【第1回 みんなのポッドキャストフェス 沼津市長賞受賞】
【第1回 Podcast Star Award 新人賞受賞】
旅行とお酒が好きなアラサー男性2人が、大人だからこそ知りたいちょっとディープな国内旅行のモデルコースを紹介しながらお話をしていきます。
毎週月・木 朝8時更新(目標)
話し手:内田&晴也
お便りフォーム:https://forms.gle/3JXmWqfZ6RNpUnE3A
公式Xアカウント:@ototabi_podcast
公式Instagramアカウント:@ototabi_podcast
晴也旅行Instagramアカウント:@hanakin_kozakura

#85-2【淡路】青き春の日、菜の花の沖Part2後編
青き春の日、菜の花の沖。 波の彼方のものがたり2日目後編日本の起源を物語る“国生みの島”、淡路島。本州、四国のいずれからでも楽にアクセスできる条件でありながら、急激な海流に阻まれたため、さながら“独立国”の体をなし、特異な自然や文化が育まれました。今回は、島のシンボルである菜の花の開花に合わせて訪れ、温かな春の陽気のなかに、古今受け継がれてきた多くの“物語”をしのびます。【目次】00:00〜 今回は後編です00:40〜 “波の彼方”を一望する石垣の名城 【洲本城】03:55〜 ★歴オタ話★ 淡路はなぜ兵庫県になった!? 洲本が辿った数奇な歴史15:37〜 穏やかな城下町の営みが留まる 【洲本レトロこみち】21:41〜 春限定!自家農園のいちごを味わって! 【星の果実園-淡路島農カフェ・コンフィチュールスタジオ】25:46〜 城下町からすぐのビーチ “快”水浴場でひと休み 【大浜公園】28:54〜 海に囲まれた絶好のリゾートホテル 【海のホテル島花】36:25〜 ※コース外※ 軽快な飲み口で淡路島の魅力を表現 【バー エトワール】40:35〜 1日の振り返り#おとたびポッドキャスト#ポッドキャスト#国内旅行#旅行情報#旅行プラン#関西旅行#関西観光#淡路島#洲本城#洲本市#続日本100名城#洲本レトロこみち#海のホテル島花#淡路島グルメ#淡路島カフェお便りフォームはこちら関連SNS公式Xアカウント:@ototabi_podcast公式Instagramアカウント:@ototabi_podcast晴也旅行Instagramアカウント:@hanakin_kozakuraイラスト:shoki@shoki音楽:BGMerhttp://bgmer.net

#85-1【淡路】青き春の日、菜の花の沖Part2前編
青き春の日、菜の花の沖。 波の彼方のものがたり2日目前編日本の起源を物語る“国生みの島”、淡路島。本州、四国のいずれからでも楽にアクセスできる条件でありながら、急激な海流に阻まれたため、さながら“独立国”の体をなし、特異な自然や文化が育まれました。今回は、島のシンボルである菜の花の開花に合わせて訪れ、温かな春の陽気のなかに、古今受け継がれてきた多くの“物語”をしのびます。【目次】00:00〜 内田の家電の悩み 皆さまもお気をつけください03:24〜 淡路島の英雄 高田屋嘉兵衛の業績を知る 【高田屋顕彰館】08:30〜 ★歴オタ話★ 数多の困難と波濤を乗り越えた歴史的な友情と奇跡25:45〜 ★さらに歴オタ話★ 名作『菜の花の沖』に思いを寄せて28:59〜 嘉兵衛が寄進した門を潜って参拝 【都志八幡神社】31:18〜 洗練された“ナチュラル”の空間と淡路の魅力 【こぞら荘】38:41〜 編集時点の内田から次回予告#おとたびポッドキャスト#ポッドキャスト#国内旅行#旅行情報#旅行プラン#関西旅行#関西観光#淡路島#高田屋嘉兵衛#菜の花の沖#司馬遼太郎#歴史小説#こぞら荘#淡路島グルメ#淡路島カフェお便りフォームはこちら関連SNS公式Xアカウント:@ototabi_podcast公式Instagramアカウント:@ototabi_podcast晴也旅行Instagramアカウント:@hanakin_kozakuraイラスト:shoki@shoki音楽:BGMerhttp://bgmer.net

#84【淡路】青き春の日、菜の花の沖Part1
青き春の日、菜の花の沖。 波の彼方のものがたり1日目日本の起源を物語る“国生みの島”、淡路島。本州、四国のいずれからでも楽にアクセスできる条件でありながら、急激な海流に阻まれたため、さながら“独立国”の体をなし、特異な自然や文化が育まれました。今回は、島のシンボルである菜の花の開花に合わせて訪れ、温かな春の陽気のなかに、古今受け継がれてきた多くの“物語”をしのびます。【目次】00:00〜 初のコラボを終えて01:32〜 コーステーマの発表03:56〜 淡路島のあらましとイメージ12:45〜 安藤忠雄建築×山海の絶景のコラボ! 【淡路夢舞台】22:23〜 ★深掘り★ 淡路夢舞台の誕生秘話 建築に託されたメッセージとは28:45〜 “玉ねぎ”が主役の大注目グルメバーガー 【SHIMAUMA BURGER 淡路島本店】34:33〜 “日本の起源”を伝える緑の聖域 【伊弉諾神宮】40:54〜 ★歴オタ話★ 謎多き“陽の道しるべ”は何を意味しているのか!?45:24〜 知られざる“香りの島”。その魅力を体感 【薫寿堂】51:41〜 名高い“うず潮”を間近にするスペクタクル 【うずしおクルーズ】57:20〜 歌枕の海浜をサンセット・ドライブ 【慶野松原】62:09〜 旅の目的に合わせて多彩な滞在スタイルを 【ウェルネスパーク五色】65:54〜 “御食国”の滋味ここに極まる! 【割烹はと】73:57〜 1日の振り返り#おとたびポッドキャスト#ポッドキャスト#国内旅行#旅行情報#旅行プラン#関西旅行#関西観光#淡路島#淡路夢舞台#安藤忠雄#淡路島グルメ#伊弉諾神宮#古事記#日本神話#うずしおクルーズお便りフォームはこちら関連SNS公式Xアカウント:@ototabi_podcast公式Instagramアカウント:@ototabi_podcast晴也旅行Instagramアカウント:@hanakin_kozakuraイラスト:shoki@shoki音楽:BGMerhttp://bgmer.net

