「魚と食を笑って楽しむ」
をコンセプトに、食品業界で働く「🦀カニヘー」「🐙ナオタコ」のカニタココンビが、明るい魚食トークをお届けいたします!
このラジオを聞くだけで、魚や料理にちょっぴり詳しくなれるかも⁉︎🐟🍣
最近魚を食べて無いなぁ~~というそこのあなた、どうぞお聴きください!
"JUNK FISH!" is an entertainment radio talk program for fish, dish, food, presented by hard fisheater group "KANITAKO" in JAPAN.
感想・質問は、twitterにて「#魚食系ラジオ」をつけて呟くか、
以下フォームから受け付けております
https://bit.ly/33UEuo3
以下から文字起こしを読むことが出来ます。
https://listen.style/p/junkfish?L3kxdGzu

今こそ気になる!ホタテの生態TOP3【前編】【ゲスト:妙にホタテに詳しいおじさん】
今回は妙にホタテに詳しいおじさん「ぐっちーさん」をお呼びして、ホタテの生態について話しました。 右と左で大混乱/どっちが前と後ろ!?/原口陥入と胚葉/ホタテの口はどこにある?/タコの前後/ホタテの眼はいくつある!?/右目と左目/オフ会で解剖したい/目の使い方/ホタテの餌と食事方法/牡蠣は海流を起こす/貝柱はなぜ太い?/筋肉の違い/品種改良されているのか?/完全養殖は出来ているのか/ホタテの天然と養殖の定義/地巻式と垂下式/「増殖」/アメリカのホタテ漁/性転換!?/若いホタテはみんなオス?/いったん中性で〜す/温かいから放精しよう/稚貝がとれる場所/10歳以上のおっきなホタテ/ヴィーナスの誕生/赤玉はなぜできる?/紅白セット/おいしいホタテの焼き方/ぜひ妙にホタテに詳しいおじさんへご感想をお寄せください! ご感想は常時募集中!他にも魚食にまつわる想い出、体験談、気になることの投稿をお待ちしております! こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はX(旧Twitter)のDMでお送りください! 【番組のX】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者のX】 ぐっちーさん(漁業と環境) かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

ホヤにぎりと仙令鮨で「ひがしもの」
今回はタコさんが宮城出張のときに堪能した魚食の話をしました。 ふるさと納税で買ったもの/ホヤにぎり/仙令鮨/ひがしもの/メダイのお寿司/閖上の赤貝/魚食忘年会の宣伝 ご感想は常時募集中!他にも魚食にまつわる想い出、体験談、気になることの投稿をお待ちしております! こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はX(旧Twitter)のDMでお送りください! 【番組のX】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者のX】 かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

ニューヨークで最高の魚食ベーグルを食べて来たぞ
今回は、かにへーがニューヨークで食べたベーグルの話を話しました。 早朝収録/よしかさんのバンドGesoZがライブ出演決定!/NYCと言えばベーグル/名店「Russ & daughters」/魚屋にルーツがあるベーグル店/LOX/クリームチーズの後悔/ベーグルのお味は?/いろんなニシン/衝撃の17ドル/絶品〇クメのサーモン/Nova Salmonとは?/ベトナム料理/フォーの起源/牛食文化の融合/フーティウ食べ行こう/ステーキ食べたい 【宣伝:GesoZ出演のライブについて】 📢10月22日 17:45 OPEN 「大人のロック☆復活Vol. 1」 場所:国分寺Morgana http://morgana.jp 前売り2500円+ドリンク代/当日3000円+ドリンク代 GesoZは【19時頃】出演予定です🦑 ご感想は常時募集中!他にも魚食にまつわる想い出、体験談、気になることの投稿をお待ちしております! こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はX(旧Twitter)のDMでお送りください! 【番組のX】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者のX】 かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

