「魚と食を笑って楽しむ」
をコンセプトに、食品業界で働く「🦀カニヘー」「🐙ナオタコ」のカニタココンビが、明るい魚食トークをお届けいたします!
このラジオを聞くだけで、魚や料理にちょっぴり詳しくなれるかも⁉︎🐟🍣
最近魚を食べて無いなぁ~~というそこのあなた、どうぞお聴きください!
"JUNK FISH!" is an entertainment radio talk program for fish, dish, food, presented by hard fisheater group "KANITAKO" in JAPAN.
感想・質問は、twitterにて「#魚食系ラジオ」をつけて呟くか、
以下フォームから受け付けております
https://bit.ly/33UEuo3
以下から文字起こしを読むことが出来ます。
https://listen.style/p/junkfish?L3kxdGzu

初春のナニタベ2023【リスナーさんからの魚食投稿】
今回は冒頭で回転寿司アンケートについて触れた後、リスナーさんが食べた魚食投稿の紹介をしました。 マルハニチロの回転寿司アンケート2023年/最も良く食べるネタ第1位は…?/北海道のサーモン?/回転寿司あるある言いたい/みんなのナニタベ/山口県のだっちゃーさん/メジナの味噌汁/ヤリイカの食べ方/sakanacoffeeさん/富山の海風亭/ウマヅラハギはクラゲ好き/サラダは2−3人分です/大阪にお住まいのしょうまさん/イカナゴの釜揚げ/イカナゴと夏眠/茅ヶ崎の武蔵さん/ホタルイカと生ワカメ/ストロングフィッシュイーターさん/加茂湖のパスタ作ったお前/お次は僕たちのナニタベです! 魚食系ラジオは、ご感想を常時募集中! こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterのDMでお送りください! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

祝!☆君さんが農林水産大臣賞!JAPAN PODCAST AWARD授賞式の振り返り
今回は北海道・広尾で漁師をしている☆君さんこと「保志さん」の受賞祝いをした後に、僕らの受賞式の振り返りをしました。 保志さん、おめでとうございます!/農林水産大臣賞の受賞/本当にすごい漁師さん/星屑昆布/昆布食べてます/広尾の星空/JAPAN PODCAST AWARD授賞式/ザ・ペニンシュラ東京/ママが自分を取り戻すラジオさん/すごいスピーチ/新宿経王寺のお坊さん/パワフルな事務員さん/橋P(橋K)に会えた!/すごい進化ラジオの鈴木先生/podcast界隈まだまだ盛り上がるぞ 魚食系ラジオは、ご感想を常時募集中! こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterのDMでお送りください! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

CROSSPODに出てきたよ〜
ニッポン放送のCROSSPODという番組に出演してきました! 今回はその収録の振り返りをしました。 牡蠣のおひたし/欲しがり屋さん/CROSSPODとは/ニッポン放送に行ってきた/イマジンスタジオ/緊張した?/かにへー喋りすぎる/出れた背景/カニタコの被り物/真海子さんの目が見れない/青柳トークを広げれなかった後悔/台本と銀シャリ橋本さんさんの脱線/魚介漫才をいじられるくだり/したかった話/イシカゲ貝/なおたこの由来/橋本さんにツッコむべきだったか問題/オススメの某魚屋について/橋本さんはマジの刺身好き/ホッキサラダ/また出たい! 魚食系ラジオは、ご感想を常時募集中! こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterのDMでお送りください! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

イカした質問コーナー!【ゲスト:日本いか連合代表・いかいかよしかさん】
前回に引き続き「日本いか連合」代表の「いかいかよしかさん」をゲストにお送りいたします。 今回はリスナーから集まった「イカ関係の質問」にお答え頂きました。 質問コーナー!/夢海さんからの質問/イカと食の話/今まで食べて一番面白かったイカ料理/シャリがイカ墨/すぐそばにイカが立っているようなお寿司/食べてみたいイカ料理/「いかちち」/……お父さん?/抱卵腺/煮付けで美味しいらしい/スペシャルコメント!/佐野まいけるさんからのコメント/イカネイル/いったん爪を金属トレイにします/どの内臓にしよっかな〜/いか連合のサイコな一面/ネイルの魅力/AAYAさんからのコメント/イカバンド「GESOZ (ゲソーズ)」発足!/全員イカ好きです/イカのコピーバンド/BUMP OF CHICKEN「イカ」/イカはコンテンツ供給がリッチ/煽りイカ/イカ持ってる人出して!/おかしかちかいかさか/イカサマー/イカソングの情報・イカ情報お待ちしております! 魚食系ラジオは、ご感想を常時募集中!こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterのDMでお送りください! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 日本いか連合代表:いかいかよしかさん(@geso_squid) かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

