1. Joi Ito's Podcast
  2. #55 FTX破綻にTwitter終焉!?..
2022-11-21 42:41

#55 FTX破綻にTwitter終焉!?今後、日本はどうなるの?気になるニュースを深掘りします

spotify apple_podcasts

FTX破綻の余波は現在も業界全体で広がっています。国を挙げてweb3に取り組む日本への影響、気になりますよね。さらには、Twitterを買収したイーロン・マスクも連日大騒ぎ。ハイテク関連企業もリストラが進んでいますし、イケイケだったテック業界の雲行きがちょっと怪しくなってきました。

今回のPodcastでは、そんな一連の気になるニュースを深掘りしてお届けしました。聞き手は、産休・育休から復帰された奥井奈南さん!

Joiさんが普段どんな育児をしてるのかについても少しだけ伺っています。


【今週のトピックス】

▼FTX破綻、日本への影響は?

▼Twitterがなくなるかもしれないって、本当?

▼米ハイテク関連企業が軒並みリストラ、どうなってんの?

▼アメリカ中間選挙の結果とトランプ出馬


【編集ノート】

編集ノートには毎回番組で登場した難解な用語や固有名詞などの意味や内容をまとめています。また、ETHアドレスの取得方法やNFTの確認方法についても、まとめています。ぜひご参照ください。

https://joi.ito.com/jp/archives/2022/11/21/005843.html


【JOI ITO 変革への道 - Opinion Box】

番組では、リスナーの皆様からお便りを募集しています。番組に対する意見はもちろん、伊藤穰一への質問があればぜひ投函ください。先日からイーサリアムのアドレス記載欄も設けました。お便りを採用させていただいた方には、番組オリジナルのNFT会員証がmintできるリンクをお送りしています。

https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0


【求人サイトCool Job Listの開設】

番組にご出演いただいた方々と聞いている方々を結ぶプラットフォームとして、ジョブマーケットを作ってみました。今、実は仕事を探している、なんてあなた!ぜひこちらを確認してみてください。ぴったりの仕事がみつかるかもしれませんよ。

https://joi-ito-podcast-jobs.super.site/


【コミュニティ醸成実験について】

Joi Ito’s Podcastのリスナーを中心としたコミュニティを形成しています。番組という枠を飛び出して、リスナーの方々同士が交流できる場となっています。詳しくは、下記リンクをご覧ください。

https://community.henkaku.org/ja

この実験に参加をご希望の方は下記リンクから参加メンバーの登録をお願いします。メンバーのダイバーシティを考慮しながら、徐々にメンバーを拡大していく予定です。参加時期がきましたら、スタッフから個別に連絡をさせていただきます。興味のある方、まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。

https://airtable.com/shrbDbYUBoFgkg0tY


【今週のKAMONの回答先】

KAMONの回答は、HENKAKU COMMUNITYのQuestサイトで受けつけています。新バージョンのNFT会員証をゲットした皆さん、頑張って聴いて、HENKAKUを稼ぎましょう。ちなみに!KAMONを回答できるのは新バージョンを持っている人のみとなります。まだお持ちでない方は、頑張ってコミュニティに入るかおたよりを採用されるまで送り続けましょう。

