Joi Ito's Podcast
spotify apple_podcasts amazon_music

Joi Ito's Podcast

伊藤穰一 156 Episodes
PitPa_podcast

千葉工業大学の学長・伊藤穰一がその道のプロフェッショナルを迎え、雑談を繰り広げる没入型のポッドキャストです。テクノロジーを軸にスポーツから茶道、ニューロダイバーシティまで様々なトピックスを包摂した会話を覗き見感覚でお楽しみください。


 【質問フォーム】  

 「これって、一体どうなってるの?」「〇〇〇について、よく分からないので解説して欲しい!」など、伊藤穰一本人に直接質問を投げかけることも可能です。もちろん番組の感想やお悩み相談なども大歓迎。ぜひ、お便りをお寄せください。

https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0


  【JOI ITO’s Blog 】 

番組で登場した用語や人物名などをまとめています。

https://joi.ito.com/podcast/


デジタルガレージ Web3のコア人材募集中

https://recruit.garage.co.jp/fintech/



プロフィール写真撮影:森清

https://art19.com/shows/joi-ito
#56 厳しい市場環境の中こそ、開発に専念すべし!?SuiとOrcaと考えるブロックチェーンの未来

#56 厳しい市場環境の中こそ、開発に専念すべし!?SuiとOrcaと考えるブロックチェーンの未来

Nov 28, 2022 51:27 PitPa_podcast

FTXの破綻を受けて、不安定な状態が続くクリプト市場。こんな厳しい市場環境の中こそ、相場の浮き沈みに翻弄されることなく開発に専念しよう!ということで、今をときめくweb3の開発者3人をお迎えしてパネルディスカッションを行いました。 パネリストは、レイヤー1ブロックチェーンの新興勢力として注目されているSuiを開発するMysten LabsのCEO、Evan Chengさん。また、代替L1として知られるSolanaの分散型取引所Orcaの共同創業者であるオリ・クワンさんと森優太郎さんも参加しています。 テーマはブロックチェーンの未来について。 もともとFacebookでブロックチェーン開発に携わり、今回自らブロックチェーンを立ち上げたEvanさんと、イーサリアム・ファウンデーションでかつて開発に携わっていた森さん、そしてIDEOのデザイナーからweb3開発に転じたオリさんという様々なバックグラウンドを持つ3人が、ブロックチェーンにおける課題や未来像などについて語り合いました。 ポッドキャストでは、このパネルディスカッションをもとに奥井さんとJoiさんとで振り返る内容となっています。インタビューは教材、そしてポッドキャストは授業みたいな感じでしょうか。 この映像とポッドキャストを合わせてお楽しみいただけると、web3の理解がもっと深まるはずです。是非アクセスしてみてください。 【YOUTUBE 動画】 SuiとOrcaと考えるブロックチェーンの未来 | Joi Ito's Podcast https://youtu.be/46fTAqvh2lU   【今週のトピックス】 ▼FTX破綻で相場がガタ落ちの今、開発に専念しよう! ▼web3におけるオープンソースの重要性とは ▼コピペが乱立する今、OSSの意義が問われている!? ▼透明性があっても、分析力がなくては意味がない 【編集ノート】 編集ノートには毎回番組で登場した難解な用語や固有名詞などの意味や内容をまとめています。また、ETHアドレスの取得方法やNFTの確認方法についても、まとめています。ぜひご参照ください。 https://joi.ito.com/jp/archives/2022/11/28/005845.html 【JOI ITO 変革への道 - Opinion Box】 番組では、リスナーの皆様からお便りを募集しています。番組に対する意見はもちろん、伊藤穰一への質問があればぜひ投函ください。先日からイーサリアムのアドレス記載欄も設けました。お便りを採用させていただいた方には、番組オリジナルのNFT会員証がmintできるリンクをお送りしています。 https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0 【求人サイトCool Job Listの開設】 番組にご出演いただいた方々と聞いている方々を結ぶプラットフォームとして、ジョブマーケットを作ってみました。今、実は仕事を探している、なんてあなた!ぜひこちらを確認してみてください。ぴったりの仕事がみつかるかもしれませんよ。 https://joi-ito-podcast-jobs.super.site/ 【コミュニティ醸成実験について】 Joi Ito’s Podcastのリスナーを中心としたコミュニティを形成しています。番組という枠を飛び出して、リスナーの方々同士が交流できる場となっています。詳しくは、下記リンクをご覧ください。 https://community.henkaku.org/ja この実験に参加をご希望の方は下記リンクから参加メンバーの登録をお願いします。メンバーのダイバーシティを考慮しながら、徐々にメンバーを拡大していく予定です。参加時期がきましたら、スタッフから個別に連絡をさせていただきます。興味のある方、まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。 https://airtable.com/shrbDbYUBoFgkg0tY 【今週のKAMONの回答先】 KAMONの回答は、HENKAKU COMMUNITYのQuestサイトで受けつけています。新バージョンのNFT会員証をゲットした皆さん、頑張って聴いて、HENKAKUを稼ぎましょう。ちなみに!KAMONを回答できるのは新バージョンを持っている人のみとなります。まだお持ちでない方は、頑張ってコミュニティに入るかおたよりを採用されるまで送り続けましょう。 https://omise.henkaku.org/quests 【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】 https://recruit.garage.co.jp/fintech/ See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#55 FTX破綻にTwitter終焉!?今後、日本はどうなるの?気になるニュースを深掘りします

#55 FTX破綻にTwitter終焉!?今後、日本はどうなるの?気になるニュースを深掘りします

Nov 21, 2022 42:41 PitPa_podcast

FTX破綻の余波は現在も業界全体で広がっています。国を挙げてweb3に取り組む日本への影響、気になりますよね。さらには、Twitterを買収したイーロン・マスクも連日大騒ぎ。ハイテク関連企業もリストラが進んでいますし、イケイケだったテック業界の雲行きがちょっと怪しくなってきました。 今回のPodcastでは、そんな一連の気になるニュースを深掘りしてお届けしました。聞き手は、産休・育休から復帰された奥井奈南さん! Joiさんが普段どんな育児をしてるのかについても少しだけ伺っています。 【今週のトピックス】 ▼FTX破綻、日本への影響は? ▼Twitterがなくなるかもしれないって、本当? ▼米ハイテク関連企業が軒並みリストラ、どうなってんの? ▼アメリカ中間選挙の結果とトランプ出馬 【編集ノート】 編集ノートには毎回番組で登場した難解な用語や固有名詞などの意味や内容をまとめています。また、ETHアドレスの取得方法やNFTの確認方法についても、まとめています。ぜひご参照ください。 https://joi.ito.com/jp/archives/2022/11/21/005843.html 【JOI ITO 変革への道 - Opinion Box】 番組では、リスナーの皆様からお便りを募集しています。番組に対する意見はもちろん、伊藤穰一への質問があればぜひ投函ください。先日からイーサリアムのアドレス記載欄も設けました。お便りを採用させていただいた方には、番組オリジナルのNFT会員証がmintできるリンクをお送りしています。 https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0 【求人サイトCool Job Listの開設】 番組にご出演いただいた方々と聞いている方々を結ぶプラットフォームとして、ジョブマーケットを作ってみました。今、実は仕事を探している、なんてあなた!ぜひこちらを確認してみてください。ぴったりの仕事がみつかるかもしれませんよ。 https://joi-ito-podcast-jobs.super.site/ 【コミュニティ醸成実験について】 Joi Ito’s Podcastのリスナーを中心としたコミュニティを形成しています。番組という枠を飛び出して、リスナーの方々同士が交流できる場となっています。詳しくは、下記リンクをご覧ください。 https://community.henkaku.org/ja この実験に参加をご希望の方は下記リンクから参加メンバーの登録をお願いします。メンバーのダイバーシティを考慮しながら、徐々にメンバーを拡大していく予定です。参加時期がきましたら、スタッフから個別に連絡をさせていただきます。興味のある方、まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。 https://airtable.com/shrbDbYUBoFgkg0tY 【今週のKAMONの回答先】 KAMONの回答は、HENKAKU COMMUNITYのQuestサイトで受けつけています。新バージョンのNFT会員証をゲットした皆さん、頑張って聴いて、HENKAKUを稼ぎましょう。ちなみに!KAMONを回答できるのは新バージョンを持っている人のみとなります。まだお持ちでない方は、頑張ってコミュニティに入るかおたよりを採用されるまで送り続けましょう。 https://omise.henkaku.org/quests 【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】 https://recruit.garage.co.jp/fintech/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#54 仮想通貨取引所は分散型が主流となるか?日本にルーツを持つDEX、Orcaの共同創業者に聞く