魚食メイドカフェ「ぴちぴちめいどあらも〜ど」とは?【ゲスト:うみのぽめさん】
魚食メイドカフェ!?X(旧Twitter)に突如現れた謎の魚食イベント勃発の裏側を知るべく、なおたこが主宰者の「うみのぽめさん」に突撃取材を実施しました。 「魚食カフェ🐟ぴちぴちめいどあらも~ど」/どんなイベントなの?/なぜ夜と昼で分けるの?/ぽめさんは普段もメイドをしているの?/ホールとキッチン両方!/「うみのぽめ」の由来/海や魚が好きになったきっかけ/好きなブランドブリは?/あの魚介も大好き♡/ぽめさんのメイド遍歴/なんで魚食×メイドカフェイベントをやろうと思った?/なおたこ、普通にメイドカフェのシステムが気になっちゃう/もう一人の魚食メイドは〇〇魔法を使う/九州醤油過激派になるきっかけ/深まる醤油談義/次なる構想 魚食メイドカフェのXのリンクはこちら! 魚食カフェぴちぴちめいどあらも〜ど (@_fishmaid_) ご感想募集中です!他にも魚食にまつわるイベント、想い出、体験談、気になることの投稿をお待ちしております! こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はX(旧Twitter)のDMでお送りください! 【番組のX】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者のX】 なおたこ(@naotako_wiener) うみのぽめ(@sea_tya_sakana)

潜入!謎の魚食ワイン会【ゲスト:sakanacoffeeさんとワイン仲間達】
リスナーのsakanacooffeさんが主催された、都内某所の謎のワイン会になおたこが潜入してきました! 多種な国産ワインにマリアージュする魚食とは?/豊洲仕入れ/多田水産さん仕入れのカツオ/広尾の保志さんの星屑昆布×ウニ!/魚食会は10年来の活動!/今日も朝から精米してきた/毎週AM5:30から豊洲で仕入れがち/言語化に定評のあるワインクラスタ、MOMOさん/底知れないsakanacoffeeさん/日本酒もいいけど、敢えてワインを選ぶ理由/次はかにさんもきてね/魚食系忘年会やるよ!(多分11月後半) ご感想は常時募集中!他にも魚食にまつわる想い出、体験談、気になることの投稿をお待ちしております! こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はX(旧Twitter)のDMでお送りください! ※2点配信内容に間違いがありました。 1.すべての料理に「魚」を使用→「海産物」を使用の誤りでした 2.安心院ワインのことを「あんしんいんワイン」→「あじむワイン」の間違いでした 【番組のX】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者のX】 かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

「回転寿司からサカナが消える日」出版裏話【ゲスト:小平桃郎さん】
アルゼンチンアカエビのプロフェッショナルこと、小平さんが本を出版されたので裏話を聞きました。 「回転寿司からサカナが消える日」/小平桃郎著(扶桑社出版) 祝出版!/本の構成はどう決める?/出版の経緯/web記事を書くことについて/水産を語ると誰かに刺される/出版社からのフォロー/貿易統計を経験のフィルターに通す/水産商社マンになる人必読!/座談会「ここが変だよ日本の水産業界」/居酒屋トークだった/サカナを取り巻く課題/出版後の変化/ぐっちーさんからの質問/ALPS処理水の影響は?/ホタテ干し貝柱の市況/なぜSPA!での連載が始まったのか?/100円寿司限界説/ぜひ近所の書店にお求めください! ご感想は、こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterなどで受け付けております! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 かにへー(@kanihey55) 小平さん(@riocabanya)

タコさんの出張話(石巻、八戸)
今回はタコさんのトーク中心!気になる魚屋さんへ行ったり、東北へ出張へ行った時の話を伺いました。 茅ヶ崎の魚卓に行ってきたよ/地物の寿司/明石焼き風卵焼き/新橋で飲んだ話/ジローさん/嬉しいこと/ジロー巻が美味しい/出張話/宮城県石巻/豆乳とハマグリの前菜/仲買人タイチさん/ほっちゃれ状態/海水温が高い/八戸に「しほさん」がいた/館鼻岸壁朝市/塩手羽/骨しゃぶりがち/スペシャルゲスト乱入 ご感想は常時募集中!他にも魚食にまつわる想い出、体験談、気になることの投稿をお待ちしております! こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はX(旧Twitter)のDMでお送りください! 【番組のX】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者のX】 かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

