10分でわかる│在宅起業後の裏話ラジオ

10分でわかる│在宅起業後の裏話ラジオ

こばやし|島暮らしライター 1231 Episodes
Riki Kobayashi

はじめまして。
東京から淡路島に家族で移住して
ライターをしたりデザインをしたり
時々古民家を直したりしながら在宅で働いているこばやしです!

この番組は
結婚と子育てをきっかけに地方移住した私が
在宅で起業した時の話やその後の裏話・苦労話
SNSではできない話を配信する
「在宅起業後の裏話ラジオ」です。

主な配信内容は
✔場所に縛られない在宅での働き方のTips
✔Webライターやデザイン業の気づきやノウハウ
✔地方×在宅×起業のキャリア作り

【パーソナリティの紹介】
・東京から淡路島に地方移住した人。
・脱サラして在宅起業。現在、個人事業主。
・在宅でWEBライターやデザインを仕事に。
・2児の父

【ブログ 移住後の働き方戦略室】
https://iju-kobayashike.com/

【X】
https://x.com/koba_iju

【出版したKindle本】
\カテゴリーランキング1位を獲得/
地方移住の進め方だけに焦点を当てて徹底解説したKindle本
「知識ゼロからはじめる地方移住7つのステップ」
▶ https://amzn.to/33YDRgj ◀

「地理・地域研究」
「生活情報」
「知識資本」
「ノンフィクション」などその他のカテゴリー含め
全10カテゴリでランキング1位を獲得(12/26-12/31)

▼30秒で分かる書籍解説
https://youtu.be/MPcAb8E1fWM

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

#田舎 #移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #淡路島移住 #フリーランス #WEBライター

▼音声のAI書き起こし(テキストでサクッと読める)
https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc

https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
#323 地域おこし協力隊に向いている人の3つの特徴

#323 地域おこし協力隊に向いている人の3つの特徴

Nov 23, 2021 11:17 Riki Kobayashi

こんにちわ! 東京から淡路島に家族で移住して ブロガーをしたり古民家を直したりしているこばだんなです! この番組は 地方移住や島暮らしの経験談と 田舎でできる仕事や稼ぎ方について 試した結果をシェアする田舎移住ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 地域おこし協力隊に向いている人の3つの特徴 ・社交的  雑談力あって、誰とでも社交的な性格な人は地域おこし協力隊になっても困らない。  地域での仕事は、仕事の前に人間関係から作ることが多い。  社交性があるとコトがうまく進む。  ・柔軟にものごとを考えられる  地域おこし協力隊になってから  「こんなはずじゃなかった」「想像していたより○○だった」  といった状況に遭遇することは多いと思う。 →状況を受け入れて、臨機応変に対応していかないといけない場面が多かった。  例 古民家の改修のミッションの前提条件が未確認(各種法律の確認とか)   ・お酒が飲める  けっこう重要。  飲みのケーションは健在だし、お酒の場の話が仕事でもコトを進めることも多い。  お酒が飲めなくても"場"にいると人間関係が深まったり人脈が増えていく。 【合わせて読みたい】 地域おこし協力隊ってどんな仕事?ミッション型とフリーミッション型の違いは”記載の粒度”で見極めできる https://iju-kobayashike.com/chiikiokoshi-mission/ こばだんなのTwitterはこちら https://twitter.com/iju_kobayashike/ 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ  #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落 # 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028

#322 会社を辞めて分かった仕事は思っているほど真面目にやらなくてもいい理由

#322 会社を辞めて分かった仕事は思っているほど真面目にやらなくてもいい理由

Nov 22, 2021 08:39 Riki Kobayashi

こんにちわ! 東京から淡路島に家族で移住して ブロガーをしたり古民家を直したりしているこばだんなです! この番組は 地方移住や島暮らしの経験談と 田舎でできる仕事や稼ぎ方について 試した結果をシェアする田舎移住ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 会社を辞めて分かった仕事は思っているほど真面目にやらなくてもいい理由 ・前職は都内のIT企業でシステムエンジニアを経験  開発や運用において厳格な管理や工程が組まれる  どちらかというとカチッとした会 ・会社の外に飛び出してみると、意外と仕事は緩くても回っていたり、リスクを享受して無駄を省いたりしていることの方が多い。 ・ベンチャー企業や任意団体の枠組みで仕事を取って上手くやっている人と話すと「そんなに真面目に仕事をしなくてもいい、大事なのはわくわくするか」といつマインドを持って仕事をしていることが分かった。 こばだんなのTwitterはこちら https://twitter.com/iju_kobayashike/ 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ  #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028

