デザイナーのWATAとエンジニアのTAZAWAの二人が、じわじわと混迷するこのディストピア時代を健やかにサバイブするために必要な価値観や人生観、アートや社会学、サブカルやライフハックなど、生きるための「構え」を日々学習しながら、雑談形式でアウトプットするジャンクカルチャーコメディ番組。
毎週月曜日の夜に配信中。
お便りはこちら
https://bit.ly/3TK21mu
終わりかけのRadio・今夜も最終回
https://twitter.com/owarikake_radio
TAZAWA
https://twitter.com/tazawa_naoto

第251回 【お便り回】性格診断系コンテンツに思うこと
視聴者さんからのお便り回。どこぞの業界ではすっかりスタンダードになってきているMBTIなど性格診断系コンテンツについてあれこれ話しました。 ■ 関連リンク 16Personalities https://www.16personalities.com/ja さあ、才能(じぶん)に目覚めよう ストレングス・ファインダー https://amzn.to/3ZnNgXd ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #16personalities #mbti #ストレングスファインダー ===================================================

第250回 新しい環境へどうやって適応してるのか論
前週に続き二人の転職話、新しい環境への適応の仕方などについて話しました。 ■ チャプター 00:00 オープニング 05:03 新しい環境でどう立ち振る舞うか 19:29 おとなしめの性格の人の適応 31:40 エンディング ■ 関連エピソード 第249回 フリーランス or 会社員はどちらがいいのか論 https://podcasters.spotify.com/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/249--or-e28sttd ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #新生活 #転職

第249回 フリーランス or 会社員はどちらがいいのか論
TAZAWAとWATAが同時に職場が変わることになったため、働き方について色々話してみました。 ■ チャプター 00:00 オープニング 03:08 同時に転職 07:53 フリーランスのメリット 15:00 会社員のメリット 30:40 フリーランスとしての心構え 38:55 エンディング ■ 関連エピソード 第52回 TAZAWA、フリーランスになりました https://podcasters.spotify.com/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/52-TAZAWA-eenmmq 第220回 素顔のままでMY PROFILE 〜JUST THE WAY YOU ARE〜 TAZAWAがエンジニアになった背景、支援してくれたあの人たちへの感謝、恩人たちへの恩返しの方法、など https://podcasters.spotify.com/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/220-MY-PROFILE-JUST-THE-WAY-YOU-ARE-TAZAWA-e1ut0hg ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #働き方 #フリーランス #サラリーマン

第248回 TAZAWAの台湾探訪 〜はじめての台湾、現地の人とのふれ合い、台湾は結局のところ最高、など
TAZAWAが弾丸で台湾旅行に行ってきた旅行記を雑談。 ■ チャプター 00:00 オープニング 00:36 フッ軽で台湾 08:00 電車に戸惑う 17:28 印象に残っている場所 25:57 占いしてもらった 31:59 エンディング ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #台湾 #九份 #一人旅 ===================================================

第247回 【時事ネタ雑談回】SNS過渡期時代について 〜どうなるX、SNSって結局なんだったのか、など
twitter→Xへの移行、Threadsなど過渡期を迎えるSNSについてざっくばらんに雑談しました。 ■ チャプター 00:00 オープニング 01:28 Xについて 12:22 SNSはビジネスツール ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #twitter #x #イーロンマスク ===================================================

第246回 「好き」と「得意」で決めない才能の見つけ方
書籍「天才性が見つかる 才能の地図」をもとに、自分自身の才能の見極め方や強みの作り方について話しました。 ■ チャプター 00:00 オープニング 00:41 TAZAWAのバカンス 04:58 正直な生き方ができない現代人 07:31 天才性が見つかる 才能の地図 13:52 タイムリープ 20:44 客観的に自分を捉える能力 28:00 自分たちの強みを後天的に理解していったミュージシャンたち 34:15 ルールが曖昧なところに身を置く ■ 関連リンク 天才性が見つかる 才能の地図 / 鈴木 祐 https://amzn.to/3s5OWrP ヘビメタ野郎大運動会「X JAPAN 総集編」 https://youtu.be/84d-IeyzxFc ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #才能開花 #チームビルディング ===================================================

