デザイナーのWATAとエンジニアのTAZAWAの二人が、じわじわと混迷するこのディストピア時代を健やかにサバイブするために必要な価値観や人生観、アートや社会学、サブカルやライフハックなど、生きるための「構え」を日々学習しながら、雑談形式でアウトプットするジャンクカルチャーコメディ番組。
毎週月曜日の夜に配信中。
お便りはこちら
https://bit.ly/3TK21mu
終わりかけのRadio・今夜も最終回
https://twitter.com/owarikake_radio
TAZAWA
https://twitter.com/tazawa_naoto

第231回 Winny事件と出る杭が打たれる日本社会 〜金子勇とはどんな人物だった?、技術者の性、日本のIT技術の遅れ、など
2004年に個人情報や機密情報が大量に漏洩する事件が相次ぎ、ファイル共有ソフト「Winny」の開発者が著作権法違反ほう助の容疑で逮捕される事件が起こり賛否を巡って議論を呼んだ。開発者の金子勇という人物像と、この事件によって日本のIT産業にどのような影響を与えたのかをフラッシュバックトーク。 ■ チャプター 00:00 オープニング 00:16 Winny 11:43 金子勇 22:43 不当逮捕 31:04 セルフィー文化を作ったニコニコ動画 37:51 エンディング ■ 関連リンク 映画『Winny』|公式サイト https://winny-movie.com/ 【Winny事件の真実(前編)】東出昌大が明かす「Winnyと出る杭を打つ日本」/警察にイノベーションの判断はできない/無罪導いた壇俊光弁護士の視点/優れた開発者には優れたビジネスのプロを https://youtu.be/JcBpX3NL69E 【Winny事件の真実(後編)】捕まるくらい凄いものを作れ/日本の刑事司法は中世のよう/フェアユースに声を挙げろ/東出昌大「いつか誰かのためになる公共性」/国会が中心になってイノベーションを判断せよ https://youtu.be/8ExiBvt6PEw ■ 関連エピソード 第197回 詭弁術・レトリックに騙されないためのガイドライン 〜ストローマン論法・チェリーピッキング・トーンポリシングなど https://podcasters.spotify.com/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/197-e1nnb42 ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #winny #金子勇 ===================================================

第230回 ChatGPTでヴァーチャルリスナーつくってお便り書かせてみた
仕事・プライベート問わずドープなChatGPTの使い手であるTAZAWAがChatGPTをリスナーに見立てリアルな質問を繰り出すプロンプトを考案。 あまりにリアルなAmazon Pollyのボイスも相まって、ついつい質問にマジレスするWATAであった..... ■ チャプター 00:00 オープニング 00:16 今日の3分クラシック 04:22 ChatGPT 08:40 サイバーの音楽家さんからのお便り 14:20 ハイジさんからのお便り 19:57 アキラさんからのお便り 27:08 エンディング ■ 関連リンク 松﨑国生の作編曲 https://www.youtube.com/@user-un6te6ps6h エリーゼとかのために / Foooooooooor Elise https://youtu.be/nUzz-uoPaOs なかなか始めてくれないエリーゼのために https://youtu.be/nhJTXn2-pvg 徐々に本性を現す桃太郎さん https://youtu.be/IKUsy67JLJg 【ネタ楽譜】無視されたことにブチギレて、追いかけてくるフェルマータ https://youtu.be/HBhEFdJPuCM ChatGPT https://chat.openai.com/ Amazon Polly https://aws.amazon.com/jp/polly/ ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #chatgpt #amazonpolly ===================================================

第229回 逃走と糖尿と闘病の果てに 〜WATAの健康診断結果、腹に注射をキメる生活、病気の前兆、など
健康診断の結果により、人生が一変することとなった終わりかけのWATA。 心を入れ替えて健康を取り戻すことを決意するが..... ■ チャプター 00:00 オープニング 00:16 結果発表 08:13 経緯と要因の考察 17:26 典型的な症状 24:27 相反して健康なTAZAWA 43:47 エンディング ■ 関連エピソード 「第126回 価値観の違いが判明した2人の春の近況 〜ボクシングジム通い・確定申告・慰安婦問題・価値観診断テストで焙り出された政治思想など」 https://podcasters.spotify.com/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/126-2-e10jmsh ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #糖尿病 #hba1c #ダイエット ===================================================

