あじさい先生の、しなやかな自分になるラジオ

あじさい先生の、しなやかな自分になるラジオ

あじさい@小学校の先生 416 Episodes
あじさい

気付けばため息ばかり。そんなモヤモヤを手放して、心のリセットしませんか?

▶︎忙しい毎日を整えるヒントを発信!
▶︎35年間ネガティブ人間から毎日楽しめる私に変化。
▶︎整理術で自分の心を整えた私のリアルストーリー

ほぼ毎日、朝4:00に配信!!
 
小学校教員16年間→退職。自分のやりたい道へ。(現在、非常勤講師)
|小2👦のママ|不妊治療中
OURHOME Emiさんが好き❤️

Instagramでは、具体的な先生の整理術を発信しています。 

公式LINEはコチラ!↓
https://lin.ee/vftRLBb

友達登録していただいた方に🎁!
①先生のためのお片付け手順書
②しなやかな自分をオーガナイズする31のことば
③毎日21時ごえ退勤だった私が、子どもの迎えのため17時台退勤になった工夫(stand FM限定配信)

https://listen.style/p/zyevw1ei?ZkIGaonh

https://stand.fm/channels/65aba812d47b013105e836a9
#425 週末に「1カ所だけ」整えると月曜がラクになる理由

#425 週末に「1カ所だけ」整えると月曜がラクになる理由

Jun 23, 2025 09:52 あじさい

「できた!」の達成感は大きい!! ・月曜日ブルー。何なら、土日も月曜日ブルーを引きずって気が重い。仕事やらなきゃ、家のことやらなきゃ…で頭がいっぱい。 ・最近やっているゆるムーンクリアリング! ・土日だけ、家を整える。できる範囲で。 ・ゆるくでOK!ハードルを下げて。だけど「できた!」の達成感。 ・「できた!」の思いが自分に自信をくれる!この自信が月曜を乗り切る力に。 ・ムーンクリアリングで開運した!?私のラッキーな出来事! #ワーママ #ママ先生 #小学校の先生 #達成感 #整える #土日の過ごし方 #片付け #先生の整理術 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65aba812d47b013105e836a9

#424 これからつけたい力は、頼み上手になる力!

#424 これからつけたい力は、頼み上手になる力!

Jun 22, 2025 11:26 あじさい

中堅の今、つけたい力。 コメント返し #421めぐみさん ・頼むことが苦手!時に先生たち… ・「頼むこと」「人に仕事をふること」の力が必要! ・仕事をサポートする人材配置。うまく生かせている? ・支援の立場で…頼んでくれたら嬉しい!! 仕事をふる力がありがたい! ・家庭でも大事。自分以外の人でもできる仕事は? ・仕事でも家庭でも、自分で抱え込んでしまっていっぱいいっぱいになると、周りも辛い。 ・思い詰めて頼むより、軽やかに頼む、任せる! ・そのために、整える!楽なように、仕組みを 整える! #ワーママ #ママ先生 #小学校の先生 #頼む #任せる #任せる力 #仕事術 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65aba812d47b013105e836a9

#423 テレビ台モヤモヤの解決方法!

#423 テレビ台モヤモヤの解決方法!

Jun 21, 2025 11:32 あじさい

理想と現実、私と家族の擦り合わせ。 ・テレビ台購入! ・家を建てた時には購入せず。無印のパイン材オープンラックを。おもちゃ収納をかねて。 ・元々は、オープンラックをourhomeさんの国産ひのきのオープンラックにしたかった私。だけど… ・夫はオープンラックが嫌そう。 ・コードの配線が気になる。夫のガジェット類が散らばる。ゲーム機が増えてきた。 ・理想はオープン収納。高さも低めで、物がすくないもの。 ・現実、本当にそれでいけるのか? ・ある程度の収納力がある、オープンではない、高さはあるが足が高いので圧迫感少ないものを購入! ・テレビ台の中はまだ改善の余地あり。だけど、見た目スッキリ! #ワーママ #ママ先生 #小学校の先生 #家具 #リビング #テレビ台 #モノ選び --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65aba812d47b013105e836a9

#422 部屋が片付くとイライラが減るって本当?