近代いか文化論【ゲスト:日本いか連合代表・いかいかよしかさん】
最近のイカカルチャーはどうなってるの?ということで、日本いか連合代表のよしか先生に来て頂きました! よしか先生ェッ!/魚食系忘年会どうだった?/イカ写真のモデル/タテジマミミイカダマシのワンピース/最近気になるイカカルチャーベスト3/第3位○○沢のイカ祭り/イカ界隈もびっくり/女川とイカの関係は?/イカ好きになったきっかけ/イカしか見えてなかった/第2位○○○トゥーン/初代は2015年発売/これでみんなイカが好きになる/スプラトゥーンとは?/テイオウイカ/イカした若者/イカの手足は再現されているの?/本気でイカ/イカが網羅されてる/1個だけ嫌な点/一緒にゲームやりたい/甲伝導イヤホンに物申す//第1位はイカの…〇〇o〇〇o /最近イカのものが増えてる/2013年NHKがダイオウイカを撮影/イカと何かが合体/チョコバナナアニマル/イカゲソの耳栓/イカカルチャーの広さがイカんなく発揮/天日干しマシーン/やってほしいなイカガチャ特集/お次はよしかさんへの質問コーナー!お楽しみに! 魚食系ラジオは、ご感想を常時募集中!こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterのDMでお送りください! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 日本いか連合代表:いかいかよしかさん(@geso_squid) かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

たこさん、魚の懸賞に当たる
今回は、なおたこさんが魚の懸賞に当たったこととかを話しました。 たこさん懸賞に当選/1年間毎月ノルウェーのサバかサーモンが届く/1.4kg弱の骨なし皮なし半身/サバの味噌煮/スクレイ/バレンタインフィッシュ/空輸しがち/お魚サブスク/「魚スク」/どんな魚が入ってた?/ホワイトサーモン/アラの処理問題 魚食系ラジオは、ご感想を常時募集中!こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterのDMでお送りください! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

アメリカの日本食事情とコンブチャ
かにへーがロサンゼルスに行ってきたので、そこで食べた食事の話をしました。 エスコラ食べて、かにへーは漏らしたのか? ロサンゼルス行ってきたよ〜/アメリカの日本食事情/くら寿司/Revovling Sushi Bar /KURA USAの歴史/鮮度くん/Hot green tea $3.8/アメリカならではのメニュー/寿司ロール/Spider Hand roll /ソフトシェルクラブの唐揚げ/何のソースがかかってる?/握りのおすすめ/Hamachi tataki ponzu oil /クランチ感/お寿司1皿いくら?/tenno sushi /tempura roll /ラテン系が主なお客様/スリラチャソース/rollの名前当てクイズ/エスコラの食レポ/かまぼこみたいな見た目/クリーミー/かにへーは漏らしたのか?/コンブチャ/酵母茶/なぜアメリカで広まったのか?/GTコンブチャは$200milの売り上げ/しょうが味の食レポ/コンブチャクイズ/100%〇〇?/日系スーパー/変なマダイ 魚食系ラジオは、ご感想を常時募集中!こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterのDMでお送りください! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

今年は何食べたい?
今回は、かにへー、なおたこが今年食べたい魚について話しました。 夢海さんすごかった/嬉しいことがありました/第4回JAPAN PODCASTS AWARDノミネート!/ウェルビーイング賞とは/感謝/今年何食べたい?/無凍結ベビーホタテ/良いイワシに会えたらな/「すもうあしこし」が覚えにくい問題/「あまさぎ」なんだっけ?/スズキの奉書焼き/琵琶湖は、ほんにすごい!/子持ちワカサギの佃煮がおいしい/地方魚食を楽しみたい/冬のタカノハダイ/吉池ルーキー/冷汁万歳/2種類のスタイル/エスコラが食べたい/アブラソコムツ/ホワイトツナ/アイゴ/香草焼きしてみたい/出会が大事/一魚一会 魚食系ラジオは、ご感想を常時募集中!こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterのDMでお送りください! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