第228回 左中間生まれ右中間育ちな政治の世界 〜中立的な政治発信は本当に中立なのか
4/9(2023年)の統一地方選挙についてや、メディアやネットで「中立的」と謳うインフルエンサーが本当に偏りがないのか、本当の意味での中道的な政治発信は存在するのか、など久々に政治について真面目に討論しました。 ■ 関連リンク 【高市早苗氏と総務省文書①】放送法の"政治的公平"を巡る問題…どんな文書が流出したのか? https://youtu.be/jbCt8_yLR38 【高市早苗氏と総務省文書②】流出した文書を徹底解説!テレビが政治にコントロールされやすいのはなぜか? https://youtu.be/cyWmMGmQRwY メンデルスゾーン「結婚行進曲」 https://youtu.be/IqQpT6hHtfI ■ チャプター 00:00 オープニング 04:34 今日の3分クラシック 10:44 統一地方選挙 14:44 中田敦彦のYouTube大学は中立? 28:01 中立が正しい? 41:19 アベノミクス批判について 57:45 エンディング ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #選挙 #中道 #中田敦彦のYouTube大学 #小西議員 ===================================================

第227回 ドラッグと嗜好品の境界線は曖昧? 〜日本の喫煙率、セックスドラッグって何なのか、ガーシーの海外逃亡、など
不定期でお送りする時事ネタ回、今回のお題は道端ジェシカ逮捕とガーシーの海外逃亡など、一貫して下世話な話題をトークしました。 ■ チャプター 00:31 日本の喫煙率 06:27 道端ジェシカ逮捕 11:17 昔はタバコはファッション化していたが 16:52 ヒロポンがエナジードリンク代りだった時代 26:00 ガーシーの海外逃亡 32:49 エンディング ■ 関連エピソード 「第63回 85.3kgの決意」 https://podcasters.spotify.com/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/63-85-3kg-egdqna ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #道端ジェシカ #ガーシー #喫煙率 ===================================================

第226回 世界から見ると意外にクレイジーなジャパニーズカルチャーを語る
日本で暮らしてる我々からすると至極当たり前の日常的行為が、 よもや「世界」という大きな望遠レンズで覗いてみた時に、奇怪千万の奇行に映ることは往々にしてあるものです。 今回はそんな意外にもIt's So Crazyなジャパニーズカルチャーを経験談も交え語り合いました。 【お詫び】 収録機材のトラブルで一部内容が聞きづらくなっております、お耳汚しすみません..... ■ チャプター 00:00 オープニング 01:17 今日の3分クラシック 04:30 Momoka Japan 06:22 治安とサービス対応がいい日本 13:07 日本人ケチャップ使いすぎ 15:46 生魚食べるってすごい 19:32 海外の人は銀杏をべた褒め 24:26 日本のコンビニの惣菜のレベルは異常 28:08 エンディング ■ 関連リンク ラフマニノフ「パガニーニの主題による狂詩曲 第18変奏」 https://youtu.be/V4O_l7CUQcI モーツァルト「きらきら星変奏曲」 https://youtu.be/Nd77z-7tQ6I Momoka Japan https://www.youtube.com/@momokajapan ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #文化の違い #ケチャップ #渋谷メルトダウン ===================================================

【Aftershow】第225回アフターショー 〜WBCの盛り上がり、ベビーフェイス大谷翔平、昆虫食はしんどい、など
アフターショーを久々に収録しました。 ■ チャプター 00:00 オープニング 01:02 WBCの盛り上がり 16:12 エル・カンターレ急逝 18:14 コオロギは食べ物ではない ■ 関連エピソード 「第225回 スーパー認知バイアスワールド」 https://podcasters.spotify.com/pod/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/225-e20p3n0 ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #wbc #大谷翔平 #昆虫食 ===================================================

