あした使える"聴く"ネタ帳 | マーケターの真夜中ラジオ| マーケティング

あした使える"聴く"ネタ帳 | マーケターの真夜中ラジオ| マーケティング

マーケターの真夜中ラジオ(マーケティング情報局) 73 Episodes
マーケターの真夜中ラジオ

この番組はアラフォーマーケター2人が最近気になるトピックを取り上げ、それぞれのマーケ観でマーケティングを掘り下げていきます。最近話題の「ひとりマーケター」をはじめ、情報や知見が少ない中で打ち手を模索する皆さんのヒントになる視点をお届けしていきます。

https://podcasters.spotify.com/pod/show/mayonaka-radio
第21回:ロングランCMが増えている理由。生活者とブランドの間の「世界観と共通言語」を育てるアプローチ(23.06.10配信)

第21回:ロングランCMが増えている理由。生活者とブランドの間の「世界観と共通言語」を育てるアプローチ(23.06.10配信)

Jun 10, 2023 59:13 マーケターの真夜中ラジオ

▼LINEオープンチャット 参加するとマーケティングが学べるラジオコミュニティ。ラジオを聞いた感想や質問なども募集しています。 https://line.me/ti/g2/3fbjmyPGiq8IlZxQLv_5TmOx84gPu6xQYAIByA 普段なんとなく観ているTVCMだが、その裏には大きな時代背景や構造変化が隠れている 「ルーツ飲んでゴー!」やオンワード樫山「Walk.23区」キャンペーンなどのマルチコピー展開がスタートした2007年に、もう一つ大きな潮流が生まれる。その発端となるのが「なぜかお父さんが犬になって、しかもやけに立派な声で話す」というソフトバンクの今に続く「白戸家」シリーズ。 ポストモダンが進行すると社会は「大きな物語」を失うといわれているが、コミュニケーションの拠り所となる社会の大きな文脈が喪失された埋め合わせとして生まれたのが、現在様々なブランドが紡いでいる「小さな物語」といえるかも。 各企業がそれぞれにネバーエンディングストーリーを紡ぎ続けているのが現代の風景

第22回:副業してるマーケターも多い!?そんな時代の提案型副業のススメ

第22回:副業してるマーケターも多い!?そんな時代の提案型副業のススメ

Jun 17, 2023 37:14 マーケターの真夜中ラジオ

▼LINEオープンチャット 参加するとマーケティングが学べるラジオコミュニティ。ラジオを聞いた感想や質問なども募集しています。 https://line.me/ti/g2/3fbjmyPGiq8IlZxQLv_5TmOx84gPu6xQYAIByA ・副業、複業している人の数は770万人と実は結構多い(ランサーズのフリーランス実態調査より) https://speakerdeck.com/lancers_pr/xin-huriransushi-tai-diao-cha-2021-2022nian-ban?slide=10 ・副業のメリットは、「相対化」 - できることがわかる(自分の成果を相対化して説明する機会が多い) - 仕事を相対化できて、自分のやりたいことがわかる - 学びになる(他の人の成果物や資料を見る機会が増える) ・副業の始め方、どうやって案件を見つけるのか?をテーマに提案型副業のススメです

第23回:「いつかは独立」を考える全ての人へ。「個」の時代にマーケターとしてどう生きていくか(23.06.24配信)

第23回:「いつかは独立」を考える全ての人へ。「個」の時代にマーケターとしてどう生きていくか(23.06.24配信)

Jun 24, 2023 1:00:46 マーケターの真夜中ラジオ

▼LINEオープンチャット 参加するとマーケティングが学べるラジオコミュニティ。ラジオを聞いた感想や質問なども募集しています。 https://line.me/ti/g2/3fbjmyPGiq8IlZxQLv_5TmOx84gPu6xQYAIByA マーケターに限らず仕事には社内固有のスキルと普遍的なスキルがある。往々にして目の前の「社内ゴト」に気を取られがちだが「いつかは独立」を意識することで普遍的なスキルの獲得に目がいくようになる。人生100年時代、一番のリスクは「定年」ではないか。 祝・宮本さん独立!株式会社エールコネクトのミッション/ビジョン/バリューとは? 外付けマーケティングプレイングマネジャーという生き方 自身のビジネス領域/ポジショニングは自分で定義する