https://omise.henkaku.org/quests


【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】

https://recruit.garage.co.jp/fintech/

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:00
ジョイイトーズ podcast 変革への道
こんにちは伊藤祥一です それで戻ってきました
戻ってきました はいありがとうございます
はい奥さんは産休で7月の最後の頃からいなくなって
で今度ベイビー持って戻ってきましたけれども 少しお話してくれますか
7月14日に 女の子を 生みまして、
予定日より 早かったんですけど、
スーパームーン、満月の日に 生まれた。
うちの子も 満月。
うちも 満月。
それで、きよっていう かがやく 生まれっていう 名前にしたんです。
多いんじゃないかな、満月って やっぱり、
多いです。
ネイチャーに つながっている 女性たちから。
その日に、同じ病院でも 4件あったって おっしゃってたので、
やっぱり すごい 自然にかなわないなと 思って
うちも 自然? むい自然っていう 4文字熟語から
むいちゃんっていう 名前にしたので
で、4ヶ月 ちょっと おやすみいただいて
ポッドキャストに カムバックしてきたんですけど
さっきも 昼に 赤ちゃんを 名付けてきて
もう てんやわんやして
1日が すごい スピーディーだけど まだ1時間 みたいな感じで
なんか すごい 変な時間軸で 動いてるなっていう感じです
僕も、やっぱり、子供が5歳になるんだけども、
やっぱり、いろいろ想像してたけど、全然、想像と違うぐらい大変だったのを、覚えてるので、いろいろおつかれさまです。
ありがとうございます。
もう、全然、違いますね。
やっぱり、本当におっしゃった通り、印象と違うので、計画どおりに進まなかったり、そんなことばっかりで、
学生が社会に出たときのようなギャップを、今、感じてます。
七三ママとして、じゃあ、いろいろ、またそういう視点も ここで貢献していただければ、うれしいなと思いますので。
そうですね。育児とか、教育のトピックとか、ぜひぜひあれば、楽しみです。
よろしくお願いします。
ちなみに、ジョイさんって、育児、今5歳のキオちゃん、 どういうふうにされてるんですか?
まず、生まれたときは、僕も休みを結構とったんだよね。
で、やっぱり、そのとき、メディアラボの所長だったので、
他の男たちにも、やっぱりエグザンプルとして、
ちゃんと休んで、お母さんを助けなきゃいけないっていうのもあって。
で、その後コロナだったので、
コロナの時も結構毎日、
晩ごはんは必ず僕が1年半ぐらい作って、
そして日本に帰ってきてちょっと忙しくなって、
ちゃんと遊ばないと、冷えていっちゃう感じがわかるので、
だから今は夜は毎晩遊んで、週末も結構遊んで。
で、今、彼女、自閉症なので、そのセラピーの研究とか、しくみを作って、今、学校を作っているので、
そのへんは、本人は、何か理解してくれてないけれども、
でも、先週初めて、コンピューターでネットフリックスをいじって、自分が見たいシーンを見るのを教えて、
03:02
最近、そればっかりやってるっていう感じなんで、だんだん、だんだん、インタラクションが変わってきてる感じです。
ジョイさんから見て、日本の男性の育児参加っていうの、どう思いますか?
だいぶ良くなったんじゃないかなっていう気はするけどね、前に比べて僕が一緒に会社してたところの人で
なんか30年間、12時前に帰ってきたことないとか自慢してるお父さんいたぐらいで、でよく昔、育いごみとか言ってたじゃない、りたいした人
でも最近は結構僕の周りでもお父さんが一緒に来るケースが多くて、やっぱりアメリカとかに比べたらまだ
アメリカでこないだどっかの統計見たんだけども、ちょっと何%か分からないけど、40数%か何かだと思うんだけども、
自分の子育てにちゃんと参加したいっていうのって、男と女って1%しか変わってなかった。
要は男はもう1%ぐらいしか育児に参加したいっていう気持ちは女性ほぼ同じっていうことなので、
だからアメリカの男性も多分お母さんと同じぐらいエネルギーかけてるんじゃないかなって気がする。
でも、本当に教育パパっていうのは 結構いて、
僕も、子どもが生まれる前に 「New Old Dads」っていうメイリングリストを作って、
年取ってる初めてのお父さんの メイリングリストで、
みんなでシェアしたりするっていうのもやって、
これもアメリカだったんだよね。
でも、前よりはいいけど、 日本はまだ遅れてるような気がする。
そうですね。働くし、陸時も主なロールを任す パパっていうジョイさんのような
ロールモデルふえらばなって思います。でですね、私が育休、出産してる間に、すごいWeb3界隈でいろんなニュースがあったと思うんですけど、まずこのFTX関連のニュースからいきたいと思います。
はい、あの先週突然このFTX業界最大手の取引所が破産したわけなんですけれども、このCEOのバンクマン・フリードさん、すごいイケイケな経営者で、最近も雑誌のフォーチュンの
表紙を飾ったりしてましたけれども これざっくり何が起きたんですか
彼はまずヘッジファンド投資会社を持っていて そしていろんなクリプト関係をやっていて
その後交換上エクスチェンジ 日本で言うとコインチェックみたいなのを立ち上げて
もう最初からちょっと怪しかったのが エクスチェンジのマーケットメーキングっていうんだけども
売ったり買ったりしてリクイディティを上げるのを自分のヘッジファンドが自分の交換上でやるっていうのは本当は良くないことなんだけども
実はそれはインサイダーは知ってたんで、最初からちょっと変なんだけれども
でもまあいろいろビジネスをやって、そしてクリプト特有な部分も一部はあるんだけども
ちょっとポンジースキンっぽいものやってはいるんだけども