第225回 スーパー認知バイアスワールド
「世界はバイアスでできている」 どこぞの海千山千の政治論客が言っていそうな軽口で幕を開けた今回のテーマはズバリ認知バイアス。 社会に蔓延る様々なバイアスについて紹介も交えながらトークしました。 ■ チャプター 00:00 オープニング 02:04 確証バイアス 04:51 ハロー効果 / ホーン効果 11:10 ベビーフェース効果 13:07 アンコンシャスバイアス 17:04 フィルターバブル / エコーチェンバー 22:32 ダニング・クルーガー効果 27:27 イケア効果 33:24 バンドワゴン効果 37:14 メタ認知が大事 39:51 エンディング ■ 関連エピソード 「第120回 科学的思考を身に付けよう」 https://podcasters.spotify.com/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/120-etp3i5 ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #認知バイアス #フィルターバブル #ハロー効果 ===================================================

第224回 気付かず使ってしまいがちなステルス日本語誤用集
人に言われないとなかなか気づけない日本語の誤用。 日常に潜むステルスミスワードを実用事例を交えTAZAWAが解説します。 ■ チャプター 00:00 オープニング 00:16 TAZAWAの3分クラシック 06:19 番組EDテーマ「life」を正式配信 10:36 日本語の誤用について 15:04 「心が折れる」のルーツ 16:50 なぜ日本人は笑う時に手を叩くのか 19:52 今の現状 20:59 とんでもございません 22:00 知らなさすぎる 24:01 ひと段落 25:15 他人事 26:26 破天荒 27:07 エンディング ■ 関連リンク オリジナル版のカノンhttps://youtu.be/JvNQLJ1_HQ0 カラヤン指揮によるカノンhttps://youtu.be/mpVMvbyEGm0 番組エンディングテーマ『life』https://linkco.re/E2GY2D3Q ■ 関連エピソード 第29回 鍵盤でカノン進行を解説https://podcasters.spotify.com/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/29-ed86v2 第210回 終わりかけのリブランディング制作発表会https://podcasters.spotify.com/pod/show/owarikake-no-radio/episodes/210-e1rp4dv ■ 番組への感想・お便りはこちらhttps://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #日本語の誤用 #カノン #パッフェルベル ===================================================

第223回 娯楽依存問題とデジタルデトックスの先にあるガンダーラ
久々のにいただいたお便りアンサー回。 (お便りありがとうございます。) 話題の脱デジタル滞在プランというデジタルデトックスが目的の旅について、TAZAWAが過去に行った禅修行の体験も踏まえてその是非について話しあいました。 デジタル断捨離と依存症克服の先に現代版ガンダーラは存在するのか.......。 ■ チャプター 00:00 オープニング 00:16 久々のお便り 01:40 TAZAWAの禅体験 08:56 依存症のWATA 13:14 現代人はデジタルに触れすぎてるのか? 22:42 依存したいためのハック 28:24 娯楽は人間に必要ないものなのか? 35:12 エンディング ■ 関連エピソード 「第3回 禅修行・読書法・ブッダマシーン・オリエンタルな風を感じる髪型など」 https://youtu.be/kLTvgYiLQqc ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio 番組エンディングテーマ『life』 https://linkco.re/E2GY2D3Q #デジタルデトックス #娯楽 #脱デジタル滞在プラン #禅 ===================================================

第222回 エルトゥールル号の悲劇とトルコと日本の絆 〜時を超える友好の物語
なぜトルコは親日国と言われているのか。 そこには130年前に起きたある悲劇をルーツとし、 時を超えて生まれたある絆の物語があった。 大地震により甚大な被害が起きているトルコに向け、 いま我々ができることを、歴史を深掘りながら考える。 ▶︎ トルコ地震 緊急支援募金(Yahoo!基金) https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630054 ▶︎ TAZAWAの3分クラシック モーツァルト「トルコ行進曲」 https://youtu.be/LBBRk8blLV0 ■ チャプター 00:00 オープニング 00:16 本日の3分クラシック 04:18 トルコ・シリア大地震 05:45 エルトゥールル号の悲劇 13:40 イラン・イラク戦争での恩返し 20:17 いまトルコに対して日本ができること 22:30 エンディング ■ 関連リンク Madrigal / MALICE MIZER https://youtu.be/4Yc4DLDht-Y トルコ行進曲 / 由紀さおり・安田祥子 https://youtu.be/xhY9qIUn0vU 阿佐ヶ谷姉妹 https://youtu.be/EPCq5pzy6aI 海難1890 https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B01GGPRZCS/ref=atv_dp_share_cu_r ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio #エルトゥールル号 #トルコ #イラン・イラク戦争 ===================================================