#321 地域おこし協力隊の募集がでる時期を知ってチャンスをものにする方法

#321 地域おこし協力隊の募集がでる時期を知ってチャンスをものにする方法

Nov 21, 2021 14:17 Riki Kobayashi

こんにちわ! 東京から淡路島に家族で移住して ブロガーをしたり古民家を直したりしているこばだんなです! この番組は 地方移住や島暮らしの経験談と 田舎でできる仕事や稼ぎ方について 試した結果をシェアする田舎移住ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 地域おこし協力隊の募集がでる時期を知ってチャンスをものにする方法 ・地域おこし協力隊の募集期間は短いものだと2週間足らず。 →見逃すと取り返しがつかない ・地域おこし協力隊の新規募集がでる時期は推測できる ー来年度予算が決まる12月〜3月の間 →行政は年度ごとに予算設定をしている    10月〜12月に来年度予算調整が行われ、予算が決まると、地域おこし協力隊の募集がはじまる  例 予算確保後に  12月募集期間→1月から書類選考→2月面接→合否 ー現隊員の終了とともに入れ替わりの時期  地域おこし協力隊は任期が3年。  任期終了後は同じポスト(仕事は変わるかも)に新隊員を入れる  現隊員が6月末で任期終了なら、その3ヶ月前には新隊員の募集が出始める頃。  狙っている地域おこし協力隊の現隊員の任期を割り出そう 【合わせて読みたい】 地域おこし協力隊の仕事内容 https://iju-kobayashike.com/chiikiokoshi-work/ こばだんなのTwitterはこちら https://twitter.com/iju_kobayashike/ 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ  #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 #  地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028

#320 家族がいるのに退職できた3つの理由

#320 家族がいるのに退職できた3つの理由

Nov 20, 2021 17:01 Riki Kobayashi

こんにちわ! 東京から淡路島に家族で移住して ブロガーをしたり古民家を直したりしているこばだんなです! この番組は 地方移住や島暮らしの経験談と 田舎でできる仕事や稼ぎ方について 試した結果をシェアする田舎移住ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 家族がいるのに退職できた3つの理由 ・家族との合意形成をした ー今の仕事の状況や将来やりたいこと  暮らしについて真面目に夫婦で考えた。  二人なら家族を支えられるだろうと決断。 ・次の収入の見込みを立てた ー妻の第2子の妊娠もあったので、当面は私の収入が必要だった。  退職して移住するにしても、直近3年の固定収入はある状態を目指した  結果"地域おこし協力隊"の選択をとる。 ・考えていても始まらないので勢いで退職  次の仕事が決まってなかった状態で退職の旨を上司に報告。  会社を辞めた先どうなるか分からなかったけど勢いで辞めました。  ※退職報告後、無事地域おこし協力隊の採用が決定。   大きな賭けに勝利した形になりました。 【合わせて聞きたい】 【“聴く”退職】会社を辞めるためにやったこと「音声配信」まとめ https://iju-kobayashike.com/listen-retirement/ こばだんなのTwitterはこちら https://twitter.com/iju_kobayashike/ 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ  #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028

#319 田舎暮らしは「シェアの文化」で生きやすくなる理由

#319 田舎暮らしは「シェアの文化」で生きやすくなる理由

Nov 19, 2021 09:41 Riki Kobayashi

この番組は 地方移住や島暮らしの経験談と 田舎でできる仕事や稼ぎ方について 試した結果をシェアする田舎移住ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 田舎暮らしは「シェアの文化」で生きやすくなる理由 ・農機具のクボタが農機具のシェアサービスの拠点を増やした  https://twitter.com/iju_kobayashike/status/1461171050415210503?t=SmddBHnBCIh-nJZRd9b9SA&s=19 ・顔が分かる世界観は「モノ」は融通しやすい  貸し借りのハードルが低いのでシェアが自然と起きる  貸し借りをしていくことでコミュニケーションが増えて、関係性も深まっていく   ・農機具や軽トラなどは融通すると便利  誰しも常に使ってるわけではないから、近くの人でタイミングを調整して使えばいい  例 草刈り機 ・人間としての礼節などを重んじて行動すれば、暮らしやすいのが田舎。 こばだんなのTwitterはこちら https://twitter.com/iju_kobayashike/ 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ  #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028