#54 仮想通貨取引所は分散型が主流となるか?日本にルーツを持つDEX、Orcaの共同創業者に聞く

Nov 14, 2022 32:53 PitPa_podcast

ここ数日で突如大きく発展したFTXの一連の大騒動。世界中で取り付け騒ぎや出金凍結など大混乱を引き起こし、現在も余波が続いています。 今回の件を受けて、管理者のいる中央集権型のCEX(中央集権型取引所)ではなく、ブロックチェーンの理念に近く、より透明性の高いと言われるDEX(分散型取引所)へ注目が集まりつつあります。 DEXとは仲介者が存在せず、自動化されたスマートコントラクトを使って暗号資産取引を実行するアプリケーション。ある金融機関の報告書によりますと、今後はDEXの事業成長がCEXを上回る可能性があるという試算も出ています。 今週の「JOI ITO'S PODCAST ―変革への道―」には、分散型取引所の中でも異彩を放つOrcaのオリ・クワンさんと森優太郎さんにご出演いただきました。OrcaはソラナというLayer1ブロックチェーン上で人気を誇る、日本に縁の深い分散型取引所。イーサリアム・ファウンデーション出身の森さんとIDEO TOKYO出身のデザイナーであるオリさんが2020年に東京でスタートさせたプラットフォームになります。 Orcaの報告によると1日あたりのユーザー数は今年5月には13万人を超え、ソラナ上でも多くの支持を獲得している分散型取引所となっているそうです。 一体二人は、どんな思いで交換所を設立したのでしょうか?また、人間同士を繋ぐ上で、取引所が果たす役割とはどんなものがあるのか?を話し合いました。 【編集ノート】 編集ノートには毎回番組で登場した難解な用語や固有名詞などの意味や内容をまとめています。また、ETHアドレスの取得方法やNFTの確認方法についても、まとめています。ぜひご参照ください。 https://joi.ito.com/jp/archives/2022/11/14/005841.html 【JOI ITO 変革への道 - Opinion Box】 番組では、リスナーの皆様からお便りを募集しています。番組に対する意見はもちろん、伊藤穰一への質問があればぜひ投函ください。先日からイーサリアムのアドレス記載欄も設けました。お便りを採用させていただいた方には、番組オリジナルのNFT会員証がmintできるリンクをお送りしています。 https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0 【求人サイトCool Job Listの開設】 番組にご出演いただいた方々と聞いている方々を結ぶプラットフォームとして、ジョブマーケットを作ってみました。今、実は仕事を探している、なんてあなた!ぜひこちらを確認してみてください。ぴったりの仕事がみつかるかもしれませんよ。 https://joi-ito-podcast-jobs.super.site/ 【コミュニティ醸成実験について】 これまで番組で小出しにお伝えしてきたコミュニティ醸成実験。ようやくその中身をお伝えできるようになりました。番組という枠を飛び出して、リスナーの方々同士が交流できる場となっています。詳しくは、下記リンクをご覧ください。 https://community.henkaku.org/ja この実験に参加をご希望の方は下記リンクから参加メンバーの登録をお願いします。メンバーのダイバーシティを考慮しながら、徐々にメンバーを拡大していく予定です。参加時期がきましたら、スタッフから個別に連絡をさせていただきます。興味のある方、まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。 https://airtable.com/shrbDbYUBoFgkg0tY 【今週のシークレットキーワードの申請先】 シークレットキーワードの申請先は、HENKAKU COMMUNITYの[こちらのQuestサイトになります。新バージョンのNFT会員証をゲットした皆さん、頑張って聴いて、HENKAKUを稼ぎましょう。ちなみに!シークレットキーワードを申請できるのは新バージョンを持っている人のみとなります。まだお持ちでない方は、頑張ってコミュニティに入るかおたよりを採用されるまで送り続けましょう。 https://omise.henkaku.org/quests 【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】 https://recruit.garage.co.jp/fintech/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#53 NCCを速報でお届け!「Creative Architectureについて考えよう」

#53 NCCを速報でお届け!「Creative Architectureについて考えよう」

Nov 7, 2022 40:34 PitPa_podcast

今週の「JOI ITO'S PODCAST ―変革への道― 」は11月4日開催されたNCCの中からSession 2で開催されたCreative Architectureのパネルディスカッションの模様を速報でお届けしました。 パネリストは、NFTアーティストでSHIBUYA.xyzなどを主宰するpplpleasrこと、Emily Yangさん。そして渋谷区の長谷部健区長、アーティストのSputuniko!さんです。 今回のパネルディスカッションで明らかになった、渋谷のスクランブル交差点の真下に隠された大きな空間の存在についても、こちらのポッドキャストを聞けばきっとわかるはず。 是非お聞きください。 【編集ノート】 編集ノートには毎回番組で登場した難解な用語や固有名詞などの意味や内容をまとめています。また、ETHアドレスの取得方法やNFTの確認方法についても、まとめています。ぜひご参照ください。 https://joi.ito.com/jp/archives/2022/11/07/005839.html 【JOI ITO 変革への道 - Opinion Box】 番組では、リスナーの皆様からお便りを募集しています。番組に対する意見はもちろん、伊藤穰一への質問があればぜひ投函ください。先日からイーサリアムのアドレス記載欄も設けました。お便りを採用させていただいた方には、番組オリジナルのNFT会員証がmintできるリンクをお送りしています。 https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0 【求人サイトCool Job Listの開設】 番組にご出演いただいた方々と聞いている方々を結ぶプラットフォームとして、ジョブマーケットを作ってみました。今、実は仕事を探している、なんてあなた!ぜひこちらを確認してみてください。ぴったりの仕事がみつかるかもしれませんよ。 https://joi-ito-podcast-jobs.super.site/ 【コミュニティ醸成実験について】 これまで番組で小出しにお伝えしてきたコミュニティ醸成実験。ようやくその中身をお伝えできるようになりました。番組という枠を飛び出して、リスナーの方々同士が交流できる場となっています。詳しくは、下記リンクをご覧ください。 https://community.henkaku.org/ja この実験に参加をご希望の方は下記リンクから参加メンバーの登録をお願いします。メンバーのダイバーシティを考慮しながら、徐々にメンバーを拡大していく予定です。参加時期がきましたら、スタッフから個別に連絡をさせていただきます。興味のある方、まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。 https://airtable.com/shrbDbYUBoFgkg0tY 【今週のシークレットキーワードの申請先】 シークレットキーワードの申請先は、HENKAKU COMMUNITYの[こちらのQuestサイトになります。新バージョンのNFT会員証をゲットした皆さん、頑張って聴いて、HENKAKUを稼ぎましょう。ちなみに!シークレットキーワードを申請できるのは新バージョンを持っている人のみとなります。まだお持ちでない方は、頑張ってコミュニティに入るかおたよりを採用されるまで送り続けましょう。 https://omise.henkaku.org/quests 【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】 https://recruit.garage.co.jp/fintech/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#52 Suiを開発するEvan Chengに聞くブロックチェーンの未来

#52 Suiを開発するEvan Chengに聞くブロックチェーンの未来

Oct 31, 2022 38:48 PitPa_podcast

今週の「JOI ITO'S PODCAST ―変革への道― 」はMysten Labsの共同創業者&CEOのEvan Chengさんが登場です! Evanさんは旧Facebookで暗号資産プロジェクトLibra(Diem)に携わっていましたが、2021年に退社。現在は、レイヤー1ブロックチェーンであるSuiの開発に取り組んでいます。世界屈指のエンジニアであるCheng氏が、なぜ自らブロックチェーンを立ち上げることとなったのでしょうか?詳しくお話を伺いました。 ブロックチェーンSuiの概要などは、下記リンクでも詳しくお伝えしています。 Everything You Didn't Know About Blockchain | Evan Cheng & Joi Ito | DAL https://www.youtube.com/watch?v=VqblGPX6MxM&t=4s 【編集ノート】 編集ノートには毎回番組で登場した難解な用語や固有名詞などの意味や内容をまとめています。また、ETHアドレスの取得方法やNFTの確認方法についても、まとめています。ぜひご参照ください。 https://joi.ito.com/jp/archives/2022/10/31/005837.html 【JOI ITO 変革への道 - Opinion Box】 番組では、リスナーの皆様からお便りを募集しています。番組に対する意見はもちろん、伊藤穰一への質問があればぜひ投函ください。先日からイーサリアムのアドレス記載欄も設けました。お便りを採用させていただいた方には、番組オリジナルのNFT会員証がmintできるリンクをお送りしています。 https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0 【THE NEW CONTEXT CONFERENCE TOKYO 2022 Fall】 Joiさんが2005年に初めて開催し、今回で23回目となるカンファレンスが11月4日(金)に開催されます。テーマはDesigning Our New Digital Architecture。今年はオンラインで無料で視聴できますので、ぜひご視聴のご登録ください。 https://ncc2022fall.peatix.com/ 【求人サイトCool Job Listの開設】 番組にご出演いただいた方々と聞いている方々を結ぶプラットフォームとして、ジョブマーケットを作ってみました。今、実は仕事を探している、なんてあなた!ぜひこちらを確認してみてください。ぴったりの仕事がみつかるかもしれませんよ。 https://joi-ito-podcast-jobs.super.site/ 【コミュニティ醸成実験について】 これまで番組で小出しにお伝えしてきたコミュニティ醸成実験。ようやくその中身をお伝えできるようになりました。番組という枠を飛び出して、リスナーの方々同士が交流できる場となっています。詳しくは、下記リンクをご覧ください。 https://community.henkaku.org/ja この実験に参加をご希望の方は下記リンクから参加メンバーの登録をお願いします。メンバーのダイバーシティを考慮しながら、徐々にメンバーを拡大していく予定です。参加時期がきましたら、スタッフから個別に連絡をさせていただきます。興味のある方、まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。 https://airtable.com/shrbDbYUBoFgkg0tY 【今週のシークレットキーワードの申請先】 シークレットキーワードの申請先は、HENKAKU COMMUNITYの[こちらのQuestサイトになります。新バージョンのNFT会員証をゲットした皆さん、頑張って聴いて、HENKAKUを稼ぎましょう。ちなみに!シークレットキーワードを申請できるのは新バージョンを持っている人のみとなります。まだお持ちでない方は、頑張ってコミュニティに入るかおたよりを採用されるまで送り続けましょう。 https://omise.henkaku.org/quests 【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】 https://recruit.garage.co.jp/fintech/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#51 「テクノロジーは人間を超越できるのか?」「機械に魂は宿るのか?」トランスヒューマニズムについて考える