第24回:【ラジオドラマ】火おこしで考えるコミュニティマーケティング

第24回:【ラジオドラマ】火おこしで考えるコミュニティマーケティング

Jul 1, 2023 46:06 マーケターの真夜中ラジオ

▼LINEオープンチャット 参加するとマーケティングが学べるラジオコミュニティ。ラジオを聞いた感想や質問なども募集しています。 https://line.me/ti/g2/3fbjmyPGiq8IlZxQLv_5TmOx84gPu6xQYAIByA 本編で紹介した本「ビジネスも人生もグロースさせる コミュニティマーケティング」はこちら https://amzn.to/435EYU4 コミュニティは小さく始める 人数を最初から増やさない(増やしたがる) 密度が低くなると、盛り上がらない 初対面でも4人の飲み会は成立するけど、20人だと無理 1:1ぐらいから関係構築がいい。旅行行くぐらい 少しずつ盛り上げる。有名人とかで一気に大きくするとコミュニティではなく、1:Nの集まりになる ファーストピン 盛り上げる時は、最初に盛り上げる核となる人を決める ファーストピンを見て、フォロワーとなる人が出てくる 盛り上げるということは事務局側から作れない コミュニティリーダーの任命 アウトプットファースト コミュニティを閉じた空間にせず、新規が入りやすくする SNS投稿を促すとか、イベントを記事化するとか 新陳代謝が大事。 セル・スルー・ザ・コミュニティ コミュニティメンバーに売るのではなく、メンバーを通して売る 成果を出すためにコミュニティメンバーに売りがち(アップセルするとか) でも、他の価値を活かした方が効果が出る 顧客の5Value LTV、知識価値、紹介価値、影響価値、サービス共創価値(LTV以外を活用) コミュニティメンバーの体験を記事にして、PRにつなげる SEO記事にする

第25回:モノ消費からコト消費文脈への語り直しコピー特集。万博より一足先に「私のコピーパビリオン」開催:前編(23.07.08配信)

第25回:モノ消費からコト消費文脈への語り直しコピー特集。万博より一足先に「私のコピーパビリオン」開催:前編(23.07.08配信)

Jul 8, 2023 1:06:12 マーケターの真夜中ラジオ

▼LINEオープンチャット 参加するとマーケティングが学べるラジオコミュニティ。ラジオを聞いた感想や質問なども募集しています。 https://line.me/ti/g2/3fbjmyPGiq8IlZxQLv_5TmOx84gPu6xQYAIByA 以前の放送で、コピーライターの「おいしい」部分は、1つの消費文脈を様々なカテゴリの商品からのアングルで捉えられることとお伝えしましたが、それを具体例を交えて掘り下げます 2016年からメディアにいた3年間でBtoC広告を120案件手がけたが、一言でいえば「モノ消費からコト消費文脈への語り直し」の仕事でした。具体例として自作のコピーをまとめてお見せすることで、なんとなく景色が見えてくるはず。 【神保の過去コピー実績はコチラです】 https://note.com/ad_writer/n/na64db333d0fa

第26回:代理店や別部署でも。マーケティング戦略って何から考える?

第26回:代理店や別部署でも。マーケティング戦略って何から考える?

Jul 15, 2023 57:21 マーケターの真夜中ラジオ

事業会社のマーケターでない人でも、マーケティング戦略を立てることになったらどこから考えるといいかを解説! ▼LINEオープンチャット 参加するとマーケティングが学べるラジオコミュニティ。ラジオを聞いた感想や質問なども募集しています。 https://line.me/ti/g2/3fbjmyPGiq8IlZxQLv_5TmOx84gPu6xQYAIByA ・「このペンを1万円で売ってくれ」と言われたらどう答えますか? ・反時計回りで頭を回す/左脳:売れる仕組み/耳:顧客に聞く/右脳:伝える ・日本で1番目に高い山は?2番目に高い山は? ・LTVファクターを見つけて、どこの数値を改善するかを決める ・顧客理解:私の顧客は?/顧客の問題は?/顧客は現在、何によって問題を解決している?/顧客はこれまでにも、どんな手段で問題解決を試みている?/この問題を解決するために、顧客はいくら支払う?/顧客は解決策をどうやって見つけている?/顧客が解決策を決める決め手は何?