第245回 追憶のセレナーデ 〜なぜか忘れられないあんな記憶やこんな記憶....
真夜中のドライブで昔よく聞いていた曲をBGMに感傷の思い出に浸るWATA。ふとした時に思い出してしまうどうしても忘れられない記憶について話しました。 ■ チャプター 00:00 オープニング 00:17 車に苦手意識があるWATA 06:16 音楽でよみがえる記憶 08:12 WATAのトラウマ 18:25 千の夜を超えて 22:41 ぼくっ娘 30:33 忘れたくない 35:45 エンディング ■ 関連リンク Aqua Timez『千の夜をこえて』 https://youtu.be/sapgmOmPmFU ■ 関連エピソード 【WATAの自動車事故の関連エピソード】 第4回 DJ WATA、やっと骨折できる https://podcasters.spotify.com/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/4-DJ-WATA-ed85r9 第162回 今年やりたい事と世代ごとの「頑張り方」、カッコイイ「老い方」を考える https://podcasters.spotify.com/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/162-e1d27gv 【紐解くシリーズの関連エピソード】 第220回 素顔のままでMY PROFILE 〜JUST THE WAY YOU ARE〜 TAZAWAがエンジニアになった背景、支援してくれたあの人たちへの感謝、恩人たちへの恩返しの方法、など https://podcasters.spotify.com/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/220-MY-PROFILE-JUST-THE-WAY-YOU-ARE-TAZAWA-e1ut0hg ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #忘れられない #記憶 #千の夜をこえて ===================================================

第244回 愛ある「仕掛け」のデザインが世界を彩る 〜仕掛学、良い仕掛はインターネットの殺伐とした世界を変える?、など
著書「仕掛学―人を動かすアイデアのつくり方」の内容をもとに、世の中にある面白い「仕掛け」のアイデアや、人々の行動を変えることができるデザインについて話し合いました。 ■ チャプター 00:00 オープニング 00:16 ドラゴンボール ザ ブレイカーズ 04:42 仕掛学 15:09 愛がある仕掛け 22:52 抑止のデザイン 32:34 エンディング ■ 関連リンク ドラゴンボール ザ ブレイカーズ https://dbas.bn-ent.net/ 仕掛学―人を動かすアイデアのつくり方 https://amzn.to/3q4ScTR ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #仕掛学 #犯罪抑止 #ダークパターン ===================================================

第243回 アラフォー視点のおじファッション通信 〜ファッション偏重は時代錯誤か、TAZAWAの服装について、ループするトレンド、など
TAZAWAがファッション理論や歴史に興味を持ち始めたというトピックをもとに、お互いのファッションに関する原体験や、最近のファッショントレンドについてどう思うのかなど雑談しました。 ■ チャプター TAZAWAがファッション理論や歴史に興味を持ち始めたというトピックをもとに、お互いのファッションに関する原体験と思うこと、最近のファッショントレンドってどうなってるのかなど雑談しました。 ■ チャプター 00:00 オープニング 00:34 ファッションに目覚めた 07:33 ファッションでマウントとるやつ 11:46 90年代とは価値観が変わってる? 18:59 トレンドの移り変わりの謎 27:29 デニムを履かない時代 33:45 ユニクロは高級品 43:25 エンディング ■ 関連リンク 毎朝の思考 佐々木俊尚 https://voicy.jp/channel/2185 MBチャンネル https://www.youtube.com/@MB-kk3hx (TAZAWAの情報源です) ルイ・ヴィトン、メンズクリエイティブ・ディレクター就任のファレル・ウィリアムス https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/magazine/articles/pharrell-williams ■ 関連エピソード 第206回 コンプレックスを乗り越えて楽しみに変える https://podcasters.spotify.com/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/206-e1qhq6d 第242回 【時事ネタ雑談回】続・中田敦彦の政治発信、パリが燃えている、時代錯誤だからこそのファッション論、など https://podcasters.spotify.com/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/242-e271i6f ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #ファッション #ヨージヤマモト #ルイヴィトン ===================================================