570魚種食べて一番美味しかった魚は?【ゲスト:夢海さん】
前回に引き続き、570魚種食べた(うち550魚種は自分でさばいた)経験を持つ圧倒的魚食ニストの「夢海さん」をゲストに迎え、今までで一番美味しかった魚や好きな魚について伺いました。 鰹節コーディネーター大塚さんから/魚にハマったきっかけとは?/標本から始まる魚愛/図鑑が好きだった/魚食、写真へと広がる好奇心/見ていて一番興奮した魚は?/〇シ〇ウ○ジキ/バッと広げた姿が魅力的/あの魚が手元にやってくる!/使っているカメラとレンズは?/そもそも撮り方がお上手な夢海さん/ASUSのZenfone /一番好きな水族館は?/葛西臨海水族館の魅力/FUNAさんからの質問/夢海さんは爽やかBOY /一番捌くのが難しかった魚は?/〇〇〇ガラ/池上ら京/8ヶ所の入荷情報を日々見ている/骨の取り方が難しかった/今までで一番美味しかった魚/〇〇アジ/〇〇ポレ/一番好きな魚は?/ユウ○○/日本固有種/魚好きのサイコな一面/今年挑戦したいこと/これから食べたい魚/〇〇〇〇〇ノツカイ/夢海さんのTwitterを是非フォローよろしくお願い致します! 魚食系ラジオは、ご感想を常時募集中!こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterのDMでお送りください! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 ゲスト:夢海さん(@YUMEUMI27) かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

570魚種食べて印象的だった魚食TOP3【ゲスト:夢海さん】
あけおめ!今年はどの魚を食べようかな…と悩むあなたに送るコンテンツ! 今まで570魚種食べてきた(うち550魚種は自分でさばいた)という圧倒的魚食経験値を誇る「夢海さん」をゲストに迎え、今まで食べた中で特に印象に残っている魚を伺いました。ギョギョ〜〜そんな魚も刺身にしちゃうの〜〜! 食べ過ぎsaury/夢海さん/570魚種食べた方/出会うきっかけ/いつから魚食カウント始めた?/1年に100魚種以上食べてる!?/水族関連施設46ヶ所訪問!?/年始の水族館巡りについて/江ノ島水族館で卯年特集/ラビットフィッシュとは?/印象的だった魚食TOP3/第3位は…〇〇○ダイ/捌き始めの思い出/チャレンジ精神/第2位は吉池で購入した〇〇○○カジキ!/吉池のお魚取り置きシステム/秋太郎/第1位は…ラ○○/小田原魚國/鮮度の良い深海魚/魚のために小田原へ/意外な美味しさ/全身骨格標本づくり/おうちが博物館状態!?/次回は魚食リスナーから夢海さんへの質問コーナー!お楽しみに! 魚食系ラジオは、ご感想を常時募集中!こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterのDMでお送りください! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 ゲスト:夢海さん(@YUMEUMI27) かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

魚食振り返り2022【後編】今年出演頂いたゲストからのコメントなど
前回に引き続き今年の振り返り。 今回は今年ご出演頂いたゲストさんから頂いたコメントの紹介と、MC2人の振り返りです。 志帆さんからのコメント/ショウコさん答志島産のサワラが絶品/豊洲の栄光水産さん/離島フィッシュイーターさん/岡山市場のインフルエンサーへ/ワタリガニうめぇ!/真鯛の腹のとこうめぇ!/ワタリガニの魅力/腹骨周りガチ勢/フラットアワーのお二人から/ハガツオ/チカメキントキに支えられた1年/2.2kgのマサバ/成熟しても大きくなるのって不思議/吉池芸人FUNAさん、2大シマシマ魚/タカノハダイでバズる/すなお水産/NHKに波心会さんと出演/血抜き神経抜きマダラ/体調が心配/桜マダラを食べた/たこさんの振り返り/魚を捌く機会は減った/愛媛のハモが想い出深い/野毛はニッチ濃厚魚食ポイント/かにへーの振り返り/ライフフィッシュバランス/みんなの力で運営/ラップゼロ/今年の流行魚大賞は?/JAPAN PODCAST AWARDS /来年もよろしくお願いいたし鱒! JAPAN PODCAST AWARDSへはこちらから投票お願いいたします! 魚食系ラジオは、ご感想を常時募集中!こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterのDMでお送りください! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

