デザイナーのWATAとエンジニアのTAZAWAの二人が、じわじわと混迷するこのディストピア時代を健やかにサバイブするために必要な価値観や人生観、アートや社会学、サブカルやライフハックなど、生きるための「構え」を日々学習しながら、雑談形式でアウトプットするジャンクカルチャーコメディ番組。
毎週月曜日の夜に配信中。
お便りはこちら
https://bit.ly/3TK21mu
終わりかけのRadio・今夜も最終回
https://twitter.com/owarikake_radio
TAZAWA
https://twitter.com/tazawa_naoto

第291回 師匠を持つことへの憧れ、弟子力を鍛える、など
WATAがとあるきっかけに自分の人生に師匠と呼べる存在が必要ということに気づいた話をもとに、TAZAWAの今までの師匠の話、師匠を持つとどのような影響があるか、師匠を見つけるためにできることは何かなどを話しました。 ■ 番組への感想・お便りはこちら https://bit.ly/3TK21mu ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://bit.ly/4aHZ1wU #師匠 #子弟関係

第290回 正直者は馬鹿を見ないはず 〜 実はバレてるごまかし、嘘は自分を苦しめる、損得としての正直さ、など
TAZAWAがドラマ「正直不動産」を観て正直でいることの大切さを再認識した話をきっかけに、社会生活において正直でいることの意義について様々な観点から話し合いました。 ■ 番組への感想・お便りはこちら https://bit.ly/3TK21mu ■ 関連リンク 正直不動産 - Prime Video https://amzn.to/3z1a3ix ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://bit.ly/4aHZ1wU #正直 #正直不動産

第289回 合理性と職人的技能の間にあるデザイナーの葛藤
Xで話題になっていたノンデザイナー向けデザインツールのCanvaに関する論争をもとに、商業的合理性や技術の進化によってトレードオフされがちな「職人的技能」やスキルについてのデザイナーの苦悩や葛藤について雑談しました。 ※番組後半でWATAが話している会議室は実際に出禁になったわけではなく、ホワイトボードも可能な限り消して退室しておりますので念のため....(伝わりづらいジョークで申し訳ございません) ■ 番組への感想・お便りはこちら https://bit.ly/3TK21mu ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 #Canva #近代デザイン史 #apple

第288回 AIを使いこなす側に回りたい、AIの歴史と抱えてきた問題、ChatGPTの仕組み、など
G検定を受験したTAZAWAによる学習を通して知ったAIの定義、過去のブーム、様々な問題などの紹介をはじめ、最近のChatGPTの動向やAIの活用などについて話し合いました。 ■ 番組への感想・お便りはこちら https://bit.ly/3TK21mu ■ 関連リンク G検定 https://www.jdla.org/certificate/general ディープラーニングG検定 最強の合格テキスト https://amzn.to/3R9lbQL (TAZAWAが使用した参考書) ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://bit.ly/4aHZ1wU #AI #ディープラーニング #G検定 #ChatGPT

第287回 胡散臭さの正体とは何か、論破と陰謀論と情報商材の共通点、メタ的な情報リテラシー、など
WATAが最近ハマっている鳥羽周作シェフのとある最近のSNSに纏わる一件をもとに、他人の足を引っ張ろうとする人や論破系ネット論客などに感じる胡散臭さとは何なのか話しました。 ■ 番組への感想・お便りはこちら https://bit.ly/3TK21mu ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://bit.ly/4aHZ1wU #鳥羽周作 #レア肉ポリス

第286回 いろいろな人がいろいろな事情でその仕事をしている
アルバイトの経験が豊富な二人が当時のことを振り返りながら、フリーターの実像や仕事の種類、働き方、職業に対するリスペクトなどについて話し合いました。 ■ 番組への感想・お便りはこちら https://bit.ly/3TK21mu ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://bit.ly/4aHZ1wU #アルバイト #フリーター

第285回 善人だと思ってた人の悪態、キレられやすい人、歪みの受け皿問題、など
WATAの知人が部下とトラブルになってるエピソードをもとに、なぜ人は悪態をついてしまうのか、悪態をつかれたらどう受け止めるべきなのかなど話し合いました。 ■ 番組への感想・お便りはこちら https://bit.ly/3TK21mu ■ 関連リンク 第82回 圧倒的に苦手な仕事とどう向き合うべきか https://podcasters.spotify.com/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/82-ejf532 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://bit.ly/4aHZ1wU