#318 田舎に移住してもらえた意外なもの5選

#318 田舎に移住してもらえた意外なもの5選

Nov 18, 2021 13:57 Riki Kobayashi

こんにちわ! 東京から淡路島に家族で移住して ブロガーをしたり古民家を直したりしているこばだんなです! この番組は 地方移住や島暮らしの経験談と 田舎でできる仕事や稼ぎ方について 試した結果をシェアする田舎移住ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 田舎に移住してもらえた意外なもの5選 ・草刈り機 →草刈りの必須アイテムが知人からもらえた  使っていない草刈り機が余っていたのでとのこと。  田舎にくるとシルバー人材センターの方々が道のわきとかを草刈りしていたりする姿はよく見るようになる  集落内でも一家に1台草刈り機がある様子 ・自転車 →車社会だけど市街地だと自転車に乗っている人も多い  飲み屋で知り合った方に移住してきたことを話したらもらえた  塗装が剥げていたので、自分で塗り直して使っている ・鹿・いのししよけのワイヤーメッシュ →古民家の庭を開拓した時に必要だった。  改修でお世話になっている工務店さんから解体現場からでてきたやつがちょうどあったので無償でいただけた。 ・鳥(ちゃぼ) →ちゃぼの子供が産まれたということで集落の方から打診。  鳥小屋を作らないといけなかったので今回はお断りした ・高圧洗浄機 →古民家の改修をしている時にお世話になっている方から  余っているからあげると言われてもらえた。 こばだんなのTwitterはこちら https://twitter.com/iju_kobayashike/ 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ  #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028

#317 移住が実現できない理由を深堀りして見える3つの要因と解決策

#317 移住が実現できない理由を深堀りして見える3つの要因と解決策

Nov 17, 2021 11:12 Riki Kobayashi

こんにちわ! 東京から淡路島に家族で移住して ブロガーをしたり古民家を直したりしているこばだんなです! この番組は 地方移住や島暮らしの経験談と 田舎でできる仕事や稼ぎ方について 試した結果をシェアする田舎移住ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 移住が実現できない理由を深堀りして見える3つの要因と解決策 ・移住ができない理由は失敗が怖いから ・なぜ失敗すると怖いのか  怖い正体は"よくわからない"から ー移住先に仕事がない、転職が伴うことで収入が減る  →個人で稼ぐ力をつける ー田舎暮らしが肌に合わない  →試す他ない。短期移住や2段階移住がオススメ  →虫や外仕事が辛いのは体験しないと分からない。 ー村八分にあったら嫌  →地域選定は大切。   2段階移住で通いながら選ぶ   移住者の多いエリアを選ぶ こばだんなのTwitterはこちら https://twitter.com/iju_kobayashike/ 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ  #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028

#316 移住6か月目の田舎暮らしの収支報告

#316 移住6か月目の田舎暮らしの収支報告

Nov 16, 2021 13:46 Riki Kobayashi

こんにちわ! 東京から淡路島に家族で移住して ブロガーをしたり古民家を直したりしているこばだんなです! この番組は 地方移住や島暮らしの経験談と 田舎でできる仕事や稼ぎ方について 試した結果をシェアする田舎移住ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 移住6か月目の田舎暮らしの収支報告 ・移住6カ月目の収支 →マイナス20万円超 ・移住6カ月目の収入 →月収18万円(副業その他で2万円弱) ・移住6か月目の支出 →健康保険の後期一括払いで20万円の大きな支出 ・移住1年目の収支推移 →個人事業主は季節柄の出費(健康保険・住民税支払)によって月々の収支にばらつきがでる 脱サラ後は、毎月の収支の評価だけではなく「1年間を通した時にどうだったか」といった”長期の目線”で収支を評価しないと、善し悪しが測れない気もしてきました。 【合わせて聞きたい】 脱サラしたら健康保険は国保か任意継続かしっかり保険料を比較すると損しない https://stand.fm/episodes/6080b80fe326404f29ee542a 【合わせて読みたい】 田舎暮らしの収支報告|脱サラ移住6か月目の生活費と収支状況大公開。 https://iju-kobayashike.com/iju-6m-syushi/ こばだんなのTwitterはこちら https://twitter.com/iju_kobayashike/ 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ  #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028

