異端のマーケティング  ~スモールビジネスのWebマーケティング戦略~

異端のマーケティング  ~スモールビジネスのWebマーケティング戦略~

アポロ-Bluepoint Info Marketing🇨🇦 1157 Episodes
Bluepoint Info Marketing

総再生回数23万回突破!

コンテンツ販売、ブログ、起業、副業、Webマーケティング、オンラインビジネスに関する情報を発信中。
スモールビジネスやコーチ・コンサルタントなど弱者のためのマーケティング戦略。

引き寄せの法則やお金の話、たまに英語学習も。

パーソナリティ:アポロ

Bluepoint Info Marketing-Founder

・コンテンツクリエイター

ベトナム、シンガポール、カナダに海外移住し、カナダで永住権取得。

★2ndチャンネル「パワーポッドキャストの作り方」
https://www.podpage.com/power-podcast/

★サブスク(Spotify)
https://podcasters.spotify.com/pod/show/podcast-apollo/subscribe

★リスナーサポート
https://buymeacoffee.com/bluepoint.ca

★【無料】コンテンツマーケティングマスタークラブ
https://my28p.com/p/r/iiIM


https://listen.style/p/maverik-marketing?OqEQ5nYr

https://www.podpage.com/apollo-podcast/
Webマーケティング下手すぎ【マーケティング】

Webマーケティング下手すぎ【マーケティング】

Sep 13, 2024 09:48 Bluepoint Info Marketing

かなり挑発的なタイトルですが、個人ビジネスの世界でWebマーケティングが上手な人は果たしてどれだけいるでしょうか? 「それってマーケティングなの?」って言えるようなものをマーケティングとして理解しているケースも散見されます。 インターネット上でビジネスをするのであれば、Webマーケティングのスキルは絶対に必要。 セールススキルだけでどうにかなる時代ではありません。 良い商品を作ったとしても、買う見込みのある客を集めることができなければ、1円の売上にもならないのです。

メッセージがないと売れない【マーケティング】

メッセージがないと売れない【マーケティング】

Sep 11, 2024 09:32 Bluepoint Info Marketing

売れる商品作りやセールスのやり方など、方法論ばかり注目されがちですが、それよりもっと重要なことが軽視されています。 それは「メッセージ」。 どういうメッセージを発信するのかによって集まる人は変わるし、相手の心に刺さるかどうか決まります。 マーケティングにおいてメッセージは必須と言えるのですが、そのことについて言及している人はほとんどいません。

怒りを増幅させるもの【マインドセット】

怒りを増幅させるもの【マインドセット】

Sep 9, 2024 09:38 Bluepoint Info Marketing

今日のエピソードは、できればあまり話したくないような内容ですが、何かの気づきになればと思いシェアすることにしました。 怒りという感情に飲まれないためには、その怒りを生み出している元凶が何かを知る必要があります。 そして、その元凶に気づくことができれば、事実を客観的にとらえることができるようになり、冷静な判断をすることができます。 今日あった出来事の中から、「怒りを増幅させるもの」の正体について迫っていきたいと思います。

減らせ【マインドセット】

減らせ【マインドセット】

Sep 7, 2024 09:45 Bluepoint Info Marketing

アファメーション全文: Owing more stuff wastes my time, creates more hustles and takes me off track in my life. 所有することは簡単ですが、減らすことはすごく難しいです。 所有すればするほど多くのことを消費することになります。 執着するものの数が多ければ、思考はそれだけたくさんのことに支配されることになります。 そもそも所有しなければ、そんなことにならなくて済むのです。 なんでもかんでも増やせばよいというものではありません。減らしたほうがいいものもたくさんあるのです。

情報発信の3タイプ【マーケティング】

情報発信の3タイプ【マーケティング】

Sep 5, 2024 09:30 Bluepoint Info Marketing

優れたコンテンツには3つの要素のどれかが必ず含まれています。 そして、情報発信をするときはこの3タイプを意識する必要があります。 自分はどのタイプなのか? そして、その特性と相性が良いのはどのプラットフォームなのか? もしあなたの情報発信が空振りに終わっているのであれば、それはこれらの要因が影響しているからかもしれません。 コンテンツマーケティングを成功させるために意識すべき3つの要素についてお話します。

セールスレターの書き方【コピーライティング】

セールスレターの書き方【コピーライティング】

Sep 3, 2024 09:53 Bluepoint Info Marketing

セールスレターを書くにあたって重要なことをお話します。 「テンプレートにはめれば売れる」とか「この表現を使えば売れる」というものではなく、もっと重要なことがあります。 それがわからないままセールスレターを書いても、商品は売れないでしょう。 どんなに凄腕のコピーライターであっても、売れないものは売れないのです。 テンプレートとか売れる表現というのは単なる枝葉の部分でしかなく、本質や前提ルールを理解しておくことが大事です。