【特別編#1】地域活性の案件にはどのように取り組む?(ゲスト:早川さん)

【特別編#1】地域活性の案件にはどのように取り組む?(ゲスト:早川さん)

Jul 19, 2023 34:39 マーケターの真夜中ラジオ

今回は初めての特別編として、アソビュー株式会社の早川さんをお招きして、地域活性系の案件にどのように取り組んでいるかをお聞きしました。 自治体の全国広報コンクールの動画部門で入選した動画「オンライン帰省どうけ?」のような地域との深いつながりと、時代性を組み合わせた事例をどのように作っているのでしょう? <富山県上市町> コロナ禍のお盆にオンライン帰省を提案する動画を公開 ~動画「オンライン帰省どうけ?」は、 出身者と町民がリモートで企画・制作~ https://www.atpress.ne.jp/news/221438 「聴感」で新たな観光マーケティングの形を。新規ターゲット層に三重県の魅力が伝わるプロモーションを実現 https://otonal.co.jp/cases/26152?fbclid=IwAR0I0Mn-qfCSUxEJh_-RnBR2aQXEUAPERH-1hTgzDZJtq1sA4MhAp43gWmc

第27回:コト消費文脈時代のコピーの語り口。生活者の今の「気分」の先にブランドをそっと置き直す広告:後編

第27回:コト消費文脈時代のコピーの語り口。生活者の今の「気分」の先にブランドをそっと置き直す広告:後編

Jul 22, 2023 1:13:13 マーケターの真夜中ラジオ

前回に引き続き、「私のコピーパビリオン」です。皆さんのイマジネーションに支えられて、運営されてます。 ▼LINEオープンチャット 参加するとマーケティングが学べるラジオコミュニティ。ラジオを聞いた感想や質問なども募集しています。 https://line.me/ti/g2/3fbjmyPGiq8IlZxQLv_5TmOx84gPu6xQYAIByA モノ消費文脈からコト消費文脈への語り直しとは、手ごたえ消費やご褒美消費、推し消費など、今の生活者のホンネや「しっくり感」の先にブランドをそっと置きなおす作業。 対競合ではなく、暮らしの中でのポジショニング獲り。 【神保の過去コピー実績はコチラです】 https://note.com/ad_writer/n/na64db333d0fa

【特別編#2】プランナーから地域活性のプロデューサー志望に変わったキャリア変遷とは(ゲスト:早川さん)

【特別編#2】プランナーから地域活性のプロデューサー志望に変わったキャリア変遷とは(ゲスト:早川さん)

Jul 26, 2023 35:14 マーケターの真夜中ラジオ

今回も前回に引き続き、特別編として、アソビュー株式会社の早川さんをお招きしました。 地域活性系の案件にプロデューサーとして関わっている早川さん。でも、最初はプランナー志望だったそうです。プランナー志望からどのようなキャリアの変遷を経て、地域活性プロデューサーとなったのか? そこに自分の強みを活かすキャリアの作り方が見えました。

烏龍茶はなぜソフトドリンクの代表に?飲み会で話せるマーケティングのエトセトラ

烏龍茶はなぜソフトドリンクの代表に?飲み会で話せるマーケティングのエトセトラ

Jul 29, 2023 38:53 マーケターの真夜中ラジオ

烏龍茶が飲まれる理由がわかると、マーケティングによって、未充足ニーズを満たした事例がわかる/未充足ニーズ/『烏龍茶』を認知させる立役者となったのが、スナックやバーなどお酒を提供するお店/2024年に上場と言われている水のブランドLiquid Death(死の液体)/「クラブで飲んでも恥ずかしくない水」。 ここに需要があることを見抜いた/キャッチコピーも強烈で、「MURDER YOUR THIRSTY(喉の渇きを殺す)/コミュニティに入るには、「SELL MY SOUL(私の魂を売る)」か、12万5,000ドル(1ドル=134円換算で約1,670万円)の現金を払う必要がある 参考にした記事 https://news.yahoo.co.jp/articles/fefe4ff88be6f5d6c4777630f2bfeb7aae772230?page=1 https://taweb.aichi-u.ac.jp/leesemi/ronsyu6/02.Itou.htm https://tomoruba.eiicon.net/articles/3823 ▼LINEオープンチャット 参加するとマーケティングが学べるラジオコミュニティ。ラジオを聞いた感想や質問なども募集しています。 https://line.me/ti/g2/3fbjmyPGiq8IlZxQLv_5TmOx84gPu6xQYAIByA