#83【コラボ】同級生コラボで雑談!【雑談】
今回はポッドキャストコラボでお送りした「歴史と文化の交差点 万国津梁の国“琉球”」の録り終わり雑談回です!引き続きPodcast番組“ウェルビーイングラジオ「喫茶マーブル」”から我々と同級生でもある“おかぴ”に来ていただきました!同級生同士の思い出話、おかぴの会社・番組についてお話をしました【目次】0:00~ ゲストなのにおもてなしがすごい!【瑞泉King crown】【沖縄天ぷら】【クーブイリチー】10:36~ 中高時代の交流は?13:49~ 生徒会長・岡野22:39~ 仲良くなったきっかけは龍造寺隆信⁉25:06~ 高知の岡野宅でのもてなしがすごかった!37:21~ 株式会社Marble Well-beingってどんな会社?42:51~ 岡野がウェルビーイングを感じる瞬間は?45:44~ ウェルビーイングを意識したきっかけは?49:40~ どうしてポッドキャストで発信してるの?54:28~ 今後の展望は!?58:54~ 今後ともよろしくお願いします#おとたびポッドキャスト#ポッドキャスト#国内旅行#旅行情報#旅行プラン#雑談#瑞泉#瑞泉Kingcrown#沖縄天ぷら#クーブイリチー#ウェルビーイング#喫茶マーブル#マーブルウェルビーイング今回コラボしてくれた“ウェルビーイングラジオ「喫茶マーブル」”はこちらから岡野が立ち上げた株式会社Marble Well-beingはのHPはこちらからお便りフォームはこちら関連SNS 公式Xアカウント:@ototabi_podcast公式Instagramアカウント:@ototabi_podcast晴也旅行Instagramアカウント:@hanakin_kozakuraイラスト:shoki@shoki音楽:BGMerhttp://bgmer.net

#82【コラボ】万国津梁の国“琉球”Part2【沖縄】
歴史と文化の交差点 万国津梁の国“琉球”2日目今回は番組初めてのPodcastコラボ!!Podcast番組“ウェルビーイングラジオ「喫茶マーブル」”から我々と同級生でもある“おかぴ”に来ていただきました!はじめまして!ゲストのおかぴです!はるやに代わって、今回は私が旅行プランを紹介することになりました!(緊張)1回目の沖縄ではきっと足を運ばない、歴史と文化に彩られたスポットを2泊3日で巡ります。歴史、食、酒、リフレッシュ、ショッピング...沖縄の魅力が詰まった2泊3日をご堪能ください!!【目次】0:00~ 前回に引き続き“ウェルビーイングラジオ「喫茶マーブル」”からおかぴです!2日目 〜沖縄の中の異国情緒〜3:00~ 異国情緒の幕開け!ビーチでタコスをほおばる【タコス専門店メキシコ】8:19~ まるでバリ島!? 最新リゾートスポットで身も心もほぐれる【亜熱帯サウナ】14:59~ サウナのあとの腹ごしらえ、沖縄天ぷらで新食感!【道の駅許田・お惣菜売り場天ぷら店】18:57~ アメカジな街で海外旅行気分を堪能!【アメリカンビレッジ】23:58~ 「街がホテルのラウンジ」、商店街の中にあるビンテージ調のホテル【トリップショットホテルズ沖縄コザ】29:07~ 沖縄で一番ディープな街「コザ」で激安せんべろハシゴ酒!【コザ商店街】3日目 〜旅の終わりの祈り〜35:42~ 世界の平和を願う祈りの地、摩文仁の丘【平和祈念公園・平和の礎】43:02~ 南国に行くと魚もゆるむ!? 沖縄特有の魚を刺身定食でいただく【奥武島海産物食堂】48:32~ 海を一望する絶景ドライブ!ぜひORANGE RANGEを聴きながら【ニライカナイ橋・展望台】50:50~ 旅の終着点。琉球王国最高の聖地で歴史と文化に想いを馳せる【斎場御嶽(せーふぁうたき)】60:08~ 2,3日目の振り返り65:09~ めちゃくちゃ行きたくなるコースだったね69:29~ おかぴオススメ!お土産情報【新垣ちんすこう】76:20~ オフシーズンの方がいいかも?#おとたびポッドキャスト#ポッドキャスト#国内旅行#旅行情報#旅行プラン#沖縄旅行#沖縄観光#ウェルビーイング#喫茶マーブル#亜熱帯サウナ#アメリカンビレッジ#平和の礎#ニライカナイ橋#斎場御嶽#新垣ちんすこう今回コラボしてくれた“ウェルビーイングラジオ「喫茶マーブル」”はこちらからお便りフォームはこちら関連SNS 公式Xアカウント:@ototabi_podcast公式Instagramアカウント:@ototabi_podcast晴也旅行Instagramアカウント:@hanakin_kozakuraイラスト:shoki @shoki音楽:BGMer http://bgmer.net