第221回 AI KNOW シンギュラリティ 〜AI時代の働き方、アートやデザイン・エンジニアリングとの共存、スシロー問題とAI、など
スシローペロペロとAIの大躍進で幕を開けた2023年。 凄まじいスピードで成長を遂げるChatGPTと一向に進化の兆しが見えない人類..... シンギュラリティによって人間の在り方はどうなるのか。。。 ■ チャプター 00:00 オープニング 01:12 スシローペロペロ 02:26 世の中AIの話題で持ちきり 04:13 ChatGPT 09:50 画像生成AIの進化 17:33 労働対価という価値観が崩壊する日 25:51 教育とAI 30:24 テクノロジーは健全に進化してる? 31:57 人間のコミュニケーションを補正するAI 40:44 YouTubeコメン ■ 関連リンク 「Chat GPT」 https://openai.com/blog/chatgpt/ 「画像生成AI Midjourney」 https://midjourney.com/home/?callbackUrl=%2Fapp%2F 「落合陽一のシンギュラリティ論」 https://youtu.be/j2TbvmXN_Y4 ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio #シンギュラリティ #chatgpt #スシロー #落合陽一 ===================================================

第220回 素顔のままでMY PROFILE 〜JUST THE WAY YOU ARE〜 TAZAWAがエンジニアになった背景、支援してくれたあの人たちへの感謝、恩人たちへの恩返しの方法、など
今まであまり多く語られる事がなく謎に満ちていたTAZAWAの職務経歴と素顔に迫るエモ回。 TAZAWAがエンジニアになったきっかけや、知られざる恩人たちとの感動秘話など。 ■ チャプター 00:00 オープニング 00:42 TAZAWAの経歴 03:27 あの時TAZAWAは動いた 04:52 二十七歳の夏 08:21 IT業界との接触 11:39 けんすう氏へのメール 13:33 村上福之氏のソーシャルもうええねんに感銘を受ける 17:27 佐々木俊尚氏との接触 19:40 家入一真氏との出会い 26:52 TAZAWAとWATAの出会い 29:49 恩人たちへの恩返しについて 35:27 エンディング ■ 関連リンク ソーシャルもうええねん / 村上福之 https://amzn.to/3lt6yuA こんな僕でも社長になれた / 家入一真 https://amzn.to/3RQEehB ドットインストール https://dotinstall.com/ ■ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 ■ クレジット Opening Theme : Composed by WATA Cover Artwork : Designed by WATA CG Character : Modeling & Designed by WATA Ending Theme : Composed by TAZAWA ©終わりかけのRadio #家入一真 #佐々木俊尚 #けんすう #campfire ===================================================

