるチャンネル】
https://youtu.be/N7hmswGqq-Y

#介護 #ケアマネジャー #予防医学 #心理カウンセラー #言霊 #アドラー心理学

https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2
【心理】もう期待するのやめようよ!

【心理】もう期待するのやめようよ!

Jul 14, 2021 10:48 西脇将

ボブです。 期待って良い期待と悪い期待ってあるんです。 でも悪い方の期待ばっかり見かけます。 ピグマリオン効果についても少しお話しします。 #心理#ピグマリオン --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護93】「利用者さんトレードしない?」オトナのクソ事情

【介護93】「利用者さんトレードしない?」オトナのクソ事情

Jul 13, 2021 10:35 西脇将

ボブです。 介護保険制度も企業の考え方も 本当に本当にそれでいいんですか!? 数年後それで良い介護、良い会社になってるんですか? #ケアマネ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護92】言葉遣いそれでいいの?「誰かに見られてるよ!」

【介護92】言葉遣いそれでいいの?「誰かに見られてるよ!」

Jul 9, 2021 08:40 西脇将

ボブです。 利用者さん家族が「あの病院には二度と行きたくない。言葉遣いがあまりにひどい」と話していました。 それ、僕が前働いていた病院でした。 利用者さん家族が「あのケアマネさんの言葉遣いがあまりに怖い」と話してくれました。 それ、僕の知ってるケアマネでした。 その言葉遣い、周りで誰が聞いてるか分からない。そんなつもりじゃなくても誰に伝わるか分からない。何も意識せずに冷たい言葉をかけてたら、自分が損するよね。 #ケアマネ#介護#病院 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【LIVE】よくなると信じる。問題に対処ばかりしない。

【LIVE】よくなると信じる。問題に対処ばかりしない。

Jul 7, 2021 42:26 西脇将

--- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護91】90歳のドクター

【介護91】90歳のドクター

Jul 7, 2021 06:37 西脇将

ボブです。 いくら若造の僕らがあれこれ提案しても、 90歳のドクターの言葉の重みはすごいなあ。 #介護#医療#ケアマネ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【こども】はじめての歯医者さん😂🦷

【こども】はじめての歯医者さん😂🦷

Jul 5, 2021 08:59 西脇将

ボブです。 歯医者さんで大泣きしてたようです。 彼の中でパンがいまブームなんですが、 「砂糖が入ってるからダメ」と歯科医師から言われます。毎回ギャン泣きだと、歯医者キライなイメージがつきそう。 食べることを楽しむ 歯磨きを楽しむ 大人が必要以上に焦らない 専門家の言うことが全てではないと思いました。 https://youtu.be/xJgZEIOJ_co 『パン大好きゆうまくん』ゆうまっちチャンネル #子育て #歯磨き --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【心理】何のために人は何回も生まれ変わるの?

【心理】何のために人は何回も生まれ変わるの?

Jul 4, 2021 14:12 西脇将

ボブです。 生まれ変わりってあるのかな? あるならなんでなの? どうなることが正解なの? こんな疑問をずっと持っていました。 僕の解説が合っているか分かりませんが、 本の一部分を紹介したいと思います。 並木良和さんプロフィールページ https://profile.ameba.jp/ameba/namikiyoshikazu #スピリチュアル#輪廻転生#並木良和#前世 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【雑談】コロナワクチン2回目熱が38.4℃出たー😭

【雑談】コロナワクチン2回目熱が38.4℃出たー😭

Jun 29, 2021 04:51 西脇将

ボブです。 コロナワクチン接種2回目 熱出てキツかったですね〜。 若い方は要注意です。 #コロナ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護90】うつ病って“言霊”習慣病じゃないかな?

【介護90】うつ病って“言霊”習慣病じゃないかな?

Jun 26, 2021 08:30 西脇将

ボブです。 ※病気で本当に苦しんでいる方には失礼な言い方かもしれません。感じた事をお話しさせて頂きますが、あくまで個人的に関わった方での感想です。決して傷つける意図はありません。 うつ病の方、次から次に病気になってしまう方、病気を呼び寄せてしまう方、関わってきました。 「どんな言葉を自分にかけていますか?」 「どんな口癖がありますか?」 生活習慣病と同じで、それって今すぐ何かすれば治るもんじゃないと思うんです。 実際言葉に出さなくても、心で想っていること。 それがどんな言葉なのか? 「コトダマ」習慣病と言っても良いのかもしれない。 #言霊#介護#うつ病#ガン --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【雑談】選択肢を与えない営業「断る理由を与えてよ〜」

【雑談】選択肢を与えない営業「断る理由を与えてよ〜」

Jun 26, 2021 09:40 西脇将

ボブです。 営業って人間力と思ってます。 でもスキルだけでガンガン来る人もいますね。 昔はそれでもよかったのかも。 いまネットがこれだけ普及してる中、 もうそのやり方はどうなのかなぁ〜? --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護89】「どんな生活がしたいですか?」「いや逆にどうできるか教えてくれよ」

【介護89】「どんな生活がしたいですか?」「いや逆にどうできるか教えてくれよ」

Jun 25, 2021 10:24 西脇将

ボブです。 本人の意向を確認って難しい。 どんな生活がしたいか? これって相手にとっては、「どんな生活ができるのか先に教えてくれよ。歩けるようになるのか?」と言いたくなりますよね。 まだまだこれからの課題です。 #ケアマネ #介護 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【LIVE】介護ってこれからどうなるんだろ?