#81【コラボ】万国津梁の国“琉球”Part1【沖縄】
歴史と文化の交差点 万国津梁の国“琉球”1日目 今回は番組初めてのPodcastコラボ!! Podcast番組“ウェルビーイングラジオ「喫茶マーブル」”から我々と同級生でもある“おかぴ”に来ていただきました! はじめまして!ゲストのおかぴです! はるやに代わって、今回は私が旅行プランを紹介することになりました!(緊張) 1回目の沖縄ではきっと足を運ばない、歴史と文化に彩られたスポットを2泊3日で巡ります。歴史、食、酒、リフレッシュ、ショッピング...沖縄の魅力が詰まった2泊3日をご堪能ください!! 【目次】 1日目 ~歴史を辿る~ 0:00~ 初コラボ!“ウェルビーイングラジオ「喫茶マーブル」”からおかぴ 5:57~ おかぴPresents沖縄コースの概要! 11:26~ ソーキそば×ジューシーに舌鼓 〜ふーちばーを添えて〜【うかじそば首里城前店】 20:15~ 首里城をスルーして地元人気のおやつを調達!【さーたーあんだぎーの店安室】 23:30~ 万国津梁の秘密を探る、歴史の旅【沖縄県立博物館・美術館】 32:30~ 夢が覚めても着れる!? 本物志向のかりゆしでドレスアップ!【MAJUN OKINAWA那覇本店】 38:17~ 中継貿易のキーアイテム!やちむんで歴史に思いを馳せる【壺屋やちむん通り】 44:41~ 自家製古酒(くーす)と伝統料理のマリアージュ!琉球の宴Part 1【うりずん】 55:36~ 1日の振り返り 晴也ver 59:31~ 飲み足りない人必見!コンビニでも買える地元の定番ドリンク【泡盛コーヒー】 #おとたびポッドキャスト #ポッドキャスト #国内旅行 #旅行情報 #旅行プラン #沖縄旅行 #沖縄観光 #ウェルビーイング #喫茶マーブル #うかじそば #安室のさーたーあんだぎー #おきみゅー #MAJUN #やちむん #うりずん 今回コラボしてくれた“ウェルビーイングラジオ「喫茶マーブル」”はこちらから お便りフォームはこちら 関連SNS 公式Xアカウント:@ototabi_podcast 公式Instagramアカウント:@ototabi_podcast 晴也旅行Instagramアカウント:@hanakin_kozakura イラスト:shoki @shoki 音楽:BGMer http://bgmer.net

#80【雑談】出張雑談回!@三豊鶴TOJI
旅行先からお届けする出張雑談回第2弾! 元酒蔵のお宿「三豊鶴TOJI」で収録しました (飲み食いしてお風呂入って一眠りした後なのでいつも以上にまったりしてます…) 【目次】 00:00〜 三豊鶴TOJIで収録しております! 00:44〜 今回の旅で印象的なのは? 09:29〜 小野・岡田も行った伊勢コース&青森コースを深堀り 23:18〜 休憩中にある事実が発覚!! 25:43〜 旅先でだけやることある? 34:35〜 次どこ旅行行きたい? 51:44〜 過半数が小田原市民になった! 60:23〜 もうちょっと飲んで寝ますかね #おとたびポッドキャスト #ポッドキャスト #国内旅行 #旅行情報 #旅行プラン #香川旅行 #香川観光 #四国旅行 #四国観光 #三豊鶴TOJI #日本酒 #銀鱗 #灯と楓 #タザワコサウナ #小田原 お便りフォームはこちら 関連SNS 公式Xアカウント:@ototabi_podcast 公式Instagramアカウント:@ototabi_podcast 晴也旅行Instagramアカウント:@hanakin_kozakura イラスト:shoki @shoki 音楽:BGMer http://bgmer.net

#79【香川】縁を醸す“讃岐三泊” Part3
縁を醸す“讃岐三泊” ハズさぬ旅の杖を片手に4日目 今回のテーマはすばり“お酒”! そして乾杯が生むミラクルな“ご縁”。 高松の夜に“とあるお店“から始まった、お酒とグルメの数珠つなぎは、香川の人々の温かい思いやりによって素敵な時間を醸してくれました。今回は、我々の実体験を多分に織り交ぜながら、香川県西部に点在する、お酒好き必見!必飲!!のスポットをホッピング。ドライバーはくれぐれも仲良く決めてくださいね。 【目次】 00:00〜 お先に失礼して……“タリソー”で乾杯 03:47〜 “うどん王”が作る“朝ラー”とは!? 【讃岐ラーメン はまんど】 10:11〜 日本最高峰の石垣×現存12天守 【丸亀城】 16:16〜 骨付鳥発祥の味に迫って休肝日を忘れる。 【骨付鳥 一鶴 土器川店】 21:45〜 京極氏のプライドを留める“八景”の名庭園 【中津万象園・丸亀美術館】 25:44〜 豊かなデザインが魅せる伝統工芸 【丸亀うちわミュージアム】 29:14〜 駅の目の前に謎めいた現代美術館が! 【猪熊弦一郎現代美術館】 34:49〜 弘法大師生誕の地で密教の秘法と“次の旅”を考える 【善通寺】 43:52〜 1日の振り返り 47:43〜 ★旅の感想★ しっかし飲んだねぇ、でも楽しかったねぇ。酒になったし。 #おとたびポッドキャスト #ポッドキャスト #国内旅行 #旅行情報 #旅行プラン #香川旅行 #香川観光 #四国旅行 #四国観光 #本島 #はまんど #丸亀城 #現存12天守 #骨付鳥 #善通寺 お便りフォームはこちら 関連SNS 公式Xアカウント:@ototabi_podcast 公式Instagramアカウント:@ototabi_podcast 晴也旅行Instagramアカウント:@hanakin_kozakura イラスト:shoki @shoki 音楽:BGMer http://bgmer.net