魚と米の国バングラデシュに行ってきたよ
かにへーがバングラデシュに行ってきたので、そこでの食体験などを話しました。 イリシュがモジャ/国魚「イリシュ」とは?/マスタードカレー/Pyra fish/お米がすごい/3期作/インディカ米と胃弱/川が栄養豊富すぎる/餌のいらない養殖/粗放養殖/パドマ川/経済成長とインフラ事情/パドマ橋/モジャ〜〜/次に行きたい国 ご感想は常時募集中! こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はX(旧Twitter)のDMでお送りください! 【番組のX】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者のX】 かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

読んでみよう水産白書〜令和4年度版〜
令和4年度の水産白書を読んで注目したとこ、感じたことを話しました。 土曜の丑の日/読んでみよう水産白書/たこさんが注目したポイント/魚食量が減っている/丸魚を食べるのは趣味の領域?/なんとなく体に良い/輸入品から国産品へ/食料の安全保障と水産物/養殖魚の餌がピンチ/ロシアと日本の水産にまつわる関係性/水産品の輸出について/処理水の影響/水産庁という仕組みの限界/サカナコーヒーさんからの投稿/魚の美味しさを知る機会を作りたい/最年少組合長・平林さんからのコメント/どうなる日本の水産業/Voicyでも配信始まりました! ご感想は常時募集中! こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はX(旧Twitter)のDMでお送りください! 【番組のX】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者のX】 かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

実録!丸魚を買って食べて楽しむ会
丸魚を買って食べよう!ということで、魚が好き人たちと東京都池上にある「ノミガワスタジオ」で魚を捌いて食べました。 登場する魚介たち:コショウダイ、イサキ、マアジ、マイワシ、イトヒキフエダイ、ヒラメ、マサバ、サメ、イカ(多分アメリカオオアカイカ) 登場する魚好きたち:夢海さん、ラブカさん、みのりさん、Asamiさん、がまさん、がまさんベビー、なおたこ、かにへー ご感想は常時募集中! こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterのDMでお送りください! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【収録場所】 ノミガワスタジオ(@nomigawastudio) 【出演者のtwitter※一部略】 夢海さん(@YUMEUMI27) ラブカさん(@MLavca) みのりさん(@aomino_aquarium) かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

ラブカとみのりの最近の魚活
深海魚大好きなラブカと、チェンソーマンと魚が大好きなみのりが最近の魚活について話しますわよ! リュウグウノツカイの食レポ/サケガシラの食レポ/ラブカ食べました!/アジを捌く会/深海魚の中も見たい/テレビ「笑ってコラえて」出演裏話/深海魚5種盛り/サケガシラの若頭さんからの手紙/なぜ魚の趣味を続けているのか?/宣伝!九段下の科学技術館で博物フェスティバル開催! ご感想は常時募集中! こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterのDMでお送りください! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 ラブカさん(@MLavca) みのりさん(@aomino_aquarium)

【コラボ】昆虫の驚くべき食事TOP3!【ゲスト:すごい進化ラジオ・鈴木先生】
人気Podcasts番組「すごい進化ラジオ」の鈴木先生とのコラボ後編です。先に以下のすごい進化ラジオのエピソードを聴いてください! https://open.spotify.com/episode/37QVyCi7hZvH8HSydfwYH1?si=Id_yH29PRWev4hRb7uMYaw 高知と虫/すごい進化ラジオとは?/先生とじゅんきさん/驚くべき昆虫の食事TOP3〜第1位〜/ダーウィンが予言していた!?/ガは何を食べるの?/成虫になると食べない生き物/ランの花について/口が長い〇〇/他の蜜は吸わないのか?/共進化/予言ではなく確信?/ダーウィンのランの本/ダーウィンはすごい/うーあうー!/質問コーナー!/ウミトロン/のっちさんからの質問/カマキリがカマで鳥を食べる?/味のバリエーションを求めるか?/虫が自然界で毒を食べて死なないか?/ちょっとでも進化が起きる/共進化は今も起きているのか?/何を食べてるかはなぜ分かる?/幼虫と成虫で餌は変わるか?/完全変態/虫の食性に関する俗説/高知大学水族栄養学研究室の方からの質問/まずい餌を吐き出すのか?/丸のみ/味覚はどこで感知するか?/サンマは索餌回遊をするが昆虫でもするのか?/サバクトビバッタの話/水生と陸生の虫の違い/必要な栄養成分の違いとは/海イグアナと陸イグアナ/温かいごはんの方が好きか? すごい進化ラジオはSpotifyで独占配信中! https://open.spotify.com/show/2sl5to5ehiBiYksfe6e5Fz 鈴木先生の著書「 すごい進化 (中公新書)」もオススメですので是非読んでみて下さい! ご感想は常時募集中! こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterのDMでお送りください! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 鈴木先生(@fvgnoriyuki) かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