結構彼は、なんか稼いで、そして稼いだお金を
結構政治献金とかしてるんだから、民主党の
意外にクリプト好きじゃない人たちとかにも献金してて
06:01
寄付してたんですね
寄付してたの、そして色んな
サイエンスだとか、色んなものに寄付をして
そして結構自分のブランドとかにも投資をして
そしてこのFTXっていうのは、あとコマーシャルとか結構売って
そして色んなタレントとかを雇って
国の規制当局とも結構仲良くして、そして規制を厳しくしようとしてたので
これがだから、まあ面白いといってはいけないんだけども、その他の交換上がやりづらくして
で、自分はなんか仲良くしてもらう
っていうことをして、そして一番やっちゃいけないことが
そのお客さんの預金を使って、それを自分の投資会社に貸して
そして貸したときの担保を、自分のトークンが担保になっているというすごい変な
これは全然ガバナンス的には良くないんだけども
そのお金で色んなものに投資してて
それが穴が開いて爆発して
でぐちゃぐちゃになっちゃうんですけども
多分これは今裁判中なので
僕は本当にクリプトの人たちが言ってるところを
少しただリフレクションすると
メディアはすごいポジティブに書いてるし
政治家も結構ラブラブで
彼もアメリカの結構ポリティカリーコネクティドな
ファミリーから来ているのでただこれって結構古典的なんだよね
もともとポンジースキンも最初に有名になったあのメイドオフなんかも
コネクションがあるインサイダーなんで
だからかなりこれはクリプト特有っていうよりも
昔からよくあるすごくみんなに信頼されて詐欺をする
金融詐欺のパターンには似ていて
で根本的にガバナンスが悪かった
そしてクリプトの人たちが言ってるのは
Defiっていう非中央集権型交換所だと全部見えるからこういう詐欺はなかなかやりづらい
ただこれは彼が社長としていろいろ隠すことができたのでこういう詐欺ができたので
っていうわけでこういう昔の中央集権型のエクシェンジって危ないんじゃないのっていうのが
クリプト界隈の人たちの言ってることと
一方でやっぱりマスコミやクリプトにこういうやつが集まってやっぱりダメじゃんっていうので
クリプトに対する批判っていうのがすごく話題になって、でもすっごいたくさんの人はお金が損したので、
結構かわいそうな被害者たくさんいる。ただ日本には被害者が少ない。
で、なぜかというと、日本にリクイッドっていう交換場があって、そしてそこがFTXに買収されたの。
で、その買収をOKにする条件として、日本の金融庁が海外のFTXの交換場の日本のユーザーを
日本の規制のもとで取引しなきゃいけないと
日本は売買できるトークンってすごく限られてるから
ほとんど9割以上の日本人のユーザーは
FTX辞めてバイナンス行っちゃった
そうすると日本のユーザーすごく少なくなっちゃった
しかも日本の交換上でやってる日本のユーザーは
今のところ大丈夫になりそうなの
日本の方は預かってるお金よりもキャッシュがあるから
09:01
いろいろ裁判があるんだけども
まあ返せるんじゃないかというわけで
日本人は被害者はラッキーに少なくて
アメリカは規制があったんだけども、アメリカ人のユーザーは一番穴が開いちゃった
インターナショナルのFTXに口座を持ってたので、その人たちは結構損してるっていう状況です。
で、もう一つだけ面白いFTX情報で言うと、メインストリームメディアでは、大手メディアであんまりちゃんとこれカバーできてないんだけども
Twitterでやっぱりすごい戦ってるの、バイナンスの社長とFTXの社長も戦ってるのもTwitterだし
Twitter でいろんな情報が出てきてるので、あのすごいTwitter上で炸熱してるんだけども、それと同じタイミングでイーロンマスクがTwitterの人半分首切っちゃって、ちょうどたって今今日は金曜日18日なんだけども、
明日までにはTwitter倒れるだろうっていうのが今のTwitterの議論で、そしてFTXの話とTwitterがもう終わりっていう議論で、今Twitter炸熱していて、
そしてイーランはでもそこで、今まで史上最大のTwitterのボリュームだって自慢しながら、
もうみんなもうさよならって言って、Twitterから逃げていくっていう、
もしかすると今日はTwitterの最後の日なんじゃないかなっていうふうに、今ニュースが出てて、
Twitterのコアのインフラチームはみんなやめて、ほとんどやめてるって言っていて、
今75%のTwitterの社員はもうやめてるんじゃないかっていう、結構すごいニュースが出てて、
だから、明日までに残るか残らないかっていう 投票とか今出てるので、
このポッドキャスが出てる頃には Twitterがなくなってるのか、どうなのかっていうのが、
で、そこが今、Cryptoのメインのニュースサイトが そこになってるっていうのが、今の現状ですね。
いやー、確かに。
今日のアメリカ時間15時、3時にメール返信しろ みたいな言ってましたもんね。
ワークハードするか、やめるかどっちかにしろって。
今 撮ってるのは 金曜日ですけど 次の週の月曜日に どうなるか 答え合わせということで 楽しみです
このニュースに関連して 最後の FTX の波単が Web3 に どう影響するのかっていうところを お伺いしたいんですけど どうですか?
これは たぶん まだ分かんないけれども 海外では かなり冷える可能性はあると思う
あのニュースに出ているのは大きい投資家セコエアとか結構何百億とかベンチャーキャプチャルから入ってて
で役員って3人ぐらいしかいないかなりガバナンスはひどい状況だったのにもかかわらずその投資家がちゃんとその辺を管理してないんじゃないかなっていうのもあって
で、今セコイアなんかは自分たちの株の持ち分の価値を今ゼロにしちゃったっていうことで
ベンチャーキャプタルはでもリスキーなのはしょうがないみたいなこと言っていて