第219回 藤井風とサイババ問題から考察する日本人の宗教観 〜なぜ日本人は宗教に嫌悪感を抱きやすいのか、新興宗教の信者割合、信者とファンの境界線、など
間が空いてすいませんでした。 お久しぶり & 今年初の時事ネタ回です。 藤井風のサイババ信仰問題を起点とし、日本人の宗教観や 新興宗教の日本シェアの話、なぜ宗教は嫌われるのかを討論しました。 ■チャプター 00:00 オープニング 01:47 藤井風サイババ布教問題 04:44 宗教性入ってる音楽はいくらでもある 08:53 日本は島国で宗教の影響を受けづらかった 10:39 日本の新興宗教のシェア 16:29 芸能人が宗教に入ってるとなぜネガティブな感情が生まれるのか 18:10 宗教と学校の関係性 22:22 長井秀和は間違いない 28:02 宗教とオンラインサロンの違い 29:42 手塚治虫と日本共産党 35:29 エンディング ■関連リンク 「藤井風とサイババに関する記事」 https://news.yahoo.co.jp/articles/875a14571f97d096222aa79bdfa89270956f5c80 「創価学会の脱会者「長井秀和」と現役信者「麻生泰」の熱い激論!幸福の科学教祖の息子宏洋も参戦!」 https://youtu.be/k0XRVsMPLk4 「信者数上位150位の宗教法人一覧表」 https://nisinojinnjya.hatenablog.com/entry/20091202 ■関連エピソード 第110回 日本人の宗教観や差別意識、私たちはなぜ偏見を持つのか https://youtu.be/OzSEb1adfMQ ▶ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 #藤井風 #サイババ #創価学会 #幸福の科学 ===================================================

第218回 人類の永遠のテーマ「続かない俺」問題に立ち向かう 〜「続かない」が発生するメカニズム、仕事溜まりがち問題、「忙しさ」を崇拝する風潮、など
誰しもが人生で一回や二回、 いや、むしろ2万5498回ほどは吐き捨て消費しているであろう 「何やっても続かない」という常套句。 人はなぜ「続ける」ことができないのか。 そして人はなぜ「続けなくていい」ことを続けてしまうのか。 誕生から500万年以上を経て人類が未だ克服できていない 最重要課題に今夜も立ち向かいます。 ■TAZAWAの3分クラシック ムソルグスキー「組曲「展覧会の絵」 プロムナード」 https://youtu.be/TJd67EBR2R0 ■チャプター 00:00 オープニング 00:53 寿ぎ 06:45 TAZAWAの3分クラシック 11:11 TAZAWAの年末年始 16:13 「何やっても続かない」問題 24:35 続けられない自分に失望して続かなくなる 30:13 ロングゲーム 35:10 エンディング ■関連リンク 西村京太郎トラベルミステリー https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07HPDBG9Y/ref=atv_dp_share_cu_r 日本の礼儀作法 宮家に伝わる7つのおしえ / 竹田 恒泰 https://amzn.to/3wxDsMV 硝子の塔の殺人 / 知念 実希人 https://amzn.to/3j66kJ3 占星術殺人事件 / 島田 荘司 https://amzn.to/3kRYMKc 十角館の殺人 / 綾辻 行人 https://amzn.to/3Y0Slmu ロングゲーム 今、自分にとっていちばん意味のあることをするために https://amzn.to/3HeOnQy ■関連エピソード 第216回 政治的な発信をすることの難しさを考える https://spotifyanchor-web.app.link/e/BOMHOXk2Wwb 第217回 ゆるい職場と管理職の憂鬱 https://spotifyanchor-web.app.link/e/W6xP9Wk2Wwb 第181回 コンテンツ高速消費時代における正しいコンテンツの楽しみ方とは? https://spotifyanchor-web.app.link/e/UFTTx4y2Wwb ▶ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 #ムゾルグスキー #西村京太郎 #継続は力なり ===================================================

第217回 ゆるい職場と管理職の憂鬱 〜ブラック or ホワイト論争、管理職はツラいよ、働くことへの向き合い方と価値観、など
WATAの新年の抱負、最近何かと話題になっている「ゆるい職場」問題について話しました。 ■関連リンク 「ゆるい職場-若者の不安の知られざる理由 」 https://amzn.to/3J7LcfO 「ロザンの楽屋 【ゆるい職場】ホワイト過ぎてやめていく若者たち」 https://youtu.be/ATLeGSu4KcU ■関連エピソード 第209回 令和時代のハードワーク論 https://youtu.be/eMycb_79EEs ■チャプター 00:00 オープニング 00:32 年越し・新年どう過ごしてた 07:30 ウエストランドM1優勝後のお笑い 11:26 ゆるい職場論争 15:15 TAZAWAのゆるい職場体験 24:28 管理職の憂鬱 29:41 自分で選んだ仕事 39:00 エンディング ▶ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 #ゆるい職場 #ブラック企業 #働き方改革 ===================================================