潜入!日本一魚を売る女(予定)の魚食イベント
最近の気になる魚食ニュースを取り上げました。そして、タコさん初の潜入レポートです! ウミタケ漁が17年ぶりに解禁/ともよさんが魚食イベントを開催/モスソ貝のなめろう/燃えるトロしめ鯖/20年前巻網漁師だったピーちゃん/ホタテの稚貝の酒蒸し/ともよさんへのインタビュー/思い出のお店/カサデマチャ/貝のなめろう開発秘話/魚粉と日本酒のアイス!?/行ってみたい!/気になる方はともよさん(@tomoyonishizaka)をフォローしてみてね! 魚食系ラジオは、ご感想を常時募集中! こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterのDMでお送りください! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 ともよさん(@tomoyonishizaka) かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener) 【Special Thanks】 ストロング魚イーターさん(魚食ブログ) 茅ヶ崎の武蔵さん

みんなでナニタベ【ゲスト:鰹節コーディネーター・大塚さん、やさいやふうど・野村さん】
今回は、東京鰹節センターですっかり酔っ払った状態でお送りしております。 リスナーさんからのメールを読み上げた後、大塚さん、野村さんの魚食エピソードを伺いました。 離島フィッシュイーターならぬ中山間フィッシュイーターさんからの投稿/スーパー公務員「松浦さん」/フランスと岡山/塩ガツオ/みんなでナニタベ/大塚さんの食体験/サスエ前田魚店/カツオの血合い/おいしいを感じた瞬間/魚は地方が美味しい/野村さんの食体験/うまい魚と天ぷらの店 魚食系ラジオは、ご感想を常時募集中! こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterのDMでお送りください! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 大塚さん(@AJIMAI3) 野村さん(@yasaiyafood) かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

青果系ラジオ「JUNK VEGE!」【ゲスト:やさいやふうど・野村さん】
今回は魚食ではなく…野菜をもっと楽しく!?産直品が7割以上を占める八百屋を経営している野村さんにお話を伺いました! 後半ではなぜ野村さんが八百屋になったのか。ご経歴や産直を主とした八百屋さんとしての考えに迫ります。 青果系ラジオJUNK VEGE!/今なんの野菜が美味しいのか?/やさいやふうど/タコさんの飲み仲間/今美味しい野菜「2選」!/1つ目「トマト」/たくさんできる=爆発/ルビーフラッシュの食レポ/高知の農家さん/産直7割/野菜の切り替えはどうやってるの?/2つ目「アスパラガス」/鮮度で差が出るアスパラガス/アスパラは竹と一緒?/緑と白の違い/実は簡単アスパラ調理法/大田区でなぜ産直を選ぶ?/なぜ野村さんは八百屋さんへ?/流れか〜〜/なぜ1店舗で続けるのか?/八百屋ノムさん/久松農園さんからのコメント/「もっとあげましょう」/そのレベルの商売はしていない/値付け/ファーストチョイスがうちであれ/雪ヶ谷大塚の人がうらやましい!/目利きですわ/インスタグラムで「やさいやふうど」で検索! 魚食系ラジオは、ご感想を常時募集中! こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterのDMでお送りください! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 野村さん(@yasaiyafood) かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