#422 部屋が片付くとイライラが減るって本当?

Jun 20, 2025 09:04 あじさい

忙しいママ先生だからこそ、片付けで心の余白を! ・常にイライラしていた私の母。特に片付けをしている時。 ・ママ先生となり分かった母の気持ち。自分の心の余裕がないと感じる日々。子どもへのイライラも。 ・片付けによりイライラが減る! ・単純に探し物で焦らない ・片付けることができることが分かっていると、イライラがない! ・おもちゃ収納を整えた。ラベリングも。 ・子どもはラベリングをみて片付ける。 ・リセットのタイミングを決めるのも大事。 #ワーママ #ママ先生 #小学校の先生 #片付け #イライラ #おもちゃ #子育て --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65aba812d47b013105e836a9

#421 私が手放した人間関係!悩みの元はやっぱり人間関係。

#421 私が手放した人間関係!悩みの元はやっぱり人間関係。

Jun 19, 2025 12:39 あじさい

私を苦しめていたのは、自分の思い込みだった。 ・人間関係悩みの元… ・どんな人間関係を築くことが理想ですか? ・私の人間関係モヤッとの根底、中学校時代のクラスメイトの一言。 ・当時の自分に言ってあげたいこと。 ・私を苦しめていた人間関係の思い込み。 ・嫌いな人、苦手な人は、「嫌い、苦手!」それでいい!距離を置いてもいい! #ワーママ #ママ先生 #小学校の先生 #人間関係 #モヤモヤ #思い込み #手放し --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65aba812d47b013105e836a9

#420 「トヨタ式」の片付けで、片付けの価値観整理

#420 「トヨタ式」の片付けで、片付けの価値観整理

Jun 18, 2025 13:36 あじさい

読書記録/トヨタ式おうち片づけ5つの「しくみ」でみるみる片づく! ・香村薫さんの1冊目の本!最新刊は、書き出すだけで家が整うおうち片付けノート! ・「トヨタ式」ってつくと、すごく効率的な感じ! ・ものは減らしすぎても快適ではない。 ・なぜ?を5回繰り返す→片付けは、価値観を見つめる作業。だから、夫婦円満になる。 ・数を数える!最適な数を決める! ・1時間ごとにやったことを書き出す。時間への意識。今日は何分でできる?タイムアタック! #ワーママ #ママ先生 #小学校の先生 #トヨタ式おうち片付け #読書記録 #片付け #ミニマリスト --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65aba812d47b013105e836a9

#419 5分で気分が変わる!朝イチの「整えルーティン」

#419 5分で気分が変わる!朝イチの「整えルーティン」

Jun 17, 2025 15:33 あじさい

出勤後のやることセットで仕事モードに コメント返し/416bandさん ・どんよりモードの朝。 ・ルーティンを決めることで、気分を仕事モードに。 ・出勤後のやることルーティン  出勤ピッ  机に荷物置く  一旦教室へ。窓開け、エアコンなど  職員室に戻りオーガナイザーバッグをつける  今日1日必要なもの確認  教室へ(連絡帳チェック→宿題チェック→音読カードをみる) ・やらないことも決める。プリントの宿題丸つけ、子どもに必要以上に声をかける、職員室机上のプリント整理 ・気分が落ち込む朝も、元気な朝も、やるべきことを淡々と。気持ちを整える。 ・やるべきことを、きちんと終えられるので無駄な時間が減り、信頼度増す ・判断力を温存。子どもとの時間に備える #ワーママ #ママ先生 #小学校の先生 #朝ルーティン #効率化 #仕事術 #仕事の整理 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65aba812d47b013105e836a9

#418 イベントしない系夫、母の日、父の日どうしてる?

