世界のクリエイティブ思考

I&CO 58 Episodes 2 Followers
PitPa_podcast

I&COの創業パートナー兼クリエイティブディレクターのレイ・イナモトが、「日本人がクリエイティブ思考を武器に世界で戦うにはどうしたら良いのか?」をテーマに、21世紀を生き抜くヒントを探る番組です。

◆レイ・イナモト SNSアカウント

https://twitter.com/reiinamoto_jp

https://www.instagram.com/reiinamoto_jp/

◆お便りやご感想はこちらまで!

https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U

◆インタビューを英語で楽しみたい方はこちら!

Apple Podcasts

https://podcasts.apple.com/us/podcast/the-creative-mindset/id1669660940

Google Podcasts

https://podcasts.google.com/feed/aHR0cHM6Ly9yc3MuYXJ0MTkuY29tL3RoZS1jcmVhdGl2ZS1taW5kc2V0?sa=X&ved=0CAcQrrcFahcKEwjwtL_3oIL9AhUAAAAAHQAAAAAQLA&hl=ja

Spotify

https://open.spotify.com/show/2CCKng04AT7jF2E3jHPcWZ

AmazonMusic

https://music.amazon.co.jp/podcasts/b02c3d94-a618-47fb-a98b-6f1e85893bfd/the-creative-mindset


https://art19.com/shows/rei
#057 「ニュースコネクト」コラボ企画 〜ポッドキャスト番組とブランディング〜

#057 「ニュースコネクト」コラボ企画 〜ポッドキャスト番組とブランディング〜

Dec 5, 2023 36:08 PitPa_podcast

第57回は、「News Connect ~あなたと経済をつなぐ5分間~」とのスペシャルコラボエピソードをお届けします。ニュースコネクトのプロデューサーで「Podcast Studio Chronicle」を経営する野村高文さんの「ポッドキャスト番組をどうブランディングすれば良いのか?」という質問に、レイ・イナモトが自分自身の経験を踏まえ、具体的にアドバイス。クリエイティブ思考を武器に21世紀を生き抜くヒントを紹介します。◆「News Connect ~あなたと経済をつなぐ5分間~」にレイ・イナモトがコラボ出演SpotifyApple PodcastAmazon Music◆野村高文さんPodcast Studio ChronicleX◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#056「AI時代に生き残るためのビジネスの心得」

#056「AI時代に生き残るためのビジネスの心得」

Nov 28, 2023 24:33 PitPa_podcast

第56回は、デザイン会社のIDEOでファンド運営をされ、現在はご自身のファンド・Strange Venturesを立ち上げて、資金調達や運営をされているTara Tanさんがゲストで登場。AI時代に成功するベンチャー企業の条件とは?これまでにデザインの力で成功を手にしたビジネスの例など、今回は、TaraさんにAI時代に生き残るためのビジネスの心得についてお話を伺いました。◆Tara TanさんThe Strange ReviewLinkedIn◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#055「クリエイティビティと資本主義のこれからの関係」

#055「クリエイティビティと資本主義のこれからの関係」

Nov 21, 2023 31:57 PitPa_podcast

第55回は、デザイン会社のIDEOでファンド運営をされ、現在はご自身のファンド・Strange Venturesを立ち上げて、資金調達や運営をされているTara Tanさんがゲストで登場。なぜデザイナーから投資家に転身したのか?ベンチャー企業に投資をする時に、なぜデザイン目線が必要なのか?など、今回は、Taraさんにクリエイティビティと資本主義のこれからの関係についてお話を伺いました。◆Tara TanさんThe Strange ReviewLinkedIn◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#054 注目のクリエイティブ「企業の未来を左右する炎上後の対応」

#054 注目のクリエイティブ「企業の未来を左右する炎上後の対応」

Nov 14, 2023 28:52 PitPa_podcast

第54回は、レイ・イナモトが日米の実例をもとに企業の未来を左右する炎上後の対応について解説します。スープストックトーキョーが「離乳食の無料提供」を全店舗に広げると発表した際、SNSには否定的なコメントも…スープストックトーキョーはこの炎上をどう乗り越えたのか?一方、アメリカでは、バドワイザーのライトビールであるBUD LIGHTがトランスジェンダーのインフルエンサーを起用したキャンペーンで大炎上。その後の対応も批判を浴びました。もし炎上してしまったら、企業はどう対応すれば良いのか?クリエイティブ思考を武器に21世紀を生き抜くヒントを紹介します。◆スープストックトーキョー「離乳食提供開始の反響を受けまして」https://www.soup-stock-tokyo.com/story/sst.babyfood20230426/◆BUD LIGHTがトランスジェンダーのディラン・マルバニーさんを起用したキャンペーンhttps://www.instagram.com/p/CqgTftujqZc/◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#053 Ask Me Anything「Web3.0時代にデザイナーの仕事はどう変わるのか?」