だけどそれってやっぱりガブナンスまずいんじゃないのっていう人が結構出てきてると思います
ただ、僕はアメリカはちょっと冷める可能性あるけども
12:02
まあ冷めてもゆっくりとちゃんと前に進んで
みんなは価値があるウェブスリを作り続ければいいかなと思っていて
そして日本は、例えばテラとルーナっていうステーブルコインが爆発した時も、
日本の被害者があんまりいなかったのと、日本の会社じゃなかったので、
そんなに話題になってないんだよね。
例えばコインチェック事件とかの方が、日本のユーザーがいっぱいいたので、
すごく日本ではショックだったけれども、
なんか今回日本そんなに絡んでないので、
コインチェックみたいなインパクトはないかなっていう気はしなくはないんだけれども、
ただ全体こう冷めてるところでまた来ちゃったので、
ネガティブなインパクトがあると思う。ただ僕はネガティブなインパクトの方がみんな真面目に会社づくりに集中できるので
もっともっと下がらなければ大丈夫かなと。で多分一番リスクなのがあの ftx が落ちちゃうと他が落ちちゃって
連鎖でたくさんインフラになっているようなエクシェンジとかプロジェクトが倒れちゃう
そうすると、すごく少なくなっちゃって、 そして、バイナンスみたいな、どんどん集中しちゃう。
権力が集中しちゃって、その集中することによって バランスが悪くなるっていうことって、まだ可能性はあると思います。
なるほど。ブームじゃなくて、まだ続く可能性は もちろんあるってことですね。
そうですね。僕は、絶対続くことは続くので、 ただ、どのぐらい社会的なサポートがあるかどうかっていうのが、
多分色々あって、で多分温度差は出ると思う。だからアメリカはもしかしたら少し冷める。
ただもうアメリカは炸熱してるので、冷めても日本より動いてると思うんですよね。
で日本はちょっとシールドされていて、今ちょうど大企業もやろうとして、あのこないだドコモが6000億出すと言ってるので。
ドコモが参戦しましたね。
うん、だから日本の大企業がきちっと動き出しちゃって、そのなんかやんちゃなウェブ3からもう少しこう大手ブランドが入ってきて、
そして その投資家 交換上で クリプトを投資と売買するのが メインの仕事じゃなくて
実際に社会に役に立つような プロジェクトを立ち上げるっていうところに
みんな集中すれば 前進できるんじゃないかなって 気がします
そうですね 進み方次第ですね
次のニュースも さっきのニュースと ちょっと関連するんですけれども
Web2がね、Twitterがどうなるかわからないっていうことで、あまり元気がないように思います。
Twitter以外にも、Amazonも1万人人作減したり、あとMetaもMicrosoftもSnapchatも、どんどんどんどんレイオフしてますけれども、
これ一体、テクノロジー業界で何が起きてるんですか?
そうだね。これは、普通のコレクションってよく言うけど、やっぱりバブルの後の下がっていくところで、
大体こうバブルのコレクションっていうのって18ヶ月ぐらいかけて
じりじりと下がっていくのがまずその波の中のこの wave のあるのが一つと
15:05
それとやっぱりこういう中央集権型になっちゃったのが web 3も含めて
やっぱり構造が壊れてきているっていうのはあると思うので
首切られて人とかいろんな投資家にとったら嫌な話なんだけれども
これはこういうコレクションがないとまた新しいものができないし
でこうやって冷めてる時に意外に価値ができる会社とか
重要なインフラの構造変革とかっていうのが起きるので
ちょっとつらいけれどもこういうタイミングが実は一番面白いんだよね
一番最初のブログとかツイッターができた頃っていうのも
本当にもうペンペン草が生えないぐらいボロボロでセーコンバリーの時に
みんなが集まってそしてなずなくんクラッシュして
そしてその時に僕もTwitterの創業者とか Googleの創業者とかみんなと一緒によく会って
今後どうしようかなみたいなところで いろんな今のプラットフォンが生まれてきているので
だからたぶんここって実際に何か物を作りたい人には一番いい時期
ノイズイな短期的なお金儲けしたい人たちが あんまりいない方がいいと思うし
で一応まだベンチャーファンドにはお金はあるので 多分お金は足りないっていうわけではないと思うので
僕は個人的にはあんまり心配してないです 今のところ
あとでメタとかああいうところが今ヒットカットしてるっていうのは
すごくベンチャーにとっていいことなのは
すごい優秀な人材が僕らの方に回ってきてるので
なんか僕も今投資してる会社に
結構そういうテック企業の優秀な人たちもいっぱい入ってるので
これもいいことだと思う
僕らっていうのは何をさせてるんですか
今デジタルガラージもまだ引き続きやってるんだけども
GMJP っていう Web3 のファンドを作って、そこで今 19 件ぐらい Web3 のベンチャーに投資して、
その投資したベンチャーが、今 一生懸命人を リクルーティングして、
結構 リクルーティングに エネルギーがかかるので、
やっぱり そういう首を切っていっているところから 人を雇うっていうのが 一つの重要な戦略だと思います。
なんか お話を伺っていて、Web2 から どんどん Web3 に移行してるというか、
もしかして、この一連のTwitterのニュースっていうのが、Web2の終わりの始まりというか、
ピークデジタルっていう意見もあったりしますけれども、このトランジションどう思いますか?
そうだね。だから、ピークデジタルなのか、ピークWeb2なのかわからないけど、そういう感じはちょっとするよね。
もう一つ、Web3のエンジニアたちを見てたり、アドバイスとかしてるんだけど、結構面白いのが、
やっぱりWeb3を最初からやってるエンジニアっていうのは、Web3はわかってるんだけども、
実はネットワークのエンジニアリングとかコンピュータエンジニアリングって結構難しくて、