#78【香川】縁を醸す“讃岐三泊” Part2
縁を醸す“讃岐三泊” ハズさぬ旅の杖を片手に3日目 今回のテーマはすばり“お酒”! そして乾杯が生むミラクルな“ご縁”。 高松の夜に“とあるお店“から始まった、お酒とグルメの数珠つなぎは、香川の人々の温かい思いやりによって素敵な時間を醸してくれました。今回は、我々の実体験を多分に織り交ぜながら、香川県西部に点在する、お酒好き必見!必飲!!のスポットをホッピング。ドライバーはくれぐれも仲良く決めてくださいね。 【目次】 00:00〜 これまではずっと飲んでたけどね…… 01:59〜 港に佇むノスタルジック・讃岐うどん 【喰うかい】 08:28〜 今回の旅の目的の1つ“本島”とは何か 11:06〜 勇壮な水軍と“塩飽大工”の面影を辿る 【笠島まち並保存センター】 16:04〜 和風建築の意匠と秘宝をエピソードとともに 【吉田邸】 22:07〜 異例の自治を認められた本島の真価を知る 【塩飽勤番所跡】 28:44〜 サクサク!地魚のフライ×スパイスカレー 【HONJIMA STAND】 31:34〜 “一坪”が育む温もりと乾杯 【久福ブルーイング本島】 37:12〜 その始まりは中学生のアイディア 香川のB級グルメ 【元祖たこ判 小前】 42:15〜 絶景の海浜を守ったハートフル・ストーリー 【父母ヶ浜】 49:01〜 ★この宿のために旅行があります★ ハンパじゃないです。泊まれる酒蔵 【三豊鶴toji】 56:37〜★三豊鶴toji★ ローカルの魅力を体感する貸切バーベキュー 62:22〜★三豊鶴toji★ 衝撃の現代アート×酒 貸切ナイトミュージアム 66:04〜 1日の振り返り #おとたびポッドキャスト #ポッドキャスト #国内旅行 #旅行情報 #旅行プラン #香川旅行 #香川観光 #四国旅行 #四国観光 #本島 #島旅 #たこ判 #父母ヶ浜 #三豊鶴toji #酒蔵 お便りフォームはこちら 関連SNS 公式Xアカウント:@ototabi_podcast 公式Instagramアカウント:@ototabi_podcast 晴也旅行Instagramアカウント:@hanakin_kozakura イラスト:shoki @shoki 音楽:BGMer http://bgmer.net

#77-2【香川】縁を醸す“讃岐三泊” Part1後編
縁を醸す“讃岐三泊” ハズさぬ旅の杖を片手に2日目後編 今回のテーマはすばり“お酒”! そして乾杯が生むミラクルな“ご縁”。 高松の夜に“とあるお店“から始まった、お酒とグルメの数珠つなぎは、香川の人々の温かい思いやりによって素敵な時間を醸してくれました。今回は、我々の実体験を多分に織り交ぜながら、香川県西部に点在する、お酒好き必見!必飲!!のスポットをホッピング。ドライバーはくれぐれも仲良く決めてくださいね。 【目次】 00:00〜 今回は“後編”です。ぜひ前回からお聴きください! 00:42〜 “醸造”と“日本酒”の魅力をビジュアル豊かに学ぶ 【金陵の郷】 07:12〜 讃岐を語る上で欠かせない“海の道しるべ” 【金刀比羅宮】 10:29〜 ★歴オタ話★ 今回の旅にも通ずる金刀比羅宮の特異な観光文化 17:15〜 四国の素材を味わい、幕末の風景を偲びながら 【呑象ブリューイング】 21:03〜 創業は1897年!丸亀の誇る名店で最強コスパの地産食材を 【居酒屋うをかめ】 26:26〜 クラフトビアバーのよさがすべて詰まった至高の店です! 【MIROC BREWERY】 37:04〜 これは“日本の伝説”です。ぜひいちど調べてみてください。 【サイレンスバー】 46:39〜 1日目・2日目の振り返り #おとたびポッドキャスト #ポッドキャスト #国内旅行 #旅行情報 #旅行プラン #香川旅行 #香川観光 #四国旅行 #四国観光 #金刀比羅宮 #呑象ブリューイング #居酒屋うをかめ #MIROCBREWERY #ミロクビール #サイレンスバー お便りフォームはこちら 関連SNS 公式Xアカウント:@ototabi_podcast 公式Instagramアカウント:@ototabi_podcast 晴也旅行Instagramアカウント:@hanakin_kozakura イラスト:shoki @shoki 音楽:BGMer http://bgmer.net

