介護がいらなくなるラジオ〜ケアマネの気付き〜

介護がいらなくなるラジオ〜ケアマネの気付き〜

ボブ 815 Episodes
西脇将

「私も認知症になるのかな…」「親の介護が大変で心が折れそう…」病気の不安をなくし、30年後も自信を持って自分の人生を生きる!そんな人を増やしたい。『介護がいらなくなる』世の中を目指したい!そんなケアマネの気付きをお届けします。

■ジャンル
「介護」「子ども」「予防医学」「心理学」
主にこの四つのジャンルでお話します。全部大事なことは一緒だなぁと感じています。

■所有資格
主任ケアマネジャー、メンタル心理カウンセラー、終活カウンセラー2級、福祉住環境コーディネーター2級、色彩検定2級、手話検定2級、予防栄養学アドバイザー

■メンバーシップ
月額1,300円で有料メンバーシップ放送も開始します。
介護にならない為の予防栄養学、介護や終活について悩んでいる家族や介護職の方へ個別でサポートさせて頂きます!退会もお気軽に大丈夫です☆

■note
https://note.com/bob_999/n/na6ea39ca8d97

■公式LINE
https://lin.ee/8FmPXZq

■ 【介護がいらなくなるチャンネル】
https://youtu.be/N7hmswGqq-Y

#介護 #ケアマネジャー #予防医学 #心理カウンセラー #言霊 #アドラー心理学

https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2
【雑談】お金って感謝を形に表したものでしょ?なのに…😢

【雑談】お金って感謝を形に表したものでしょ?なのに…😢

May 5, 2021 06:47 西脇将

ボブです。 キレイなお金の使い方したい。 キレイなお金の受け取り方したい。 遺産相続のトラブルなんてなぜ起こるんだ… ご先祖さま泣いてるよ… 「足りない」ばかりに目を向けて… もらった分には感謝をしない… これで勝ち取ったとしても… そんな真っ黒なお金、、それで幸せになれるのか? #お金#遺産相続 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護73】幸せそうな認知症・辛そうな認知症

【介護73】幸せそうな認知症・辛そうな認知症

May 4, 2021 11:24 西脇将

ボブです。 認知症の方で両極端な状況の方に出逢った経験から、 「もしかして、違いはここにあるのでは?」 と感じたのでお伝えします。 決してどちらが正しいと言いたいわけではありません 劣等コンプレックスは認知症に関係しないかもしれませんが、どちらにしても自己受容をすることは大切なことだなと感じます。 #介護#認知症#アドラー心理学 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【ムィさんとコラボLIVE】介護と子育てについて

【ムィさんとコラボLIVE】介護と子育てについて

May 3, 2021 52:18 西脇将

ボブです! はじめて自分主催でライブをしました。 初ライブがコラボということで慣れてない感じです。 編集の仕方が分からずそのままアップされてしまいました!!長くて申し訳ありません! ムィさんと介護やお育ての話をさせてもらいましたー。 ムィさんのチャンネル https://stand.fm/channels/604f415de6747bcbc85b4958 介護やお子さんの話など楽しく話してくれています。個人的にはとっても聴きやすいです♫ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【レター回答】ケアマネの勉強は現場で活かされるのか!?

【レター回答】ケアマネの勉強は現場で活かされるのか!?

May 1, 2021 09:28 西脇将

ボブです。 レターありがとうございます!! ケアマネの勉強を頑張ってる貴重な貴重な方からのご質問でした。 当時の自分を思い出します😭 たいしたお答えができませんが… 頑張ってください‼️ 応援してます‼️ 【現場をイメージするには】 ①役所で介護保険制度をまとめた冊子をもらう(無料) ②地域資源がまとめてある行政冊子もらう(無料) ③YouTube観まくる!(無料) ※個人的によく見るチャンネル↓ 『ケアマネの介護酔話』 https://youtube.com/channel/UCRL1TEM6GNlV_s2L3Lv2ASA #ケアマネ#試験 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【心理】頭と心と言葉を合わせる☆

【心理】頭と心と言葉を合わせる☆

Apr 29, 2021 14:18 西脇将

ボブです。 まきろんさん(徳間書店) 「周波数」を上げる教科書 https://youtube.com/channel/UCO05K3CSKAvkGe1HLI5g6gg YouTubeもやってるようです。 素粒子が振動して伝わる仕組みも 思考も心も言葉も全部同じなんだ。 脳より心臓の方がパワーでかいんだ。 自分が変わると、量子もつれが起こって、 目の前の出来事も過去も未来も変化する そんなことも、まずはやってみてから実感していけば疑わなくていいなーと思って、続けてます♫ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護72】2年間風呂に絶対入らない人へ身体拭き!