#315 子連れ移住の人が収入の不安を解消して移住する3つの方法

#315 子連れ移住の人が収入の不安を解消して移住する3つの方法

Nov 15, 2021 13:09 Riki Kobayashi

こんにちわ! 東京から淡路島に家族で移住して ブロガーをしたり古民家を直したりしているこばだんなです! この番組は 地方移住や島暮らしの経験談と 田舎でできる仕事や稼ぎ方について 試した結果をシェアする田舎移住ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 子連れ移住の人が収入の不安を解消して移住する3つの方法 ・仕事を変えずに移住する  テレワークを活用して転職なき移住をする  変化の影響は少ない。  住む場所・働く場所だけが変わるだけ。  会社や業種によっては難しい。自分のコントロール範囲外の影響を受ける。 ・副業で稼いだ後に移住する  本業をやりながら副業で自分で稼ぐ術と収入を得てから移住する  会社を辞める前に個人で稼いでおく  これが一番強い。どこでも働ける自分になる  すぐには実現できない。 ・地域おこし協力隊として移住する  地域おこし協力隊制度を使って3年間の収入を得て移住  3年間のうちに自分で稼ぐ術と収入を作っていく  いずれ独立・起業したい人はオススメ。  すぐ移住できるし、そこまでハードルは高くない。  3年間しかベーシックインカムはないので計画的な研鑽がいる。   こばだんなのTwitterはこちら https://twitter.com/iju_kobayashike/ 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ  #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028

#314 地域おこし協力隊も報酬があがる場合がある。報酬の制度解説。

#314 地域おこし協力隊も報酬があがる場合がある。報酬の制度解説。

Nov 14, 2021 12:36 Riki Kobayashi

この番組は 地方移住や島暮らしの経験談と 田舎でできる仕事や稼ぎ方について 試した結果をシェアする田舎移住ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 地域おこし協力隊も報酬があがる場合がある。報酬の制度解説。 ・地域おこし協力隊の収入は総務省で上限が定められている  ー地域おこし協力隊一人あたりの予算 470万円  うち200万円が活動経費、270万円が報償費(月額22.5万円)  これが基本。 ・以前の制度では、隊員一人あたりの上限が400万円まで ⇒活動費200万円、報償費200万円  月額に換算すると16.6万円 ・私の場合10月分の報酬から引き上げられた  16.6万円→22.5万円にUP(+5.9万円) ・地域おこし協力隊に募集を確認する時には報酬額を確認しておくと◎ 旧制度ままで400万円(月額16.6万円)相当になっている自治体も多い <総務省資料> https://www.soumu.go.jp/main_content/000745989.pdf こばだんなのTwitterはこちら https://twitter.com/iju_kobayashike/ 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ  #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028

#313 移住した2021年。今年やり残した3つのこと

#313 移住した2021年。今年やり残した3つのこと

Nov 13, 2021 12:24 Riki Kobayashi

こんにちわ! 東京から淡路島に家族で移住して ブロガーをしたり古民家を直したりしているこばだんなです! この番組は 地方移住や島暮らしの経験談と 田舎でできる仕事や稼ぎ方について 試した結果をシェアする田舎移住ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 移住した2021年。今年やり残した3つのこと ・淡路島の移住者交流会  コロナウイルスの影響&こどもが生まれたタイミングもあって2階チャンスを逃した  淡路島では移住者交流会をNPO団体が取り仕切ってやってくれている  色々な方が参加していて移住者コミュニティのきっかけづくりをしてくれている ・淡路島の観光  コロナウイルスの影響もあってあまりどこにも行っていない  慶野松原などの夕日がきれいなところも行ってみたい ・新しい仕事に挑戦すること Webライターの仕事の案件獲得ができてない もっと手を動かしていきたい #今年やりのこしたこと こばだんなのTwitterはこちら https://twitter.com/iju_kobayashike/ 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ  #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028