#77-1【香川】縁を醸す“讃岐三泊” Part1前編
縁を醸す“讃岐三泊” ハズさぬ旅の杖を片手に1日目&2日目前編 今回のテーマはすばり“お酒”! そして乾杯が生むミラクルな“ご縁”。 高松の夜に“とあるお店“から始まった、お酒とグルメの数珠つなぎは、香川の人々の温かい思いやりによって素敵な時間を醸してくれました。今回は、我々の実体験を多分に織り交ぜながら、香川県西部に点在する、お酒好き必見!必飲!!のスポットをホッピング。ドライバーはくれぐれも仲良く決めてくださいね。 【目次】 00:00〜 今回は特別編です!! 02:24〜 コーステーマの発表 04:11〜 初登場!香川県の魅力をおさらい 08:50〜 “新たな旅”が生まれる絶対的なおすすめです 【鍛冶屋町 みや崎】 19:20〜 全方位的に“魅惑的”なとっておきのBAR 【BAR タビ式】 31:13〜 世にも珍しい〆専門のうどん店でカレーうどんを 【手打ちうどん 鶴丸】 34:16〜 唯一無二のクロワッサンの感動を求めて 【ル パン ドゥ アベス】 39:36〜 王道ですが今回はコンパクトに小休止 【栗林公園】 43:09〜 洗練された“和”のコンセプトで柔らかな酔い心地を 【ビールルームとりかご】 51:02〜 その味わいはまるでカルボナーラ!?個性派の讃岐うどんを堪能 【手打十段 うどんバカ一代】 54:02〜 久々の登場です。編集時点の内田です #おとたびポッドキャスト #ポッドキャスト #国内旅行 #旅行情報 #旅行プラン #香川旅行 #香川観光 #四国旅行 #四国観光 #高松 #香川グルメ #高松グルメ #讃岐うどん #クラフトビール #飲み歩き お便りフォームはこちら 関連SNS 公式Xアカウント:@ototabi_podcast 公式Instagramアカウント:@ototabi_podcast 晴也旅行Instagramアカウント:@hanakin_kozakura イラスト:shoki @shoki 音楽:BGMer http://bgmer.net

#76【雑談】2024年末の小田原からお届け!
「天下内省のじかん 家康を導いた“3つの裏切り”」の録り終わり雑談回です 【目次】 0:00~ お酒紹介【Apero Spark/VINOS YAMAZAKI】 6:16~ ハマりそう!小田原で釣り 16:59~ こちらもハマりそう!Bリーグ観戦 24:04~ この翌日富士宮に行きます!「イキセカ」さんのイベント参加 27:59~ 締めの挨拶&最後にサプライズ!? #おとたびポッドキャスト #ポッドキャスト #国内旅行 #旅行情報 #旅行プラン #vinosyamazaki #apero #小田原 #釣り #Bリーグ #アルバルク東京 #三遠ネオフェニックス #富士宮 #イキセカ お便りフォームはこちら 関連SNS 公式Xアカウント:@ototabi_podcast 公式Instagramアカウント:@ototabi_podcast 晴也旅行Instagramアカウント:@hanakin_kozakura イラスト:shoki @shoki 音楽:BGMer http://bgmer.net

#75【徳川家康】天下内省のじかんPart3
天下内省のじかん 家康を導いた“3つの裏切り”3日目 江戸幕府の創始者にして、260年に及ぶ泰平の世を実現した徳川家康。そのあまりに有名な生涯は、敬慕あるいは神格化され、後世の日本人にも大きな影響を及ぼしました。しかしその人生を史料に沿って観察すると、浮かび上がるのは隠しようのない“裏切られ”の系譜。最後の勝者と思われがちな家康が向き合わざるを得なかった、しかし向き合ったがために天下を得る契機となった“3つの裏切り”を、家康所縁の地を巡りながら考察します。 【目次】 00:00〜 内田がおすすめの冬アイテム 02:08〜 家康を巡るこれまでの旅をおさらい 04:14〜 家康ゆかりのユニークなカフェメニューを味わう 【hug coffee 静岡市歴史博物館店】 07:40〜 家康と駿府を知るミュージアム その中には遺跡が!?【静岡市歴史博物館】 13:13〜 家康の後半生 3大危機とは!? 20:08〜 家康が丹精を込めて築いた終焉の城 【駿府城公園】 22:00〜 ★第3の裏切り★ その裏切りは“裏切り“だったのか!? 石川数正の出奔 32:13〜 家康が“内省”をした今川義元の菩提寺 【臨済寺】 34:15〜 ★歴オタ話★ 先進的な法治国家を創った今川義元の凄み 40:26〜 天ぷらの名店でコスパ抜群のランチを 【天廣】 44:11〜 富士山×駿河湾×名建築 の絶景展望台 【日本平夢テラス】 47:37〜 家康の息吹を濃厚にとどめる 【久能山東照宮博物館】 50:54〜 ★歴オタ話★ “洋時計”に見る家康の開明性 57:12〜 家康の生涯を偲びながらお墓参りを 【久能山東照宮】 59:41〜 1日の振り返り 64:58〜 ★最後のお願いです!★JAPAN PODCAST AWARDS投票は1/10までです 65:38〜 ★旅の終わりに★ 裏切られ続けた人生……その先に夢見た“平和のかたち” #おとたびポッドキャスト #ポッドキャスト #国内旅行 #旅行情報 #旅行プラン #静岡旅行 #静岡観光 #徳川家康 #静岡市歴史博物館 #駿府城 #日本平夢テラス #久能山東照宮 #歴史好き #戦国武将 #戦国時代 お便りフォームはこちら ジャパンポッドキャストアワードHPはhttps://www.japanpodcastawards.com/ 関連SNS 公式Xアカウント:@ototabi_podcast 公式Instagramアカウント:@ototabi_podcast 晴也旅行Instagramアカウント:@hanakin_kozakura イラスト:shoki @shoki 音楽:BGMer http://bgmer.net