第29回:「ひらめき体質」は作れる!欲しいアイデアを「狙って」生み出すプロセスを公開

第29回:「ひらめき体質」は作れる!欲しいアイデアを「狙って」生み出すプロセスを公開

Aug 5, 2023 59:59 マーケターの真夜中ラジオ

アイデアづくりには「型」があり、それに従って考えれば「狙って」アイデアを創出できる/しかし当然ながら、情報を詰め込んだからといって自動的にアイデアが生まれるわけではない。然るべきプロセスを持ってアイデアを抽出していくことが必要/創造性とは本来「〇〇法」のようなインスタントな方法で得られるものではない。情報の仕込み~アイデア創出のプロセスを案件ごとに着実に積み重ねていけば、徐々に「体質」としての創造性が身につく/お酒を造る杜氏の仕事に近い気もする。案件ごとに樽を準備し、材料(=情報)を仕込んで寝かせる(=文字通り寝る)。たまにかき混ぜて(=少し考えてみる)、また寝かせる。その24時間のプロセス管理が仕事である ▼LINEオープンチャット 参加するとマーケティングが学べるラジオコミュニティ。ラジオを聞いた感想や質問なども募集しています。 https://line.me/ti/g2/3fbjmyPGiq8IlZxQLv_5TmOx84gPu6xQYAIByA

第30回:発想力を高める思考法とは?脳の外で考える(最新科学でわかった思考力を研ぎ澄ます技法)

第30回:発想力を高める思考法とは?脳の外で考える(最新科学でわかった思考力を研ぎ澄ます技法)

Aug 12, 2023 55:31 マーケターの真夜中ラジオ

「発想力を高める思考法とは?」私たちの思考力の奥深い秘密に迫ります! サウナでの思考法から、Kindleと防水ペンを活用するお風呂タイムの思考術まで、日常のシチュエーションでどう思考力を研ぎ澄ますかを具体的に伝授します。 さらに、思考の方法を「体で思考する」「環境で思考する」「人と思考する」という3つのカテゴリに分解し、それぞれの秘密を明らかにしていきます。 特に、「体で思考する」というセクションでは、体が脳より先に答えを知っていること、内受容感覚がどれほど重要かなど、意外な事実が満載。あなたも経験したことがあるかもしれない、頭で理解する前に「体が感じる直感」について、最新の研究をもとに掘り下げていきます。 そして、環境との関係性からは、緑に囲まれた空間や自分の馴染み深い場所が思考力に与える影響、そして壁の役割や音楽の選び方一つでどれだけ思考が変わるかを解説します。 ▼今回紹介した本 脳の外で考える――最新科学でわかった思考力を研ぎ澄ます技法 https://amzn.to/3DNBPyh ▼LINEオープンチャット 参加するとマーケティングが学べるラジオコミュニティ。ラジオを聞いた感想や質問なども募集しています。 https://line.me/ti/g2/3fbjmyPGiq8IlZxQLv_5TmOx84gPu6xQYAIByA