#51 「テクノロジーは人間を超越できるのか?」「機械に魂は宿るのか?」トランスヒューマニズムについて考える

Oct 24, 2022 40:53 PitPa_podcast

今週は、テクノロジーを使って人間の限界を超越する「トランスヒューマニズム」についての座談会をお届けします。 トランスヒューマニズムとは、科学やテクノロジーを用いて人間の限界を超え進化させるという考え方で、体にマイクロチップを埋め込み拡張を目指したり、遺伝子操作で不老不死の体を手に入れたり、脳をコンピューターにアップロードしてバーチャルな世界に入る…なんて方もいるそうです。 この座談会は、そんなトランスヒューマニズムをテーマに千葉工業大学変革センターのレクチャーシリーズとして開催されたもの。日本ならではの文脈や、AIが身近になった今だからこそ考えられるテクノロジーのあり方などを議論しています。パネリストは、同センターで研究員を務める僧侶のテンジン・プリヤダルシ、バチカン(ローマ教皇庁)の顧問を務めるエリック・サロビア神父、アーティストのスプツニ子!さん、そして伊藤穰一の4人になります。 【編集ノート】 編集ノートには毎回番組で登場した難解な用語や固有名詞などの意味や内容をまとめています。また、ETHアドレスの取得方法やNFTの確認方法についても、まとめています。ぜひご参照ください。 https://joi.ito.com/jp/archives/2022/10/24/005835.html 【JOI ITO 変革への道 - Opinion Box】 番組では、リスナーの皆様からお便りを募集しています。番組に対する意見はもちろん、伊藤穰一への質問があればぜひ投函ください。先日からイーサリアムのアドレス記載欄も設けました。お便りを採用させていただいた方には、番組オリジナルのNFT会員証がmintできるリンクをお送りしています。 https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0 【THE NEW CONTEXT CONFERENCE TOKYO 2022 Fall】 Joiさんが2005年に初めて開催し、今回で23回目となるカンファレンスが11月4日(金)に開催されます。テーマはDesigning Our New Digital Architecture。今年はオンラインで無料で視聴できますので、ぜひご視聴のご登録ください。 https://ncc2022fall.peatix.com/ 【求人サイトCool Job Listの開設】 番組にご出演いただいた方々と聞いている方々を結ぶプラットフォームとして、ジョブマーケットを作ってみました。今、実は仕事を探している、なんてあなた!ぜひこちらを確認してみてください。ぴったりの仕事がみつかるかもしれませんよ。 https://joi-ito-podcast-jobs.super.site/ 【コミュニティ醸成実験について】 これまで番組で小出しにお伝えしてきたコミュニティ醸成実験。ようやくその中身をお伝えできるようになりました。番組という枠を飛び出して、リスナーの方々同士が交流できる場となっています。詳しくは、下記リンクをご覧ください。 https://community.henkaku.org/ja この実験に参加をご希望の方は下記リンクから参加メンバーの登録をお願いします。メンバーのダイバーシティを考慮しながら、徐々にメンバーを拡大していく予定です。参加時期がきましたら、スタッフから個別に連絡をさせていただきます。興味のある方、まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。 https://airtable.com/shrbDbYUBoFgkg0tY 【今週のシークレットキーワードの申請先】 シークレットキーワードの申請先は、HENKAKU COMMUNITYの[こちらのQuestサイトになります。新バージョンのNFT会員証をゲットした皆さん、頑張って聴いて、HENKAKUを稼ぎましょう。ちなみに!シークレットキーワードを申請できるのは新バージョンを持っている人のみとなります。まだお持ちでない方は、頑張ってコミュニティに入るかおたよりを採用されるまで送り続けましょう。 https://omise.henkaku.org/quests 【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】 https://recruit.garage.co.jp/fintech/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#50 政府はweb3をどう推進していくのか!?

#50 政府はweb3をどう推進していくのか!?

Oct 17, 2022 41:40 PitPa_podcast

日本政府が、web3の推進を掲げギアを上げています。岸田首相は所信表明演説でweb3について言及したほか、デジタル庁や金融庁、経済産業省でも取り組みが始まったそうです。 政府は、今後どのような取り組みを進めていくのでしょうか?今週は、日本のweb3政策の行方をテーマに自民党デジタル社会推進本部でweb3プロジェクトチームの座長を務める平将明衆議院議員、幻冬舎「あたらしい経済」編集長の設楽悠介氏、そしてJoiさんによる鼎談をお届けします。 今回は、YouTubeチャンネル「#CONNECTV」とのコラボ企画で実現したものです。 【#CONNECTV】 今回の鼎談のフルバージョンは、#CONNECTV : コネクTV【仮想通貨 ブロックチェーン総合番組】にてご覧いただけます。 「日本とweb3」国家戦略これからどうなる?(web3PT座長平将明議員/デジタルガレージ伊藤穣一氏) https://youtu.be/4IE9zAqUF-E 【編集ノート】 編集ノートには毎回番組で登場した難解な用語や固有名詞などの意味や内容をまとめています。また、ETHアドレスの取得方法やNFTの確認方法についても、まとめています。ぜひご参照ください。 https://joi.ito.com/jp/archives/2022/10/17/005833.html 【JOI ITO 変革への道 - Opinion Box】 番組では、リスナーの皆様からお便りを募集しています。番組に対する意見はもちろん、伊藤穰一への質問があればぜひ投函ください。先日からイーサリアムのアドレス記載欄も設けました。お便りを採用させていただいた方には、番組オリジナルのNFT会員証がmintできるリンクをお送りしています。 https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0 【THE NEW CONTEXT CONFERENCE TOKYO 2022 Fall】 Joiさんが2005年に初めて開催し、今回で23回目となるカンファレンスが11月4日(金)に開催されます。テーマはDesigning Our New Digital Architecture。今年はオンラインで無料で視聴できますので、ぜひご視聴のご登録ください。 https://ncc2022fall.peatix.com/ 【求人サイトCool Job Listの開設】 番組にご出演いただいた方々と聞いている方々を結ぶプラットフォームとして、ジョブマーケットを作ってみました。今、実は仕事を探している、なんてあなた!ぜひこちらを確認してみてください。ぴったりの仕事がみつかるかもしれませんよ。 https://joi-ito-podcast-jobs.super.site/ 【コミュニティ醸成実験について】 これまで番組で小出しにお伝えしてきたコミュニティ醸成実験。ようやくその中身をお伝えできるようになりました。番組という枠を飛び出して、リスナーの方々同士が交流できる場となっています。詳しくは、下記リンクをご覧ください。 https://community.henkaku.org/ja この実験に参加をご希望の方は下記リンクから参加メンバーの登録をお願いします。メンバーのダイバーシティを考慮しながら、徐々にメンバーを拡大していく予定です。参加時期がきましたら、スタッフから個別に連絡をさせていただきます。興味のある方、まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。 https://airtable.com/shrbDbYUBoFgkg0tY 【今週のシークレットキーワードの申請先】 シークレットキーワードの申請先は、HENKAKU COMMUNITYの[こちらのQuestサイトになります。新バージョンのNFT会員証をゲットした皆さん、頑張って聴いて、HENKAKUを稼ぎましょう。ちなみに!シークレットキーワードを申請できるのは新バージョンを持っている人のみとなります。まだお持ちでない方は、頑張ってコミュニティに入るかおたよりを採用されるまで送り続けましょう。 https://omise.henkaku.org/quests 【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】 https://recruit.garage.co.jp/fintech/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#49 web3時代に必要な「デジタルアーキテクチャ」について考えよう