#74【徳川家康】天下内省のじかんPart2
天下内省のじかん 家康を導いた“3つの裏切り”2日目 江戸幕府の創始者にして、260年に及ぶ泰平の世を実現した徳川家康。そのあまりに有名な生涯は、敬慕あるいは神格化され、後世の日本人にも大きな影響を及ぼしました。しかしその人生を史料に沿って観察すると、浮かび上がるのは隠しようのない“裏切られ”の系譜。最後の勝者と思われがちな家康が向き合わざるを得なかった、しかし向き合ったがために天下を得る契機となった“3つの裏切り”を、家康所縁の地を巡りながら考察します。 【目次】 00:00〜 東京で初雪が降りましたが…… 03:11〜 まるで図書館!? モーニングを味わいながら優雅な読書を 【一隆堂喫茶室】 06:55〜 浜松へ移動&浜松ってどんなまち? 12:01〜 浜松餃子の大定番!ビールを片手に 【むつぎく】 18:30〜 家康が壮年期を過ごした“出世城” 【浜松城】 21:36〜 ★歴オタ話★ 信玄の術中に落ちた家康 三方ヶ原の戦い 28:50〜 激流に臨む攻城戦の舞台 【二俣城跡】 32:39〜 ★第2の裏切り★ 謎に満ちた“信康事件”は家康の黒歴史に 38:11〜 家康の心事を窺える信康の菩提寺 【清瀧寺】 40:07〜 ★歴オタ話★ “信康事件”の謎を解くカギは小田原にあり!? 46:50〜 あの人気ドラマの舞台 天竜浜名湖鉄道に乗って 50:22〜 創業100年超! 日本の居酒屋の魅力が凝縮された 【大村バー】 56:41〜 静岡ならではのおでん食べ比べ! 家康の好物とともに 【味の店 乃だや】 63:42〜 茶のスペシャリストが“一滴”にかける創作カクテル 【NO'AGE concentre】 69:40〜 1日の振り返り 75:06〜 ★あと数日です★ JAPAN PODCAST AWARDS投票のお願い 75:52〜 ★歴オタ話★ “9月15日”を巡る徳川家の因縁 #おとたびポッドキャスト #ポッドキャスト #国内旅行 #旅行情報 #旅行プラン #静岡旅行 #静岡観光 #徳川家康 #一隆堂喫茶室 #浜松餃子 #浜松城 #天竜浜名湖鉄道 #静岡グルメ #戦国武将 #戦国時代 お便りフォームはこちら ジャパンポッドキャストアワードHPはhttps://www.japanpodcastawards.com/ 関連SNS 公式Xアカウント:@ototabi_podcast 公式Instagramアカウント:@ototabi_podcast 晴也旅行Instagramアカウント:@hanakin_kozakura イラスト:shoki @shoki 音楽:BGMer http://bgmer.net

#73【徳川家康】天下内省のじかんPart1
天下内省のじかん 家康を導いた“3つの裏切り”1日目 江戸幕府の創始者にして、260年に及ぶ泰平の世を実現した徳川家康。そのあまりに有名な生涯は、敬慕あるいは神格化され、後世の日本人にも大きな影響を及ぼしました。しかしその人生を史料に沿って観察すると、浮かび上がるのは隠しようのない“裏切られ”の系譜。最後の勝者と思われがちな家康が向き合わざるを得なかった、しかし向き合ったがために天下を得る契機となった“3つの裏切り”を、家康所縁の地を巡りながら考察します。 【目次】 00:00〜 新年のご挨拶 02:14〜 コーステーマの発表&徳川家康のあらまし 15:35〜 岡崎へのアクセスについて 19:05〜 “八丁味噌”の本場で愛知グルメを堪能 23:20〜 家康生誕の地で松平家の苦衷を偲ぶ 【岡崎公園】 24:17〜 ★歴オタ話★ もはやお家芸!? 松平家“裏切られ”の系譜 37:21〜 鉄の結束を誇った!? 家康と三河武士の通説を知る 【三河武士のやかた家康館】 42:29〜 家康が“人生のテーマ”を悟った名刹 【大樹寺】 48:20〜 ★第1の裏切り★ 三河一向一揆について 61:21〜 全店丸ごと角打ち! 酒飲みの天国とはこのこと 【発知商店 角打ちリカーホッチ】 67:17〜 名物とんちゃんが嬉しい焼肉 【ときわ】 72:07〜 風味豊かなそばと創作和食を〆に 【OSOBAR】 75:52〜 1日の振返り 78:52〜 ★どうかお願いします★ JAPAN PODCAST AWARDSの投票は1/10までです #おとたびポッドキャスト #ポッドキャスト #国内旅行 #旅行情報 #旅行プラン #愛知旅行 #愛知観光 #徳川家康 #岡崎市 #八丁味噌 #岡崎城 #大樹寺 #岡崎グルメ #戦国武将 #戦国時代 お便りフォームはこちら ジャパンポッドキャストアワードHPはhttps://www.japanpodcastawards.com/ 関連SNS 公式Xアカウント:@ototabi_podcast 公式Instagramアカウント:@ototabi_podcast 晴也旅行Instagramアカウント:@hanakin_kozakura イラスト:shoki @shoki 音楽:BGMer http://bgmer.net