第31回:アイデア創出はアタマの「仕込み作業」が鍵。クリエイティブに必要な情報インプット術

第31回:アイデア創出はアタマの「仕込み作業」が鍵。クリエイティブに必要な情報インプット術

Aug 19, 2023 1:00:35 マーケターの真夜中ラジオ

毎日の業務は、課題解決の連続。自社で培ってきたノウハウや、最近ではChatGPTなどの生成AIのチカラ等を借りながら前に進んでいくわけですが、しばしば「壁」が立ち現れる 既存のアプローチでは突破できない時に必要になるのが、その「打開策」となるアイデア創出。マーケターや広報・PR担当者に限らず、今やあらゆる領域のビジネスパーソンに求められるアイデアだが、通常業務で追求する「生産性」と違い、こちらは「創造性」が必要になるので苦手な人も多い(セオリー通りにいかない事を解決するのが本来の人間の仕事:AI関係なく 創造性というと特殊な才能が必要だと思われがちですが、実はある程度「型化」されており、そのプロセスを経れば誰でも打開策となるアイデアにたどり着けるもの。 前回はアウトプット編とすれば、今回はその仕込み段階のインプット編(併せて聴いてね) これまで自分がアイデア創出が苦手だと思っていた人は、この2回で紹介した「型」を実践することで「狙って」アイデアを作れるようになる そもそもアイデア創出とは、何も無いところから画期的な発明を生み出す0→1の作業ではなく、その本質は「異質な断片情報の新しい組み合わせ」 ▼LINEオープンチャット 参加するとマーケティングが学べるラジオコミュニティ。ラジオを聞いた感想や質問なども募集しています。 https://line.me/ti/g2/3fbjmyPGiq8IlZxQLv_5TmOx84gPu6xQYAIByA

第32回:マーケティング責任者になるためのキャリア戦略とは?

第32回:マーケティング責任者になるためのキャリア戦略とは?

Aug 26, 2023 43:37 マーケターの真夜中ラジオ

マーケティングの業界が急速に変わる中で、マーケティング責任者になるためのキャリア戦略とは?についてメガベンチャーでマーケティング責任者をしていた経験からお話します。 ▼なぜこのテーマが重要か?オンライン広告が急成長し、AIと自動化が仕事の価値を変えつつあります。それでも、マーケティング責任者に求められるT字型のスキルは変わりません。問題は、そのようなマーケティング責任者が不足している現実です。 ▼代理店と事業会社、どちらで働くべきか?それぞれのメリット・デメリットを徹底解説。事業会社で働くとはどういうことなのか、代理店で得た経験がどう生きるのか、実体験からのアドバイスが満載です。 ▼マーケティング責任者になるためのスキルは?VISIONとパッションが最も重要ですが、それ以外に必要なスキルは全部で5つ。これらをどう身につけるかの具体策も共有します。 ▼キャリアアップのチャンス!副業マーケター募集中実際にスキルを身につける場として、私たちが支援するスタートアップや新規事業でのマーケティング責任者を募集しています。週に5〜8時間、リモートワークで参加できます。 ■学べる!副業マーケター 学べる!副業マーケターに少しでもご興味のある方は気軽にこちらからお問い合わせください。まずは30分程度、Zoomでキャリアについてなどお話しましょう! https://yellconnect.co.jp/contact ■LINEオープンチャット 参加するとマーケティングが学べるラジオコミュニティ。ラジオを聞いた感想や質問なども募集しています。 https://line.me/ti/g2/3fbjmyPGiq8IlZxQLv_5TmOx84gPu6xQYAIByA

第33回:コピーライターの使い方。商品開発から採用・広報、経営理念など新たな活躍の場を考える

第33回:コピーライターの使い方。商品開発から採用・広報、経営理念など新たな活躍の場を考える

Sep 2, 2023 1:04:36 マーケターの真夜中ラジオ

コピーを書く能力は問題の本質を見抜き、言語的な解決を図ることにあるが、これは広告以外のあらゆる領域で活かせる。しかし現実は、広告制作以外のビジネス上のタッチポイントがなく、結果全然活用されていない。現在のビジネスシーンにおける、コピーライター活用の方法を考える。 ▼コピーライターの活用例・商品開発シーンでの活用 ・広報・PRシーンでの活用 ・採用広報シーンでの活用 ・経営理念構築での活用 ■LINEオープンチャット 参加するとマーケティングが学べるラジオコミュニティ。ラジオを聞いた感想や質問なども募集しています。 https://line.me/ti/g2/3fbjmyPGiq8IlZxQLv_5TmOx84gPu6xQYAIByA