魚食振り返り2022【前編】Twitterで募集した流行魚大賞など
気づけば年の瀬。今回はTwitterで募集した今年の流行魚大賞(リスナーさんの想い出に残っている魚食)を紹介いたします。 あなたは今年、魚と食にどんな想い出がありましたか? すっかり年末/クリスマスは何食べた?/クロシビカマスの握り/Twitterで集まった魚食振り返り/かつお節コーディネーター/カツオは美味しい/だっちゃーさんとホッケ/子育てと食育/ストロング魚イーターさんとベビホ/半成貝に異変!?/ちぃさんと「干物」/茅ヶ崎の武蔵さん/冬のタカノハダイが気になる/sakanacoffeeさん/やばいイワシと鯨の漬けの握り/ワイン会/ほんまのマグロさんと産地/アサリちゃん/三重、島原、岩手のアサリ養殖/来年もアサリに注目!/次は今年出演頂いたゲストからのコメントを紹介します! ※怪しい産地の食品を見つけたら、食品表示110番へ! 魚食系ラジオは、ご感想を常時募集中!こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterなどで受け付けております! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

魚のお仕事#7-2「発展途上国の水産コンサルタント:麦ちゃん」質問コーナーと中途採用の募集について
前回に引き続き、今回も水産コンサルタントの麦ちゃんとお話しています。 今回はリスナーさんから集まった質問に答えて頂きました。そして番組後半20分ころから、OAFIC(株)の中途採用の案内もしています! 質問コーナー!/インドネシアは何を養殖してるの?/日本より漁獲量が多い国/モーリシャスのアイゴ養殖/アイゴの食べ方/海外の養殖に課題はあるか?/育てる場所がない/ヒトの問題/ヒトづくり/インドネシアの資源管理への意識/おすすめのインドネシア料理/マングローブクラブ/やっぱりイカーンバカール/黒岩さんからの質問/水産経済新聞に連載してた/浪江町で頑張っている人/青年部が新造船!?/これから仕事でやりたいこと/国内、海外どっちやりたい?/OAFIC(株)の求める人材/一緒に働こう! 麦ちゃんが勤めるOAFIC株式会社では中途採用をおこなっています! 気になる方は是非こちらのホームページ記載のメールアドレス(toranomon@oafic.co.jp)から応募してみてください! 魚食系ラジオは、ご感想を常時募集中!こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterなどで受け付けております! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 OAFIC株式会社 阿高麦穂さん かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

魚のお仕事#7-1「発展途上国の水産コンサルタント:麦ちゃん」群馬生まれの魚好きがインドネシアの漁業サポートをするに至るまで
インドネシアやモーリシャスの水産コンサルタントして活躍している麦ちゃんがゲストに来てくれました! なぜ群馬で生まれた麦ちゃんが、海外の水産業をコンサルする仕事につくに至ったのか?その経緯と現在の仕事内容について伺います。 麦ちゃんと知り合ったきっかけ/麦ちゃんのご経歴/水産の道に進んだきっかけ/「磯」の衝撃/青年海外協力隊応募のきっかけ/就活全くしなかった/好奇心だけで動いてる/ナミビアでティラピア養殖/NPO法人で漁業復興/東日本大震災/大学院進学のきっかけ/魚を扱う知識が使えない/福島県浪江町の復興事業/そしてOAFICへ/モーリシャス国石油流出事故のフォロー/漁民の生計を改善するって?/インドネシアの漁業サポート/インドネシアの漁協運営/現地との人間関係/日本という国の信頼/自然とうまく付き合う/今は種苗生産をしてないの?/漁業への経済的視点からの協力/次は質問コーナー! 麦ちゃんが勤めるOAFIC株式会社では中途採用をおこなっています! 気になる方は是非こちらのホームページ記載のメールアドレス(toranomon@oafic.co.jp)から応募してみてください! 魚食系ラジオは、ご感想を常時募集中!こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterなどで受け付けております! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 OAFIC株式会社 阿高麦穂さん かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

魚食系忘年会の振り返り
今回は先日開催した「魚食系忘年会」を振り返ります。 その前に、サーモン養殖についての新たな情報が入ったので少し触れています。 ゴル松さんからのメール紹介/こういうの一番嬉しい!/Grand rent taxについて /サーモン養殖業者に40%課税/339人に解雇通知/Salmon businessが閉鎖/忘年会の振り返り/総勢18人/すなお水産の荒木さん登場!/夢海さんは若かった/いか連合のよしかさん/イカとしてはサーモンは殺すもの/北海道から、ぐっちーさん/イケイケ溝部さん/魚食系グラスに大盛り上がり/イサキの解剖動画が肴/エゴシース(元しらす)さん/カニロス/やけに黒いキリンさん/魚食持ち込み会やりたい/ご感想お待ちしてます! ご感想はどんなものでも常時募集中!こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterなどで受け付けております! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