第242回 【時事ネタ雑談回】続・中田敦彦の政治発信、パリが燃えている、時代錯誤だからこそのファッション論、など
久々の時事ネタ雑談回。すっかり味をしめた中田敦彦ネタを皮切りにざっくばらんに最近の出来事を話しました。 ■ チャプター 00:00 オープニング 00:59 feat. 中田敦彦 04:58 フランスの暴動 11:10 マイナンバーカードとデジタル庁 15:02 ここに来てのファッション論 22:30 消臭力がすごい 29:03 エンディング ■ 関連リンク 【改正入管法は何が問題か①】日本はなぜ難民に対して極端に冷淡なのか? https://youtu.be/4I_NBB58xQU 【改正入管法は何が問題か②】日本が抱える人口減少や労働力不足…根本的な解決策は? https://youtu.be/JjagvnviTh8 ■ 関連エピソード 第238回 中田敦彦の「下剋上」とお笑い刀狩問題 〜松ちゃんの思い出、芸能界の同調圧力の不気味さ、半分コント半分真顔、など https://podcasters.spotify.com/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/238-e25tih7 ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #中田敦彦 #パリ暴動 #消臭力

第241回 「勢い」と「ノリ」は決断のための特効薬 〜気力なさすぎて何も始められない問題、年取ると「勢い」がなくなる、WATA車買う、など
職場の部下との1on1で気力が無さすぎて何も考えられないという悩み相談を受けたWATA。人生が迷走している時の這い上がり方や決断の仕方などを経験豊富なTAZAWAに相談してみました。 ■ チャプター 00:00 オープニング 00:18 車買った 10:56 部下からの相談 24:07 フリーランス論 32:07 こんなもんかと思えたもん勝ち 41:42 エンディング ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #意思決定 #ライフハック #自己啓発

第240回 「教わり方」の美学 〜「教え方」の啓発本は多いが「教わり方」の情報が少ない件、教わるスキル習得は難しい?、など
世の中「教え方」の情報は多く世に出回っているが、「教わり方」のナレッジが少ないことに気づいたTAZAWA。本来の「学び」の体験を最大化させるためには「教わり方」こそが重要なのではないかというテーマで話し合いました。 ■ チャプター 00:00 オープニング 00:16 「教わり方」の情報がない 06:27 教えてくれる人へのリスペクト 14:58 教わる側の構え方次第で学びの質が変わる 21:04 エンディング ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #教わる力 #大人の学び直し ===================================================

第239回 【お便り回】「真っ当な人生」という名のパラノイア 〜モラトリアムな二人の人生観・キャリア観、残りの人生の楽しみ方、Bucket List、など
久々のお便り会。 仲良しのKamatariさんからのお悩み相談でこれからの人生どうやって楽しく生きるかを、人生折り返し地点の二人が語ります。 ■ チャプター 00:00 オープニング 00:16 お便り 07:30 死ぬ時に後悔しない生き方 11:16 広末の生き方 21:02 平均的な日本人 28:41 人生はRPGのレベル上げ 34:30 今やってることクリエイティブにとらえる 38:40 エンディング ■ 関連エピソード 第238回 中田敦彦の「下剋上」とお笑い刀狩問題 〜松ちゃんの思い出、芸能界の同調圧力の不気味さ、半分コント半分真顔、など https://podcasters.spotify.com/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/238-e25tih7 第229回 逃走と糖尿と闘病の果てに 〜WATAの健康診断結果、腹に注射をキメる生活、病気の前兆、など https://podcasters.spotify.com/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/229--WATA-e22h4fl 第220回 素顔のままでMY PROFILE 〜JUST THE WAY YOU ARE〜 TAZAWAがエンジニアになった背景、支援してくれたあの人たちへの感謝、恩人たちへの恩返しの方法、など https://podcasters.spotify.com/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/220-MY-PROFILE-JUST-THE-WAY-YOU-ARE-TAZAWA-e1ut0hg ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #広末涼子 #sio #人生相談