第34回:フードテックで再注目!?食品の商品開発を考える

第34回:フードテックで再注目!?食品の商品開発を考える

Sep 9, 2023 44:20 マーケターの真夜中ラジオ

本編でご紹介した本はこちら 「うまいを上手く伝えて売れるを作る 驚きの商品開発術」 近野 潤 (著), 長田 敏希 (著) https://amzn.to/3PaIJTx 食品業界は常に進化していますが、その中でも最近特に注目されているのがフードテックとD2C(Direct to Consumer)ビジネス。食品に特化したD2Cブランドが数多く登場し、消費者の選択肢が広がっています。しかし、食品の商品開発はアプリやサービスと違い、顕在ニーズが少なく、非常にデリケートな分野です。 今回のポッドキャストでは、大手スーパーの商品開発担当部長を歴任して商品開発歴は16年の近野潤さんの新刊「うまいを上手く伝えて売れるを作る」を取り上げ、食品の商品開発の舞台裏を深掘りします。 この本は、商品開発についての現場感にあふれ様々な学びがありました。 🍌 フィリピン産の高地栽培バナナを1本で売るアイデアはどうやって生まれたのか? 🍕 小さいサイズでも本格的な大人の味を出すピザはどのように開発されたのか? さらに、食品の商品開発方法についても詳しく解説。 1️⃣ 日本人が好きなものを掛け合わせてヒット商品を作るテクニック 2️⃣ 値ごろ感を決める際の考え方 3️⃣ 原料、配合、工程に分解して、おいしさとボリュームのメリットが価格を上回るように設計する方法 おいしいものが好きな人、食品ビジネスに興味がある人、商品開発に興味がある人は必聴です!この1時間で、食品の未来と商品開発の秘密に迫ります。 ■LINEオープンチャット 参加するとマーケティングが学べるラジオコミュニティ。ラジオを聞いた感想や質問なども募集しています。 https://line.me/ti/g2/3fbjmyPGiq8IlZxQLv_5TmOx84gPu6xQYAIByA

第35回:【秋学期緊急特集】広告業界を研究しよう!でもタイパ重視なので ポッドキャストで「バーチャルOB訪問」

第35回:【秋学期緊急特集】広告業界を研究しよう!でもタイパ重視なので ポッドキャストで「バーチャルOB訪問」

Sep 16, 2023 55:38 マーケターの真夜中ラジオ

秋到来!・・ということは、そろそろ大学の三回生が就職活動の準備を開始する時期。 就活で割と苦労した(面倒臭かった)のはOBOGに話を聞きに行くこと。ラジオのよさはテキストでの「インタビュー」よりも臨場感があること。そこで今回は「バーチャルOB訪問」を急遽開催することに! 「私の志望動機」広告業界に入ったきっかけ 広告マン&ウーマンとは実際どんな人たちだったか 広告代理店の日常業務 広告代理店の存在意義 ■LINEオープンチャット 参加するとマーケティングが学べるラジオコミュニティ。ラジオを聞いた感想や質問なども募集しています。 https://line.me/ti/g2/3fbjmyPGiq8IlZxQLv_5TmOx84gPu6xQYAIByA

第36回:マーケター目線で読む企業の決算資料。先輩企業から目標数値を学ぶ

第36回:マーケター目線で読む企業の決算資料。先輩企業から目標数値を学ぶ

Sep 23, 2023 58:51 マーケターの真夜中ラジオ

決算報告書は投資家の視点から読まれがちですが、今回はマーケターとして、どのようにこれらの報告書から学び、インサイトを得ることができるかを深掘りします。 上場企業の決算資料を読むことで、スタートアップ企業は先輩企業の成績表と比較し、学べることは多いです。それでは、どのように楽しみながら、かつ効果的に決算資料を読むことができるのでしょうか?📊 本エピソードではベースフード、オイシックス、北欧暮らしの道具店のクラシコム、そしてほぼ日刊イトイ新聞のほぼ日の決算説明資料を具体的に取り上げます。 そして、マーケターとして重要な3つのポイント、売上と売上総利益率、広告宣伝費とCPA、そしてARPU(一人あたり平均年間売上)に着目し、これらの企業がどの程度の原価でビジネスを運営しているか、興味深いインサイトを提供します。 また、それぞれの企業がどれだけ期待されているのか、売上時価総額比率、PSRを通じて探ります。 最も期待されているのは、ベースフードでしょうか?それとも別の企業でしょうか? このポッドキャストを聞けば、マーケターのみならず、株を買う際の参考にもなるでしょう。 あなたも一緒に、企業の成功の秘訣を学び、マーケティングの視点で決算資料を読む楽しさを発見しましょう!🌐 ■LINEオープンチャット 参加するとマーケティングが学べるラジオコミュニティ。ラジオを聞いた感想や質問なども募集しています。 https://line.me/ti/g2/3fbjmyPGiq8IlZxQLv_5TmOx84gPu6xQYAIByA