【LIVE】介護ってこれからどうなるんだろ?

Jun 22, 2021 1:07:58 西脇将

--- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護88】見方が変わるだけで、将来の見通しはこんなに変わるのか!?

【介護88】見方が変わるだけで、将来の見通しはこんなに変わるのか!?

Jun 22, 2021 10:02 西脇将

ボブです。 伝わるか分かりませんが、感じたことをお伝えします。 可能性っていろいろあるんだなぁと思いました。 全て自分の見方次第。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【雑談】心ひとつの置きどころ「良い事も悪い事も同じ数用意されてるよ」

【雑談】心ひとつの置きどころ「良い事も悪い事も同じ数用意されてるよ」

Jun 19, 2021 05:43 西脇将

ボブです。 今日はあるおばあちゃんからの一言で印象深かったことをお伝えします☆ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護87】毎日転倒❗️みんなで考える‼️

【介護87】毎日転倒❗️みんなで考える‼️

Jun 15, 2021 09:55 西脇将

ボブです。 毎日転倒してる方への対策を考える1日でした。 どこで転んだ? 時間は何時くらい? 1週間前と身体に変化ある? 身体の状態が変わると環境を大きく変える必要があります。久しぶりにみんなで意見を出し合って、良い環境設定ができたかなと思いました。 みんなで考えるっていいなと改めて思った日でした! #ケアマネ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護86】欠点を補うには「可愛げ」が大切☆

【介護86】欠点を補うには「可愛げ」が大切☆

Jun 14, 2021 10:38 西脇将

ボブです。 うちの会社に「仕事ができないけど憎めない。むしろ尊敬できる」社員がいます。 欠点、短所を変えられなくても良い! できない分、精一杯なにか別の事で補う! それが「可愛げ」になるんだよね。 逆に、怒られても逆ギレして忠告を聞かなかったり、自分のタスクを放置したままでいると、、 大きな仕事でのミスをしたり、体調を崩したり、周りに信頼できる人がいなくなったり、自分そっくりの人に苦労したり、あとで自分が苦しむことになると思うんです。 可愛がられるって得。それが徳になる。 聞く耳持とう。ムリせず改善しよう。 #介護 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【雑談】適職を見つけるには?「むいてない」経験も大事!

【雑談】適職を見つけるには?「むいてない」経験も大事!

Jun 12, 2021 07:44 西脇将

ボブです。 介護士すなっぺさんの配信を聴いてふと思ったことを話させて頂きます。 (勝手に紹介) 介護士すなっぺの日常 https://stand.fm/episodes/60c150f2ad0648a8de081074 #介護 #適職 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護85】ケアマネになるメリット、あるよ!

【介護85】ケアマネになるメリット、あるよ!

Jun 11, 2021 10:14 西脇将

ボブです。 ケアマネって大変そう、現場の方が楽しい、偉そう、なにやってるかわかんない、いろいろあるかもですが、 メリットあるんですよーと伝えたい。 介護の現場での仕事は何歳まで続けられるのか? 土日休むことはもうできないのか? やらされ仕事でなく自分で予定を考えたい。 同じ場所で同じメンバーとずっと仕事するのか。 こんなこと以前考えてました。 これらはすべてケアマネになって解消されました☆ #介護#ケアマネ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護84】「息子を説得して!」その息子を育てたのは誰ですか!?

【介護84】「息子を説得して!」その息子を育てたのは誰ですか!?

Jun 9, 2021 10:32 西脇将

ボブです。 介護をしている息子さんや娘さん、お嫁さんに 感謝するどころか、不満ばかりの方もいる 「その息子を育てたのは誰ですか!?」 すべて自分に返ってくるんじゃないか? 自分に対する試練に気付いてないのでは!? そう思うことがあります。 #ケアマネ #介護#家族 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【雑談】「感動するなぁ」って世界と「今目の前の事どうしよ」って世界の狭間…

【雑談】「感動するなぁ」って世界と「今目の前の事どうしよ」って世界の狭間…

Jun 8, 2021 12:04 西脇将

ボブです。 最近いろんなことに感動してます。 嬉しいこと、不思議なこと、知らない世界、いろいろ面白いことだらけです。「自分次第でなんとでもなる!」って思えたりします。 一方、「今後家買う?賃貸でいく?子供もう1人ほしい?」「新人教育どうする?営業計画は?」などなど、先ほどの感覚と違って、気持ちが焦るようなことばかり。 どこかでこの2つが交わるはずだと信じたい。 勝手に紹介しちゃいました。とてもお世話になってるお二人をリンク貼らせて頂きます。 ムィのヌグタゲラジオ https://stand.fm/channels/604f415de6747bcbc85b4958 今ここ。ハッピーチャンネルhttps://stand.fm/channels/5fa7859cae8f0429977ef780 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

LISTEN NEWS

LISTEN NEWS

LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

近藤淳也のアンノウンラジオ

近藤淳也のアンノウンラジオ

株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio

オカンの話なんて誰が聞くん?

オカンの話なんて誰が聞くん?

これがオカンの日常

楽しいラジオ「ドングリFM」

楽しいラジオ「ドングリFM」

Web編集者、ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。主にライター、編集者の方にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ  https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637  https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。

@narumi のつぶやき

@narumi のつぶやき

声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6

一日一配

一日一配

声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。