#312 東京サラリーマン時代と田舎で協力隊&ブロガー時代の生活リズムの違い

#312 東京サラリーマン時代と田舎で協力隊&ブロガー時代の生活リズムの違い

Nov 12, 2021 15:35 Riki Kobayashi

こんにちわ! 東京から淡路島に家族で移住して ブロガーをしたり古民家を直したりしているこばだんなです! この番組は 地方移住や島暮らしの経験談と 田舎でできる仕事や稼ぎ方について 試した結果をシェアする田舎移住ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 東京サラリーマン時代と田舎で協力隊&ブロガー時代の生活リズムの違い ・システムエンジニアは夜型の働き方が多かった ⇒移住して田舎で働くことになって朝方になった  太陽が出ている間にやることが増えた ・起床時間 ー東京サラリーマン  7時起床⇒8時出勤⇒9時出社仕事 ー田舎協力隊ブロガー:  4時起床⇒~6時まで仕事⇒X時始業  いつ始めてもいい ・仕事時間 ー東京サラリーマン  9時~19時+残業 ー田舎協力隊ブロガー  頑張る日:4~21時の間の12時間くらい  頑張らない日:4~21時の間の4時間くらい  ・夜時間 ー東京サラリーマン  19~22時残業⇒24時就寝 ー田舎協力隊ブロガー  21時就寝 【合わせて聞きたい】 会社員を辞めて田舎でフリーランスになった人の1日のスケジュール https://stand.fm/episodes/608ca03cabb2ac4e08fb1f4d こばだんなのTwitterはこちら https://twitter.com/iju_kobayashike/ 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ  #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028

#311 移住後に助けてもらって暮らしやすくなる信頼貯金の作り方のポイント

#311 移住後に助けてもらって暮らしやすくなる信頼貯金の作り方のポイント

Nov 11, 2021 14:38 Riki Kobayashi

こんにちわ! 東京から淡路島に家族で移住して ブロガーをしたり古民家を直したりしているこばだんなです! この番組は 地方移住や島暮らしの経験談と 田舎でできる仕事や稼ぎ方について 試した結果をシェアする田舎移住ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 移住後に助けてもらって暮らしやすくなる信頼貯金の作り方のポイント ・些細なことからはじめよう  ーあいさつ  ー自己紹介で得意な分野をPR ・時間の共有  ー相手そこにいることが大切  ー最初はムダだと感じる時間もあるけど信頼貯金時間だと思う ・頼られたことは全力で応える  ー信頼貯金が貯まると少しずつ頼られる   例 スマホの使い方を教えてほしい     調べてわかることを教えてあげるでもOK 【合わせて聞きたい】 田舎暮らしで地域の人と仲良くなる方法はただそこにいるたけでいい理由 https://stand.fm/episodes/6175ec7926ae8c0006b533c5 こばだんなのTwitterはこちら https://twitter.com/iju_kobayashike/ 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ  #子育て世代 #フリーランス #地域おこ努めるし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028

#310 淡路島に移住すると180万円もらえる移住支援事業があるよ

#310 淡路島に移住すると180万円もらえる移住支援事業があるよ

Nov 10, 2021 10:58 Riki Kobayashi

こんにちわ! 東京から淡路島に家族で移住して ブロガーをしたり古民家を直したりしているこばだんなです! この番組は 地方移住や島暮らしの経験談と 田舎でできる仕事や稼ぎ方について 試した結果をシェアする田舎移住ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 淡路島に移住すると180万円もらえる移住支援事業があるよ ・兵庫県洲本市の事業 ・淡路島島外からの転入で2人以上の世帯で、過去3年以内に島内に住所を有していない世帯。 ・申請時期:転入日・婚姻日から6カ月以内 ・新居の購入や賃貸でもOK ※補助上限が変わる ・補助費用になるもの  ー引っ越し費用  ー住居取得費用(賃貸の場合は、仲介手数料、敷金礼金賃料など)  ー自動車購入費  ・新築住宅購入の場合は最大180万円、賃貸物件でも60万円の補助 ▼詳しくはこちら(自治体公式HP) https://www.city.sumoto.lg.jp/soshiki/9/13398.html こばだんなのTwitterはこちら https://twitter.com/iju_kobayashike/ 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田も舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028