おっきなプロジェクトを作るとか、きちっとアーキテクチャー作るとかっていうのって、
あんまり知らない、てか知ってる人が結構Web3には少なかったりするんだよね。
で、この間、Podcastでも出てもらったEvan Changもそうなんだけども、
18:02
結構Web2のすごく優秀なエンジニアが今必死にWeb3の勉強をしていて、
で今何が戦いだしてるかっていうと一生懸命本格的なコンピューターのエンジニアリングを学ぼうとしているWeb3ネイティブの人たちと
エンジニアリングとかすごく大きいスケールのシステムを今までやってきた人が一生懸命Web3の勉強をしていて
だからSilicon ValleyがやっとWeb3にコンバートしてる人たちと今までからやってた人たちが結構いろんなプロトコールでぶつかったり
一番いいのは両方現場に入っているっていうのはあると思うんだけども、今ちょっと目に見えてきてるけれども、ちょっと前から
結構キーなポストの人たちもWeb2かWeb3に移り出してるんで、だから僕の今ベンチャーの投資先の半分ぐらいは結構ブランドの
Silicon Valley の会社をやめて、Web3 をもう1年前ぐらいから作り出してる人たちが多いので、
なんとなくこれが加速してる感じはするよね。
たぶん株価も下がって、カットしなきゃいけなくなってるのもあると思うんだけど。
これ、お金稼ぎの話、あんまりするのはどうかなと思うんですけど、
ちょっと個人的に気になるのが、マネタイズっていう部分って、これからどうなってくるんですか?
例えば、今回のTwitterのニュースも、金利額上がって、
ウェブ広告にお金を出す企業っていうのが、ゴンと減ってるっていう状態で、
これからのマネタイズ、お金の稼ぎ方っていうのは、どうなってくると思いますか?
広告っていうモデルは、もちろん広告っていうのは必要は必要なんだよねと。
なんか新しいラーメン屋さんができたら、そのラーメン屋さん知りたい人もいるし、知ったら価値があるので、
新しいサービスを人に伝えるということは 多分必要だと思うんだけども
でもやっぱり広告産業というのは どんどん伸びてくることによって
特にプラットフォームになると 結構人の意見を誘導したり
広告で始まったものが かなりねじ曲がった方向になって
すごく広告業界も かなり変わったと思うんですよね
それで人の不信を感じたり 独占的なプラットフォームになって
多分広告のリミットに近いところまで 行っちゃったと思うんだよね
それで、ブロックチェーンとかWeb3だと、直接ユーザーとやりとりして、直接価値に対して交換ができるので、
コマースがすごく楽になったんだよね。
ちょっと違う言い方で言うと、ネットスケープを作ったマーケン・アンドリーセンも言ってたんだけども、
最初、Webでお金を振り込むことができなかったから、広告モデルしかなかったんだよね。
そこにすごくエネルギーと開発が投入されて、でも最初、やっぱり決済できてれば、
で、この決済手段をもうちょっとちゃんとやろうっていう話もあったんだけども、
広告がすごく儲かったので、そっちにみんなエネルギーっちゃったんだけども、
決済手段が今度できたことによって、
広告じゃない方法でユーザーと直接やりとりできることが簡単になってくると、
本来直接やるべきだったことを、
なんか広告みたいなものを経由してたっていうのももう一つあるんだよね。
21:01
だから、例えばコンテンツをただにして広告で賄うっていうのは、
別にそうじゃなくてもいいんだよね。
コンテンツ売ればいいんじゃん、みたいな。
そういうコンテンツビジネスとの広告との関係っていうのが、
今回Web3で随分そこも壊れていっちゃうので、
だから今、ぷんくしさんが言ってる2つあるよね。
その広告のレベニューとか、earningsとか、株価の部分と、
それと広告モデルと違う形で、そのコンテンツをまかなう方法とかが出てきてるので、
全体的に多分ギシギシ言ってるんじゃないかなと思う。
なるほど。ありがとうございます。
最後のニュースが、アメリカ中間選挙。
ジョイさんも大好きだという選挙の話ですけれども、
中間選挙、今日日本時間で結構結果が出たと思うんですけど、
選挙の前には、共和党の舐めに襲われるという話もあって、
ジョイさんがTwitterでもあげてた、ローレンス・レスイグさんのコメントも印象的でした。
まず、彼のコメントをお聞きください。
(ブーマーの音)
ここでブーマーとして、
ミレニアル世代とZ世代に
大事なことを伝えるようになりたい。
(笑)
もしアメリカで
次の選挙について
どうなるかと言うと、
次の週に
「リパブリカ人は
スウィープになる」と
言うことができる。
そして、あなたは言うと、それは、アメリカ人が、
リパブリカンと同じように、 リパブリカンが望むことによって、
答えは「違います」です。
なぜ、彼らは、
なぜなら、
ジェン・ゼアや、
ミレニアルは、
65歳以上の人々の
一八歳以上の数を投票しています。
見れにある世代による投票数は、65歳以上の投票数のたった12%にすぎないからなんです。
そして、アメリカのデモカリシーの問題は何ですか?
彼らは言うと、私は「あ、これは、リグッドだ」と言います。
はい、もちろん、それはリグッドです。
アメリカの民主主義の何が問題なのかと尋ねれば、選挙が不正操作されているからだという答えが返ってきます。
そして、私は、どういう程度の問題があるのかと考えています。
彼らは、10分前に投票することができないからです。
当初はビリーたったずっと早く起きて投票に行くだけなのに その損失を図り知れないというのに
ですが、古い人たちは自分たちが世界が死ぬまでに 自分たちの気持ちを気にしない方法を探す必要があります
世界が終わる瞬間、老人たちは嘆きながら交流だろうね
だって若者が投票しなかったんだか
はい共和党がね圧勝すると思いきや民主党も奮闘してでまぁ今段階では上院が民主党が勝利して会は共和党が
24:01