#72【お便り】2024ラスト!お便り回
2024年最後の配信はリスナーの方々から頂いたお便りを紹介して締めくくります。 そして今回のお供はみんキャスで頂いたクラフトジンたちです! 【目次】 0:00~ お酒紹介①【沼津蒸留所 SILKY CITRUS】 3:52~ 節目で頂くありがたいお便り【デコピンママさんのお便り】 5:31~ お酒紹介②【沼津蒸留所 HEAVENLY ROSE】 8:40~ 地元の方から嬉しいお便り【skyさんのお便り】 15:05~ お酒紹介③【沼津蒸留所 SHINY LEMONGRASS】 16:27~ ポケポケやってますか?【青春評論家さんのお便り】 32:44~ お酒紹介④【沼津蒸留所 SMOKY GOLD】 34:29~ 2024年を振り返って 48:13~ ★皆さまにお願いです★ JAPAN PODCAST AWARDSについて #おとたびポッドキャスト #ポッドキャスト #国内旅行 #旅行情報 #旅行プラン #沼津蒸留所 #LAZYMASTERSERIES #クラフトジン #みんキャス #伊勢 #ポケポケ お便りフォームはこちら ジャパンポッドキャストアワードHPはhttps://www.japanpodcastawards.com/ 関連SNS 公式Xアカウント:@ototabi_podcast 公式Instagramアカウント:@ototabi_podcast 晴也旅行Instagramアカウント:@hanakin_kozakura イラスト:shoki @shoki 音楽:BGMer http://bgmer.net

#71【雑談】佐賀を見直すべき!
「隠然たる越前―――ある“キャスティング・ボート”について―――」の録り終わり雑談回です 【目次】 0:00~ お酒紹介【吉田酒造 永平寺白竜 純米吟醸】 4:39~ 佐賀バルーンフェスタに参加できなかった… 7:53~ 佐賀駅直結!佐賀の名物が揃った最高のお店【SAGABAR】 16:10~ 実は最先端だった!?鍋島藩の歴史に迫る【佐賀県立佐賀城本丸歴史館】 18:56~ 意外と知らない気球を体感しながら学べる!【佐賀バルーンミュージアム】 23:48~ 佐賀が魅力度ランキング最下位なんておかしい! 28:09~ ★皆さまにお願いです★ JAPAN PODCAST AWARDSについて #おとたびポッドキャスト #ポッドキャスト #国内旅行 #旅行情報 #旅行プラン #吉田酒造 #永平寺白竜 #佐賀旅行 #佐賀バルーンフェスタ #SAGABAR #佐賀城 #佐賀城本丸歴史観 #佐賀バルーンミュージアム #都道府県魅力度ランキング お便りフォームはこちら ジャパンポッドキャストアワードHPはhttps://www.japanpodcastawards.com/ 関連SNS 公式Xアカウント:@ototabi_podcast 公式Instagramアカウント:@ototabi_podcast 晴也旅行Instagramアカウント:@hanakin_kozakura イラスト:shoki @shoki 音楽:BGMer http://bgmer.net

#70【福井】隠然たる越前Part3
隠然たる越前―――ある“キャスティング・ボート”について―――3日目 現在の福井県東部すなわち越前地方は、古来中央政権を追われた、あるいはその簒奪を狙う人々が雌伏する土地でした。これは都との地理上、精神上の絶妙な“距離感”によって生じた現象で、北国の清冽な土壌を背景に形勢を窺う越前は、都人にとって時に頼もしく、時に不気味な存在と映りました。その存在感は、人知れず、しかし確実に政局へ影響を及ぼし、日本の命運の舵を握っていたのです。 【目次】 00:00〜 幕張でのライブを楽しんだのですが…… 02:58〜 福井市の発展の礎を築いた猛将を偲ぶ 【柴田神社】 09:10〜 “越前そば”を気軽に!リーズナブルに! 【今庄そば 福井駅改札外店】 11:13〜 福井藩と福井市の歴史を辿る 【福井市立郷土歴史博物館】 13:49〜 ★歴オタ話★ 幕末のキャスティング・ボートとなった松平春嶽 18:14〜 ★さらに歴オタ話★ “写真オタク”春嶽の視線を体感 23:02〜 水に浮かぶ!?数寄屋建築の御殿 【養浩館庭園】 28:55〜 気取らぬ町寿司で越前の絶品魚介を堪能 【松寿司総本店】 32:41〜 越前銘菓をお土産にも!和カフェでも! 【松岡軒 本店】 37:19〜 “関西の奥座敷”で気軽に湯に浸かる 【セントピアあわら】 44:41〜 1日の振り返り 48:45〜 ★皆さまにお願いです★ JAPAN PODCAST AWARDSについて 52:48〜 ★旅の終わりに★ 頼もしいそして恐ろしい 天下を見据えた越前のキャスティング・ボートの足跡 #おとたびポッドキャスト #ポッドキャスト #国内旅行 #旅行情報 #旅行プラン #福井旅行 #福井観光 #北陸旅行 #北陸観光 #福井市 #松平春嶽 #養浩館庭園 #羽二重餅 #あわら温泉 #福井グルメ お便りフォームはこちら ジャパンポッドキャストアワードHPはhttps://www.japanpodcastawards.com/ 関連SNS 公式Xアカウント:@ototabi_podcast 公式Instagramアカウント:@ototabi_podcast 晴也旅行Instagramアカウント:@hanakin_kozakura イラスト:shoki @shoki 音楽:BGMer http://bgmer.net