#053 Ask Me Anything「Web3.0時代にデザイナーの仕事はどう変わるのか?」

Nov 7, 2023 14:37 PitPa_podcast

第53回はリスナーからの質問に答える「Ask Me Anything」。ベラルーシ出身でデジタル戦略アドバイザーをしているLiya Safinaさんからの「Web3.0時代にデザイナーの仕事はどう変わるのか?」という質問に、レイ・イナモトが答えました。AIという新しいテクノロジーによって、デザイナーはこれまで以上にクリエイティビティーを追求するようになるのかもしれません。21世紀を生き抜くためには、ますますクリエイティブ思考が重要になってきそうです。◆Liya Safinaさん Online Portfolio LinkedIn◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#052 Ask Me Anything「個人のブランド力を上げる方法は?」

#052 Ask Me Anything「個人のブランド力を上げる方法は?」

Oct 31, 2023 30:47 PitPa_podcast

これまでよりも幅広い分野のリスナーからの質問に答える新コーナー「Ask Me Anything」がスタートしました。ベラルーシ出身で、いまはハワイでデジタル戦略のアドバイザーをしているLiya Safinaさんからの「個人のブランド力を上げる方法は?」という質問について、レイ・イナモトが自分自身の経験を踏まえ、具体的にアドバイス。クリエイティブ思考を武器に21世紀を生き抜くヒントを紹介します。◆Liya Safinaさん Online Portfolio LinkedIn◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#051 「日本企業のブランド力をアップさせる戦略」

#051 「日本企業のブランド力をアップさせる戦略」

Oct 24, 2023 23:32 PitPa_podcast

第51回は、「VISION TO THE FUTURE with Forbes JAPAN」とのスペシャルコラボエピソードをお届けします。戦略コンサルティングやグローバル・ブランディングのお仕事をされている「VISION TO THE FUTURE with Forbes JAPAN」のナビゲーター・中道大輔さんがゲストで登場。学生時代をイギリスで過ごした中道大輔さんと、ニューヨークを拠点にするレイ・イナモトが「日本企業のブランド力をアップさせる戦略」をテーマに、グローバルな目線で21世紀を生き抜くヒントを紹介します。◆Forbes JAPANコラボ記事・増える中高生の海外留学、進む女性活躍 NYから見る日米の今・日本と海外の「会議」の違い 話す順番で空気は変えられる?◆「VISION TO THE FUTURE with Forbes JAPAN」にレイ・イナモトがコラボ出演Spotify・前編 ・後編Apple Podcast・前編 ・後編Amazon Music・前編 ・後編◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#050 「日本をタダで変える4つの方法とは?」

#050 「日本をタダで変える4つの方法とは?」

Oct 17, 2023 36:36 PitPa_podcast

第50回は、「VISION TO THE FUTURE with Forbes JAPAN」とのスペシャルコラボエピソードをお届けします。戦略コンサルティングやグローバル・ブランディングのお仕事をされている「VISION TO THE FUTURE with Forbes JAPAN」のナビゲーター・中道大輔さんがゲストで登場。学生時代をイギリスで過ごした中道大輔さんと、ニューヨークを拠点にするレイ・イナモトが「日本をタダで変える4つの方法」をテーマに、グローバルな目線で21世紀を生き抜くヒントを紹介します。◆Forbes JAPANコラボ記事・増える中高生の海外留学、進む女性活躍 NYから見る日米の今・日本と海外の「会議」の違い 話す順番で空気は変えられる?◆「VISION TO THE FUTURE with Forbes JAPAN」にレイ・イナモトがコラボ出演Spotify・前編 ・後編Apple Podcast・前編 ・後編Amazon Music・前編 ・後編◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#049「マーケティングのプロに求められるスキルとは?」

#049「マーケティングのプロに求められるスキルとは?」

Oct 10, 2023 21:30 PitPa_podcast

第49回は、Levi’s、Google Nest、シューズやアパレルブランドのAllbirdsで長年、マーケティングを担当されてきたJulie Channingさんがゲストで登場。時代の変化が早く、数年おきにSNSのトレンドも変わる中、21世紀のマーケターに求められるスキルとは何か?困難に直面した時の乗り越え方は?など、今回は、Julieさんに優れたマーケターになるためのヒントについてお話を伺いました。◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#048「ブランドと顧客の新しい関係性」