#309 移住後のお得情報を得るコツは年上コミュニティに入ること

#309 移住後のお得情報を得るコツは年上コミュニティに入ること

Nov 9, 2021 12:38 Riki Kobayashi

こんにちわ! 東京から淡路島に家族で移住して ブロガーをしたり古民家を直したりしているこばだんなです! この番組は 地方移住や島暮らしの経験談と 田舎でできる仕事や稼ぎ方について 試した結果をシェアする田舎移住ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 移住後のお得情報を得るコツは年上コミュニティに入ること ・現地の先人たちと仲良くすると本当に恩恵が大きい ・そもそも若者が少ないので付き合う大人は先輩が多い ・40-60代が多いので、この世代とうまくコミュニケーションができると田舎は暮らしやすい ・年上とのコミュニケーションで気をつけていることは「謙虚」「素直」「尊敬」の3つ こばだんなのTwitterはこちら https://twitter.com/iju_kobayashike/ 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田も舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028

#308 【コネは悪か】田舎暮らしは「紹介」で仕事が回る

#308 【コネは悪か】田舎暮らしは「紹介」で仕事が回る

Nov 8, 2021 13:14 Riki Kobayashi

こんにちわ! 東京から淡路島に家族で移住して ブロガーをしたり古民家を直したりしているこばだんなです! この番組は 地方移住や島暮らしの経験談と 田舎でできる仕事や稼ぎ方について 試した結果をシェアする田舎移住ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 【コネは悪か】田舎暮らしは「紹介」で仕事が回る ・「コネ(人脈)」という言葉は受け取る人によって  印象がかわる ・移住後の私の仕事や妻の仕事も紹介があったりする  →紹介元は集落の人や移住相談窓口の方   職種にもよるかも   私はIT系、妻は看護師なのでそれぞれ需要がある ・中に入ってうまく生きてく前には世渡り力があると得  苦手な人には平等さにかける田舎は向いてない  都会の方が良くも悪くも平等で実力主義 こばだんなのTwitterはこちら https://twitter.com/iju_kobayashike/ 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ  #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田も舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028

# 307【これだけで準備OK】移住相談で聞かれること3選

# 307【これだけで準備OK】移住相談で聞かれること3選

Nov 7, 2021 14:24 Riki Kobayashi

こんにちわ! 東京から淡路島に家族で移住して ブロガーをしたり古民家を直したりしているこばだんなです! この番組は 地方移住や島暮らしの経験談と 田舎でできる仕事や稼ぎ方について 試した結果をシェアする田舎移住ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 【これだけで準備OK】移住相談で聞かれること3選 ・なぜ移住するのか ー移住する理由や背景を伝えると、相談員のアテンド内容がマッチしやすくなる  例 農的な暮らしがしたい  →移住候補先の先輩移住者で   農家をしている人を紹介してあげよう ー受け入れ自治体担当者や先輩移住者の安心材料になる。  →人は理由がないと不安になる   なぜ移住するのかが分かるだけで相談に身が入る ・どのエリアに移住希望か ーざっくり「関西」「九州」というレベルでもOK  移住したい理由から提案してもらうやり方もできる ・いつ移住希望か ー1年以内か3年後では相談員の対応スピードも変わる。  最初は3年後に移住を計画していても、走り出すと気持ちが高まり1年くらいで移住に踏み切るケースもある 【合わせて聞きたい】 移住相談をするなら深度を意識して伝えた方がいい https://stand.fm/episodes/5ffe6e21288f4da30da8aef1 こばだんなのTwitterはこちら https://twitter.com/iju_kobayashike/ 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ  #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田も舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028

#306無料で今からできる音声配信。300回やって分かったはじめるべき2つの理由

#306無料で今からできる音声配信。300回やって分かったはじめるべき2つの理由

Nov 6, 2021 13:55 Riki Kobayashi

こんにちわ! 東京から淡路島に家族で移住して ブロガーをしたり古民家を直したりしているこばだんなです! この番組は 地方移住や島暮らしの経験談と 田舎でできる仕事や稼ぎ方について 試した結果をシェアする田舎移住ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 無料で今からできる音声配信。300回やって分かったはじめるべき2つの理由 ・「話すのが苦手」と思っていませんか?  「話すの下手」は一緒に仕事をするにあたって、かなりマイナスで仕事ができないと思われやすい  このまま話下手が続くと仕事も獲得しにくくなるしコミュニケーションコストが高いと思われる ・音声配信をはじめることで話がうまくなります ・実際に自身も放送回数が300回を超えると人前でも言葉がよくでてくる ・300回放送してみた時の変化  ーマイクに向かって一人喋りが日課になりつつある  -言葉がでてくるようになる ・音声配信をはじめるべき2つの理由  ー音声配信市場はこれから拡大していく   自分のブログ流入や読者やフォロワーとの接点づくり・教育に使える  ートークスキルが身につく   人を引き付けるリードの会話、具体的な事例の引き出し、最後のまとめ化 こばだんなのTwitterはこちら https://twitter.com/iju_kobayashike/ 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ  #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田も舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028