#69【福井】隠然たる越前Part2
隠然たる越前―――ある“キャスティング・ボート”について―――2日目 現在の福井県東部すなわち越前地方は、古来中央政権を追われた、あるいはその簒奪を狙う人々が雌伏する土地でした。これは都との地理上、精神上の絶妙な“距離感”によって生じた現象で、北国の清冽な土壌を背景に形勢を窺う越前は、都人にとって時に頼もしく、時に不気味な存在と映りました。その存在感は、人知れず、しかし確実に政局へ影響を及ぼし、日本の命運の舵を握っていたのです。 【目次】 00:00〜 先週“すごい旅行”をしてきまして…… 03:18〜 雲水の日常を五感で体験 【大本山 永平寺】 06:33〜 400年の歴史を保つ城下町の営み 【七間朝市】 10:55〜 雲海の真っ只中にある“天空の城” 【越前大野城】 12:23〜 ★歴オタ話★ 最先端の考えを持った大野藩の底力 20:15〜 和風建築と色とりどりの風車のコラボ 【武家屋敷旧田村家】 22:50〜 幕末の名臣の居宅でひと休み 【武家屋敷旧内山家】 25:28〜 清冽な“名水の里”の街歩きのポイント 27:46〜 名水で〆た風味豊かな越前そば 【名水手打そば お清水】 32:30〜 悲劇の最期を遂げた戦国大名を偲ぶ 【義景公園】 35:49〜 福井のシンボルである恐竜を圧倒的なスケールで 【福井県立恐竜博物館】 42:33〜 数奇な運命を辿ったミステリースポット 【越前大仏 清大寺】 52:24〜 自然と信仰の神秘に連なる苔の世界 【平泉寺白山神社】 60:18〜 “いらっしゃいませ社長さん!” 細かな工夫が光る焼き鳥 【やきとりの名門秋吉 福井片町店】 69:34〜 左党の好みを知り尽くした日本酒専門店! 【RICE BAR CRAFT SAKE LABO】 76:29〜 日本酒を用いたオリジナルカクテルが光る 【十人十色Bar】 81:36〜 1日の振り返り 87:24〜 ★皆さまにお願いです★ JAPAN PODCAST AWARDSについて #おとたびポッドキャスト #ポッドキャスト #国内旅行 #旅行情報 #旅行プラン #福井旅行 #福井観光 #北陸旅行 #北陸観光 #永平寺 #越前大野 #恐竜博物館 #越前大仏 #平泉寺白山神社 #福井グルメ お便りフォームはこちら ジャパンポッドキャストアワードHPはhttps://www.japanpodcastawards.com/ 関連SNS 公式Xアカウント:@ototabi_podcast 公式Instagramアカウント:@ototabi_podcast 晴也旅行Instagramアカウント:@hanakin_kozakura イラスト:shoki @shoki 音楽:BGMer http://bgmer.net

#68【福井】隠然たる越前Part1
隠然たる越前―――ある“キャスティング・ボート”について―――1日目 現在の福井県東部すなわち越前地方は、古来中央政権を追われた、あるいはその簒奪を狙う人々が雌伏する土地でした。これは都との地理上、精神上の絶妙な“距離感”によって生じた現象で、北国の清冽な土壌を背景に形勢を窺う越前は、都人にとって時に頼もしく、時に不気味な存在と映りました。その存在感は、人知れず、しかし確実に政局へ影響を及ぼし、日本の命運の舵を握っていたのです。 【目次】 00:00〜 挨拶を変えてみたのですが…… 01:43〜 コーステーマの発表 04:03〜 福井県ってどんなところ?ディープな思い出 13:43〜 “カツ丼”の原点の面影を残す!?名物グルメ 【ヨーロッパ軒 総本店】 21:37〜 キャスティング・ボートを生む越前の歴史 27:22〜 朝倉氏の栄華を物語る新鋭の博物館【福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館】 34:10〜 ★歴オタ話★ 戦国時代のキャスティング・ボート 朝倉孝景の存在意義 43:00〜 ★さらに歴オタ話★ 幻の将棋の駒 “酔象”とは!? 47:42〜 戦国時代の遺跡をそのままに再現 【一乗谷朝倉氏遺跡】 55:06〜 曹洞宗の大本山 日本最高峰の禅の道場 【大本山永平寺】 59:53〜 ★歴オタ話★ 道元禅師の疑問と悟りをおさらい 68:52〜 ★さらに歴オタ話★ 世界的偉人を魅了した道元禅師の教えと“人間観” 81:34〜 1日の振り返り 84:20〜 ★皆さまにお願いです★ JAPAN PODCAST AWARDSについて #おとたびポッドキャスト #ポッドキャスト #国内旅行 #旅行情報 #旅行プラン #福井旅行 #福井観光 #北陸旅行 #北陸観光 #福井市 #ヨーロッパ軒 #一乗谷 #朝倉義景 #永平寺 #道元 お便りフォームはこちら ジャパンポッドキャストアワードHPはhttps://www.japanpodcastawards.com/ 関連SNS 公式Xアカウント:@ototabi_podcast 公式Instagramアカウント:@ototabi_podcast 晴也旅行Instagramアカウント:@hanakin_kozakura イラスト:shoki @shoki 音楽:BGMer http://bgmer.net
こちらもおすすめ

@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6

近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio

楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。

LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。

ミシマ社ラジオ
本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