択幹してまあねじれというか フリップしてますけれどもこれについてジョイさんいかがですかはい
本当に8倍 投票する65歳以上の人たちの話数字ていうのはレッスンも言ったんだけども
すごい若い人が投票したっていうデータなんかちょっと見たんですけども、だからすごく良かったなと。
なんかちょっと余談な話を思い出した。ある大企業の社長で、僕知ってる人で、地震のことを自分でコントロールできるって言ってて、
ある日突然役員会の時に、ベタッてこう床に地面にこうやって寝て立ったら、みんなどうしたんですか。
俺は自信を止めた
ちょっとレッスリングそんな感じ
なんか若者に選挙に出ろって言って
やったーみたいな感じ
まあ半分ジョークなんですけども
レッスリングやったじゃん
みたいな感じでみんなにコメントを受けたんだけど
でも多分どっかで
その若者たちがちゃんと動いた
で多分年寄りはボードしろって言ったから
まあみんな選挙したと
年寄りは思ってるかもしれないけど
多分若者たちはちゃんとこれやんなきゃっていうので
ちゃんと自分たちがモチベーション上げて
オーガナイジして結構あのtiktokを使って選挙運動してるとか
かなり若い人たちも新しいソーシャルメディアを使って
あの選挙活動したっていう話も結構聞いていて
だから本当に僕からすると少し馬鹿にされてた
gen z のちょっと眠いような感じのtiktokerが
意外に動いてるっていうのは僕すごくポジティブで
でまだトランプは危ないと思うんだけども
これで随分、民主党、民主党というかフリーワールド系の人たちからすると、すごく良かったっていう感じのニュースだと思います。
うん。実はね、まさに、そしてトランプ元大統領も、2年後出馬を宣言しましたけれども、こちらについてはどう思われますか?
わけわかんないよね。だから、普通の政治的な戦略からすると、
2年先の本当は1年半ぐらいまでまだ言わなくてもいいのに
僕もよくわかんない
もしかしたら何か戦略あるかと思うんだけども
きっとただもう彼のインパルスでやっちゃったと思うんですね
というのは戦略的にあんまりこれってメイクセンスしないと思うんですね
もうちょっと普通だったら隠しとく
ただとはいっても彼ってみんなが変だと思う戦略で
今まで勝ってきてるので
甘く見ちゃダメだと思うんだけども
でもちょっと不思議よくわからない
ジョイさんでもちょっとよくわからないということで
中間選挙の結果っていうのは、もうちょっとねじれちゃってますけれども、
Web3の状況っていうのにどう影響してくると思いますか?
そうですね。トランプともかく、民主党は、アメリカはどっちかっていうと、Web3にクリプトにネガティブで、
共和党の方がポジティブなんですよね。
ある意味では、共和党政権の方がクリプトにとってはいいかなと。
たださっきのFTXを爆発させたサイン・ベイン・クメンフリードなんかは
27:00
結構厳しい規制の法律を彼が一生懸命プッシュしたのに
彼潰れたのにも関わらずその厳しい法律はそのまま通っちゃいそうなので
民主党共和党関係なく動いちゃってるのでそれはちょっと心配なんですけども
でもアメリカももしかすると今回のFTXを含め
共和党になろうが民主党になろうが厳しくなる可能性って僕はあると思うんです
で、クリプトにいい共和党になってほしいっていうのって絶対僕は思ってなくて
共和党はやっぱり女性の忠実を選ぶ権利にネガティブだし
いろんな人権にもネガティブだし
あとはトランプって結構、ユクラインについてやっぱりロシア側だったり
結構世の中にとってトランプが戻るといろんな意味で危険なので
クリプトのために戻ってくるっていうのはちょっと僕はそこまでは思いません
結構いろんな記事を見ると、やっぱりアメリカでトランプサポーターっていうのが増えているというニュースを 耳にしたんですけれども
結構世界の潮流が内向きに内向きにいってるような感覚があるんですけれども
どうですかね、トランプ主義者が増えててっていう状況を
ジョイさん、そもそも増えていると思いますか?そしてどう思いますか?
増えてると思うし、元トランプのアドバイザーのスティーブ・バーナンなんかも
世界中に行ってそういう右寄りのポピュリズムを支援するとか
そういうネットワークがあるんだよね。
右寄りとナショナリズムっていうのと、それとあと独占主義者だよね。
あと今回中国の習近平もすごい自分たちの結構保守的な方向のパワーグラブもしてるし
もちろんプーチもいるし。
だから本当に今世の中ってこういうまあ僕らみたいな人にとってはネガティブの方向に動いていて
そしてやっぱりトランプ主持者アメリカでも実はあの周りには結構いたんだけども
結構みんな隠してる人も多いんだよね
やっぱりこうポライトソサイティであんまりなんかそういう人をサポートしてるとは言えないんだけども
実は内心サポートしてる人たちって結構いて
で、だんだんそういう人たちがもっと表で話せるように
トランプが大統領になってからずいぶんなったんだけども
一番レスリックなんかと話してると特にそうなんだけれども
トランプって法律とかルールをあんまり認めてない
で、みんなどんどんルールを自分の方に変えちゃう
で、習近平なんかでもやっぱ憲法のこういじったり
トランプも変えたりするっていうので
で、やっぱり民主主義もそうなんだけれども
ナチスができた時も
結局民主主義の中でもあの独裁者がテイクコントロールしちゃうともういくらでもぐちゃぐちゃにできちゃうので
だからそういう意味で言うと本当にこの政治的にズレるだけではなくてそういうこう
みんなが今まで評価してたアメリカの民主主義そのものがぶっ壊れるという可能性があるんだよねだから
まあアメリカの民主主義がぶっ壊れてロシアでなんかぐちゃぐちゃにあの辺がなっちゃってそして中国がちょっと難しくなっ
30:07
ちゃったりすると、本当に暗い世の中になる可能性があるので、かなり全体的にディプレッシングだよね。