第238回 中田敦彦の「下剋上」とお笑い刀狩問題 〜松ちゃんの思い出、芸能界の同調圧力の不気味さ、半分コント半分真顔、など
メディアを賑わせたオリラジ中田の松本人志への「提言」。なぜこんなにも世の中から注目されバッシングされているのか。お笑い好きの二人が自論も交えながら雑談してみました。 ■ チャプター 00:00 オープニング 06:30 本当のオープニング 06:48 提言 11:45 やっぱり松ちゃんが好き 14:11 坂本龍一とダウンタウンの決別 20:11 閉口する芸能界コミュニティのキモさ 29:03 お笑い業界は世代交代してない? 41:07 エンディング ■ 関連リンク 【松本人志氏への提言】審査員という権力 https://youtu.be/fHrzrL06I2A オリラジ会議【松本人志氏提言事件後】 https://youtu.be/I-PVrxKrOPA 【強いメンタルの作り方①】批判や誹謗中傷に晒されてもメンタルを安定させる方法 https://youtu.be/ZUx16WOGBWU 提言 審査員の昇太氏の権力が強すぎる!【ラバーガール大水】 https://youtu.be/ptYVMl0FoMk ■ 関連エピソード 第148回 親ガチャ論争の本質とは? https://podcasters.spotify.com/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/148-e18k9p9 ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #中田敦彦 #松本人志 #提言 #吉本NSC ===================================================

第237回 会社のビジョン・ミッションは本当に必要なのか? 〜ジョブズ伝説のスピーチ、パーパス経営、ビジョン・ミッションや経営理念はなぜ会社に必要なのか、など
ビジョン・ミッションとはよく言うけれど、本当にそれらの標語は会社運営に必要なのか、従業員のモチベーションにどう影響するものなのか....半ばWATAのお悩み相談会のような形で話し合いました。 【訂正】ジョブズが解任されたのは90年代ではなく正しくは1985年でした。失礼いたしました.... ■ チャプター 00:00 オープニング 00:17 テーマが被った 03:42 最近刺さったジョブズのスピーチ 10:00 ビジョン・ミッションとは何なのか 19:32 企業のWILL・従業員のWILL 33:26 エンディング ■ 関連リンク スティーブ・ジョブズ「Think different.」を発表したときの社内スピーチ https://youtu.be/6MbdJE0uhDk ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #ビジョン #ミッション #パーパス経営 #thinkdifferent ===================================================

第236回 日々是好日#2 〜NAOTOキテる説、俺のときめき片づけ術、俺のポイ活、クレジットカードどうする問題、など
久々の日々是好日。日常のライフハックな近況を共有していきます。今回は整理術、ポイ活、クレジットカードなどについて話しました。 ■ チャプター 00:00 オープニング 01:02 高橋洋一チャンネルのイベント 06:24 日々コレ 07:04 NAOTOキテる説 11:31 ときめき片づけ術 21:29 ポイ活 28:54 クレジットカードどうする 40:35 エンディング ■ 関連リンク サマリーポケット https://pocket.sumally.com/ Microsoft Edge https://www.microsoft.com/ja-jp/edge Microsoft Rewards https://www.microsoft.com/ja-jp/rewards Brave https://brave.com/ja/ ■ 関連エピソード 第136回 日々是好日 〜 おすすめメモアプリ、YOSHIKI × 猪子寿之、猫背矯正、ボクシングジム通い、ドラマ「これは経費で落ちません!」 https://podcasters.spotify.com/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/136---YOSHIKI-e14mar4 ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #ポイ活 #クレジットカード #microsoftedge

第235回 NETFLIX「サンクチュアリ -聖域-」を通じて考えるジェンダーカオス時代 〜サンクチュアリで描かれてる相撲の世界、伝統と現代最適、歌舞伎町トイレ問題、など
WATAがNETFLIX「サンクチュアリ -聖域-」を見て感銘を受けた話を口火とし、時代錯誤に見られがちな「伝統」と現代の合理主義的な正論として語られる「多様性」の間で感じる違和感、カオスな時代について話しました。 ■ チャプター 00:00 オープニング 00:16 屋外収録 02:05 サンクチュアリ 10:05 伝統芸能とジェンダー問題 20:57 当事者不在の議論 33:10 エンディング ■ 関連リンク 「サンクチュアリ -聖域-」 https://www.netflix.com/title/81144910 青木花音の性自認についてのコメント https://sn-jp.com/archives/125090 ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #サンクチュアリ #相撲 #ジェンダー問題 ===================================================