目利きがいる日本で最後の鰹節屋のお仕事とは?【ゲスト:かつお節コーディネーター・大塚さん】
目利きがいる日本で最後の鰹節屋である「鰹節のタイコウ」。 そこで取締役 兼 目利き駆け出し 兼 鰹節コーディネーターとして働く大塚さんにお話を伺いました。 ホットプレート料理が熱い/東京鰹節センター/不思議な食べ物カツオブシ/みんな削りたいんだ/大塚さんとタイコウさんと鰹節と/鰹節コーディネーターとは?/どうやって鰹節の目利きをしてるの?/西と東が好む鰹節の違い/脂がのった鰹節とギチ/ゴシはどうしてる?/鰹節の熟成/本枯れ節の干し直し/鰹節問屋の元々の仕事/大塚さんのキャリア/和食の料理人から鰹節の世界へ/狙った出汁がとれない!/カチッカチな出会い/社長の鼻をあかす/コーディネーターは料理人さんに何を聞く?/希望する鰹節が無いとき/出汁をとるとき絞っちゃダメ?/近海1本釣りのカツオ/鰹節削りのお悩み投稿/最近のカツオ原料の事情/鰹節に適したサイズのカツオ/資源への危機感/原料で味が変わる/鰹節削り器の扱い方を教えたい! 魚食系ラジオは、ご感想を常時募集中! こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterのDMでお送りください! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 大塚さん(@AJIMAI3) かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)

ミャンマーの食体験TOP3【ゲスト:リンクルージョン(株)桜子さん】
ミンガラーバ〜〜!前回に引き続きミャンマーで働く桜子さんをゲストにお迎えし、ミャンマーの食の話を伺いました! サーロカオンベー!ミャンマーの食体験TOP3/ンガーキン/ティラピア/コイ養殖/屋台について/アトゥーには要注意/ンガッシンの蒲焼/ヒン/みんな大好きワッタートット/軽トラに20人/味の素大好き/普段の食事は?/お米事情/シャンライス/モヒンガーとは?/ナマズの出汁/実際魚食はどんな位置付けなの?/鶏肉が安い/マアジを食べた/サーモン丼の価格/普通は1食何円?/たこ焼きが人気/漁師は多い/ンガーヒン/スペシャルコメント/網走のタムさん/大先輩からのコメント/ミャンマーに来たら食べて欲しい1品/日本の皆さんに伝えたいこと/リンクルージョン社長のTwitter/タッタ〜〜(ばいばい〜) 魚食系ラジオは、ご感想を常時募集中! こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterのDMでお送りください! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 桜子さん(リンクルージョン(株)) かにへー(@kanihey55)

ミャンマーの今と農村部の小売事情【ゲスト:リンクルージョン(株)桜子さん】
今回は番外編!ミャンマーに住み、農村部の小売店を支援するビジネスをしているリンクルージョン(株)の桜子さんに話を伺いました。 2018年に移住して現在に至るまで、仕事や生活がどう変わったのか。流通事情はどうなっているのか。 気温39℃/アルバイトで人生変わった/アスパラのジュース/ミャンマーの今/全然違う国/インターネットが使えない/日本企業はどう見られているのか/アパートの屋上にスナイパー/今は落ち着いてる?/電気来てない/治安の変化/なぜ貧しくなっているのか/ミャンマーでの仕事/農村部への流通支援/7割が農村部住み/ミャンマーの物流/仕入れの課題/相場が無い/買い物代行/マネジメントが苦手?/クーデターのときの物流/1300件のお客さん/倉庫は5か所/コールドチェーン事情/なぜミャンマーでビジネスを?/初めはマイクロファイナンスのITサポート/小売店は女性オーナーが多い/クーデターでどうなった?/燃料費の高騰/ビジネスは順調?/みんな生活していかないといけない/農村がピンチ/ミャンマーの教育/丸暗記/考えるのが苦手/軍が政治を握るということ/豆乳が大人気/おすすめの観光地は?/コータウン/パゴダの状況/Bar「月とワイン」/ミャンマーへの支援方法は?/これから仕事でやりたいこと/タッタ〜〜(ばいばい〜)/次は桜子さんが語るミャンマーの食体験TOP3!お楽しみに! 魚食系ラジオは、ご感想を常時募集中! こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterのDMでお送りください! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 桜子さん(リンクルージョン(株)) かにへー(@kanihey55)

Fried Clamはオオノガイの仲間
前回かにへーがBostonで食べたと話した「Fried Clam」ですが、ホンビノスでは無くオオノガイの仲間のようです。 ゴル松さんご指摘ありがとうございました! 魚食系ラジオは、ご感想を常時募集中! こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterのDMでお送りください! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 かにへー(@kanihey55)