【介護72】2年間風呂に絶対入らない人へ身体拭き!

Apr 28, 2021 11:34 西脇将

ボブです。 風呂にずっと入らない、勧めても怒る そんな方の支援を過去行っていたことを思い出しました。 それもいま思えばその人らしさの一部かもなんて思います --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【雑談】印鑑レスが進まない❗️コロナは資本主義への警告か?

【雑談】印鑑レスが進まない❗️コロナは資本主義への警告か?

Apr 22, 2021 11:45 西脇将

ボブです。 話しててどんどん印鑑レスからコロナの話になってしまいました。でもそろそろ切り替えていかないと、いづれ飲食も介護もどのサービスも立ちゆかなくなるよ!っていう警告なのかもしれないなと思いました。 だってコロナがなかったとしても食糧システムが崩壊するかもしれない。地下水やエネルギーが枯渇するかもしれない。今コロナが発生することで今のうちに体制変えなさいよ!って言われてる気がするんです。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護71】はじめて面接する側になりました。「人が来ない」を口癖にしたくないね。

【介護71】はじめて面接する側になりました。「人が来ない」を口癖にしたくないね。

Apr 20, 2021 08:27 西脇将

ボブです。 うちのケアマネ事業所はただいま人材募集中です😊 希望は30代男性、未経験、笑顔で明るい、可愛がられるタイプ、A型、水瓶座、怖い女性にも負けないメンタルの方を大募集しております!(笑) 「人が来ない」と言い過ぎの介護業界 言ったところで人は来ない なら「きっといい人来る」を口癖にした方がいいじゃない 「良い人なら誰でも良い」はやめようよ どんな人がいい人かちゃんとイメージ持っておこうよ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護70】デイサービスでの医療行為

【介護70】デイサービスでの医療行為

Apr 20, 2021 09:17 西脇将

ボブです。 看護師さんならなんでも医療行為やっていいと思っていました。決してそんなことはないんです。看護師さんは療養上の世話と医師の補助が基本的には仕事で医師の指示ではじめて医療行為ができるので、はじめるときにしっかり主治医に確認をしておかないといけません。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護69】認知症でもハッピーエンドで終わらせてくれよ!!

【介護69】認知症でもハッピーエンドで終わらせてくれよ!!

Apr 17, 2021 10:25 西脇将

ボブです。 「長生きすること」が認知症の最大因子らしい。 90歳以上は60%が認知症らしい。 人って、、どこに向かって生きてんの? あと少しってところで、なんで穏やかに最期を迎えさせてくれないの? 何が間違っていたの? これが正解なの? じゃあ何のために生まれてきたの? 悪いことしてきてないよ。なんでこんな目にあうの? 最期ハッピーエンドで終わらせてよ。 これからどうすればいいの? 神様教えてよ。 もう聴くだけしかできないのはツラいよ。 助け方を教えてよ。 助けてあげてよ。 最期は幸せに終わりたいんだよ。 #介護#ケアマネ#認知症 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【こども】みんなのために積み木を積む子

【こども】みんなのために積み木を積む子

Apr 16, 2021 06:20 西脇将

ボブです。 1歳3ヶ月半の我が子の話 積み木が崩れると、怒るんです。 崩れることが失敗と教えてないのに怒るんです。 不思議だなあ〜 お母さんや周りの人を喜ばせようとして頑張って積み木を積んでるとしたら、崩れたときもっと怒るだろうなあ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護68】ろうあ者(耳の聴こえない方)への介護

【介護68】ろうあ者(耳の聴こえない方)への介護

Apr 14, 2021 10:28 西脇将

ボブです。 ろうあ者への支援は初めてでした。 関わるときも、いつもとは違った対応や工夫が必要だったので、勉強になりました。 これからもっとろうあ者の抱える問題や不安に寄り添っていけるようになりたいです。 手話奉仕員入門講座、基礎講座、全国手話検定2級 かれこれ10年前に取った資格が今役に立ちました(笑) #介護#手話 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【雑談】映画観て泣ける人って羨ましい

【雑談】映画観て泣ける人って羨ましい

Apr 12, 2021 04:47 西脇将

ボブです。 人が横にいたら、めっちゃ感動しても全然泣けないんです。思いっきし泣ける人って、人間味あってなんかイイですよね😊 1人だと泣けるのに、なんでかなあ? 涙腺が詰まらないように、今度1人映画鑑賞してみます。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護67】管理を重視しすぎたら自立はできない!