第284回 メンタルが弱っているときこそ運動をしよう、筋トレの魅力、アンパンマンが弱点が多い理由、セクシー男優おすすめのサプリ、など
WATAのジム通いの話をきっかけに、最近メンタルを崩したTAZAWAの話やアンパンマンが弱点を多く持つ意味、セクシー男優おすすめのサプリメントの話など、ゆるく雑談しました。 ■ 番組への感想・お便りはこちら https://bit.ly/3TK21mu ■ 関連リンク VITAS アルギニン シトルリン https://amzn.to/3WsW0fj ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://bit.ly/4aHZ1wU

第283回 愛国心はなぜ右寄りで語られるのか、イデオロギーをマッピングしてみた、など
岡田斗司夫さんのYouTube動画を参考に今再び注目を集める「愛国心」とは何か、イデオロギーを整理しながら話し合いました。 (WATAがホワイトボードを使いながら喋っているため大変聞き苦しい内容になっております。ホワイトボードの画像を共有しますのでよろしければご参照ください。) ・ホワイトボード画像 https://drive.google.com/file/d/1MDW-ssh1V31pAtkpxWKwAUm1iiVdtHb8/view?usp=sharing ■ 参考動画 【右翼】分かってない奴が多いから本当の愛国心を教えます【岡田斗司夫/切り抜き政治/愛国心/戦争】 https://youtu.be/9WEqSjsxRMc?si=s-IR7cQBAOPND8ZH ■ 番組への感想・お便りはこちら https://bit.ly/3TK21mu ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://bit.ly/4aHZ1wU

第282回 退職代行サービス、退職のよもやま話、サービスの在り方、など
退職代行サービスについて、サービスの存在意義や利用者側の視点など、様々な観点から話し合いました。 ■ 番組への感想・お便りはこちら https://bit.ly/3TK21mu ■ 関連リンク 退職代行モームリ https://momuri.com/ ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://bit.ly/4aHZ1wU

第281回 鏡の中のアクトレス事件からモラハラについて考える
ネットで有名な「鏡の中のアクトレス事件」の動画を見てモラハラや社会で起きている「揉め事」の本質について二人で話し合いました。 ■ 参考動画 鏡の中のアクトレス事件(やや胸糞注意) https://youtu.be/K-JtRGYbC8w?si=YIUtAx-3C4Kv5BDg IQ(知能指数)が20以上離れていると会話が成立しない理由。 https://youtu.be/3Dmvg_Z3_hA?si=lxA7NcgYQwZx0zRe ■ 番組への感想・お便りはこちら https://bit.ly/3TK21mu ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://bit.ly/4aHZ1wU

第280回 ネットの不快な意見をポジティブに受け取りたい話
ネットで不快な意見を見ても惑わされず自身の成長につなげるための考え方を二人で話し合いました。 ■ 番組への感想・お便りはこちら https://bit.ly/3TK21mu ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://bit.ly/4aHZ1wU

第279回 誇張しすぎた個人主義の先にある未来
TikTokやXで少しバズっていた「会社の飲み会に参加すると残業代は出るのか」というテーマの動画を参考に、欧米的な個人主義化してきている日本社会がどうなっていくのか話し合いました。 ■ 参考動画 https://youtu.be/F5EdqClJ8yE?si=-l_xyvDPuo6gjQ9Z ■ 補足 参考動画に出てる茂木社長は実際に令和の虎に出演されてる出演者の方でした、申し訳ありません... 【訂正】LGBTQの正式名称は「LGBTQQIAAPPO2S」 ■ 番組への感想・お便りはこちら https://bit.ly/3TK21mu ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://bit.ly/4aHZ1wU #個人主義 #アメリカの現在

第278回 夜はろくなことをしないので朝型になりたい話
朝型のメリットや早起きするための考え方などについて、夜型の二人が経験をもとに切実に話し合いました。 ■ 番組への感想・お便りはこちら https://bit.ly/3TK21mu ■ 関連リンク ロカロカダンスの原曲 https://youtu.be/L5GwTfI_PD8?si=MS9dVn7sroEFBXxZ ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://bit.ly/4aHZ1wU #朝型

