『国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう』は、アジアやアフリカの10カ国以上で、学校建設や教育支援に関わってきた「国際協力キャリアコーチ」の田中が、国際協力に関するお話のほか、海外で働くことの楽しさ、英語学習のお悩みなどにお答えする番組です。
将来は海外で働いてみたい、開発途上国の発展に貢献したい、そう願う高校生、大学生、社会人の方々に向けて発信するポッドキャストです。
田村ディレクターと時より掛け合いながら番組を配信していきます!毎週金曜日朝に配信です!
メインパーソナリティー:
田中大一(イッポラボ合同会社代表)
鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。
日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、世界の国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。
番組プロデュース:サンキャリア
番組へのメッセージはnoteまで!
https://note.com/work_world_ippo
イッポラボ合同会社のHP
https://ippolab.co.jp/
https://listen.style/p/work_world_ippo?E7rIipcZ

第134回『Season3-ep.19 The story about how insanely hot it is getting in India.(インドが非常に暑くなっているという話)』
第134回『Season3-ep.19 The story about how insanely hot it is getting in India.(インドが非常に暑くなっているという話)』というテーマで語っていきます。 【ハイライト】 ・インドでは最近、気温が40度を超える熱波が頻繁に発生している件 ・熱波によって起きる大きな問題4つを語る(健康/経済/社会/環境) ・インド政府が熱波問題に対して行っている対策とは? ・ラッシーが40度超えの猛暑に効く?? ・田中が普段暑さ対策で行っている事とは? ・窓を完全に締めてるのに寝る時に蚊が飛んでくるのはなぜか?(笑) インド人に聞いてみた!40度超えの猛暑をどう乗り切るか? https://pasona.in/ja/india-summer/ ~お知らせ~ 私たちイッポラボ合同会社は、子供たちの第一歩や一歩一歩の成長を後押し出来る商品やサービスを提供しています。 『国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう』は、アジアやアフリカの10カ国以上で、学校建設や教育支援に関わってきた「国際協力キャリアコーチ」の田中が、国際協力に関するお話のほか、海外で働くことの楽しさ、英語学習のお悩みなどにお答えする番組です。 将来は海外で働いてみたい、開発途上国の発展に貢献したい、そう願う高校生、大学生、社会人の方々に向けて発信するポッドキャストです。 田村ディレクターと時より掛け合いながら番組を配信していきます! メインパーソナリティー: 田中大一 (イッポラボ合同会社代表) 鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。 日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。 番組プロデュース:サンキャリア カバーアート制作:Taichi Tanaka 番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております! https://note.com/work_world_ippo/ イッポラボ合同会社のHP https://ippolab.co.jp/ イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。 https://bit.ly/3wG5pAu イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。 https://bit.ly/3iZYSMO ~国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう~の公式Twitterアカウント(@work_world_ippo)です。 FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」 日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください! https://www.jcbasimul.com/radio/1288/ 【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】 現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/48034359 模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/43699332 また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします! #教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア

第133回『Season3-ep.18 The story about holding physical education classes in India! (インドで体育の授業をしてきます!という話)』
第133回『Season3-ep.18 The story about holding physical education classes in India! (インドで体育の授業をしてきます!という話)』というテーマで語っていきます。 【ハイライト】 ・8月のインド出張の進捗について ・参加者がインドの現地の生徒たちに授業をします! ・現地で入手できるもので授業や運動メニューを作るべきと考える理由とは? ・イッポラボはSports For Tomorrowに加盟しています! ・国際協力に携わる人が持つべきマインドとは? スポーツ庁傘下 Sports For Tomorrow https://www.sport4tomorrow.jpnsport.go.jp/jp/ ~お知らせ~ 私たちイッポラボ合同会社は、子供たちの第一歩や一歩一歩の成長を後押し出来る商品やサービスを提供しています。 『国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう』は、アジアやアフリカの10カ国以上で、学校建設や教育支援に関わってきた「国際協力キャリアコーチ」の田中が、国際協力に関するお話のほか、海外で働くことの楽しさ、英語学習のお悩みなどにお答えする番組です。 将来は海外で働いてみたい、開発途上国の発展に貢献したい、そう願う高校生、大学生、社会人の方々に向けて発信するポッドキャストです。 田村ディレクターと時より掛け合いながら番組を配信していきます! メインパーソナリティー: 田中大一 (イッポラボ合同会社代表) 鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。 日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。 番組プロデュース:サンキャリア カバーアート制作:Taichi Tanaka 番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております! https://note.com/work_world_ippo/ イッポラボ合同会社のHP https://ippolab.co.jp/ イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。 https://bit.ly/3wG5pAu イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。 https://bit.ly/3iZYSMO ~国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう~の公式Twitterアカウント(@work_world_ippo)です。 FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」 日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください! https://www.jcbasimul.com/radio/1288/ 【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】 現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/48034359 模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/43699332 また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします! #教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア

第132回『Season3-ep.17 The story that a former colleague's daughter in Nepal is doing something amazing for two hours every day. (ネパールの元同僚の娘さんが、毎日2時間取り組んでいる驚きのこととは、という話)』
第132回『Season3-ep.17 The story that a former colleague's daughter in Nepal is doing something amazing for two hours every day. (ネパールの元同僚の娘さんが、毎日2時間取り組んでいる驚きのこととは、という話)』というテーマで語っていきます。 【ハイライト】 ・以前ネパールで勤務していた時の現地スタッフとのやり取りを振り返る ・ネパールのアスリート事情について ・世界の習い事事情は実際どうなっているのか? ・田中が3~4年自費でトレーニングして結果を得たいものとは? ・田中がバレーの道に進んでいたら今の全日本チームはどうなっていたか? ・田中がバレーというスポーツの分野で今関わってみたい事 ~お知らせ~ 私たちイッポラボ合同会社は、子供たちの第一歩や一歩一歩の成長を後押し出来る商品やサービスを提供しています。 『国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう』は、アジアやアフリカの10カ国以上で、学校建設や教育支援に関わってきた「国際協力キャリアコーチ」の田中が、国際協力に関するお話のほか、海外で働くことの楽しさ、英語学習のお悩みなどにお答えする番組です。 将来は海外で働いてみたい、開発途上国の発展に貢献したい、そう願う高校生、大学生、社会人の方々に向けて発信するポッドキャストです。 田村ディレクターと時より掛け合いながら番組を配信していきます! メインパーソナリティー: 田中大一 (イッポラボ合同会社代表) 鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。 日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。 番組プロデュース:サンキャリア カバーアート制作:Taichi Tanaka 番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております! https://note.com/work_world_ippo/ イッポラボ合同会社のHP https://ippolab.co.jp/ イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。 https://bit.ly/3wG5pAu イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。 https://bit.ly/3iZYSMO ~国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう~の公式Twitterアカウント(@work_world_ippo)です。 FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」 日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください! https://www.jcbasimul.com/radio/1288/ 【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】 現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/48034359 模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/43699332 また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします! #教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア

第131回『Season3-ep.16 The international experiences during high school life will surely have an impact on one's life.(高校生の時の国際経験は人生に必ず影響を与えるだろう、という話)』
第131回『Season3-ep.16 The international experiences during high school life will surely have an impact on one's life.(高校生の時の国際経験は人生に必ず影響を与えるだろう、という話)』というテーマで語っていきます。 【ハイライト】 ・リジェネロン国際学生科学技術フェアでの日本の高校生の功績について ・鳥取県の高校生が本フェアの優秀賞を受賞した件について思う事 ・若い時からの国際経験は人生に必ず良い影響を与えます! ・真の「国際人」とは何かを語る ・田中が学生時代に戻れるならどんな学生時代を送りたい? ・田中がピアノに魅了されているきっかけと原体験とは? ・海外のストリートピアノでいつか演奏してみたい! 「リジェネロン国際学生科学技術フェア(Regeneron ISEF)2024に参加した生徒等が部門優秀賞等を獲得しました。また、国際的な科学技術コンテストで特に優秀な成績をおさめた生徒等に対する文部科学大臣表彰等の受賞者を決定しました。」 https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/2024/1416581_00002.htm 鳥取県の高校生も優秀賞4等を受賞! https://www.yonago-k.ac.jp/a112/a116/a160/4/ ~お知らせ~ 私たちイッポラボ合同会社は、子供たちの第一歩や一歩一歩の成長を後押し出来る商品やサービスを提供しています。 『国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう』は、アジアやアフリカの10カ国以上で、学校建設や教育支援に関わってきた「国際協力キャリアコーチ」の田中が、国際協力に関するお話のほか、海外で働くことの楽しさ、英語学習のお悩みなどにお答えする番組です。 将来は海外で働いてみたい、開発途上国の発展に貢献したい、そう願う高校生、大学生、社会人の方々に向けて発信するポッドキャストです。 田村ディレクターと時より掛け合いながら番組を配信していきます! メインパーソナリティー: 田中大一 (イッポラボ合同会社代表) 鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。 日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。 番組プロデュース:サンキャリア カバーアート制作:Taichi Tanaka 番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております! https://note.com/work_world_ippo/ イッポラボ合同会社のHP https://ippolab.co.jp/ イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。 https://bit.ly/3wG5pAu イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。 https://bit.ly/3iZYSMO ~国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう~の公式Twitterアカウント(@work_world_ippo)です。 FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」 日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください! https://www.jcbasimul.com/radio/1288/ 【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】 現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/48034359 模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/43699332 また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします! #教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア

第130回『Season3-ep.15 I'm interested in the latest data on the number of international students studying in Japan and that of Japanese students studying abroad.(日本への留学生数、日本からの留学生数の最新データが興味深いという話)』
第130回『Season3-ep.15 I'm interested in the latest data on the number of international students studying in Japan and that of Japanese students studying abroad.(日本への留学生数、日本からの留学生数の最新データが興味深いという話)』というテーマで語っていきます。 【ハイライト】 ・田中が留学について普段考えている事を語る ・最近の外国人留学生の来日数の変化を語る ・最近の外国人留学生の真の来日目的を推測する ・最近の日本人の留学傾向を語る ・最近の日本人の留学での滞在期間はどれくらい? ・日本の大学での熾烈な留学生獲得競争を語る ・留学期間が短い事でもたらされる影響を語る 「外国人留学生在籍状況調査」及び「日本人の海外留学者数」等について https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/1412692_00003.htm https://www.mext.go.jp/content/20240524-mext_kotokoku02-000027891.pdf ~お知らせ~ 私たちイッポラボ合同会社は、子供たちの第一歩や一歩一歩の成長を後押し出来る商品やサービスを提供しています。 『国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう』は、アジアやアフリカの10カ国以上で、学校建設や教育支援に関わってきた「国際協力キャリアコーチ」の田中が、国際協力に関するお話のほか、海外で働くことの楽しさ、英語学習のお悩みなどにお答えする番組です。 将来は海外で働いてみたい、開発途上国の発展に貢献したい、そう願う高校生、大学生、社会人の方々に向けて発信するポッドキャストです。 田村ディレクターと時より掛け合いながら番組を配信していきます! メインパーソナリティー: 田中大一 (イッポラボ合同会社代表) 鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。 日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。 番組プロデュース:サンキャリア カバーアート制作:Taichi Tanaka 番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております! https://note.com/work_world_ippo/ イッポラボ合同会社のHP https://ippolab.co.jp/ イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。 https://bit.ly/3wG5pAu イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。 https://bit.ly/3iZYSMO ~国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう~の公式Twitterアカウント(@work_world_ippo)です。 FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」 日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください! https://www.jcbasimul.com/radio/1288/ 【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】 現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/48034359 模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/43699332 また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします! #教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア

第129回『Season3-ep.14 Having a made-in-Africa item can give you an energizing boost!(Made in Africaのお気に入り推しブランドを作ってほしい、という話)』
第129回『Season3-ep.14 Having a made-in-Africa item can give you an energizing boost!(Made in Africaのお気に入り推しブランドを作ってほしい、という話)』というテーマで語っていきます。 【ハイライト】 ・大阪のイベント出店で偶然出会ったMade in Africaブランドについて ・アフリカの布を使った服や小物をおススメしたい理由を語る ・アフリカブランドをうまく着こなす際のコツを語る ・アフリカブランドを身につけている方を街で見かけると感じる事 ・田中が将来のアフリカ事業について考えている事を語る INSHUTI (インシュティ) https://inshuti-japan.com/ ~お知らせ~ 私たちイッポラボ合同会社は、子供たちの第一歩や一歩一歩の成長を後押し出来る商品やサービスを提供しています。 『国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう』は、アジアやアフリカの10カ国以上で、学校建設や教育支援に関わってきた「国際協力キャリアコーチ」の田中が、国際協力に関するお話のほか、海外で働くことの楽しさ、英語学習のお悩みなどにお答えする番組です。 将来は海外で働いてみたい、開発途上国の発展に貢献したい、そう願う高校生、大学生、社会人の方々に向けて発信するポッドキャストです。 田村ディレクターと時より掛け合いながら番組を配信していきます! メインパーソナリティー: 田中大一 (イッポラボ合同会社代表) 鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。 日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。 番組プロデュース:サンキャリア カバーアート制作:Taichi Tanaka 番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております! https://note.com/work_world_ippo/ イッポラボ合同会社のHP https://ippolab.co.jp/ イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。 https://bit.ly/3wG5pAu イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。 https://bit.ly/3iZYSMO ~国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう~の公式Twitterアカウント(@work_world_ippo)です。 FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」 日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください! https://www.jcbasimul.com/radio/1288/ 【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】 現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/48034359 模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/43699332 また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします! #教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア

第128回『Season3-ep.13 When taking a long-haul international flight, which area of the plane do you typically book your seat?(長距離国際線に乗る時、席はどのあたりを予約しますか?という話)』
第128回『Season3-ep.13 When taking a long-haul international flight, which area of the plane do you typically book your seat?(長距離国際線に乗る時、席はどのあたりを予約しますか?という話)』というテーマで語っていきます。 【ハイライト】 ・田中が長距離国際線に乗る時のマイルールとは? ・通路側vs窓側 飛行機に乗る際はどちらが良いか? ・田中が学生時代に長距離国際線に乗った際の印象的なエピソード ・長距離国際線マイルールクエスチョン!(映画/飲み物/機内食) ・日系エアラインvs外資系エアライン 日本食の機内食比較 ~お知らせ~ 私たちイッポラボ合同会社は、子供たちの第一歩や一歩一歩の成長を後押し出来る商品やサービスを提供しています。 『国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう』は、アジアやアフリカの10カ国以上で、学校建設や教育支援に関わってきた「国際協力キャリアコーチ」の田中が、国際協力に関するお話のほか、海外で働くことの楽しさ、英語学習のお悩みなどにお答えする番組です。 将来は海外で働いてみたい、開発途上国の発展に貢献したい、そう願う高校生、大学生、社会人の方々に向けて発信するポッドキャストです。 田村ディレクターと時より掛け合いながら番組を配信していきます! メインパーソナリティー: 田中大一 (イッポラボ合同会社代表) 鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。 日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。 番組プロデュース:サンキャリア カバーアート制作:Taichi Tanaka 番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております! https://note.com/work_world_ippo/ イッポラボ合同会社のHP https://ippolab.co.jp/ イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。 https://bit.ly/3wG5pAu イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。 https://bit.ly/3iZYSMO ~国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう~の公式Twitterアカウント(@work_world_ippo)です。 FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」 日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください! https://www.jcbasimul.com/radio/1288/ 【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】 現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/48034359 模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/43699332 また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします! #教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア

第127回『Season3-ep.12 The story about the samples of "Made in India" products. (メイド・イン・インディアの商品サンプルの話)』
第127回『Season3-ep.12 The story about the samples of "Made in India" products. (メイド・イン・インディアの商品サンプルの話)』というテーマで語っていきます。 【ハイライト】 ・インドで製造した商品を輸入するビジネスを考えています! ・ついにインドから商品サンプルが届きました! ・現在の楽器の製造における試行錯誤の様子について ・インドで楽器を作ろうと思ったきっかけとは? ・今後商品化をする上で考えている懸念点とは? ~お知らせ~ 私たちイッポラボ合同会社は、子供たちの第一歩や一歩一歩の成長を後押し出来る商品やサービスを提供しています。 『国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう』は、アジアやアフリカの10カ国以上で、学校建設や教育支援に関わってきた「国際協力キャリアコーチ」の田中が、国際協力に関するお話のほか、海外で働くことの楽しさ、英語学習のお悩みなどにお答えする番組です。 将来は海外で働いてみたい、開発途上国の発展に貢献したい、そう願う高校生、大学生、社会人の方々に向けて発信するポッドキャストです。 田村ディレクターと時より掛け合いながら番組を配信していきます! メインパーソナリティー: 田中大一 (イッポラボ合同会社代表) 鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。 日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。 番組プロデュース:サンキャリア カバーアート制作:Taichi Tanaka 番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております! https://note.com/work_world_ippo/ イッポラボ合同会社のHP https://ippolab.co.jp/ イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。 https://bit.ly/3wG5pAu イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。 https://bit.ly/3iZYSMO ~国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう~の公式Twitterアカウント(@work_world_ippo)です。 FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」 日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください! https://www.jcbasimul.com/radio/1288/ 【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】 現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/48034359 模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/43699332 また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします! #教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア

第126回『Season3-ep.11 The story about American exchange student and Japanese children having a battle of playing tag! (アメリカ人留学生と日本人の子供たちが鬼ごっこバトルをした話)』
第126回『Season3-ep.11 The story about American exchange student and Japanese children having a battle of playing tag! (アメリカ人留学生と日本人の子供たちが鬼ごっこバトルをした話)』というテーマで語っていきます。 【ハイライト】 ・イッポラボアスレティックスで最近企画した鬼ごっこについて ・鳥取県と米国バーモント州との交流について ・鬼ごっこを通じて出来た国際交流について ・運動やスポーツに言葉は関係ない! ・インドスタディプログラムの報告会も実施予定です! ・インドで人気のクリケットについて語る ~お知らせ~ 私たちイッポラボ合同会社は、子供たちの第一歩や一歩一歩の成長を後押し出来る商品やサービスを提供しています。 『国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう』は、アジアやアフリカの10カ国以上で、学校建設や教育支援に関わってきた「国際協力キャリアコーチ」の田中が、国際協力に関するお話のほか、海外で働くことの楽しさ、英語学習のお悩みなどにお答えする番組です。 将来は海外で働いてみたい、開発途上国の発展に貢献したい、そう願う高校生、大学生、社会人の方々に向けて発信するポッドキャストです。 田村ディレクターと時より掛け合いながら番組を配信していきます! メインパーソナリティー: 田中大一 (イッポラボ合同会社代表) 鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。 日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。 番組プロデュース:サンキャリア カバーアート制作:Taichi Tanaka 番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております! https://note.com/work_world_ippo/ イッポラボ合同会社のHP https://ippolab.co.jp/ イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。 https://bit.ly/3wG5pAu イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。 https://bit.ly/3iZYSMO ~国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう~の公式Twitterアカウント(@work_world_ippo)です。 FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」 日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください! https://www.jcbasimul.com/radio/1288/ 【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】 現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/48034359 模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/43699332 また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします! #教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア

第125回『Season3-ep.10 The story about having fun to speak English with foreign friends. (外国人の友達と英語で会話するのは楽しいですよ、という話)』
第125回『Season3-ep.10 The story about having fun to speak English with foreign friends. (外国人の友達と英語で会話するのは楽しいですよ、という話)』というテーマで語っていきます。 【ハイライト】 ・毎月1回ZOOMで海外の友達とディスカッションしています! ・IMFSの参加者の出身国とは? ・ディスカッションで盛り上がったMeta AIについて ・Meta AIの仕組みと概要について ・AIについて最近田中が考えている事 ・田中がビジネスの話題を英語で話す際に意識している事 ・前回のインド出張時の商談の際に田中が気付いた事 ・田中が最近使っているAIアプリとは? ~お知らせ~ 私たちイッポラボ合同会社は、子供たちの第一歩や一歩一歩の成長を後押し出来る商品やサービスを提供しています。 『国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう』は、アジアやアフリカの10カ国以上で、学校建設や教育支援に関わってきた「国際協力キャリアコーチ」の田中が、国際協力に関するお話のほか、海外で働くことの楽しさ、英語学習のお悩みなどにお答えする番組です。 将来は海外で働いてみたい、開発途上国の発展に貢献したい、そう願う高校生、大学生、社会人の方々に向けて発信するポッドキャストです。 田村ディレクターと時より掛け合いながら番組を配信していきます! メインパーソナリティー: 田中大一 (イッポラボ合同会社代表) 鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。 日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。 番組プロデュース:サンキャリア カバーアート制作:Taichi Tanaka 番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております! https://note.com/work_world_ippo/ イッポラボ合同会社のHP https://ippolab.co.jp/ イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。 https://bit.ly/3wG5pAu イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。 https://bit.ly/3iZYSMO ~国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう~の公式Twitterアカウント(@work_world_ippo)です。 FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」 日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください! https://www.jcbasimul.com/radio/1288/ 【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】 現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/48034359 模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/43699332 また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします! #教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア

第124回『Season3-ep.9 The story about going to India again in August 2024. (2024年8月にも、インドに行くことになりました!という話)』
第124回『Season3-ep.9 The story about going to India again in August 2024. (2024年8月にも、インドに行くことになりました!という話)』というテーマで語っていきます。 【ハイライト】 ・前回行ったインド出張の目的の振り返り ・インド出張の様子を多くの人に共有した結果起きた事とは? ・次回インド出張時に生徒向けにやってみたい事 ・インドスタディツアーで予定しているプランについて ・次回8月のインド出張時の田中の目標とは? ・10代のうちに海外経験を積むことの重要性を語る ・今回のインドスタディツアーの参加者数について ~お知らせ~ 私たちイッポラボ合同会社は、子供たちの第一歩や一歩一歩の成長を後押し出来る商品やサービスを提供しています。 『国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう』は、アジアやアフリカの10カ国以上で、学校建設や教育支援に関わってきた「国際協力キャリアコーチ」の田中が、国際協力に関するお話のほか、海外で働くことの楽しさ、英語学習のお悩みなどにお答えする番組です。 将来は海外で働いてみたい、開発途上国の発展に貢献したい、そう願う高校生、大学生、社会人の方々に向けて発信するポッドキャストです。 田村ディレクターと時より掛け合いながら番組を配信していきます! メインパーソナリティー: 田中大一 (イッポラボ合同会社代表) 鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。 日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。 番組プロデュース:サンキャリア カバーアート制作:Taichi Tanaka 番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております! https://note.com/work_world_ippo/ イッポラボ合同会社のHP https://ippolab.co.jp/ イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。 https://bit.ly/3wG5pAu イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。 https://bit.ly/3iZYSMO ~国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう~の公式Twitterアカウント(@work_world_ippo)です。 FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」 日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください! https://www.jcbasimul.com/radio/1288/ 【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】 現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/48034359 模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/43699332 また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします! #教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア

第123回『Season3-ep.8 The story about a 26-year-old young man, who manages a hotel in Bodhgaya and contributes to local employment.(ブッダガヤでホテル経営をする26歳青年、地元雇用にも貢献という話)』
第123回『Season3-ep.8 The story about a 26-year-old young man, who manages a hotel in Bodhgaya and contributes to local employment.(ブッダガヤでホテル経営をする26歳青年、地元雇用にも貢献という話)』というテーマで語っていきます。 【ハイライト】 ・インドのホテルの価格事情 ・ホテル滞在中にオーナーと仲良くなったお話 ・インド人の見た目と実年齢事情 ・ホテルSambodhi Retreatの魅力について ・地元への社会貢献まで考えたビジネススキームの重要性 ・20代後半で大規模ホテルを経営する事でのプレッシャーについて ・田中が普段のコミュニケーションで意識している事 ホテル Sambodhi Retreat https://www.sambodhiretreat.org/ ~お知らせ~ 私たちイッポラボ合同会社は、子供たちの第一歩や一歩一歩の成長を後押し出来る商品やサービスを提供しています。 『国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう』は、アジアやアフリカの10カ国以上で、学校建設や教育支援に関わってきた「国際協力キャリアコーチ」の田中が、国際協力に関するお話のほか、海外で働くことの楽しさ、英語学習のお悩みなどにお答えする番組です。 将来は海外で働いてみたい、開発途上国の発展に貢献したい、そう願う高校生、大学生、社会人の方々に向けて発信するポッドキャストです。 田村ディレクターと時より掛け合いながら番組を配信していきます! メインパーソナリティー: 田中大一 (イッポラボ合同会社代表) 鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。 日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。 番組プロデュース:サンキャリア カバーアート制作:Taichi Tanaka 番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております! https://note.com/work_world_ippo/ イッポラボ合同会社のHP https://ippolab.co.jp/ イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。 https://bit.ly/3wG5pAu イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。 https://bit.ly/3iZYSMO ~国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう~の公式Twitterアカウント(@work_world_ippo)です。 FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」 日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください! https://www.jcbasimul.com/radio/1288/ 【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】 現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/48034359 模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/43699332 また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします! #教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア

第122回『Season3-ep.7 The story that the symbol of Bodh Gaya, the Great Buddha, has a lot to do with Japan.(ブッダガヤの象徴「大仏」は日本が大いに関係しているという話)』
第122回『Season3-ep.7 The story that the symbol of Bodh Gaya, the Great Buddha, has a lot to do with Japan.(ブッダガヤの象徴「大仏」は日本が大いに関係しているという話)』というテーマで語っていきます。 【ハイライト】 ・ブッダガヤには高さ25mの大仏があります! ・ブッダガヤの大仏が出来た経緯とは? ・世界各国からの巡礼者に親しまれているブッダガヤの大仏 ・インドから見た日本についての印象とは? ・インド人との関係値を後世に引き継ぐ為に田中が現在考える事 ・田中が今後鳥取でインドとの関係を築いていく為に実施していく事とは? ~お知らせ~ 私たちイッポラボ合同会社は、子供たちの第一歩や一歩一歩の成長を後押し出来る商品やサービスを提供しています。 『国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう』は、アジアやアフリカの10カ国以上で、学校建設や教育支援に関わってきた「国際協力キャリアコーチ」の田中が、国際協力に関するお話のほか、海外で働くことの楽しさ、英語学習のお悩みなどにお答えする番組です。 将来は海外で働いてみたい、開発途上国の発展に貢献したい、そう願う高校生、大学生、社会人の方々に向けて発信するポッドキャストです。 田村ディレクターと時より掛け合いながら番組を配信していきます! メインパーソナリティー: 田中大一 (イッポラボ合同会社代表) 鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。 日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。 番組プロデュース:サンキャリア カバーアート制作:Taichi Tanaka 番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております! https://note.com/work_world_ippo/ イッポラボ合同会社のHP https://ippolab.co.jp/ イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。 https://bit.ly/3wG5pAu イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。 https://bit.ly/3iZYSMO ~国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう~の公式Twitterアカウント(@work_world_ippo)です。 FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」 日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください! https://www.jcbasimul.com/radio/1288/ 【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】 現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/48034359 模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/43699332 また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします! #教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア

第121回『Season3-ep.6 A story about a home visit to children in India.(インドの子どもたちの家庭訪問をさせてもらった話)』
第121回『Season3-ep.6 A story about a home visit to children in India.(インドの子どもたちの家庭訪問をさせてもらった話)』というテーマで語っていきます。 【ハイライト】 ・支援先のAozora Schoolに訪問してきました! ・インドの子どもたちの家庭を訪問させてもらいました! ・インドでレンガ造りの家が多い理由 ・レンガがインドで建築資材として多く使われている理由 ・国際協力を行う上で、生活支援と環境保護をどのように両立していくか? ・より豊かになりたい!vs 環境や地球を守りたい! ・インドの観光地で今後の環境問題について田中が考えた事 インド動画その2/Aozora School訪問概要動画 https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=H3x3IGDXClg ~お知らせ~ 私たちイッポラボ合同会社は、子供たちの第一歩や一歩一歩の成長を後押し出来る商品やサービスを提供しています。 『国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう』は、アジアやアフリカの10カ国以上で、学校建設や教育支援に関わってきた「国際協力キャリアコーチ」の田中が、国際協力に関するお話のほか、海外で働くことの楽しさ、英語学習のお悩みなどにお答えする番組です。 将来は海外で働いてみたい、開発途上国の発展に貢献したい、そう願う高校生、大学生、社会人の方々に向けて発信するポッドキャストです。 田村ディレクターと時より掛け合いながら番組を配信していきます! メインパーソナリティー: 田中大一 (イッポラボ合同会社代表) 鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。 日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。 番組プロデュース:サンキャリア カバーアート制作:Taichi Tanaka 番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております! https://note.com/work_world_ippo/ イッポラボ合同会社のHP https://ippolab.co.jp/ イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。 https://bit.ly/3wG5pAu イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。 https://bit.ly/3iZYSMO ~国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう~の公式Twitterアカウント(@work_world_ippo)です。 FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」 日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください! https://www.jcbasimul.com/radio/1288/ 【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】 現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/48034359 模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/43699332 また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします! #教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア

第120回『Season3-ep.5 The story of a hero, who crushed rocks for 22 years to make a way in India.(インドで聞いた、22年間、岩を砕いて道を作った英雄の話)』
第120回『Season3-ep.5 The story of a hero, who crushed rocks for 22 years to make a way in India.(インドで聞いた、22年間、岩を砕いて道を作った英雄の話)』というテーマで語っていきます。 【ハイライト】 ・インド出張中にスタディツアーの候補地を探してきました! ・Dashrath Manjhi(ダシュラート マンジー)さんの道を知っていますか? ・ダシュラートさんが道を作ったきっかけ ・ダシュラートさんが道を完成するまでにかかった労力 ・ダシュラートさんが与えた地元へのインパクトについて ・田中が今後長期的に持ち続けたい使命感とは? ・田中が今でも辛いと思いながら継続している事とは? ~お知らせ~ 私たちイッポラボ合同会社は、子供たちの第一歩や一歩一歩の成長を後押し出来る商品やサービスを提供しています。 『国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう』は、アジアやアフリカの10カ国以上で、学校建設や教育支援に関わってきた「国際協力キャリアコーチ」の田中が、国際協力に関するお話のほか、海外で働くことの楽しさ、英語学習のお悩みなどにお答えする番組です。 将来は海外で働いてみたい、開発途上国の発展に貢献したい、そう願う高校生、大学生、社会人の方々に向けて発信するポッドキャストです。 田村ディレクターと時より掛け合いながら番組を配信していきます! メインパーソナリティー: 田中大一 (イッポラボ合同会社代表) 鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。 日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。 番組プロデュース:サンキャリア カバーアート制作:Taichi Tanaka 番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております! https://note.com/work_world_ippo/ イッポラボ合同会社のHP https://ippolab.co.jp/ イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。 https://bit.ly/3wG5pAu イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。 https://bit.ly/3iZYSMO ~国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう~の公式Twitterアカウント(@work_world_ippo)です。 FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」 日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください! https://www.jcbasimul.com/radio/1288/ 【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】 現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/48034359 模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/43699332 また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします! #教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア

第119回『Season3-ep.4 Story about educational environment in Bihar, India(インド・ビハール州の教育環境について)』
第119回『Season3-ep.4 Story about educational environment in Bihar, India(インド・ビハール州の教育環境について)』というテーマで語っていきます。 【ハイライト】 ・ビハール州にある街の様子を見て田中が感じた事 ・インドで平日の午前中に子供たちを見かける事が多い理由とは? ・ビハール州の教育状況と識字率について ・年収と教育レベルの相関性を語る ・イッポラボの海外への教育支援活動が将来貢献できる事 ・イッポラボが達成したい海外での教育目標とは? 今回のインド出張の時の現地映像です! ➀ https://youtu.be/72tCVllzhrk ② https://youtu.be/H3x3IGDXClg ~お知らせ~ 私たちイッポラボ合同会社は、子供たちの第一歩や一歩一歩の成長を後押し出来る商品やサービスを提供しています。 『国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう』は、アジアやアフリカの10カ国以上で、学校建設や教育支援に関わってきた「国際協力キャリアコーチ」の田中が、国際協力に関するお話のほか、海外で働くことの楽しさ、英語学習のお悩みなどにお答えする番組です。 将来は海外で働いてみたい、開発途上国の発展に貢献したい、そう願う高校生、大学生、社会人の方々に向けて発信するポッドキャストです。 田村ディレクターと時より掛け合いながら番組を配信していきます! メインパーソナリティー: 田中大一 (イッポラボ合同会社代表) 鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。 日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。 番組プロデュース:サンキャリア カバーアート制作:Taichi Tanaka 番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております! https://note.com/work_world_ippo/ イッポラボ合同会社のHP https://ippolab.co.jp/ イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。 https://bit.ly/3wG5pAu イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。 https://bit.ly/3iZYSMO ~国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう~の公式Twitterアカウント(@work_world_ippo)です。 FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」 日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください! https://www.jcbasimul.com/radio/1288/ 【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】 現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/48034359 模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/43699332 また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします! #教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア

第118回『Season3-ep.3 Issue of treatment of the mentally and physically handicapped as seen in India(インドで見た知的障害者・身体障害者の扱いについて)』
第118回『Season3-ep.3 Issue of treatment of the mentally and physically handicapped as seen in India(インドで見た知的障害者・身体障害者の扱いについて)』というテーマで語っていきます。 【ハイライト】 ・先日インドで観光客目当てに物乞いをする人を見かけた件 ・ビジネスとしての物乞いの実態を語る ・子どもの権利条約(児童の権利に関する条約)について ・ノーマライゼーションを達成する為に田中が考えている事 ・田中が普段子どもと接する上で意識している事 スラムドッグ$ミリオネア https://eiga.com/movie/54163/ 今回のインド出張の時の現地映像です! ➀ https://youtu.be/72tCVllzhrk ② https://youtu.be/H3x3IGDXClg ~お知らせ~ 私たちイッポラボ合同会社は、子供たちの第一歩や一歩一歩の成長を後押し出来る商品やサービスを提供しています。 『国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう』は、アジアやアフリカの10カ国以上で、学校建設や教育支援に関わってきた「国際協力キャリアコーチ」の田中が、国際協力に関するお話のほか、海外で働くことの楽しさ、英語学習のお悩みなどにお答えする番組です。 将来は海外で働いてみたい、開発途上国の発展に貢献したい、そう願う高校生、大学生、社会人の方々に向けて発信するポッドキャストです。 田村ディレクターと時より掛け合いながら番組を配信していきます! メインパーソナリティー: 田中大一 (イッポラボ合同会社代表) 鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。 日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。 番組プロデュース:サンキャリア カバーアート制作:Taichi Tanaka 番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております! https://note.com/work_world_ippo/ イッポラボ合同会社のHP https://ippolab.co.jp/ イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。 https://bit.ly/3wG5pAu イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。 https://bit.ly/3iZYSMO ~国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう~の公式Twitterアカウント(@work_world_ippo)です。 FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」 日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください! https://www.jcbasimul.com/radio/1288/ 【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】 現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/48034359 模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/43699332 また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします! #教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア

第117回『Season3-ep.2 I toured two World Heritage Sites in India. (インドの世界遺産を2箇所巡ったという話)』
第117回『Season3-ep.2 I toured two World Heritage Sites in India. (インドの世界遺産を2箇所巡ったという話)』というテーマで語っていきます。 【ハイライト】 ・今回は東インドの「ブッダガヤ」に1週間滞在しました! ・世界遺産「マハーボディー寺院」について ・バンコクからガヤ行の飛行機の中での風景について ・5年前のマハーボディー寺院訪問時に起きた出来事 ・世界遺産「ナーランダー僧院」について ・日本とインドの関係は意外に近い!? ・鳥取の日本遺産三徳山について ・田中の海外出張中の飛行機やタクシーでの過ごし方 ・せっかく海外来たんだから脳裏に現地の様子を焼き付けたい! 今回のインド出張の時の現地映像です! ➀ https://youtu.be/72tCVllzhrk ② https://youtu.be/H3x3IGDXClg ~お知らせ~ 私たちイッポラボ合同会社は、子供たちの第一歩や一歩一歩の成長を後押し出来る商品やサービスを提供しています。 『国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう』は、アジアやアフリカの10カ国以上で、学校建設や教育支援に関わってきた「国際協力キャリアコーチ」の田中が、国際協力に関するお話のほか、海外で働くことの楽しさ、英語学習のお悩みなどにお答えする番組です。 将来は海外で働いてみたい、開発途上国の発展に貢献したい、そう願う高校生、大学生、社会人の方々に向けて発信するポッドキャストです。 田村ディレクターと時より掛け合いながら番組を配信していきます! メインパーソナリティー: 田中大一 (イッポラボ合同会社代表) 鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。 日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。 番組プロデュース:サンキャリア カバーアート制作:Taichi Tanaka 番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております! https://note.com/work_world_ippo/ イッポラボ合同会社のHP https://ippolab.co.jp/ イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。 https://bit.ly/3wG5pAu イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。 https://bit.ly/3iZYSMO ~国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう~の公式Twitterアカウント(@work_world_ippo)です。 FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」 日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください! https://www.jcbasimul.com/radio/1288/ 【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】 現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/48034359 模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/43699332 また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします! #教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア

第116回『Season3-ep.1 I went to India for the first time in 5 years.( 5年ぶりにインド出張にいきましたという話)』
第116回『Season3-ep.1 I went to India for the first time in 5 years.( 5年ぶりにインド出張にいきましたという話)』というテーマで語っていきます。 【ハイライト】 ・イッポラボは6期目を迎えました! ・イッポラボとして支援しているAozora Schoolを訪問しました! ・インドのビハール州についての教育の概要 ・Aozora Schoolの生徒さんと久しぶりに会ってみての感想 ・Aozora Schoolの生徒さんと行ったワークショップやアクティビティ ・前回の出張時と比較して田中の心持ちで変わった事とは? ・今後イッポラボで行っていくインド関連事業とは? ・田中の海外出張時の服装や準備で欠かせないものとは? ・田中の日々の時間感覚について語る 今回のインド出張の時の現地映像です! ➀ https://youtu.be/72tCVllzhrk ② https://youtu.be/H3x3IGDXClg ~お知らせ~ 私たちイッポラボ合同会社は、子供たちの第一歩や一歩一歩の成長を後押し出来る商品やサービスを提供しています。 『国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう』は、アジアやアフリカの10カ国以上で、学校建設や教育支援に関わってきた「国際協力キャリアコーチ」の田中が、国際協力に関するお話のほか、海外で働くことの楽しさ、英語学習のお悩みなどにお答えする番組です。 将来は海外で働いてみたい、開発途上国の発展に貢献したい、そう願う高校生、大学生、社会人の方々に向けて発信するポッドキャストです。 田村ディレクターと時より掛け合いながら番組を配信していきます! メインパーソナリティー: 田中大一 (イッポラボ合同会社代表) 鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。 日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。 番組プロデュース:サンキャリア カバーアート制作:Taichi Tanaka 番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております! https://note.com/work_world_ippo/ イッポラボ合同会社のHP https://ippolab.co.jp/ イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。 https://bit.ly/3wG5pAu イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。 https://bit.ly/3iZYSMO ~国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう~の公式Twitterアカウント(@work_world_ippo)です。 FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」 日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください! https://www.jcbasimul.com/radio/1288/ 【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】 現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/48034359 模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/43699332 また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします! #教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア

第115回『またまた重大発表です!!!!』
突然ですが、イッポラボ合同会社代表の田中がお送りしてきたこのポッドキャストですが… なんと、題名新たにリニューアルすることにしました!!シーズン2からシーズン3に変わります! 新たなポッドキャストの題名ですが… 「国際協力キャリアコーチ田中大一の世界を舞台に働こう」になります! 配信は、毎週金曜日、午前7時から配信いたします! 英語教師の免許を取得していたり、英語を使って仕事をしていることを活かして「英語の先生タイチ」としてこれまでお話をしてきましたが、より自分らしい番組を作りあげていくために、「国際協力」の要素を新たに入れたいと思いました。 「国際協力」とは、世界中の平和と発展のために、開発途上国とそこに住む人々を支援する活動です。政治、経済、教育、医療、環境など、さまざまな分野で世界が協力し合う取り組みです。 このように聞くと難しく思うかもしれませんが、シーズン3の番組では国際協力の話もしつつ、もっとカジュアルに「海外で働くこととは?」や海外のことについて、お話して行きます。また、英語学習のお悩みにも引き続きお答えしていきます。 この番組を聴いて、1人でも多くの人が国際協力分野に足を踏み入れたり、海外で働いてみたい、外国語を使って仕事してみたい、そう思ってもらえたら嬉しいです! ぜひこれからも「国際協力キャリアコーチ田中大一の世界を舞台に働こう」をお聞きください! 初回の配信は3/15金曜、午前7時に配信です! そして今まで『英語の先生タイチの1週間お疲れ様ラジオ』をお聞きくださいまして本当にありがとうございました! メインパーソナリティー: 田中大一 (イッポラボ合同会社代表) 鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。 日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。 番組プロデュース:株式会社サンキャリア 番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております! https://note.com/whats_your_ippo イッポラボ合同会社のHP https://ippolab.co.jp/ イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。 https://bit.ly/3wG5pAu イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。 https://bit.ly/3iZYSMO FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」 日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください! https://www.jcbasimul.com/radio/1288/ 【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】 現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/48034359 模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。 https://ippolab.official.ec/items/43699332 また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします! #教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア
こちらもおすすめ

レイニー先生の今日から役立つ英会話
レイニー先生が送るポッドキャスト英会話。毎回色々なシチュエーションを元に、レイニー先生が実際に留学中や海外で体験した出来事などを交えてその時に必要な英会話フレーズをご紹介していきます。番組内のフレーズや単語はnoteでチェックできます。https://bit.ly/3s46eB4~レイニー先生の英語コンテンツ~■イングリッシュ∙パートナーズの無料体験レッスンhttps://bit.ly/2MrOaxt■英会話学習アプリ 動画で簡単英会話https://apple.co/3eLXAQm■あれこれイングリッシュ 絶対!役立つ英語の1分動画https://bit.ly/2UaVh1l

翻訳者たちの万歌
聞き伝てではありますが、翻訳者が体験した「翻訳」の喜び、怒り、楽しみ、嘆きを、時には赤裸々に、時には柔らかいオブラートに包んでお届けします。たぶん英語学習の役に立つでよ~

西日本新聞me Podcast
西日本新聞の記者たちが、取材の裏側やニュース解説、福岡の街のあれやこれやをお話しする番組です。 ポッドキャスト書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/xuxnhszk?gKQ0vcFW

FM76.9&FM77.3共同制作ラジオ番組
いせさきFM&ラヂオななみ共同制作ラジオ番組(FM76.9&FM77.3) ・「いせたまボイス」佐波伊勢崎地域のヒトの声をお届け!(ゲストコーナー) ・中村泉の三味線・民謡ラジオ(毎週火曜日18:30) LISTENポッドキャスト: https://listen.style/p/radio773?bNmSyWn4 ※文字でもご覧いただけます。

家電ライターが語る家電最前線
雑誌やWeb等で活躍している家電ライターが、その時々に合わせた最新家電の見どころやニュース、今何を買うべきかなどについて語っていきます。MCはタレントでフリーランスのエンジニアの池澤あやか(#53~) 毎回トピックを設けてますので、タイトルから興味のあるジャンルをお聞きください。番組でご紹介する商品は、公式HPでチェックできます。#1~#52は公式HPでのみ配信中https://kaden.pitpa.jp/show/kaden/Twitter:https://twitter.com/kadensaizensen制作:PitPa(http://pitpa.jp)

質問型営業
トヨタ、大阪ガス、生協などの営業マンが実践。上場企業から中小企業に至るまで、2万人を超える営業支援を行った青木毅が、営業に関わるあらゆる問題をわかりやすく解説する番組です。 ★番組への質問はこちら↓↓ https://ck-production.com/podcast-contact/?post=pc_aoki ●青木毅:自らの実践を通し、営業の「つらい」が「楽しい」に変わる『質問型営業(R)』を構築。主な著書に『ビジネスリーダーの「質問力」―最前線で差がつく加速交渉術』、『説得・説明なしでも売れる!「質問型営業」のしかけ』、『「3つの言葉」だけで売上が伸びる質問型営業』、『なぜ相手の話を「聞く」だけで営業がうまく行くのか?』。 ●プロデュース:CKプロダクション株式会社 https://ck-production.com