#418 イベントしない系夫、母の日、父の日どうしてる?

Jun 15, 2025 09:03 あじさい

コメント返し#415bandさん 価値観のすり合わせ ・各種イベント、やりますか? ・我が家の夫は、やらない!忙しいと余裕なくなる ・私も忙しさを理由に、ないがしろに。だけど、私の価値観は?私は本当はどうしたい? ・母の日は、自分へのプレゼント🎁自分を労う!ケーキを買ってみんなで食べる! ・父の日は夫にリクエストを聞いてみた。 ・まずは、イベントを大事にしたい私の価値観を伝える、できる範囲でやる! ・面倒だけど、「こうしてもらったら嬉しい!」を伝えること大事! #ワーママ #ママ先生 #小学校の先生 #母の日 #父の日 #プレゼント #イベント #記念日 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65aba812d47b013105e836a9

#417 我が家の推しスポットを考えてみたら、こうしたい!が見えてきた!

#417 我が家の推しスポットを考えてみたら、こうしたい!が見えてきた!

Jun 14, 2025 15:50 あじさい

コメント返し/#414yagiyagiさん もっと推しスポットにしたい! ・我が家の推しスポットはどこ? ・作って良かったワークスペース ・効率化した洗面所 ・壁紙がお気に入りトイレ ・もっとこうしたい…が出てきた!⭐️  →ワークスペースの収納、洗面所の収納、トイレのアート ・ここを推しスポットにしたい  →玄関、階段、2階の廊下、zoomスペース ・我が家をお気に入りの場所に近づけたい! みなさんの推しスポットはどこですか?ここをこうかえたら推しスポットになりそう!はここからの改善ポイント! #ワーママ #ママ先生 #小学校の先生 #推しスポット #マイホーム #リビング --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65aba812d47b013105e836a9

#416 社会の教材研究!キモはコレ!

#416 社会の教材研究!キモはコレ!

Jun 13, 2025 14:40 あじさい

ポイントだけ頑張る ・教材研究は、先生にとって1番悩み。 ・やりたい!けれど、時間がない。 ・大事なところを押さえてやることで時短! ・社会科は…当事者意識と資料の力! ・例えば5年生 「高い土地の暮らし」を調べる →高原に住む人々の悩み →資料が訴えかけてくる ・資料の力により当事者意識が 教材研究、できてますか?私は、早く帰るために、教材研究、何をどこまでするのかを整えた。自分なりに、ココ!というところが分かれば教材研究は楽しいし、短くても効果的にできる。 #ワーママ #ママ先生 #小学校の先生 #教材研究 #社会科 #資料 #時間術 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65aba812d47b013105e836a9

#415 先生のかばんが重すぎる問題!減らすポイント5つ

#415 先生のかばんが重すぎる問題!減らすポイント5つ

Jun 12, 2025 12:47 あじさい

そもそも、コレって必要? ・先生のカバンって重い!登山かな?旅行かな? ・家に帰って仕事しよ!→できずに筋トレ状態 ・減らすポイント5つ! ①筆箱!そもそもいらない! ②教科書類…デジタル教科書があればいい!写真をとる、プリントする ③教務手帳(スケジュール)…ルーズリーフで必要なものだけ ④教材研究ノート…書く派なら、タブレットでグッドノートもあり。なんでも1冊にまとめる ⑤定期チェック! 帰った後、どれくらい仕事できそうですか?時間はあんまりない!そもそもいるかな?と考えて、やらないことを決めるのも大事。どうしてもプリントはたまってしまうので、定期的にチェックを! #ワーママ #ママ先生 #小学校の先生 #先生のカバン重すぎる問題 #かばんの中身 #ミニマリスト #先生の整理術 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65aba812d47b013105e836a9