#49 web3時代に必要な「デジタルアーキテクチャ」について考えよう

Oct 10, 2022 26:07 PitPa_podcast

2025年の崖ってご存知でしょうか?これは、2025年までにデジタル変革(DX)でシステムを刷新できなければ、最大で年間12兆円規模の経済損失が生じる可能性があるというDXを取り巻く状況のこと。この崖まであと約3年ではありますが、なかなかDXが進んでいる!うまくいった!という話は聞きませんね。更には、web3まで到来してしまい何からどう手をつけたらよいのやら…という状況のところ、きっと多いはずです。 今週は、DXやweb3を推進する上で重要な「そもそも論」であるデジタルアーキテクチャについてJoiさんが解説をしています。 「デジタルアーキテクチャって一体何?」「どんなものが必要なの?」「そして、なんで今それが必要なの?」 そんな疑問にJoiさんが答えてくれています。是非お聞きください。 【編集ノート】 編集ノートには毎回番組で登場した難解な用語や固有名詞などの意味や内容をまとめています。また、ETHアドレスの取得方法やNFTの確認方法についても、まとめています。ぜひご参照ください。 https://joi.ito.com/jp/archives/2022/10/10/005831.html 【JOI ITO 変革への道 - Opinion Box】 番組では、リスナーの皆様からお便りを募集しています。番組に対する意見はもちろん、伊藤穰一への質問があればぜひ投函ください。先日からイーサリアムのアドレス記載欄も設けました。お便りを採用させていただいた方には、番組オリジナルのNFT会員証がmintできるリンクをお送りしています。 https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0 【THE NEW CONTEXT CONFERENCE TOKYO 2022 Fall】 Joiさんが2005年に初めて開催し、今回で23回目となるカンファレンスが11月4日(金)に開催されます。テーマはDesigning Our New Digital Architecture。今年はオンラインで無料で視聴できますので、ぜひご視聴のご登録を。 https://ncc2022fall.peatix.com/ 【求人サイトCool Job Listの開設】 番組にご出演いただいた方々と聞いている方々を結ぶプラットフォームとして、ジョブマーケットを作ってみました。今、実は仕事を探している、なんてあなた!ぜひこちらを確認してみてください。ぴったりの仕事がみつかるかもしれませんよ。 https://joi-ito-podcast-jobs.super.site/ 【コミュニティ醸成実験について】 これまで番組で小出しにお伝えしてきたコミュニティ醸成実験。ようやくその中身をお伝えできるようになりました。番組という枠を飛び出して、リスナーの方々同士が交流できる場となっています。詳しくは、下記リンクをご覧ください。 https://community.henkaku.org/ja この実験に参加をご希望の方は下記リンクから参加メンバーの登録をお願いします。メンバーのダイバーシティを考慮しながら、徐々にメンバーを拡大していく予定です。参加時期がきましたら、スタッフから個別に連絡をさせていただきます。興味のある方、まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。 https://airtable.com/shrbDbYUBoFgkg0tY 【今週のシークレットキーワードの申請先】 シークレットキーワードの申請先は、HENKAKU COMMUNITYの[こちらのQuestサイトになります。新バージョンのNFT会員証をゲットした皆さん、頑張って聴いて、HENKAKUを稼ぎましょう。ちなみに!シークレットキーワードを申請できるのは新バージョンを持っている人のみとなります。まだお持ちでない方は、頑張ってコミュニティに入るかおたよりを採用されるまで送り続けましょう。 https://omise.henkaku.org/quests 【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】 https://recruit.garage.co.jp/fintech/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#48 NFTに宗教的価値は込められるのか?

#48 NFTに宗教的価値は込められるのか?

Oct 3, 2022 40:31 PitPa_podcast

今週は、先日京都で行われた宗教とNFTをテーマにした座談会の模様をお届けしました。この座談会は、千葉工業大学変革センターのレクチャーシリーズのひとつ。同センターで研究員を務める僧侶のテンジン・プリヤダルシさん、バチカン(ローマ教皇庁)の顧問を務めるエリック・サロビア神父、日本で初めて御朱印のNFTアートを発表したことで知られるアーティストの浅田真理さんを交え行われたものになります。 座談会では、宗教施設によるNFTの発行で金銭的価値はどう変わるのか。テクノロジーの導入によって、信仰の美学はどう変容するのか。などさまざまな問いが、禅問答のように次々提議されました。是非お聞きください。 【編集ノート】 編集ノートには毎回番組で登場した難解な用語や固有名詞などの意味や内容をまとめています。また、ETHアドレスの取得方法やNFTの確認方法についても、まとめています。ぜひご参照ください。 https://joi.ito.com/jp/archives/2022/10/03/005828.html 【JOI ITO 変革への道 - Opinion Box】 番組では、リスナーの皆様からお便りを募集しています。番組に対する意見はもちろん、伊藤穰一への質問があればぜひ投函ください。先日からイーサリアムのアドレス記載欄も設けました。お便りを採用させていただいた方には、番組オリジナルのNFT会員証がmintできるリンクをお送りしています。 https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0 【求人サイトCool Job Listの開設】 番組にご出演いただいた方々と聞いている方々を結ぶプラットフォームとして、ジョブマーケットを作ってみました。今、実は仕事を探している、なんてあなた!ぜひこちらを確認してみてください。ぴったりの仕事がみつかるかもしれませんよ。 https://joi-ito-podcast-jobs.super.site/ 【コミュニティ醸成実験について】 これまで番組で小出しにお伝えしてきたコミュニティ醸成実験。ようやくその中身をお伝えできるようになりました。番組という枠を飛び出して、リスナーの方々同士が交流できる場となっています。詳しくは、下記リンクをご覧ください。 https://community.henkaku.org/ja この実験に参加をご希望の方は下記リンクから参加メンバーの登録をお願いします。メンバーのダイバーシティを考慮しながら、徐々にメンバーを拡大していく予定です。参加時期がきましたら、スタッフから個別に連絡をさせていただきます。興味のある方、まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。 https://airtable.com/shrbDbYUBoFgkg0tY 【今週のシークレットキーワードの申請先】 シークレットキーワードの申請先は、HENKAKU COMMUNITYの[こちらのQuestサイトになります。新バージョンのNFT会員証をゲットした皆さん、頑張って聴いて、HENKAKUを稼ぎましょう。ちなみに!シークレットキーワードを申請できるのは新バージョンを持っている人のみとなります。まだお持ちでない方は、頑張ってコミュニティに入るかおたよりを採用されるまで送り続けましょう。 https://omise.henkaku.org/quests 【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】 https://recruit.garage.co.jp/fintech/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#47 クリプト関係者が夜な夜な集まるCryptoBarP2Pの開業秘話に迫る

#47 クリプト関係者が夜な夜な集まるCryptoBarP2Pの開業秘話に迫る

Sep 26, 2022 36:04 PitPa_podcast

今週は、銀座にある会員制バー「CryptoBarP2P」にお邪魔して、番組をお届けしました。CryptoBarP2Pは、その名の通りクリプト関係者のためのバー。 このバーには、毎晩のように多くの仮想通貨関係者が集まり情報交換したり、イベントを開催しているそうです。今回は、CryptoBarP2Pを運営する、なっちゃんとBBBさんにバー設立の背景を伺いました。 【編集ノート】 編集ノートには毎回番組で登場した難解な用語や固有名詞などの意味や内容をまとめています。また、ETHアドレスの取得方法やNFTの確認方法についても、まとめています。ぜひご参照ください。 https://joi.ito.com/jp/archives/2022/09/26/005826.html 【JOI ITO 変革への道 - Opinion Box】 番組では、リスナーの皆様からお便りを募集しています。番組に対する意見はもちろん、伊藤穰一への質問があればぜひ投函ください。先日からイーサリアムのアドレス記載欄も設けました。お便りを採用させていただいた方には、番組オリジナルのNFT会員証がmintできるリンクをお送りしています。 https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0 【求人サイトCool Job Listの開設】 番組にご出演いただいた方々と聞いている方々を結ぶプラットフォームとして、ジョブマーケットを作ってみました。今、実は仕事を探している、なんてあなた!ぜひこちらを確認してみてください。ぴったりの仕事がみつかるかもしれませんよ。 https://joi-ito-podcast-jobs.super.site/ 【コミュニティ醸成実験について】 これまで番組で小出しにお伝えしてきたコミュニティ醸成実験。ようやくその中身をお伝えできるようになりました。番組という枠を飛び出して、リスナーの方々同士が交流できる場となっています。詳しくは、下記リンクをご覧ください。 https://community.henkaku.org/ja この実験に参加をご希望の方は下記リンクから参加メンバーの登録をお願いします。メンバーのダイバーシティを考慮しながら、徐々にメンバーを拡大していく予定です。参加時期がきましたら、スタッフから個別に連絡をさせていただきます。興味のある方、まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。 https://airtable.com/shrbDbYUBoFgkg0tY 【今週のシークレットキーワードの申請先】 シークレットキーワードの申請先は、HENKAKU COMMUNITYの[こちらのQuestサイトになります。新バージョンのNFT会員証をゲットした皆さん、頑張って聴いて、HENKAKUを稼ぎましょう。ちなみに!シークレットキーワードを申請できるのは新バージョンを持っている人のみとなります。まだお持ちでない方は、頑張ってコミュニティに入るかおたよりを採用されるまで送り続けましょう。 https://omise.henkaku.org/quests 【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】 https://recruit.garage.co.jp/fintech/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#46 続・西野亮廣さんと考えるNFTとDAO〜金儲けだけじゃない、面白い活用方法ってなんだろう?〜