で、今日、Tweetで誰かが書いてたんだけども、環境問題を忘れるのに一番いいのは、World War IIIとか書いてあって、
だから、環境問題のことみんな最近ちょっと話してないのは、やっぱり、もちろん話してる人たちいっぱいいるけども、
それよりも、なんか目の前の戦争の話とかが、
あとは、この政治の話が すごい強烈になってるので、
結構今、バッドな感じですね。
そうですね。
ちょっと目の前のことに 必死な感じがありますけど、
先ほどご紹介したレスリングさんの インタビューのフルバージョンは、
近いうちに配信となりますので、 そちらもぜひお楽しみください。
はい、お便りのコーナーに参りたいと思います。
最初のお便りはフローリングエイブさんからです
FTXの破綻はクリプト業界におけるリーマンショックドと言われています
経緯はともかく、マクロ的には世界的な金融緩和で拡大したクリプトの自家総額が
アメリカの利上げを機に急速に絞んできているような感じがします
最終的にはクリプトに対する信用力という問題に行き着くというふうに思いますが
ジョイさんはこれからのクリプトに対する信用についてどのように見ていますか
ですけどどうですか僕はさっき少し話も出たと思うんですけど僕はマクロ経済学者じゃないのであんまりこう
マクロのところの自分の意見あんまり価値があるとは思わないんだけれどもで多分他のファクターもたくさんあると思うんですよ
マクロ経済がどうなってるかとか
ただもうそもそも僕は
Web3っていうのは
暗号通貨の
自家総額だとか
交換上の信用よりも
やっぱり社会にどうやって役に立つのか
どうかとかDAOとか
一般の人たちが
一般の人たちってクリプトの
交換上でなんか賭博してるのって
結構数パーセントしか日本なんかいないので
本当に世の中でWeb3をどう使うか
学歴証明書に使うのとか
とかゲームに使うのとか、ワインエンディティをやろうかとか、なんか若いアーティストたちがこれでビジネスモデルが
これは別に交換上がどんだけ信用されてるかってそんなに関係ないと思うんだよね。だからで例えばあのマウントゴクスが沈没した時でも
まあそれに比べたらこっちの大きいんだけれども、まあ結構すぐ戻ったっていうのがあるので、だからネガティブなケースからすると
すると ftx はじめどんどんどんどんボロボロボロボロあの壊れていってやっぱり被害を受ける人たちがたくさん
出ちゃうとみんな怒っちゃって不審になってでしかもあの あの壊れていっちゃうということすぐネガティブなものもあれば
プラスで考えると日本の大企業も使い出して僕らもいろんな面白いユースケースになってすごく便利だだよねと
33:04
そしてもっとちゃんとした銀行だとかブランドがあるところが交換所みたいなのをやり出して
昔のなんかちょっとハッカーがやってるようなやんちゃなWeb3から
みんなが知ってるようなブランドがたくさん入ってる新しいWeb3が生まれてきて
でそっちで信用ができてくるかなとだから僕は今日本がすごくここで重要かなと思うのは
日本の大企業ってすごくブランド価値は高いんだよね
日本人ってちょっとおそいし、かたいけれども、信頼されてると思うんだよね。
国もすごいコンサーバティブだけれども、一般的には信頼されてるので、
だから日本のブランド企業とかが出てきて、ちゃんとフェアとオープンにいろんなインフラを作っていけば、
僕は逆に世界がバタバタしてるところで、日本は強く出てくる可能性があるので、
日本にとってはすごいチャンスだと思うんですよね。
じゃあ、ドコモがWeb3に6000億投資したっていうところも、すごいいい動きではあるんですよね。
うん。大きいレイヤーではよくて、だからそれがちゃんといいアーキテクチャーになっていけば、とっても日本にとって大きい数だと思います。
ありがとうございます。
はい、続いては、松本さんからです。
ポッドキャストを毎回興味深く聞いております以前ブロックチェーンまたは web 3に関する日本語で書かれた入門書はあまり見当たらないと
お話されていたと思いますもし英語で書かれた入門書でおすすめがあれば教えてください
はいこれ私も英語の入門書気になりますけれども何かあれば教えてください 多分一番いい本はあの
ヴェタリック・ブーツレンって、Ethereumの創業者が書いた「Proof of Stake」という本。
これは、彼のブログポストを束ねたような本なんだけども、
これがたぶん一番わかりやすいし、哲学的に深いと思うので、これを読むといいと思います。
ありがとうございます。
「Proof of Stake」
ちなみに、ウェブサイトだとどこがおすすめですか?
ニュースサイト?
ニュースサイトは、僕はだいたいコインデスクを読んでて、
ポッドキャストはBanklessで、Banklessのポッドキャストのニューズレターみたいなのがあって、
これは結構いいと思います。
ありがとうございます。私もチェックしたいと思います。
最後のお便りは、なつめさんからです。
千葉工業大学は学習歴証明書をNFTで発行しましたが、
それ以外に学生に対して Web3 に関連した技術を用いた支援を行っているのか
あるいはこれから行う予定があるのか 是非お聞きしたいです
私は学生の交流の活性化や 学生がステークホルダーとして
大学のデザインに参画することに そういった技術が活用できると考えています
今の変革Discordコミュニティは そのための実験なのでしょうか
36:02
また学生への支援という視点だけでなく学外との関わりの視点からも
Web3の活用についてお話いただきますと幸いです
はいこちらいかがでしょうか
いろいろあると思います
一つは学習歴証明書のプロジェクトも今他の大学と一緒に進めてたり
デジ調と進めてたりしてるので
それは広げていろんなところを巻き込んでいこうっていうのと
あとは変革のコミュニティとかポッドキャストをやっている美穂さんとかで
今ウェブスリーの事業を組み立てて
それを千葉高大で来年の春からやろうと思っていて