さかな文化祭の振り返りと話したかったこと
当日の様子/いろんな舞台イベントについて/収録音声どうでした?/襲われました/収録前は不安でした/リスナーさん申し訳ございませんでした/仕事を邪魔されている父親状態/トークコンテンツの作り方/わたしサーモンが好き/次回やるとしたら/舞台は子供を喜ばせるべき/ようぎょようぎょ/話そうとしたこと/いか生活買ったって?/イカコラム/つながった人への挨拶/サバしゃぶの話/いなサバについて/ハガツオの話/野毛で魚食した話/珍獣屋/ピラニアの食レポ/魚食系クイズ/小田原地魚大作戦協議会/使われてる未利用魚は何?/魚食系youtuber /仲買人タイチ……ですっ!!/ウオフェッショナル/大森圭さん/髄液の舐めレポ/マンモスの髄液/茅乃舎の出汁パック/風味原料は何種類使われてる?/神奈川が日本一漁獲している水産物は?/統計データマッピングさんが面白い/質問募集! ご感想はどんなものでも常時募集中!こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterなどで受け付けております! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

実録!さかな文化祭【ゲスト:元気な浜っこ達】
11月26日土に、横浜みなとみらい・日本丸メモリアルパークアリーナで行われた「さかな文化祭」とイベントに出演してきました! 30分の尺で明るく楽しい魚食トークを行う予定だったのですが… 何が起きたかは…どうぞお聴きください笑 ※ほぼ無編集です。叫び声が多少入るので音量ご注意ください。 ご感想はどんなものでも常時募集中!こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterなどで受け付けております! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener) ゲスト:元気な浜っこ達多数

どこで魚を買ってる?
魚好きの方に、どこで魚を買っているかを聞いたので紹介します! おすすめの魚屋さん/茅ヶ崎の魚卓/流山おおたかの森の角上魚類がすごいらしい/丸魚がバーン!/ロピア/多田水産/魚介がすきなお姉さん/栄光水産との素敵なエピソード/hiroshi_sushipartyさん/桜新町の鮮魚平澤さん/やっぱりオオゼキ/sakanabacca /吉池/すなお水産/SNSフックで魚屋に行く/近所の魚屋さん/青魚を水氷で売っているのって良いよね/秋鮭のハニーマスタード漬けが美味しそう/市場へ子供を連れて行きたい/魚食系インスタグラマー良いね/他に推し魚屋があったら教えて下さい! ご感想はどんなものでも常時募集中!こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterなどで受け付けております! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

御徒町の魚屋さん「吉池」の魅力を語る【ゲスト:吉池芸人・FUNAさん】
東京都JR御徒町駅から徒歩0分のところにある鮮魚店「吉池」。 100年以上の歴史を持ち、いまもなお愛され続ける魚屋の魅力に迫ります。 ゲストは吉池を愛してやまないFUNAさんです! 吉池とは?/SNSを大活用してる魚屋/サンマが良くなってきた/吉池芸人・FUNAさんとは?/離島が大好き/吉池への訪問回数年間100回以上!?/アニサキスボールペンの生みの親/寄生虫との不思議な縁/吉池芸人とは?/Club houseで毎週話してます/初めて吉池に行ったのはいつ?/ユニクロビルじゃありません/魚食にハマった経緯/タカノハダイ/直営の居酒屋「味の笛」/御徒町は新潟出身ゆかりの地/味の笛はカフェ/アカマツカサ/レア魚の争奪戦/電話で取り置きOK?/配達サービス/家が遠い場合はどうすれば?/吉池の楽しみ方/アカヤガラを買った話/ツイートの肴/開きアナゴ/レジデンス吉池/絶品!カゴカマス/謎の仕入れルート/吉池の本当の魅力/吉池ビルには寄席があった/落語に通じる親しみやすさ/吉池トリビア/「妻有の郷」の惣菜のお米/パン屋「オンディーヌ」/吉池食堂の魅力/アメ横の夜景/吉池旅館もすごい/吉池芸人のメンバー/勉強になるお店/吉池の鮭/抽選会の残念賞が〇〇/吉池Twitterアカウント中の方からのコメント/吉池芸人へのコメント/#吉池でTweetしてみよう! ご感想はどんなものでも常時募集中!こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterなどで受け付けております! 吉池が少しでも気になった方は、吉池のアカウント(@yoshiike_group)と、今回のゲスト:FUNAさん(@FUNA84)のTwitterをフォローしてみて下さい! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 FUNAさん(@FUNA84) かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener) 【BGM】 キュス様(https://kyusumusic.com/)