#46 続・西野亮廣さんと考えるNFTとDAO〜金儲けだけじゃない、面白い活用方法ってなんだろう?〜

Sep 19, 2022 54:35 PitPa_podcast

今週も先週に引き続きお笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣さんが登場です。 ゴミのモンスターをモチーフとしたNFTコレクション「Poubelle」をオークション形式で毎週発売し、高値を更新中の西野さん。NFTのスマートコントラクトの活用方法に注目されているよう。 最終的にはNFTを使って「面白いこと」を実現したいといいます。インタビューでは西野さんの持つコンテンツを活用しつつ、どんな面白い活用方法ができるのかJoiさんと西野さんの妄想ブレスト会議が展開されました。 このPodcastは、西野亮廣 / Akihiro Nishinoチャンネルとのコラボ企画になります。 最新エピソードの「西野と学ぶNFT」では、西野亮廣さんほか、幻冬舎の箕輪厚介さん、CoincheckNFTの中島裕貴さん、NEO TOKYO PUNKSのNIKO24&SHOWGOさんとNFTに関する勉強会を開催しています。このポッドキャストと併せてお愉しみください。 西野と学ぶNFT(冒頭30分無料分) https://youtu.be/gJEoiA2j054 【編集ノート】 編集ノートには毎回番組で登場した難解な用語や固有名詞などの意味や内容をまとめています。また、ETHアドレスの取得方法やNFTの確認方法についても、まとめています。ぜひご参照ください。 https://joi.ito.com/jp/archives/2022/09/19/005824.html 【JOI ITO 変革への道 - Opinion Box】 番組では、リスナーの皆様からお便りを募集しています。番組に対する意見はもちろん、伊藤穰一への質問があればぜひ投函ください。先日からイーサリアムのアドレス記載欄も設けました。お便りを採用させていただいた方には、番組オリジナルのNFT会員証がmintできるリンクをお送りしています。 https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0 【求人サイトCool Job Listの開設】 番組にご出演いただいた方々と聞いている方々を結ぶプラットフォームとして、ジョブマーケットを作ってみました。今、実は仕事を探している、なんてあなた!ぜひこちらを確認してみてください。ぴったりの仕事がみつかるかもしれませんよ。 https://joi-ito-podcast-jobs.super.site/ 【コミュニティ醸成実験について】 これまで番組で小出しにお伝えしてきたコミュニティ醸成実験。ようやくその中身をお伝えできるようになりました。番組という枠を飛び出して、リスナーの方々同士が交流できる場となっています。詳しくは、下記リンクをご覧ください。 https://community.henkaku.org/ja この実験に参加をご希望の方は下記リンクから参加メンバーの登録をお願いします。メンバーのダイバーシティを考慮しながら、徐々にメンバーを拡大していく予定です。参加時期がきましたら、スタッフから個別に連絡をさせていただきます。興味のある方、まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。 https://airtable.com/shrbDbYUBoFgkg0tY 【今週のシークレットキーワードの申請先】 シークレットキーワードの申請先は、HENKAKU COMMUNITYの[こちらのQuestサイトになります。新バージョンのNFT会員証をゲットした皆さん、頑張って聴いて、HENKAKUを稼ぎましょう。ちなみに!シークレットキーワードを申請できるのは新バージョンを持っている人のみとなります。まだお持ちでない方は、頑張ってコミュニティに入るかおたよりを採用されるまで送り続けましょう。 https://omise.henkaku.org/quests 【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】 https://recruit.garage.co.jp/fintech/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#45 キングコング西野亮廣さんと考えるDAOとNFT

#45 キングコング西野亮廣さんと考えるDAOとNFT

Sep 10, 2022 50:38 PitPa_podcast

今週はお笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣さんとのコラボ企画です! 8月29日にゴミのモンスターをモチーフとしたNFTコレクション「Poubelle」をオークション形式で発売を開始し、高値を更新中の西野さん。最近ではまたDAOの勉強会を開いたり、discordサーバーを立ち上げたりされています。なぜここまで一気にweb3に舵を切ったのでしょうか?真相を伺いました。 このPodcastは、西野亮廣 / Akihiro Nishinoチャンネルとのコラボ企画になります。 最新エピソードの「西野と学ぶNFT」では、西野亮廣さんほか、幻冬舎の箕輪厚介さん、CoincheckNFTの中島裕貴さん、NEO TOKYO PUNKSのNIKO24&SHOWGOさんとNFTに関する勉強会を開催しています。このポッドキャストと併せてお愉しみください。 西野と学ぶNFT(冒頭30分無料分)10日(土)22:00〜プレミア公開 https://youtu.be/gJEoiA2j054 【編集ノート】 編集ノートには毎回番組で登場した難解な用語や固有名詞などの意味や内容をまとめています。また、ETHアドレスの取得方法やNFTの確認方法についても、まとめています。ぜひご参照ください。 https://joi.ito.com/jp/archives/2022/09/10/005822.html 【JOI ITO 変革への道 - Opinion Box】 番組では、リスナーの皆様からお便りを募集しています。番組に対する意見はもちろん、伊藤穰一への質問があればぜひ投函ください。先日からイーサリアムのアドレス記載欄も設けました。お便りを採用させていただいた方には、番組オリジナルのNFT会員証がmintできるリンクをお送りしています。 https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0 【求人サイトCool Job Listの開設】 番組にご出演いただいた方々と聞いている方々を結ぶプラットフォームとして、ジョブマーケットを作ってみました。今、実は仕事を探している、なんてあなた!ぜひこちらを確認してみてください。ぴったりの仕事がみつかるかもしれませんよ。 https://joi-ito-podcast-jobs.super.site/ 【コミュニティ醸成実験について】 これまで番組で小出しにお伝えしてきたコミュニティ醸成実験。ようやくその中身をお伝えできるようになりました。番組という枠を飛び出して、リスナーの方々同士が交流できる場となっています。詳しくは、下記リンクをご覧ください。 https://community.henkaku.org/ja この実験に参加をご希望の方は下記リンクから参加メンバーの登録をお願いします。メンバーのダイバーシティを考慮しながら、徐々にメンバーを拡大していく予定です。参加時期がきましたら、スタッフから個別に連絡をさせていただきます。興味のある方、まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。 https://airtable.com/shrbDbYUBoFgkg0tY 【今週のシークレットキーワードの申請先】 シークレットキーワードの申請先は、HENKAKU COMMUNITYの[こちらのQuestサイトになります。新バージョンのNFT会員証をゲットした皆さん、頑張って聴いて、HENKAKUを稼ぎましょう。ちなみに!シークレットキーワードを申請できるのは新バージョンを持っている人のみとなります。まだお持ちでない方は、頑張ってコミュニティに入るかおたよりを採用されるまで送り続けましょう。 https://omise.henkaku.org/quests 【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】 https://recruit.garage.co.jp/fintech/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#44 The Sandboxの遠藤有貴子さんに伺う、日本での課題と今後