#305 まだ間に合う!1年後に移住したい人が年末までにやっておくといいこと3選

#305 まだ間に合う!1年後に移住したい人が年末までにやっておくといいこと3選

Nov 5, 2021 10:27 Riki Kobayashi

こんにちわ! 東京から淡路島に家族で移住して ブロガーをしたり古民家を直したりしているこばだんなです! この番組は 地方移住や島暮らしの経験談と 田舎でできる仕事や稼ぎ方について 試した結果をシェアする 田舎移住ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # まだ間に合う!1年後に移住したい人が年末までにやっておくといいこと3選 ・将来のライフスタイルについて考える  ー時間軸で考える  ー趣味や働き方の違いで考える ・旅行の計画を立てる  車での小旅行の行き帰りの車中は話し合うのに調度良い  詳しくは合わせて聞きたいで解説 ・移住相談の予約  オンライン式、対面式問わず行動することは大切  移住相談の予約から始めてみよう  ーどのエリア  ーいつぐらい(時期)  の、2つは聞かれるのでそのあたりは少しまとめておくと◎ 【合わせて聞きたい】 将来の暮らし方を夫婦で話し合うのにオススメの方法 https://stand.fm/episodes/6182510e7d4a530006ad68bb 移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら https://lit.link/ijukobayashike 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ  #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田も舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028

#304 将来の暮らし方を夫婦で話し合うのにオススメの方法

#304 将来の暮らし方を夫婦で話し合うのにオススメの方法

Nov 4, 2021 07:20 Riki Kobayashi

こんにちわ! 東京から淡路島に家族で移住して ブロガーをしたり古民家を直したりしているこばだんなです! この番組は 地方移住や島暮らしの経験談と 田舎でできる仕事や稼ぎ方について 試した結果をシェアする 田舎移住ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 将来の暮らし方を夫婦で話し合うのにオススメの方法 ・車で行く旅行がオススメ ・旅の行き帰りの車内は話し合うのに最適  例 東京ー箱根(車で2時間)  車で2時間あれば、結構話し合える  そしてながら時間なのでわざわざ時間を作らなくてもいい ・こどもがいても車中はおとなしい  チャイルドシートに座ってるし、だいたい寝てる ・旅行先が地方の方なら観光だけじゃなくて、暮らしを目で見て体験できる 移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら https://lit.link/ijukobayashike 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田も舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028

【アートラジオ】 イベント情報 美術館 建築 ファッション ビジネス 最前線

【アートラジオ】 イベント情報 美術館 建築 ファッション ビジネス 最前線

Guest Talk for Contemporary Art English /Japanese 朝のカルチャーニュース Art radio アートラジオ Twitter https://twitter.com/artxtogether https://linktr.ee/hidekiiinuma 世界中の美術、芸術 アートの動きをとらえて毎日、東京から配信。さらには建築 映画 音楽 ファッション 健康 美容など様々な時事情報を取り上げます。 #アートラジオ でツイートお願いします! 2つのスタイルがあります。朝一のカルチャーニュース番組Art radio アートラジオ 様々なゲストを呼んで 収録したポッドキャストです! https://linktr.ee/hidekiiinuma Hideki https://twitter.com/artxtogether 世界中の美術、アートの動きをとらえて毎日、東京から配信。 さらには建築 映画 音楽 ファッションなど様々な時事ネタを取り上げます。 #Podcast #Radio #アートラジオ でツイートお願いします! BGM https://youtu.be/ag2RePNqwCs?si=5RgNddy7PXb9ezbx https://youtu.be/nCo-V9Oraxs?si=gwL8noXwU4XJkQ0X

ママフリーランスの毎日発見ラジオ

ママフリーランスの毎日発見ラジオ

3歳・1歳年子のママ&フリーランスがSNSを仕事にするヒントや日々の生活を話すラジオです。 ●voicyで毎日放送中 https://r.voicy.jp/079X87DM9en ● ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/mama-freelance?TEX9baHY