第37回:雑誌の「言葉」を考える。アテンション属性の違いから見えるコピーとの差異

第37回:雑誌の「言葉」を考える。アテンション属性の違いから見えるコピーとの差異

Sep 30, 2023 1:03:02 マーケターの真夜中ラジオ

コピーが時代の写し鏡である、のと同様、雑誌の言葉も時代の写し鏡である。1983年anan発「ハウスマヌカン」や1998年VERY発「シロガネーゼ」など。 具体的な時代変遷などはまたいつか別の機会にまとめて話したいが、今回は雑誌の言葉とは何か?コピーとの違いについて考えてみる  雑誌と広告の言葉の違いとは?まずは大前提としてスタンスが真逆。私の言葉では雑誌は「ペイドアテンション」で、広告は「ノンペイドアテンション」に対してぶつけるもの。 雑誌の言葉は言葉づくりの模範としてではなく、事実としてのカルチャーとして踏まえておく。名作コピーもそうだが、残る言葉は「生存者バイアス」が一定かかる。だから残っているからといって、それ自体が素晴らしいわけではない。 Webメディアは「言葉を育てる」努力をすべき。「メディア固有の言葉」があれば、UU数やPV数ではなくメディア文脈で勝負できる=スポンサーも集めやすい。「メディア固有の言葉」を軸に、商品を語ればコミュニケーションスピードも上がり、広告効果も増す→リピートが増える。 ■LINEオープンチャット 参加するとマーケティングが学べるラジオコミュニティ。ラジオを聞いた感想や質問なども募集しています。 https://line.me/ti/g2/3fbjmyPGiq8IlZxQLv_5TmOx84gPu6xQYAIByA

第38回:マーケターがレベルアップするための3つのメソッド。マーケティング責任者の目線で景色を見る

第38回:マーケターがレベルアップするための3つのメソッド。マーケティング責任者の目線で景色を見る

Oct 7, 2023 52:53 マーケターの真夜中ラジオ

今回は、マーケティング責任者の目線で景色を見ることでわかるマーケターがレベルアップする3つのメソッドです。 仕事の仕方を変える明日使える聞くネタです。 企画段階:指し示す、作る、絞る。 USJの変革をした森岡さんの本から「手のひら法」を紹介します。毎日の仕事の優先順位はどのようにして決めるのか、そして新しい取り組みのための仕事の絞り方の秘訣を共有します。 実行段階:学ぶ、頼る、巻き込む。 マーケティングの仕事の特長を3つの視点から紐解きます。顧客からの学び、代理店との協働、そして社内のコミュニケーション方法について深掘りします。 振り返り段階:測る、残す、乾杯する コカ・コーラのCMO、セルジオ・ジーマンさんの言葉「すべてのマーケティングはテストマーケティングである」という言葉を借り、マーケティング活動の本質に迫ります。計測、学びの記録、そして成功の瞬間のアピール方法についても触れます。 ■LINEオープンチャット 参加するとマーケティングが学べるラジオコミュニティ。ラジオを聞いた感想や質問なども募集しています。 https://line.me/ti/g2/3fbjmyPGiq8IlZxQLv_5TmOx84gPu6xQYAIByA

59:13
@narumi のつぶやき

@narumi のつぶやき

声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6

朝の散歩

朝の散歩

朝の散歩の音を、淡々と記録します。

近藤淳也のアンノウンラジオ

近藤淳也のアンノウンラジオ

株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio

楽しいラジオ「ドングリFM」

楽しいラジオ「ドングリFM」

Web編集者、ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。主にライター、編集者の方にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ  https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637  https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。

かいだん

かいだん

Web編集者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイが話すポッドキャスト番組。ITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語ります。 番組のTwitterはこちら https://twitter.com/kaidancast 番組へのお便りはこちら https://forms.gle/X5eXjSY2xTfkkh9YA 番組の感想や要望を投稿できるDiscordコミュニティを始めました。無料ですのでお気軽にどうぞ。 かいだんのつぶやき(Discordコミュニティ) https://discord.gg/uWFqJdrRPQ 気軽に中身をのぞけるTwitterコミュニティもあります。 https://twitter.com/i/communities/1497801771758256132