ナニタベ【山形の「浜すき」とBostonでclam三昧】
今回は、かにへーとなおたこの最近印象に残っている魚食体験「通称:ナニタベ」を話しました。 タコさんのナニタベ/第4回SAKANA&JAPAN FESTIVAL2023行ってきた/うつぼ串/超濃縮エボダイ干物丸ごとラーメン/臭みは無かった?/大分佐伯の「アジの丸寿司」/山形の「浜すき」/良い感じのランダムな魚/金目鯛の玉子焼き/かにへーのナニタベ/Boston出張/世界三大Seafood show /サーモンの会社が多かった/ゴル松さんのウニ/Bostonの牡蠣/little neck clam /mercenaria mercenaria/出世貝/一人飲みコンシェルジュ/fried clam /ニューイングランド式clam chowder /オイスタークラッカー/ロブスターロール/あるようで無い 魚食系ラジオは、ご感想を常時募集中! こちらのGoogleフォームかメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterのDMでお送りください! 【番組twitter】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3) 【出演者&twitter】 かにへー(@kanihey55) なおたこ(@naotako_wiener)
こちらもおすすめ

dining.fm ~ 東京の夫婦のある日の食卓
dining.fmは、ギャルソン好きの夫katsumaと、お菓子好きの妻daikokuの東京2人暮らし夫婦が、ゆるゆると話す雑談系Podcast。 映画やドラマなどコンテンツの感想を中心に、ファッション、スイーツ、ホテルなど、我が家で話題のトピックをお届けします🏠 感想はXやThreadsの @diningfm へのリプライでお待ちしています。 また、GoogleFormではお便りも募集しています。感想・質問・提案なんでもOK📮 https://bit.ly/3Kq3zf2 気に入ったくれた方は SpotifyやApplePodcastで番組フォローもお願いします🙏 📱公式サイトもはじめました https://dining.fm

涅槃ラジオ
アラフォーの女友達2人の、いつもの会話。煩悩しかない2人なのでいつかは涅槃に行けることを夢見てます。 #樋口塾 https://listen.style/p/nehanradio?Gs24TbEK

ポッドサイエンティスト
とある大学教員が人に話したくなった科学的な知識を紹介します。 主に最近の論文を、専門知識を前提としない形で紹介していきます。生物学、基礎医学が多めだけど、それ以外も。 番組ホストの紹介:心優しいひねくれ者、ぱっとしない科学者、元東大教員 番組やホストの詳細情報についてはこちらまで : https://podscientist.wixsite.com/podscientist 番組への意見、感想、問題点の指摘はこちらへどうぞ! : https://forms.gle/GBnDiL7shtge3mWz8 Twitterアカウント : https://twitter.com/podscientist music: pixabay.com https://listen.style/p/podscientist?cUQgD77g

Kudo's Radio -クドラジ-
年間でアニメ200作品以上・マンガ300作品以上、そしてゲームもたしなむKudoが、アニメ・マンガ・ゲームの話をしたりしなかったりする番組です。 ーーーーーーー This program is hosted by Kudo, who watches over 200 anime and 300 manga titles a year and also enjoys games, occasionally talks about anime and manga and games. ーーーーーーー 💌お便りフォーム:https://forms.gle/pchkKUYQhBTRZRQ69 📺️アニボッチステーション:https://stand.fm/channels/60ce14cbfa2e548a3cc824e9 🎮️ゲーム実況:https://www.youtube.com/@KudoGamePods 📖読むクドラジ:https://listen.style/p/kudos_radio?hN9hkQTF

おやじは銀行員.fm
【毎週月・金配信】2020年冬のよりスタートした埼玉県出身の30代幼馴染4人組で送るポッドキャスト番組です。トークテーマは「お仕事・結婚生活・面白かった漫画や映画・日々思うこと」などをゆるくお話してます。 ながら聴きに最適なポッドキャストです。

ソーメン二郎の流されない人生を!
そうめん研究家ソーメン二郎がお送りするそうめんのコダワリのあれこれを話す番組です。全国各地の手延そうめんのこと、手延そうめん製麺所のこと、めんつゆのこと、薬味のこと、新しいそうめんレシピのこと、手延そうめん専門店のことなど語ります。 https://listen.style/p/somenjiro?uP586rj9