#44 The Sandboxの遠藤有貴子さんに伺う、日本での課題と今後

Sep 5, 2022 37:31 PitPa_podcast

今週は、世界最大級のメタバースのひとつ、The Sandbox を深堀しました!現在アルファ・シーズン3を展開し、話題沸騰中のThe Sandboxですが、日本ではどんな展開を計画されているのでしょうか? The Sandbox JapanのJapan Directorとして活躍する遠藤有貴子さんに詳しくお話を伺いました。 【編集ノート】 編集ノートには毎回番組で登場した難解な用語や固有名詞などの意味や内容をまとめています。また、ETHアドレスの取得方法やNFTの確認方法についても、まとめています。ぜひご参照ください。 https://joi.ito.com/jp/archives/2022/09/05/005820.html 【JOI ITO 変革への道 - Opinion Box】 番組では、リスナーの皆様からお便りを募集しています。番組に対する意見はもちろん、伊藤穰一への質問があればぜひ投函ください。先日からイーサリアムのアドレス記載欄も設けました。お便りを採用させていただいた方には、番組オリジナルのNFT会員証がmintできるリンクをお送りしています。 https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0 【求人サイトCool Job Listの開設】 番組にご出演いただいた方々と聞いている方々を結ぶプラットフォームとして、ジョブマーケットを作ってみました。今、実は仕事を探している、なんてあなた!ぜひこちらを確認してみてください。ぴったりの仕事がみつかるかもしれませんよ。 https://joi-ito-podcast-jobs.super.site/ 【コミュニティ醸成実験について】 これまで番組で小出しにお伝えしてきたコミュニティ醸成実験。ようやくその中身をお伝えできるようになりました。番組という枠を飛び出して、リスナーの方々同士が交流できる場となっています。詳しくは、下記リンクをご覧ください。 https://community.henkaku.org/ja この実験に参加をご希望の方は下記リンクから参加メンバーの登録をお願いします。メンバーのダイバーシティを考慮しながら、徐々にメンバーを拡大していく予定です。参加時期がきましたら、スタッフから個別に連絡をさせていただきます。興味のある方、まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。 https://airtable.com/shrbDbYUBoFgkg0tY 【今週のシークレットキーワードの申請先】 シークレットキーワードの申請先は、HENKAKU COMMUNITYの[こちらのQuestサイトになります。新バージョンのNFT会員証をゲットした皆さん、頑張って聴いて、HENKAKUを稼ぎましょう。ちなみに!シークレットキーワードを申請できるのは新バージョンを持っている人のみとなります。まだお持ちでない方は、頑張ってコミュニティに入るかおたよりを採用されるまで送り続けましょう。 https://omise.henkaku.org/quests 【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】 https://recruit.garage.co.jp/fintech/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#43 Polygon Studiosのビール依子さんに聞く、クリプト業界の魅力

#43 Polygon Studiosのビール依子さんに聞く、クリプト業界の魅力

Aug 29, 2022 44:43 PitPa_podcast

今週は、Polygon Studiosのビジネスデベロップメントマネジャー、ビール依子さんにご出演いただきました。 Polygonは、イーサリアムブロックチェーンのサイドチェーンで、イーサリアムと互換性が高く、比較的安価な手数料で素早く処理できるのが特徴。いわゆる「岸田トークン」として話題となった自民党・青年局が発行した出席証明・記念バッジ”POAP”もPolygonでミントされています。JOI ITO’S PODCASTの各種NFTもPolygonでミントし、トークンもPolygon上で発行しています。 そんな、Polygonで活躍するビールさんは、2015年頃からさまざまな企業で仮想通貨関連の仕事に携われてきました。最初に仮想通貨に触れたきっかけは、かなり意外でした!そんな彼女が歩んでこられたクリプトとの歩みをぜひお聞きください。 【編集ノート】 編集ノートには毎回番組で登場した難解な用語や固有名詞などの意味や内容をまとめています。また、ETHアドレスの取得方法やNFTの確認方法についても、まとめています。ぜひご参照ください。 https://joi.ito.com/jp/archives/2022/08/29/005818.html 【JOI ITO 変革への道 - Opinion Box】 番組では、リスナーの皆様からお便りを募集しています。番組に対する意見はもちろん、伊藤穰一への質問があればぜひ投函ください。先日からイーサリアムのアドレス記載欄も設けました。お便りを採用させていただいた方には、番組オリジナルのNFT会員証がmintできるリンクをお送りしています。 https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0 【求人サイトCool Job Listの開設】 番組にご出演いただいた方々と聞いている方々を結ぶプラットフォームとして、ジョブマーケットを作ってみました。今、実は仕事を探している、なんてあなた!ぜひこちらを確認してみてください。ぴったりの仕事がみつかるかもしれませんよ。 https://joi-ito-podcast-jobs.super.site/ 【コミュニティ醸成実験について】 これまで番組で小出しにお伝えしてきたコミュニティ醸成実験。ようやくその中身をお伝えできるようになりました。番組という枠を飛び出して、リスナーの方々同士が交流できる場となっています。詳しくは、下記リンクをご覧ください。 https://community.henkaku.org/ja この実験に参加をご希望の方は下記リンクから参加メンバーの登録をお願いします。メンバーのダイバーシティを考慮しながら、徐々にメンバーを拡大していく予定です。参加時期がきましたら、スタッフから個別に連絡をさせていただきます。興味のある方、まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。 https://airtable.com/shrbDbYUBoFgkg0tY 【今週のシークレットキーワードの申請先】 シークレットキーワードの申請先は、HENKAKU COMMUNITYの[こちらのQuestサイトになります。新バージョンのNFT会員証をゲットした皆さん、頑張って聴いて、HENKAKUを稼ぎましょう。ちなみに!シークレットキーワードを申請できるのは新バージョンを持っている人のみとなります。まだお持ちでない方は、頑張ってコミュニティに入るかおたよりを採用されるまで送り続けましょう。 https://omise.henkaku.org/quests 【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】 https://recruit.garage.co.jp/fintech/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#42 平井卓也・前デジタル相、自民党web3PT平将明座長に聞く、規制緩和への道のり

#42 平井卓也・前デジタル相、自民党web3PT平将明座長に聞く、規制緩和への道のり

Aug 22, 2022 39:24 PitPa_podcast

岸田政権の経済財政運営と改革の基本方針である「骨太の方針2022」にweb3が盛り込まれてからおよそ2ヶ月。web3推進に向けた環境整備は、一体どの程度進んでいるのでしょうか? 第42回目の配信となる「JOI ITO'S PODCAST ―変革への道― 」では、デジタル庁の初代大臣で、自民党デジタル社会推進本部長を務める平井卓也衆議院議員と、自民党web3プロジェクトチームで座長を務める平将明衆議院議員が出演。ナビゲーターの伊藤穰一が現状と、今後の道のりについて話を聞きました。 【編集ノート】 編集ノートには毎回番組で登場した難解な用語や固有名詞などの意味や内容をまとめています。また、ETHアドレスの取得方法やNFTの確認方法についても、まとめています。ぜひご参照ください。 https://joi.ito.com/jp/archives/2022/08/22/005816.html 【JOI ITO 変革への道 - Opinion Box】 番組では、リスナーの皆様からお便りを募集しています。番組に対する意見はもちろん、伊藤穰一への質問があればぜひ投函ください。先日からイーサリアムのアドレス記載欄も設けました。お便りを採用させていただいた方には、番組オリジナルのNFT会員証がmintできるリンクをお送りしています。 https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0 【求人サイトCool Job Listの開設】 番組にご出演いただいた方々と聞いている方々を結ぶプラットフォームとして、ジョブマーケットを作ってみました。今、実は仕事を探している、なんてあなた!ぜひこちらを確認してみてください。ぴったりの仕事がみつかるかもしれませんよ。 https://joi-ito-podcast-jobs.super.site/ 【コミュニティ醸成実験について】 これまで番組で小出しにお伝えしてきたコミュニティ醸成実験。ようやくその中身をお伝えできるようになりました。番組という枠を飛び出して、リスナーの方々同士が交流できる場となっています。詳しくは、下記リンクをご覧ください。 https://community.henkaku.org/ja この実験に参加をご希望の方は下記リンクから参加メンバーの登録をお願いします。メンバーのダイバーシティを考慮しながら、徐々にメンバーを拡大していく予定です。参加時期がきましたら、スタッフから個別に連絡をさせていただきます。興味のある方、まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。 https://airtable.com/shrbDbYUBoFgkg0tY 【今週のシークレットキーワードの申請先】 シークレットキーワードの申請先は、HENKAKU COMMUNITYの[こちらのQuestサイトになります。新バージョンのNFT会員証をゲットした皆さん、頑張って聴いて、HENKAKUを稼ぎましょう。ちなみに!シークレットキーワードを申請できるのは新バージョンを持っている人のみとなります。まだお持ちでない方は、頑張ってコミュニティに入るかおたよりを採用されるまで送り続けましょう。 https://omise.henkaku.org/quests 【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】 https://recruit.garage.co.jp/fintech/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#41 仮想通貨のお布施だけで欧州滞在は可能?Bankless Monk プロジェクトの赤坂陽月さんと松田干城さんにインタビュー