それと変革コミュニティでうちの学生もそうだけど
他の大学の学生も巻き込んでいろんな実験とか勉強会をやってるので
でそれはうちのコミュニティにジョインしてもらってもいいし
他のところでやってるコミュニティのお手伝い
例えば Code for Japan でも今春さんもいろんな勉強会をやっているので
結構他の DAO とかコミュニティと交流はあると思います
それで今そのブロックチェーン関係の実験も
僕も知っているところでも東大とかもいろいろ行っているところとなるべく交流はしているので
ただあんまりこうなんかちゃんとオーガナイズされたカンファレンスとかそういうのってないような気がするので
そろそろもう少し他のとことつながってもいいんじゃないかなっていう気はするので、もしアイデアがあったら出してほしいなと。
デザイナーとかは、うちの番組に出てスプーツニコも草野恵美さんと一緒に芸大でデザイン学部の中でNFTのクラスを始めて、ワークショップなのかな、始めて、今度僕も審査員で呼んでもらったんだけども、
それも すごく楽しみで、やっぱり アートの学生とか デザインの学生に Web3 を教えるっていうのは すごくいいんじゃないかなっていうので、ちょこちょこ始まってると思います。
学習歴証明書っていうワードが好きで、学歴じゃなくて、変さちとか学歴っていう枠を変えて、
その体験とか興味みたいなものが 記されて、
例えば、受験に失敗した方とかも、希望が見えるというか、何を学習しているかっていうところに フォーカスが置かれると、
これから日本もスキル型、ジョブ型になっていくと言われてますけど、
もっと開かれた、オープンな人材の流動性になるのかなって思って、 とってもいい取り組みだなと思っています。
はい、ありがとうございます。
はい、今週もたくさんのお手寄りありがとうございました。
ジョイさんから、こんなことを聞いてもらいたいという、逆お便り、リクエストがあったりしますか?
逆お便り、えーと、そうだね。
ま、奥井さんにお便りを送ってもいいじゃないですか。
私に?
あとは、だから、ウェブスリーもいいけど、多分、他のトピックスでもいいんじゃないかなと思います。
さっき育児とか、子育ての話もあるし、学びだとかね。
39:01
それこそ、学習とか、なんか、あの、ウェブスリーク関連じゃない、面白いトピックスもここで使えるといいなと思います。
そうですね。ちなみに、あれですね、あの、前回か、に、私がジョイさんに質問させてもらったことで、
ジョイさんのDJ歴のお話が、なんか、意外と盛り上がっていたようで、
なんかジョイさんの音楽、何が好きかとか、結構音楽がお詳しいと思うので、
なんかそういった質問とかも、ぜひぜひいただければと思っています。
実は、YouTubeの方の次のシリーズを、もしかすると、いろんなそういうホビー系の内容にしようかっていう話もあるので、
なんかそこと少し連動できると。
あと、CryptoBarもそろそろできるので、そこで実際DJも始まる予定なので、ぜひこの辺もなんか。
ただ、僕もそんなさっきのファイナンスじゃないけれども、専門家じゃないので、
昔はほぼプロだったんだけど、今はもう本当にアマチュアなので、
楽しみながらこういうのもゲストを呼ぶっていうのもありかなと思います。
うんうん、そうですね。
私も3号、すごいしんどいときにずっと音楽でチアアップされてたので、
はい、私もぜひ、そのDJ行きたいので、誘ってください。
はい、お願いします。
はい、番組では皆様からのお便りをお待ちしています。
Podcastの詳細欄やブログにリンクがありますので、そちらからぜひお送りください。
はい、そして続いて、下問のコーナーになります。
このコーナーは、番組オリジナルのNFT会員賞「下問をお持ちの方だけ」のコーナーです。
会員証をお持ちの方はこれからジョイさんが出す問題にお答えください 回答期限は来週の月曜日朝10時になります
正解した方は100変革をお送りしています それではジョイさん問題をお願いします
はい ftx が発行してたトークンの名前をアルファベット3文字でお答えください はいこのトークンの正解がわかった方は変革コミュニティのお店で回答してください
まだ 簡易書をお持ちでない方は お便りをお寄せください。
お便りが採用された方には、変革コミュニティの招待状と、簡易書の獲得方法をお知らせいたします。
はい、奥井さん、ありがとうございます。
はい、ありがとうございました。
久しぶりのポッドキャスト、どうでした?
いや、すごい頭を使いました。久々にというか。
結構、本当に私が子育てをしている間に、本当に色々なニュースがあって、今も動いているニュースですけど、
本当にめちゃめちゃスピーディーに物事が進むなぁと思って
すごい時代に生きてるなぁと思います
ありがとうございました
はいありがとうございました
またじゃあまた来週あとどっかのタイミングでリアルでもお会いできればと思います
42:01
ありがとうございます
はいありがとうございました
この podcast でお話しする内容はクリプトや web 3 に関する一般的な情報に過ぎずこれらへの投資の関与を目的としたもの
ではありません また特定のトークンなどの推奨を目的とするものでもありません
クリプトの投資と売買はとてもリスクが高いものです 自分もやりたいと思ったらプロのアドバイスをもらってから参加してください
また最終的な投資決定は皆さんご自身の判断でなさるようにお願いします
デジタルガレージは危険な海に最初に飛び込むファーストペンギンスピリットを 創業以来大事にし続けています
これから来るWeb3 オープンソース時代を見据えた テクノロジーで新たなビジネスを生み出す仲間を募集しています
番組詳細欄にあるリンクよりぜひご覧ください
Web3はここにいます。
私たちに、初めてのペンギンと一緒に。
新しいコンテンツデザイナー
デジタルガラージュ
42:41

コメント

スクロール