野菜も集客もオーガニックがいい【マーケティング】

野菜も集客もオーガニックがいい【マーケティング】

Sep 1, 2024 09:38 Bluepoint Info Marketing

健康な体を作りたければ健康的な食生活を心がけること。 オーガニック野菜を中心とした食生活になれば、体の調子は良い状態を保てるはず。 ビジネスも健康的なもの・不健康なものがあると思っています。 金銭的・精神的に不健康なビジネス。 それを長期間継続することは大変です。 体が不健康であれば、やがて命の危険にさらされることもある。 それはビジネスも同じではないでしょうか? 不健康なビジネスをずっと続けていると、経済的問題や精神的な問題で廃業せざるを得なくなることもあります。 健康なビジネスを作りたいのであれば、オーガニック集客を取り入れることです。

いちいち意識する【マインドセット】

いちいち意識する【マインドセット】

Aug 30, 2024 09:52 Bluepoint Info Marketing

僕たちの現実を作るのは過去の行動の選択の結果。 つまり、行動と選択を変えることができれば、未来を変えることはできるということです。 しかし、僕たちは日々無意識に行動・選択を決定していることが多く、そのほとんどは反応的に欲求に流され決められているのです。 この姿勢を変えていかないことには、自分の欲しい結果を手に入れるのは極めて難しいと言えるでしょう。 どうすれば、正しい行動と選択をすることができるのか? それは「いちいち意識すること」です。 いちいち意識することによって、正しい選択を継続することができるようになります。 正しい選択の積み重ねが理想の未来を作ります。

『幸せ』を決めさせてはいけない【起業】

『幸せ』を決めさせてはいけない【起業】

Aug 28, 2024 10:05 Bluepoint Info Marketing

幸福度高いビジネスを作るためには、自分で自分の幸せをコントロールしなければなりません。 外的要因や社会的通念に自分の幸せを決めさせてはいけないのです。 ビジネスをやっていると、どうしてもお金至上主義になってしまいがち。 でもビジネスがもたらす幸せってお金だけじゃないと思うんです。 僕がコンテンツマーケティングを好きなのは、そういう考え方が影響しているのかもしれません。 毎日幸せに過ごすことは誰にでもできるし、そういう日々を送ることが人生における成功だと思っています。 あなたのビジネスライフが少しでもハッピーになれば嬉しいです。

2025年情報発信を始めるならどの媒体?【マーケティング】

2025年情報発信を始めるならどの媒体?【マーケティング】

Aug 26, 2024 10:16 Bluepoint Info Marketing

プラットフォーム選びは非常に重要です。 この選択を間違えてしまうと、集客がまったくうまくいかなくなってしまいます。 2025年に情報発信を始めるならどの媒体がおすすめか? 「どうせポッドキャストって言うんでしょ?」 と思う人もいるかもしれませんが、ポッドキャストではありません。 もちろんポッドキャストもおすすめではありますが、どれか1つ選択しないといけないのであれば、○○がおすすめです。 2025年から情報発信を始める人は、媒体選びの参考にしてみてください。

腹ペコ客はどこにいる?【マーケティング】

腹ペコ客はどこにいる?【マーケティング】

Aug 24, 2024 09:57 Bluepoint Info Marketing

もし飲食店を開業するなら、腹ペコ客がたくさんいるところに店を出すのが一番効率的。 どんなに食事の内容がよかったとしても、お腹いっぱいの人しかいないところでビジネスをしたらうまくいきません。 僕たちのケースに置き換えるならば、「興味のない人」「買う意思のない人」にアプローチしても、単なる時間の無駄になってしまうということです。 そもそも問題認識すらしていない人に商品を売ろうとすること自体おかしい。 にもかかわらず僕たちは、気づかぬうちにそれをやってしまっているのです。 Webマーケティングをするときも、「腹ペコ客がたくさんいる場所」で集客するのが一番効率的ですよね。 ではそれはいったいどこなのか? 魚のいない海に釣り糸を垂らしても何も釣れません。

一つひとつ丁寧に【マインドセット】

一つひとつ丁寧に【マインドセット】

Aug 22, 2024 09:39 Bluepoint Info Marketing

しばらく停滞期(プラトー)が続いていました。 日々の作業はこなすのですが、そこに進歩や向上を感じることができない。 その原因は「流れ作業でやっていた」ことだと気づきました。 ルーティンとして毎日同じ作業を繰り返す中で、自分自身が情報発信にマンネリ化してしまっていました。 一つひとつの内容よりも時間効率や手間を削減することばかりを考え、丁寧に取り組む意識が欠如していたように思います。 確かに作業のスピードは速いかもしれませんが、その意識でひたすら継続しても上達は見込めないでしょう。 「一つひとつ丁寧に心を込める」 当たり前のことなのですが、この意識がなかったことがプラトーが長らく続く原因だったのかもしれません。 最近は一つひとつのクオリティを意識するようになり、作業が楽しくなってきました。 毎日1%の改善を繰り返すことで、少しずつ向上していくことが現状を打破するきっかけになると信じています。