第277回 山本七平の「空気」の研究、沈黙の艦隊のドラマがすごい、など
落合陽一のSNSでのとある投稿において感じた日本社会に蔓延する「空気感」を山本七平の名著「空気」の研究を通じて話し合いました。 ■ 関連リンク 「空気」の研究 www.amazon.co.jp/dp/B07KW272T3 沈黙の艦隊 https://www.amazon.co.p/gp/video/detail/B0B8TGKN2V ■ 番組への感想・お便りはこちら https://bit.ly/3TK21mu ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://bit.ly/4aHZ1wU #空気の研究 #山本七平

第276回 自責思考と他責思考、ギバーとテイカー、ツールとしてのAI、など
統制の所在という概念における自責思考と他責思考の話題をきっかけに、それぞれの良し悪しやギブアンドテイクの考え方など、様々な観点から話し合いました。 ■ 番組への感想・お便りはこちら https://bit.ly/3TK21mu ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://bit.ly/4aHZ1wU #統制の所在

第275回 口噛み酒のルーツと縄文のご神事、中央構造線沿いに神社が多い件、腸から共振する社会、など
さとうみつろうさんのYouTubeで見た「口噛み酒」の話に感動したWATA。その流れで腸で共振し合う縄文時代の文化や、磁場と神社・磐座(いわくら)の関係性など縄文へのロマンを話しました。 ■ 番組への感想・お便りはこちら https://bit.ly/3TK21mu ■ 関連エピソード 第96回 お金や対人関係で無意識に自分を閉じ込めている行動 https://podcasters.spotify.com/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/96-elphkc 第158回 WATA語録 〜WATAの終わりかけなボキャブラリーの世界〜 https://podcasters.spotify.com/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/158-WATA-WATA-e1bv089 第254回 江戸時代の居酒屋、昔の寿司の形、など https://podcasters.spotify.com/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/254-e2abeo3 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://bit.ly/4aHZ1wU #口噛み酒 #縄文時代 #さとうみつろう

第274回 明治維新とは何だったのか、戊辰戦争の背景、現代に受け継がれる維新の系譜、など
幕末から明治維新にかけての日本の近代国家樹立について、新撰組や坂本龍馬、薩英戦争や戊辰戦争など、様々な観点からざっくばらんに雑談をしました。昨今の安全保障やアメリカ大統領選、現代人が歴史を学ぶ意味などについても幅広く話しています。 ■ 番組への感想・お便りはこちら https://bit.ly/3TK21mu ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://bit.ly/4aHZ1wU #幕末 #明治維新 #新撰組 #戊辰戦争

第273回 認知的不協和に陥りやすい空気、他人の足を引っ張った方が得な時代、タッカーカールソンのプーチンインタビュー、など
WATAが最近気になる時事ネタなど雑談しました。 ■ 番組への感想・お便りはこちら https://bit.ly/3TK21mu ■ 関連リンク インタビュー:タッカー・カールソンとプーチン大統領 https://youtu.be/vQb2KvOnW4Y?si=Ij69Dz5yRMJcQShu ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://bit.ly/4aHZ1wU #認知的不協和 #タッカーカールソン

第272回 英検を受けた話、資格の勉強は大人の嗜み、お金の本質、新NISA、など
英検2級を受験したTAZAWAが大人になって思う試験勉強の話、お金の本質や今年から始まった新NISAなどについて、楽しくおしゃべりしました。 ■ 番組への感想・お便りはこちら https://bit.ly/3TK21mu ■ 関連リンク きみのお金は誰のため: ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」 https://amzn.to/3uw2i2f ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://bit.ly/4aHZ1wU #英検 #NISA
こちらもおすすめ

英語で雑談!Kevin’s English Room Podcast
Tiktok/YouTube で活動中のKevin’s English Room のケビンと山ちゃん(英語勉強中)が英語で雑談するチャンネル。ほとんど英語なので、スピードラーニング的な感じで、ナチュラルな英会話に耳を慣らすのに役立てればと思って始めました! 【番組お便りの送り先】 https://forms.gle/ALs6fH5VdaZq6niG7 Tiktok:@kevinthepepperoni ・ YouTube: Kevin's English Room ・ Instagram:@kevinsenroom ・ Twitter:@kevinsenroom

一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。

jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。

近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio

楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。

@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6