#41 仮想通貨のお布施だけで欧州滞在は可能?Bankless Monk プロジェクトの赤坂陽月さんと松田干城さんにインタビュー

Aug 8, 2022 43:13 PitPa_podcast

今週のゲストは、仮想通貨だけで欧州滞在を実現すべく、web3の実験をおこなっているお二人!僧侶で即興音楽家の赤坂陽月さんと総合格闘家でバイオハッカーの松田干城さんです。 赤坂陽月さんは、禅宗の僧侶であり、「お坊さんヒューマンビートボクサー」として活動を続ける即興音楽家。そして、松田干城さんはアメリカで現在も金網の中に立つ総合格闘家です。 今回のプロジェクトは、松田さんがプロデューサーとなり企画を運営しているのですが、実はJOI ITO’S PODCAST 変革への道からヒントを得てスタートしたそうなんです! 詳しくは番組をお聞きください。 【編集ノート】 編集ノートには毎回番組で登場した難解な用語や固有名詞などの意味や内容をまとめています。また、ETHアドレスの取得方法やNFTの確認方法についても、まとめています。ぜひご参照ください。 https://joi.ito.com/jp/archives/2022/08/08/005813.html 【JOI ITO 変革への道 - Opinion Box】 番組では、リスナーの皆様からお便りを募集しています。番組に対する意見はもちろん、伊藤穰一への質問があればぜひ投函ください。先日からイーサリアムのアドレス記載欄も設けました。お便りを採用させていただいた方には、番組オリジナルのNFT会員証がmintできるリンクをお送りしています。 https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0 【求人サイトCool Job Listの開設】 番組にご出演いただいた方々と聞いている方々を結ぶプラットフォームとして、ジョブマーケットを作ってみました。今、実は仕事を探している、なんてあなた!ぜひこちらを確認してみてください。ぴったりの仕事がみつかるかもしれませんよ。 https://joi-ito-podcast-jobs.super.site/ 【コミュニティ醸成実験について】 これまで番組で小出しにお伝えしてきたコミュニティ醸成実験。ようやくその中身をお伝えできるようになりました。番組という枠を飛び出して、リスナーの方々同士が交流できる場となっています。詳しくは、下記リンクをご覧ください。 https://community.henkaku.org/ja この実験に参加をご希望の方は下記リンクから参加メンバーの登録をお願いします。メンバーのダイバーシティを考慮しながら、徐々にメンバーを拡大していく予定です。参加時期がきましたら、スタッフから個別に連絡をさせていただきます。興味のある方、まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。 https://airtable.com/shrbDbYUBoFgkg0tY 【今週のシークレットキーワードの申請先】 シークレットキーワードの申請先は、HENKAKU COMMUNITYの[こちらのQuestサイトになります。新バージョンのNFT会員証をゲットした皆さん、頑張って聴いて、HENKAKUを稼ぎましょう。ちなみに!シークレットキーワードを申請できるのは新バージョンを持っている人のみとなります。まだお持ちでない方は、頑張ってコミュニティに入るかおたよりを採用されるまで送り続けましょう。 https://omise.henkaku.org/quests 【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】 https://recruit.garage.co.jp/fintech/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#40 イーサリアム・ファンデーションの宮口あやさんと語る「持続可能なweb3の育み方」

#40 イーサリアム・ファンデーションの宮口あやさんと語る「持続可能なweb3の育み方」

Aug 1, 2022 43:51 PitPa_podcast

今週は7月18日に開催されたトークイベント「Aya Talking With Joi in Tokyo 2022」の中から一部を抜粋してお届けしました。このトークイベントは、イーサリアム・ファンデーションのエグゼクティブ・ディレクター宮口あやさんが帰国したことに伴い行われたもの。モデレーターは、ブロックチェーン戦略政策研究所の樋田桂一さんが務めています。 哲学や美学の視点を交えながら、長期的視点からweb3の行く末について語っています。 【編集ノート】 編集ノートには毎回番組で登場した難解な用語や固有名詞などの意味や内容をまとめています。また、ETHアドレスの取得方法やNFTの確認方法についても、まとめています。ぜひご参照ください。 https://joi.ito.com/jp/archives/2022/08/01/005811.html 【JOI ITO 変革への道 - Opinion Box】 番組では、リスナーの皆様からお便りを募集しています。番組に対する意見はもちろん、伊藤穰一への質問があればぜひ投函ください。先日からイーサリアムのアドレス記載欄も設けました。お便りを採用させていただいた方には、番組オリジナルのNFT会員証がmintできるリンクをお送りしています。 https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0 【求人サイトCool Job Listの開設】 番組にご出演いただいた方々と聞いている方々を結ぶプラットフォームとして、ジョブマーケットを作ってみました。今、実は仕事を探している、なんてあなた!ぜひこちらを確認してみてください。ぴったりの仕事がみつかるかもしれませんよ。 https://joi-ito-podcast-jobs.super.site/ 【コミュニティ醸成実験について】 これまで番組で小出しにお伝えしてきたコミュニティ醸成実験。ようやくその中身をお伝えできるようになりました。番組という枠を飛び出して、リスナーの方々同士が交流できる場となっています。詳しくは、下記リンクをご覧ください。 https://community.henkaku.org/ja この実験に参加をご希望の方は下記リンクから参加メンバーの登録をお願いします。メンバーのダイバーシティを考慮しながら、徐々にメンバーを拡大していく予定です。参加時期がきましたら、スタッフから個別に連絡をさせていただきます。興味のある方、まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。 https://airtable.com/shrbDbYUBoFgkg0tY 【今週のシークレットキーワードの申請先】 シークレットキーワードの申請先は、HENKAKU COMMUNITYの[こちらのQuestサイトになります。新バージョンのNFT会員証をゲットした皆さん、頑張って聴いて、HENKAKUを稼ぎましょう。ちなみに!シークレットキーワードを申請できるのは新バージョンを持っている人のみとなります。まだお持ちでない方は、頑張ってコミュニティに入るかおたよりを採用されるまで送り続けましょう。 https://omise.henkaku.org/quests 【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】 https://recruit.garage.co.jp/fintech/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#39 キャシー松井さんに伺う「ウーマノミクスとESG」

#39 キャシー松井さんに伺う「ウーマノミクスとESG」

Jul 25, 2022 35:23 PitPa_podcast

今週のゲストは、ウーマノミクスの提唱者のキャシー松井さんです。松井さんは、ゴールドマン・サックス証券で副会長兼チーフ日本株ストラテジストを務めた後、2021年にESG重視型のベンチャーキャピタルファンドを共同で立ち上げられました。 金融業界から日本経済を30年以上見つめ続けた松井さんに、ウーマノミクスとESGの重要性について伺いました。 【編集ノート】 編集ノートには毎回番組で登場した難解な用語や固有名詞などの意味や内容をまとめています。また、ETHアドレスの取得方法やNFTの確認方法についても、まとめています。ぜひご参照ください。 https://joi.ito.com/jp/archives/2022/07/25/005809.html 【JOI ITO 変革への道 - Opinion Box】 番組では、リスナーの皆様からお便りを募集しています。番組に対する意見はもちろん、伊藤穰一への質問があればぜひ投函ください。先日からイーサリアムのアドレス記載欄も設けました。お便りを採用させていただいた方には、番組オリジナルのNFT会員証がmintできるリンクをお送りしています。 https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0 【求人サイトCool Job Listの開設】 番組にご出演いただいた方々と聞いている方々を結ぶプラットフォームとして、ジョブマーケットを作ってみました。今、実は仕事を探している、なんてあなた!ぜひこちらを確認してみてください。ぴったりの仕事がみつかるかもしれませんよ。 https://joi-ito-podcast-jobs.super.site/ 【コミュニティ醸成実験について】 これまで番組で小出しにお伝えしてきたコミュニティ醸成実験。ようやくその中身をお伝えできるようになりました。番組という枠を飛び出して、リスナーの方々同士が交流できる場となっています。詳しくは、下記リンクをご覧ください。 https://community.henkaku.org/ja この実験に参加をご希望の方は下記リンクから参加メンバーの登録をお願いします。メンバーのダイバーシティを考慮しながら、徐々にメンバーを拡大していく予定です。参加時期がきましたら、スタッフから個別に連絡をさせていただきます。興味のある方、まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。 https://airtable.com/shrbDbYUBoFgkg0tY 【今週のシークレットキーワードの申請先】 シークレットキーワードの申請先は、HENKAKU COMMUNITYの[こちらのQuestサイトになります。新バージョンのNFT会員証をゲットした皆さん、頑張って聴いて、HENKAKUを稼ぎましょう。ちなみに!シークレットキーワードを申請できるのは新バージョンを持っている人のみとなります。まだお持ちでない方は、頑張ってコミュニティに入るかおたよりを採用されるまで送り続けましょう。 https://omise.henkaku.org/quests 【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】 https://recruit.garage.co.jp/fintech/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#38 Animocaの共同創業者Yat Siu氏に聞く「NFT、メタバース、そしてインターネットの未来」