#048「ブランドと顧客の新しい関係性」

Oct 3, 2023 24:22 PitPa_podcast

第48回は、Levi’s、Google Nest、シューズやアパレルブランドのAllbirdsで長年、マーケティングを担当されてきたJulie Channingさんがゲストで登場。新たにブランドを立ち上げる上で大切なことは何か?ブランドをSNSでPRするときには何を大切にすべきか?など、今回は、Julieさんにブランドと顧客の新しい関係性についてお話を伺いました。◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#047 「AI時代にデザイナーがセンスを磨く方法は?」

#047 「AI時代にデザイナーがセンスを磨く方法は?」

Sep 26, 2023 27:26 PitPa_podcast

第47回は、引き続き「Designship と 世界デザイン会議・東京とのコラボ企画:2023から2050 デジタル変革と未来のデザイン」とのスペシャルエピソードをお届けします。参加者からの「AI時代にデザイナーがセンスを磨く方法は?」という質問に、イベントに参加したアクセンチュア・ソングの番所浩平さん、柳太漢さん、レイ・イナモトが自分自身の経験を踏まえ、具体的にアドバイス。クリエイティブ思考を武器に21世紀を生き抜くヒントを紹介します。◆2023→2050 デジタル変革と未来のデザイン ― グローバルスタンダードとデザイナーの生き抜く道筋を探るhttps://www.youtube.com/watch?v=xGGVBtltF1A◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#046 「日本企業の会議に変革をもたらすアイデアとは?」

#046 「日本企業の会議に変革をもたらすアイデアとは?」

Sep 19, 2023 25:36 PitPa_podcast

第46回は、「Designship と 世界デザイン会議・東京とのコラボ企画:2023から2050 デジタル変革と未来のデザイン」とのスペシャルエピソードをお届けします。参加者からの「日本のデジタルプロダクトがイマイチなのはなぜ?」、「順番に報告だけするような会議をもっと活性化させるには?」などの質問に、イベントに参加したアクセンチュア・ソングの番所浩平さん、柳太漢さん、レイ・イナモトが自分自身の経験を踏まえ、具体的にアドバイス。クリエイティブ思考を武器に21世紀を生き抜くヒントを紹介します。◆2023→2050 デジタル変革と未来のデザイン ― グローバルスタンダードとデザイナーの生き抜く道筋を探るhttps://www.youtube.com/watch?v=xGGVBtltF1A◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#045 注目のクリエイティブ「多様性やジェンダー平等に貢献する広告とは?」

#045 注目のクリエイティブ「多様性やジェンダー平等に貢献する広告とは?」

Sep 12, 2023 34:06 PitPa_podcast

第45回は、レイ・イナモトがカンヌライオンズで見つけた注目作品を2つ紹介します。Adidasの「Runner 321」は、ダウン症のアスリートに「ランナー321」というゼッケンをつけてマラソン大会に出場しようと呼びかけるキャンペーン。健常者と障害者が一緒にスポーツをする多様性のある社会実現への想いに、ライバル企業も賛同し、有名なマラソン大会で次々と「ランナー321」の出場枠が創設されるなど、大きなムーブメントが起きています。また、宅配サービスを手がけるドアダッシュという会社の「Self-Love Bouquet」という作品も紹介。これはバレンタインデーに自分のために、バラの花束と一緒にセックストイを贈ろうというキャンペーンです。バレンタインデーをステレオタイプにカップルのイベントと捉えるのではなく、自分を理解して大切にすることや、セックストイで自分の喜びを追求することを肯定的に表現。広告という枠を超えて、ジェンダーギャップのない未来を築いていこうという企業の姿勢と意義について解説しました。◆Adidas - Runner 321https://www.lbbonline.com/work/86672◆DoorDash - Self-Love Bouquethttps://www.lbbonline.com/work/89652◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#044 注目のクリエイティブ「広告の枠を超えたウクライナ難民支援」

#044 注目のクリエイティブ「広告の枠を超えたウクライナ難民支援」

Sep 5, 2023 32:56 PitPa_podcast

第44回は、レイ・イナモトがカンヌライオンズで見つけた注目作品を紹介します。Mastercardの「Where to Settle」は、ウクライナからポーランドに難民としてやってきた人たちが、土地勘のない場所で、どこに住んで良いかわからない時に、自分が暮らしやすそうな場所を探すことができるアプリ。広告という枠を超えて、地に足のついた社会貢献をする姿勢と意義について解説しました。また、今年のカンヌライオンズの特徴などもレポートします。◆Mastercard - Where to Settlehttps://www.lbbonline.com/work/86797◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#043 「デジタルアートの未来」