特集:サーモン2024年問題
今回は、ちょっと真面目な魚食系ビジネス回です。 2024年から順次出荷が予定されている日本での大規模サーモン養殖について話しました。 サーモン2024年問題/呼び名の市場評価の変遷/国産養殖サーモン/トラウトと銀鮭/日本でアトラン養殖が始まる/RASとは何か?/プロキシマーシーフード×丸紅/ソウルオブジャパン(極洋×伊藤忠商事)/アトランド(マルハニチロ×三菱商事)/セルマックでのノウハウ/FRDジャパン(三井物産)/おかそだち/三井物産シーフーズ/東邦物産/本当に出来るのか?/日本で養殖するのは向かい風?/なんでみんなRASで養殖するの?/RASのメリデメ/産業廃棄物や処理水どうすんだろ/なぜみんなアトランを選んでるの?/増肉係数/ブリとアトランの比較/出荷サイズになるまでの期間/経済生物/RASは儲かるの?/デンマーク「Danish Salmon」 /ほぼずっと赤字/エナジークライシス/アメリカ「Superior Fish」/25州へ供給/750トン生産中/Wisconsin州ってどこだ?/なぜRASで成功したのか?/日本のRASはどうなるんだろ/いつ稚魚いれる?今でしょ!/魚は急には育たない/ノルウェー政府が養殖業者へ増税/とにかく1回食べてみたい/誰かが成し遂げる/北海道の養殖サーモン/チリ銀(チリ産銀鮭)も気になる ご感想はどんなものでも常時募集中!こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterなどで受け付けております! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)
こちらもおすすめ

涅槃ラジオ
アラフォーの女友達2人の、いつもの会話。煩悩しかない2人なのでいつかは涅槃に行けることを夢見てます。 #樋口塾 https://listen.style/p/nehanradio?Gs24TbEK

ソーメン二郎の流されない人生を!
そうめん研究家ソーメン二郎がお送りするそうめんのコダワリのあれこれを話す番組です。全国各地の手延そうめんのこと、手延そうめん製麺所のこと、めんつゆのこと、薬味のこと、新しいそうめんレシピのこと、手延そうめん専門店のことなど語ります。 https://listen.style/p/somenjiro?uP586rj9

おやじは銀行員.fm
【毎週月・金配信】2020年冬のよりスタートした埼玉県出身の30代幼馴染4人組で送るポッドキャスト番組です。トークテーマは「お仕事・結婚生活・面白かった漫画や映画・日々思うこと」などをゆるくお話してます。 ながら聴きに最適なポッドキャストです。

ポッドサイエンティスト
とある大学教員が人に話したくなった科学的な知識を紹介します。 主に最近の論文を、専門知識を前提としない形で紹介していきます。生物学、基礎医学が多めだけど、それ以外も。 番組ホストの紹介:心優しいひねくれ者、ぱっとしない科学者、元東大教員 番組やホストの詳細情報についてはこちらまで : https://podscientist.wixsite.com/podscientist 番組への意見、感想、問題点の指摘はこちらへどうぞ! : https://forms.gle/GBnDiL7shtge3mWz8 Twitterアカウント : https://twitter.com/podscientist music: pixabay.com https://listen.style/p/podscientist?cUQgD77g

夜のゆいろく YUIROKU of the night
北海道夕張からお届けする夜のゆいろく 聴いてくれてありがとうございます。 検索ワードは「yuimaru」です。配信登録して最新回を受け取ってください。 Twitterで「#夜のゆいろく」でレビュー、ご感想をお寄せください。 ハッシュタグを目印に私がリツイートいたします。 励みになりますのでよろしくお願いします。 This program is in Japanese. I'm talking about my impressions of movies and books. Feed URL is as follows.↓ https://anchor.fm/s/2e3a6c8/podcast/rss The search word is "yuimaru". Please subscribe to receive the latest feeds. Please send us your review and feedback on Twitter using #夜のゆいろく. I will retweet it with the hashtag as a marker. Thank you in advance for your encouragement. LISTEN用コード https://listen.style/p/nightyuiroku?HLrJs6q4

幹事長のいいコト教えちゃう
大したコトから大したことないコトまで…旅人支援ショップ『快速旅團(快速旅団)』幹事長ゆいまるがおくる、近況報告。ハッシュタグ #ゆいろく で応援ツイート待ってます。RSSフィードURLは↓です。https://kanjicho.seesaa.net/index20.rdf(以下はLISTEN用コード)https://listen.style/p/yuiroku?k2qBF6jk