第234回 正解のない課題に立ち向かう思考技術 〜変える技術、考える技術 / 論点バカになれ / 辻褄思考 / B◯条件、など
A(自分の意見)とB(相手の意見)が対立するような議論において「水掛け論」にならないための思考技術、コミュニケーション方法を真剣討論。 ■ チャプター 00:00 オープニング 00:16 今日のクラシック 05:26 TAZAWAが最近読んだビジネス書 16:59 辻褄思考 19:23 B◯条件 35:00 コミュニケーションってやっぱ大変 39:10 エンディング ■ 関連リンク 憾(うらみ) https://youtu.be/KxSoqe9L13o 『「答えのないゲーム」を楽しむ 思考技術』 https://amzn.to/3pVlrrx 『変える技術、考える技術』 https://amzn.to/42HCdsO ■ 関連エピソード 第212回 【偉人いじりシリーズ】クラシックの偉大な作曲家の給与査定会議 https://podcasters.spotify.com/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/212-e1sf4i6 第233回 オナホを売る女子大生に学ぶ理想的なプロダクトづくり https://podcasters.spotify.com/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/233-e241tij 第197回 詭弁術・レトリックに騙されないためのガイドライン 〜ストローマン論法・チェリーピッキング・トーンポリシングなど https://podcasters.spotify.com/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/197-e1nnb42 ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #瀧廉太郎 #答えのないゲームを楽しむ思考技術 #思考術 ===================================================

第233回 オナホを売る女子大生に学ぶ理想的なプロダクトづくり
書籍「女子大生、オナホを売る。」を読み、理想的な商品コンセプトづくりに感銘を受けるWATA。オナホのコンセプトメイキングを通じて、良いサービス・プロダクトとは何か、なぜ理想的なプロセスでプロダクトをつくるのが難しいのかを考える。 ■ チャプター 00:00 オープニング 00:16 女子大生、オナホを売る。 05:04 TENGAのすごいところ 09:15 コンセプトが重要 19:23 たった一人の誰かに届けるサービスづくり 23:29 なぜ理想的なプロダクトづくりは難しいのか 31:25 売り上げを上げるだけのデザイン 37:17 エンディング ■ 関連リンク 「女子大生、オナホを売る。」 https://amzn.to/3nXQNgN ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #女子大生オナホを売る #マーケティング #TENGA ===================================================

第232回 テロを「物語」として報道する日本のメディア 〜模倣事件を生む報道、生死の尊厳の低さ、日本の国民性は変わってしまったのか?など
2023年4月15日に和歌山で起きた岸田文雄首相の襲撃テロ事件を軸に、犯人を正当化するような報道、模倣を生みだす危険性など、日本のメディアの在り方に対する疑問を真剣討論。 ■ チャプター 00:00 オープニング 00:32 岸田首相襲撃事件 05:48 テロの報道の在り方 09:50 ニュージーランド首相の考え方 15:24 日本人の国民性は変わってきている? 18:48 自殺報道で死を美化してはいけない 23:52 爆弾の作り方を報道するメディア 28:37 エンディング ■ 関連リンク 【模倣犯】メディアがテロを手伝った?動機や背景は伝えるべき?細野豪志と考える総理襲撃と報道|アベプラ https://youtu.be/t43f4TV-Gmw ニュージーランド首相、銃撃犯の名前は今後一切口にしないと誓う https://www.bbc.com/japanese/47623236 ■ 関連エピソード 第192回 安倍元首相銃撃事件、国葬の賛否、マスコミの報道姿勢、容疑者に対する世間の反応など https://podcasters.spotify.com/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/192-e1mch60 ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #岸田首相襲撃事件 #テロリズム #テロ報道 ===================================================
こちらもおすすめ

@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6

一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。

近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio

jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。

オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️

楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。