【介護67】管理を重視しすぎたら自立はできない!

Apr 7, 2021 08:39 西脇将

ボブです。 介護報酬改定で業界は大混乱しています。 混乱すると分かってるのに毎回同じことをしている。 おかしいなぁと感じます。 もっとおかしいことに声をあげていかなければ。 管理に関しては利用者さんにも言えることです。 「危ないから」と安全重視で管理ばかりしてると、自立に結びつきません。 会社でも役所でも子育てにおいても、みんな同じだなあと思いました。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護66】「認知症が進んでるのでしょうか?」

【介護66】「認知症が進んでるのでしょうか?」

Apr 6, 2021 08:17 西脇将

ボブです。 認知症の方で今までと違う言動が出てきたときに、どう考えていくか、思ったことをお話しします。 #介護#認知症#ケアマネ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護65】施設の言いなりケアマネになってしまった

【介護65】施設の言いなりケアマネになってしまった

Mar 30, 2021 10:50 西脇将

ボブです。 4月から介護報酬改定によって、 限度額オーバーの方が増えてきます。 対応の一部をお伝えします。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【心理】良いことあったらまた良いことあるんだよ。悪いことあると信じてない?

【心理】良いことあったらまた良いことあるんだよ。悪いことあると信じてない?

Mar 28, 2021 06:54 西脇将

ボブです。 去年までは「こんな幸せは長くは続かない。いつか反動が来る」とか「あーサザエさんみたら明日から仕事だー」とか思ってました。 でもわざわざそんなこと思わない方が、良いことあるよ!って実感してます☆ 良いことあったら、良いこと考える! それだけでいいんだ!シンプルでいいよね! --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【介護64】キラキラ系介護職とは?メサイアコンプレックス

【介護64】キラキラ系介護職とは?メサイアコンプレックス

Mar 26, 2021 07:17 西脇将

ボブです。 「あいつキラキラ系だよね」 キラキラ系介護士という言葉があるようです。 「良いことしたい」と思って頑張るけど、周りは誰もついてこない。むしろヒソヒソ言われる。 周りの人たちは正義感と倫理観を振りかざされて仕事が増える一方… 地獄です。 メサイアコンプレックスに陥ってると言われます。 根本は劣等感 誰かに褒められたり認められようとしても劣等感は晴れないですよ。自分で自分をまず認めてあげる。劣等感なんかもういらないよ。自分の優しい良いところ出していこうよ。 #介護#心理学#キラキラ系 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【100回放送!感謝です】介護の過去放送まとめ

【100回放送!感謝です】介護の過去放送まとめ

Mar 19, 2021 12:07 西脇将

ボブです。 本当にいつも聴いてくださりありがとうございます。 今回は今までの内容で上位の放送をご紹介します。 【介護1】認知症かも?はじめに何をしたら? https://stand.fm/episodes/5f90365b0a8e7f6bb1b2ed16 【介護5】子供だけじゃない!高齢者こそ大切な自己肯定感 https://stand.fm/episodes/5f9f47b0bfd831c6fe3892ce 【介護36】罪悪感を持ちながらの介護はやめよう https://stand.fm/episodes/5ff328400ce24c07b5830998 【介護40】何回も電話する認知症の母への対応 https://stand.fm/episodes/6008bf398ba7e14a3a1dd6c0 【介護41】親は認知症になってまで子供に何か教えようとしている https://stand.fm/episodes/60095bd48ba7e14cd61de179 【介護55】あんたの言うことは正しい。でも僕はそれが嫌なんだよ! https://stand.fm/episodes/6034ca03ea02752ff36711fa #介護#ケアマネ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

【雑談】プチ断食はじめました!適量を知る。

【雑談】プチ断食はじめました!適量を知る。

Mar 17, 2021 08:44 西脇将

ボブです。 代謝にエネルギーをしっかり使える身体にしたい。 カラダにやさしく、自分の適量で美味しく食べる。 そうしたいと思ってました。 でもできないよーと思ってましたが、 夜20時に夕食 朝は食べない 小腹すいたらナッツ 昼12時昼食 こんな感じ。これならできそう。 3日目、体調良いです☆ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2

LISTEN NEWS

LISTEN NEWS

LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

近藤淳也のアンノウンラジオ

近藤淳也のアンノウンラジオ

株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio

ミシマ社ラジオ

ミシマ社ラジオ

本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ

一日一配

一日一配

声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。

オカンの話なんて誰が聞くん?

オカンの話なんて誰が聞くん?

これがオカンの日常

朝の散歩

朝の散歩

朝の散歩の音を、淡々と記録します。