第216回 政治的な発信をすることの難しさを考える 〜右左の発信のし易さの違い、コンサル出身者はネオリベが多いのか、インターネット論客たちのポジショントーク、など
今週から新企画TAZAWAの3分クラシックのコーナーが始まりました。 記念すべき第1回目はチャイコフスキーの「弦楽セレナーデ 第1楽章」。 隔週で今後も紹介していきますので乞うご期待ください。 メイントークは最近すっかり疎遠になっていた政治ネタを久々に語りました。 ■関連リンク チャイコフスキー「弦楽セレナーデ」 https://youtu.be/xim2jzFlGmc 教養としての上級語彙 https://amzn.to/3W48VAp ■目次 00:00 オープニング 00:48 TAZAWAの新企画 04:36 2022年はWATA語録できなかった 11:56 最近あんまり政治ネタやってなかった理由 19:35 コンサル出身者の政治発信とポリシーの不一致 25:32 山口周氏に思うこと 31:10 エンディング ■関連エピソード 第158回 WATA語録 〜WATAの終わりかけなボキャブラリーの世界〜 https://spotifyanchor-web.app.link/e/BkXIHwoADwb ▶ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 #チャイコフスキー #ネオリベ #山口周 #成田悠輔 ===================================================

第215回 古代ギリシャのリアルがイメージと違いすぎる 〜漂白された歴史、原色のパルテノン、同性愛を描いた壺絵、など
書籍「古代ギリシャのリアル」の読み、義務教育やアニメなどで見てきた世界観と実際の古代ギリシャのイメージがあまりに違いすぎて衝撃を受けるWATA。 パルテノン神殿の本当の色や、当時の恋愛観、捏造される歴史、などについてざっくばらんに話しました。 ■紹介した書籍 「古代ギリシャのリアル」 https://amzn.to/3vMjAoC ■目次 00:00 オープニング 01:14 書籍「古代ギリシャのリアル」と藤村シシン 04:43 パルテノン神殿の衝撃の事実 12:54 古代ギリシャ人は色の感覚が現代人と違う 17:51 オリオン座のもともとの意味 18:55 当時の恋愛観 22:19 ロマンと現実の間で 25:35 エンディング ▶ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 #古代ギリシャのリアル #パルテノン神殿 #藤村シシン ===================================================

第214回 2022年買ってよかったもの【TAZAWA編】〜ルイボスティー、IL BISONTEキーケース、Panasonicキューブル、Zさんの野沢菜坦々、など
明けましておめでとうございます。 恒例の今年買って良かったもの2022【TAZAWA編】です。 今年もよろしくお願いいたします。 ▶ 関連リンク 『Zさんの野沢菜坦々』 https://z3foods.com/shop/bottling/nozawana-tantan01/ 『ティファール アプレシア』 https://amzn.to/3jLLVsr 『アイリスプラザ ルイボスティー 紙パック 200ml ×30本』 https://amzn.to/3jGI2VN 『スキンアクア スーパーモイスチャージェル』 https://amzn.to/3YWWcCt 『ビオレUV アクアリッチ ウォータリエッセンス』 https://amzn.to/3G5pbvf 『Nivea インシャワー ボディローション ココアバター』 https://iherb.co/npcdCCH1 『ブラウン オーラルB iO9』 https://amzn.to/3Z66z6M 『イルビゾンテ キーケース』 https://item.rakuten.co.jp/ray-g-cast/10001198/ 『パナソニック ななめドラム洗濯乾燥機 7kg キューブル』 https://amzn.to/3Z0NpPV ▶ 過去エピソード 第160回 火事の話と2021年買ってよかったもの【TAZAWA編】 https://youtu.be/LskY8Vg-HCA https://youtu.be/DxC7sD4ylUE 第159回 2021年買って良かったもの【WATA編】 https://youtu.be/GGSrQ4inm2s 第108回 2020年買って良かったもの【TAZAWA編】 https://youtu.be/tVNSLmoZ4aM 第107回 2020年買って良かったもの【WATA編】 https://youtu.be/1rWzqAZr0nQ 第11回 TAZAWAが2019年買ってよかったもの https://youtu.be/n2l7qYPuSBQ 第10回 DJ WATAが2019年買ってよかったもの https://youtu.be/a1YI0DKsSD0 ▶ 目次 00:00 オープニング 01:27 Zさんの野沢菜坦々 09:15 ティファール アプレシア 10:32 アイリスプラザ ルイボスティー 15:42 スキンアクア/ビオレUV アクアリッチ/Niveaボディローション 22:40 ブラウン オーラルB iO9 28:40 イルビゾンテ キーケース 32:00 パナソニック ななめドラム洗濯乾燥機 7kg キューブル 39:34 エンディング ▶ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 #ルイボスティー #イルビゾンテ #ブラウンオーラルB #キューブル ===================================================