#414 片付け苦手でも大丈夫。続けられるコツ3選

#414 片付け苦手でも大丈夫。続けられるコツ3選

Jun 10, 2025 15:02 あじさい

完璧よりも継続! ・整理=物を要不要に分ける、片付け=もとの場所に戻す ・子どものころ片付けが苦手。母も苦手。整理してはリバウンド…の繰り返し ・それは、片付けの習慣が、なかったから! ①リセットをいつやるか決める ②すぐやる、すぐすむ!を合言葉に ③移動する時は何かを持つ ・大事なのは習慣化。だけど、忙しい中で片付けるのは難しいこと! ・これならできる!という方法を見つけて試していく。 #ワーママ #ママ先生 #小学校の先生 #片付け #習慣化 #先生の整理術 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65aba812d47b013105e836a9

#413 子どもの笑顔はママの心の余白から生まれる

#413 子どもの笑顔はママの心の余白から生まれる

Jun 9, 2025 12:09 あじさい

こんな時間を増やしたい! ・放課後デイサービスの保護者交流会、「褒める」って難しいから、「ありがとう」をよく言ってる! ・特性はある!だけど、みんな母に喜んで欲しい ・我が子も…褒め方にダメ出しが(笑) ・忙しいと、「ありがとう」がうまく言えない。 ・心に余白があると、少し手をとめて「ありがとう〜!」って言える。 ・「整える」ことで生まれた時間、私はこの「ありがとう」が言える心の余白に使いたい。 #ワーママ #ママ先生 #小学校の先生 #心の余白 #子育て #笑顔 #子ども #時間の整理 #親子の時間 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65aba812d47b013105e836a9

#412 人に仕事を任せる力が必要!

#412 人に仕事を任せる力が必要!

Jun 8, 2025 10:31 あじさい

任せるのに慣れてなさすぎる小学校の先生たち ・非常勤で働く毎日。仕事がない!? ・自分で仕事を見つけることも大事だけど… ・放課後何かすることあったら言ってくださいね!をキーになる先生に伝える ・「自分がやらないと」という意識が強い…だけど、頼む、任せる力が必要! #ワーママ #ママ先生 #小学校の先生 #担任 #先生の整理術 #仕事の整理 #手放す #任せる --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65aba812d47b013105e836a9

#411 コレ、若手時代に教えて欲しかった…!を詰め込んだプレゼント配布中!

#411 コレ、若手時代に教えて欲しかった…!を詰め込んだプレゼント配布中!

Jun 7, 2025 12:31 あじさい

まとめて見ることができるメリット ・最近ずっと作っていたもの…プレゼント🎁 ・仕事、時間、心を整え、17時台退勤で 生活に余裕をもって働く生活を叶えたワザ! ・プレゼント3つ ① 先生のためのお片付け手順書 ②しなやかな自分をオーガナイズする31のことば ③毎日21時越え退勤だった私が、子どもの迎えのため17時台に帰れるようになった工夫(限定音声配信) ・公式LINEにお友達登録してください! ↓ lin.ee/puy9Xzl #ワーママ #ママ先生 #小学校の先生 #公式LINE #先生の整理術 #時間を整える #心を整える #定時退勤 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65aba812d47b013105e836a9

#410 教室整理のコツ!プリント動線を整える

#410 教室整理のコツ!プリント動線を整える

Jun 6, 2025 10:19 あじさい

子どもも大人も、みんなが迷わない! ・先日入った教室。プリントで習熟する時間。先生のデスクがプリントだらけ! ・プリント動線を整えるには… ・カゴを3つ用意!なおしとちゅうカゴ、なおしたよカゴ、とりあえずカゴ ・丸つけしたものはなおしとちゅうカゴへ。隙間時間でお直し、子どもは直したらなおしたわカゴへ!一旦後で見る…そんなものはとりあえずカゴへ。 ・例えば、先日の教室だったら… ・子どものどこ出すの?次何するの?の迷いなし、大人もやりやすい #ワーママ #ママ先生 #小学校の先生 #プリント #先生の整理術 #子ども #動線 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65aba812d47b013105e836a9