#043 「デジタルアートの未来」

Aug 29, 2023 26:05 PitPa_podcast

第43回は、2021年、当時8歳の息子さんのNFTアートをきっかけにWeb3ムーブメントに加わり、アニメNFTプロジェクトで取引総額世界一を記録した、アーティストで起業家の草野絵美さんがゲストで登場。NFTアートを取り巻く環境の変化、AIアートの今後とは?など、デジタルアートの未来についてお話を伺いました。◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#042 「NFTアートと子育て」

#042 「NFTアートと子育て」

Aug 22, 2023 23:15 PitPa_podcast

第42回は、2021年、当時8歳の息子さんのNFTアートをきっかけにWeb3ムーブメントに加わり、アニメNFTプロジェクトで取引総額世界一を記録した、アーティストで起業家の草野絵美さんがゲストで登場。NFTアートに興味を持ったきっかけは?ご長男がNFTアートを制作して人気になったときの心境は?など、NFTアートの魅力と子育てについてお話を伺いました。◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#041 「AI時代にデザイン会社が生き残る方法は?」

#041 「AI時代にデザイン会社が生き残る方法は?」

Aug 8, 2023 12:35 PitPa_podcast

第41回の“Open Mentoring”は、サンフランシスコでデザイン会社「Zypsy」を経営する玉井和佐さんが、AI時代の生き残り方についてレイ・イナモトに質問。「生成系AIの進歩で、デザイン会社に求められるものが変わってきている中、どうしたら自分たちの会社を選んでもらえるのか?」をテーマに、レイ・イナモトが自分自身の経験を踏まえ、具体的にアドバイス。クリエイティブ思考を武器に21世紀を生き抜くヒントを紹介します。◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#040 「経営者とクリエイターのこれからの関係」

#040 「経営者とクリエイターのこれからの関係」

Aug 1, 2023 21:16 PitPa_podcast

第40回は、Squarespaceというデザイナーでなくても簡単にウェブサイトが作れるツールを提供している会社でチーフ・クリエイティブ・オフィサーをしているデイビット・リーさんがゲストで登場。SquarespaceがスーパーボウルにCMを流すと言う大胆なアイデアで成長した実例をもとに、クリエイターが経営会議に参加する意義とは?についてお話を伺いました。◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#039 「テクノロジーによってクリエイティビティが均一化される時代の生き残り方とは?」

#039 「テクノロジーによってクリエイティビティが均一化される時代の生き残り方とは?」

Jul 25, 2023 22:36 PitPa_podcast

第39回は、簡単にウェブサイトが作れるツールを提供しているSquarespaceという会社でチーフ・クリエイティブ・オフィサーをしているデイビット・リーさんがゲストで登場。AIより人間の方が優れていることは?AI時代にクリエイティブになるためにすべきことは?今回は、デイビットさんにテクノロジーによってクリエイティビティが均一化される時代の生き残り方とは?についてお話を伺いました。◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#038 Open Mentoring 「今後、広告業界に求められるものとは?」

#038 Open Mentoring 「今後、広告業界に求められるものとは?」

Jul 18, 2023 20:52 PitPa_podcast

第38回の“Open Mentoring”は、広告大好きな2人が楽しく“広告人学”を学ぶポッドキャスト番組「アドバタラヂオ」とのスペシャルコラボバージョン。アドバタラヂオのスナケンさん、トミーさんからの「日本の広告業界と海外の広告業界の違いは?」、「今後、広告業界に求められるものとは?」などを質問に、レイ・イナモトが自分自身の経験を踏まえ、具体的にアドバイス。クリエイティブ思考を武器に21世紀を生き抜くヒントを紹介します。◆「世界のクリエイティブ思考」✖️「アドバタラヂオ」コラボ番組https://open.spotify.com/episode/5v7Ya7bY5itACBHT2YQrWv◆アドバタラヂオhttps://twitter.com/AdbataRadiohttps://linktr.ee/adbataradio?lt_utm_source=lt_share_link#261391107https://adbata.com/◆アドバタラヂオ スナケン SNSアカウントhttps://twitter.com/sunaken1209◆アドバタラヂオ トミナガマコト SNSアカウントhttps://twitter.com/macoto_t_P◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

36:08