未来を思い悩まず、過去を悔やまず【マインドセット】

未来を思い悩まず、過去を悔やまず【マインドセット】

Aug 20, 2024 09:29 Bluepoint Info Marketing

毎日が充実し仕事がはかどるおすすめのマインドセットを紹介します。 この考え方を持つようになってから、1日1日を大切に過ごすようになり、以前よりも仕事に集中して取り組めるようになりました。 幸福度も上がりますよ。

一目置かれる情報発信者になる方法【マーケティング】

一目置かれる情報発信者になる方法【マーケティング】

Aug 18, 2024 09:42 Bluepoint Info Marketing

エピソード概要: 今回のエピソードでは、情報発信において「価値の高い情報」を提供することの重要性について語ります。表面的な情報ではなく、深い洞察や本質的な内容をどのように提供するかに焦点を当てます。 主要ポイント: 価値の高い情報の提供が重要: 情報発信において、ただ情報を提供するだけではなく、受け手に価値を感じてもらえる情報を提供することが重要です。 受け手に応じた情報提供: 情報の価値は受け手によって異なります。上級者向けの高度な情報は初心者には理解されにくく、価値を感じてもらえないことがあります。 表面的な情報の限界: 表面的で一般的な情報ばかりでは、受け手に響きません。深く、本質的な情報を提供することが重要です。 本質的な話の重要性: ビジネスや成功の本質を理解し、それを伝えることが重要です。例えば、マインドセットの重要性など、深いレベルでの話をすることが求められます。 抽象度の高い話の効果: 抽象度の高い、すなわち抽象的で包括的な話をすることで、内容が薄っぺらく感じられず、深い印象を与えることができます。 価値提供の順序: まず価値を提供し、その後に商品やサービスを紹介するという順序が重要です。逆にすると、信頼を得ることが難しくなります。 幸福度とビジネスのバランス: ただ収入を増やすことだけでなく、幸福度を高めることも重要です。高い収入を得ながらも幸福であるためのバランスを考える必要があります。

無料コンテンツと出し惜しみマインド【マインドセット】

無料コンテンツと出し惜しみマインド【マインドセット】

Aug 16, 2024 09:33 Bluepoint Info Marketing

今年は毎月1つずつ無料コンテンツを作成していますが、「そんなに無料であげて大丈夫なの?」と思う人もいるかもしれません。 その疑問に対する僕なりの回答をお話します。

愛すべきクソ野郎との決別【起業】

愛すべきクソ野郎との決別【起業】

Aug 14, 2024 09:40 Bluepoint Info Marketing

成功するために絶対に必要なスキルのひとつに自己管理があります。 そしてこの自己管理を邪魔するのが、愛すべきクソ野郎の存在。 Instant Gratificationに流されない自分を作ることが大切です。 Sell like Crazy▸https://amzn.to/3LWYZGu

ブランディングのうまい企業・下手な企業【マーケティング】

ブランディングのうまい企業・下手な企業【マーケティング】

Aug 12, 2024 09:46 Bluepoint Info Marketing

今回の話は個人ではなく企業向けのエピソードになります。 Webマーケティングをする際に意識すべきこと。 そしてブランディングがうまい会社は何をやっているのか? そのあたりの話をしていきます。

アウトプットを再定義せよ【マーケティング】

アウトプットを再定義せよ【マーケティング】

Aug 10, 2024 09:58 Bluepoint Info Marketing

アウトプットの定義を「教えること」としてしまうと、必要以上に構えてしまい情報発信ができなくなります。 アウトプットとは教えることだけではありません。 もうちょっと気軽に発信することを心がけてみてください。

情報発信に承認欲求は邪魔【マーケティング】

情報発信に承認欲求は邪魔【マーケティング】

Aug 8, 2024 09:36 Bluepoint Info Marketing

自分のことを「すごい」と思ってもらうために情報発信をしているわけではないですよね? 承認欲求が強すぎると、それが時に足を引っ張ることになる場合があります。 同じ内容でも伝え方が違うだけで相手の持つ印象は変わるのです。

20%を見極める力【コンテンツ販売】

20%を見極める力【コンテンツ販売】

Aug 6, 2024 09:36 Bluepoint Info Marketing

取捨選択や優先順位付けを間違えると、それが原因で結果が出なくなってしまうことがあります。 どこを重点的に着手するのか? それを見極める力を養うことが大切です。

ミシマ社ラジオ

ミシマ社ラジオ

本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ

jkondoの朝の散歩

jkondoの朝の散歩

ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。

オカンの話なんて誰が聞くん?

オカンの話なんて誰が聞くん?

運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼‍♀️

近藤淳也のアンノウンラジオ

近藤淳也のアンノウンラジオ

株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio

一日一配

一日一配

声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。

@narumi のつぶやき

@narumi のつぶやき

声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6