#409 本気で向き合わないとヤバい!?私のダイエット大作戦/読書メモ

#409 本気で向き合わないとヤバい!?私のダイエット大作戦/読書メモ

Jun 5, 2025 15:42 あじさい

読書メモ「あと5キロ」をやっつけろ!!池田のダイエット大作戦」 「私の」が大事 ・ダイエット、そろそろ本気で向き合わないとヤバい!? ・池田さんの人生立て直しシリーズ好き! ・池田さんの作戦は… ①食事と運動 ②運動は歩く、食事は2食、こんにゃくメニュー ③難しい!行き詰まった時の作成の追加や立て直し過程!チョコはOK!ローカロリーなら間食OK! ・私はその通りはできないけれど… ・私のダイエット大作戦は…!? #ワーママ #ママ先生 #小学校の先生 #ダイエット #ダイエット大作戦 #健康診断 #生活を整える #体を整える --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65aba812d47b013105e836a9

#408 家計を整える3ステップ/読書『主婦に優しいお金の増やし方』

#408 家計を整える3ステップ/読書『主婦に優しいお金の増やし方』

Jun 3, 2025 10:02 あじさい

自分の現在地はどこか? ・仕事を辞めた私。お金が心配! ・お金について、全く勉強してこなかった私。ちょっとずつでも始めたい! ・本を読んで分かった3ステップ ①家計管理、経済圏 ②ふるさと納税、新NISA ③株主優待、配当金目的の個別投資株、iDeCo ・今の私はどこか? ・どのようにして進んでいけばいいか? #ワーママ #ママ先生 #小学校の先生 #先生の整理術 #家計管理 #お金を整える #読書記録 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65aba812d47b013105e836a9

#407 振り返りと目標立てで、自己肯定感アップ!

#407 振り返りと目標立てで、自己肯定感アップ!

Jun 2, 2025 13:34 あじさい

5月振り返りと6月の目標 ・なんか、あんまりできていないかな?と思ってたけど 「慣れる」が目標。できた! ・プレゼント作り、リール投稿もチャレンジ! ・今のところ60%くらい?仕事のペースはつかめた!私が時間をつかいたいのはここじゃない、と思い直し。 仕事後切り替え→自分業の時間 ・旅行行けた!ファイナンシャルプランナーさんにも連絡。 ・6月は「始」 ・紫陽花を見に行く、数秘セラピストの学びと講座申し込みスタート、家計の見直しと家の整え習慣化 みなさんの振り返りや目標も、コメントなどで教えてくださいね! #ワーママ #ママ先生 #先生の整理術 #小学校の先生 #副業 #自分業 #しなやかに生きる #自分を整える #振り返り #目標 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65aba812d47b013105e836a9

#406 誰もが発信者になる時代!

#406 誰もが発信者になる時代!

Jun 1, 2025 14:44 あじさい

国語の授業は、発信者になると楽しい! ・国語の授業楽しくない…? ・発信者だと思うと楽しい!  きいて、きいて、きいてみよう→コラボ、取材  物語かいしゃく(クラムボンて何かな? ・6年ラスト説明文。考えること→お題にそって話す ・発信の仕方は自分にあった方法を選べる #ワーママ #ママ先生 #小学校の先生 #国語 #発信者 #たれもが発信者になる --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/65aba812d47b013105e836a9

オカンの話なんて誰が聞くん?

オカンの話なんて誰が聞くん?

運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼‍♀️

jkondoの朝の散歩

jkondoの朝の散歩

ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。

近藤淳也のアンノウンラジオ

近藤淳也のアンノウンラジオ

株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio

楽しいラジオ「ドングリFM」

楽しいラジオ「ドングリFM」

ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ  https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637  https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。

LISTEN NEWS

LISTEN NEWS

LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

一日一配

一日一配

声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。