第213回 2022年買ってよかったもの【WATA編】〜yogibo メガムーンピロー、ブレインスリープクロック、Zさんのキムチ、など
今年もこの季節がやってまいりました。 恒例の今年買って良かったもの【WATA編】です。 皆様良いお年を。 ▶ 関連リンク 『Zさんのキムチ』 https://z3foods.com/shop/kimuchi/kmc-hksi/ 『ヨギボー メガムーン ピロー』 https://yogibo.jp/products/detail/mmop 『サントリー デカビタC ゼロ マルチビタミン500ml×24本』 https://amzn.to/3VjuZXD 『VT COSMETICS スーパーヒアルロン デイリーモイスチャーマスク(30枚入り)』 https://vtcosmetics.jp/surl/P/548 『ブレインスリープ × CADO 「ブレインスリープ クロック」』 https://item.rakuten.co.jp/roomy-garden/ecl22oct04h01/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868&gclid=CjwKCAiAqaWdBhAvEiwAGAQltixls5Vt91QNCxufAKi-rXrCZHfh-qDHh37TCQlDCggbeo05ysEJYRoCGlMQAvD_BwE&icm_agid=&icm_acid=255-776-8501&iasid=wem_icbs_&icm_cid=18510601813 ▶ 過去エピソード 第160回 火事の話と2021年買ってよかったもの【TAZAWA編】 https://youtu.be/LskY8Vg-HCA https://youtu.be/DxC7sD4ylUE 第159回 2021年買って良かったもの【WATA編】 https://youtu.be/GGSrQ4inm2s 第108回 2020年買って良かったもの【TAZAWA編】 https://youtu.be/tVNSLmoZ4aM 第107回 2020年買って良かったもの【WATA編】 https://youtu.be/1rWzqAZr0nQ 第11回 TAZAWAが2019年買ってよかったもの https://youtu.be/n2l7qYPuSBQ 第10回 DJ WATAが2019年買ってよかったもの https://youtu.be/a1YI0DKsSD0 ▶ 目次 00:00 オープニング 04:04 Zさんのキムチ 10:09 ヨギボー メガムーンピロー 18:26 デカビタCゼロ 25:28 スーパーヒアルロン デイリーモイスチャーマスク 34:30 ブレインスリープ クロック 44:10 エンディング ▶ 番組への感想・お便りはこちら https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9 #Zさんのキムチ #yogibo #vtcosmetics #ブレインスリープ
こちらもおすすめ

英語で雑談!Kevin’s English Room Podcast
Tiktok/YouTube で活動中のKevin’s English Room のケビンと山ちゃん(英語勉強中)が英語で雑談するチャンネル。ほとんど英語なので、スピードラーニング的な感じで、ナチュラルな英会話に耳を慣らすのに役立てればと思って始めました! 【番組お便りの送り先】 https://forms.gle/ALs6fH5VdaZq6niG7 Tiktok:@kevinthepepperoni ・ YouTube: Kevin's English Room ・ Instagram:@kevinsenroom ・ Twitter:@kevinsenroom

@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6

オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️

LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio

jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。