#38 Animocaの共同創業者Yat Siu氏に聞く「NFT、メタバース、そしてインターネットの未来」

Jul 18, 2022 42:09 PitPa_podcast

今週は、Animoca Brands 代表取締役社長 兼 共同創業者 / Outblaze CEO 兼 共同創業者のYat Siu(ヤット・シィウ)氏の講演とパネルディスカッションをお届けしました。この講演は、先月開催された「The New Context Conference 2022」で行われたものになります。 Yat氏は、2014年にAnimoca Brandsを設立。2018年以降、ゲーム業界におけるブロックチェーンとNFTの活用を早くから提唱してきた人物としても知られています。web3プロジェクトへの投資も活発に行っていて、その数は340以上。NFTゲームのAxie Inifinity、NFT取引サイトのOpenSea、人気メタバースThe Sandboxなども投資先に含まれています。 web3が社会に与えるインパクトとは一体何か?Yatさんに詳しくお話をお聞きしています。 【編集ノート】 編集ノートには毎回番組で登場した難解な用語や固有名詞などの意味や内容をまとめています。また、ETHアドレスの取得方法やNFTの確認方法についても、まとめています。ぜひご参照ください。 https://joi.ito.com/jp/archives/2022/07/18/005807.html 【JOI ITO 変革への道 - Opinion Box】 番組では、リスナーの皆様からお便りを募集しています。番組に対する意見はもちろん、伊藤穰一への質問があればぜひ投函ください。先日からイーサリアムのアドレス記載欄も設けました。お便りを採用させていただいた方には、番組オリジナルのNFT会員証がmintできるリンクをお送りしています。 https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0 【求人サイトCool Job Listの開設】 番組にご出演いただいた方々と聞いている方々を結ぶプラットフォームとして、ジョブマーケットを作ってみました。今、実は仕事を探している、なんてあなた!ぜひこちらを確認してみてください。ぴったりの仕事がみつかるかもしれませんよ。 https://joi-ito-podcast-jobs.super.site/ 【コミュニティ醸成実験について】 これまで番組で小出しにお伝えしてきたコミュニティ醸成実験。ようやくその中身をお伝えできるようになりました。番組という枠を飛び出して、リスナーの方々同士が交流できる場となっています。詳しくは、下記リンクをご覧ください。 https://community.henkaku.org/ja この実験に参加をご希望の方は下記リンクから参加メンバーの登録をお願いします。メンバーのダイバーシティを考慮しながら、徐々にメンバーを拡大していく予定です。参加時期がきましたら、スタッフから個別に連絡をさせていただきます。興味のある方、まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。 https://airtable.com/shrbDbYUBoFgkg0tY 【今週のシークレットキーワードの申請先】 シークレットキーワードの申請先は、HENKAKU COMMUNITYの[こちらのQuestサイトになります。新バージョンのNFT会員証をゲットした皆さん、頑張って聴いて、HENKAKUを稼ぎましょう。ちなみに!シークレットキーワードを申請できるのは新バージョンを持っている人のみとなります。まだお持ちでない方は、頑張ってコミュニティに入るかおたよりを採用されるまで送り続けましょう。 https://omise.henkaku.org/quests 【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】 https://recruit.garage.co.jp/fintech/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#37 草野絵美さんに問う「NFTアートの最前線で戦う極意」

#37 草野絵美さんに問う「NFTアートの最前線で戦う極意」

Jul 11, 2022 41:19 PitPa_podcast

今週のゲストは、アントレプレナーでありクリエイティブティディレクターの草野絵美さん。草野さんは、昨年夏に話題となった小学生NFTアーティストZombie Zoo Keeperのお母さん兼マネージャーであり、NFTプロジェクト「新星ギャルバース」も立ち上げるNFTの最前線を駆け抜けるスーパーギャル。 8888体のNFTを発売後およそ5時間で完売させるなど、NFTアートの最前線で戦う彼女にその極意を伺いました。 【編集ノート】 編集ノートには毎回番組で登場した難解な用語や固有名詞などの意味や内容をまとめています。また、ETHアドレスの取得方法やNFTの確認方法についても、まとめています。ぜひご参照ください。 https://joi.ito.com/jp/archives/2022/07/11/005805.html 【JOI ITO 変革への道 - Opinion Box】 番組では、リスナーの皆様からお便りを募集しています。番組に対する意見はもちろん、伊藤穰一への質問があればぜひ投函ください。先日からイーサリアムのアドレス記載欄も設けました。お便りを採用させていただいた方には、番組オリジナルのNFT会員証がmintできるリンクをお送りしています。 https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0 【求人サイトCool Job Listの開設】 番組にご出演いただいた方々と聞いている方々を結ぶプラットフォームとして、ジョブマーケットを作ってみました。今、実は仕事を探している、なんてあなた!ぜひこちらを確認してみてください。ぴったりの仕事がみつかるかもしれませんよ。 https://joi-ito-podcast-jobs.super.site/ 【コミュニティ醸成実験について】 これまで番組で小出しにお伝えしてきたコミュニティ醸成実験。ようやくその中身をお伝えできるようになりました。番組という枠を飛び出して、リスナーの方々同士が交流できる場となっています。詳しくは、下記リンクをご覧ください。 https://community.henkaku.org/ja この実験に参加をご希望の方は下記リンクから参加メンバーの登録をお願いします。メンバーのダイバーシティを考慮しながら、徐々にメンバーを拡大していく予定です。参加時期がきましたら、スタッフから個別に連絡をさせていただきます。興味のある方、まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。 https://airtable.com/shrbDbYUBoFgkg0tY 【今週のシークレットキーワードの申請先】 シークレットキーワードの申請先は、HENKAKU COMMUNITYの[こちらのQuestサイトになります。新バージョンのNFT会員証をゲットした皆さん、頑張って聴いて、HENKAKUを稼ぎましょう。ちなみに!シークレットキーワードを申請できるのは新バージョンを持っている人のみとなります。まだお持ちでない方は、頑張ってコミュニティに入るかおたよりを採用されるまで送り続けましょう。 https://omise.henkaku.org/quests 【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】 https://recruit.garage.co.jp/fintech/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

0:00
本当にあった猟奇的事件簿

本当にあった猟奇的事件簿

国内海外の実際にあった猟奇的事件を題材にしたボイスドラマ。一部フィクションを交え、リスナーにわかりやすように脚本化してお送りしています。

伸ばす!引き出す!小川先生の子育て・受験ラジオ

伸ばす!引き出す!小川先生の子育て・受験ラジオ

「見守る子育て」を全国に広める教育家・小川大介先生による子育て情報番組です。30年の中学受験指導経験、6000回を超える面談で培った独自のノウハウを持ち、『頭のいい子の親がやっている「見守る」子育て』など子育て・受験に関する著書も20冊を超える小川先生ならではの、子育て術や学習ノウハウ、最新の受験情報を、未就学児・小学生の親御様にお届けします。<小川大介プロフィール>https://lit.link/ogawadaisuke番組へのご意見・ご感想・ご質問はこちらのフォームにてお待ちしております。http://bit.ly/36g57VN<制作>出演:小川大介先生MC・プロデューサー:富山真明制作:株式会社PitPa

レイニー先生の今日から役立つ英会話

レイニー先生の今日から役立つ英会話

レイニー先生が送るポッドキャスト英会話。毎回色々なシチュエーションを元に、レイニー先生が実際に留学中や海外で体験した出来事などを交えてその時に必要な英会話フレーズをご紹介していきます。番組内のフレーズや単語はnoteでチェックできます。https://bit.ly/3s46eB4~レイニー先生の英語コンテンツ~■イングリッシュ∙パートナーズの無料体験レッスンhttps://bit.ly/2MrOaxt■英会話学習アプリ 動画で簡単英会話https://apple.co/3eLXAQm■あれこれイングリッシュ 絶対!役立つ英語の1分動画https://bit.ly/2UaVh1l

はや通

はや通

メディアごっこをしながら、「メディア」について考えたいと思います。 いつか本当のメディアになれる日を夢見て。 めも - VREW - AIボイス「カズハ」 - 効果音:リン!集中させる音 - BGM:些細な希望

オウンドポッドキャストのつくりかた by PitPa

オウンドポッドキャストのつくりかた by PitPa

「オウンドポッドキャスト=企業が自社で発信するポッドキャスト」を制作したいと考える皆様に向けて、あるいは、個人でポッドキャストをはじめたいと考える皆様に向けて、ポッドキャスト運営を続けるにあたって知りたい情報をわかりやすくお伝えしていきます。番組ホストを務めるのは、PitPaでポッドキャスト番組のプロデューサーを務める鈴木悠平と、個人でポッドキャストを配信しているコラムニストのりょかち。個人・企業問わず、あらゆるシーンで使えるポッドキャスト運営のコツ・ノウハウについてのトピックを二人の会話を通じてご紹介します。▼ホストりょかち(https://twitter.com/ryokachii)鈴木悠平(https://twitter.com/heyyouyuheisake)▼制作株式会社PitPa▼SNSハッシュタグ#オウンドポッドキャスト▼メッセージフォーム番組への感想や質問、リクエストの他、ポッドキャストに関するご相談は下記フォームよりお問い合わせください。https://pitpa.cc/3IemoBk

レイ・イナモト「世界のクリエイティブ思考」

レイ・イナモト「世界のクリエイティブ思考」

I&COの創業パートナー兼クリエイティブディレクターのレイ・イナモトが「日本人がクリエイティブ思考を武器に世界で戦うにはどうしたら良いのか?」をテーマに、21世紀を生き抜くヒントを探る番組です。◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamoto_jp https://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U◆インタビューを英語で楽しみたい方は「The Creative Mindset」をお聴きください!Apple PodcastsSpotifyAmazonMusicGoogle Podcasts