聴くだけフリーランス講座

聴くだけフリーランス講座

【通勤中・家事の会間に】聴くだけでスキルやノウハウを学べる耳学チャンネル。 現役フリーランス講師が各曜日担当しています。 月曜 : Webマーケティング(しゅうへい) 火曜 : デザイン(ちふねこさん) 水曜 : ママフリーランス(さにさん・マナミさん) 木曜 : メンタルヘルス(幸あれこさん) 金曜 : AI活用(ウミノさん) 土曜 : 田舎フリーランス(さかえるさん) 日曜 : オンライン秘書(ゆりえもんさん・先輩オンライン秘書) ▼ 2,500人が参加した「ゼロからのフリーランス講座」スケジュール https://freelance-gakkou.com/9jfu3hv8ndojkr ▼ 【無料】25,000人が受講中「ゼロから5万円を作る」動画講座 https://freelance-gakkou.com/lp/how-to-freelance-podcast/ ▼ 【無料】5,000人が参加中「フリ校Discordコミュニティ」 https://discord.com/invite/tjAKjzC7UB ※Podcast文字起こしサービス「LISTEN」参加中 https://listen.style/p/freelance-gakkou?wNqL78QJ

ふとんの中で聴くラジオ🛌

ふとんの中で聴くラジオ🛌

\ふとんの誘惑に負けがち/ 38歳の主夫フリーランス。 コミュニティワーク・フリーランス事情や、フリーランスで活きるコミュニケーション術などを発信します おっさんでも!コミュ力ゼロでも!何とか生きられる!!!

越境家族 - Transnational Family

越境家族 - Transnational Family

越境家族 - 国境を超えて暮らす家族のドキュメンタリー 海外で暮らす ”家族” を主人公に「将来どの国に住むのか?」答えを探す番組 海外移住をきっかけに向き合うキャリア選択、子育て、介護……といった家族ならではの究極の選択肢を、経験者や我が家の実体験を通じて海外移住のリアルをお伝えする音声ドキュメンタリー ▶︎▶︎ リリース情報 シーズン1 全10話 LISTENでもお聞きいただけます https://listen.style/p/transnationalfamily ▶︎▶︎ お便りフォーム ⁠https://forms.gle/mewjY4apbQhYu3yeA⁠ ▶︎▶︎ Hosted by Rina Arai / 新井 里菜(Podcast Director) https://twitter.com/RinaAraiLevia ⁠https://www.instagram.com/rinaarailevia/⁠ ▶︎▶︎ Designed by Koyomi Matsushima / 松嶋 こよみ(Graphic Designer) https://twitter.com/kymmtsm #越境家族 #海外生活 #海外

如月サラのA Day in the Life

如月サラのA Day in the Life

もの書き如月サラの「聴く/読むエッセイ」。 #声日記 『父がひとりで死んでいた』(日経BP)という書籍を出してからすっかり、老いた親との付き合い方や空き家に関する依頼や取材を受けることが多くなりました。が、これだけを専門としているわけではありません。 もともとは雑誌編集者。女性誌でファッション/トラベル/ワイン/食/カルチャー等を長年担当したのちに、大学院で研究しようと退社。生涯発達理論を背景に「中年期女性のアイデンティティ再構築」について研究しました。 大学院修了後は、米国テックカンパニーに編集者として勤務したり、フリーランスで編集・ライティングをしたり、マーケティング分野でコンテンツ・プランナーとして仕事をしつつ、筆名「如月サラ」でものを書いています。 40カ国をひとり旅したり、世界一周の船に乗ってみたり、陰ヨガのインストラクターをやったり、お気に入りのカメラを抱えてストリートを撮影したりしています。フランスのシャンパーニュ騎士団から「シュヴァリエ」の称号もいただいていて、シャンパーニュの普及という役割も担っています。そうそう、俳人として27年間の活動歴もあり、『新日本大歳時記』(講談社)に例句が掲載されたりもしている季語オタクでもあります。 現在は5匹の猫達と東京暮らし。 小さい頃から「私がおもしろいと思ったことを人に伝えたい!」という気持ちで、今に至るまでずっと書いたり撮ったりしゃべったりということを続けてきました。このポッドキャストでも、私のアンテナに引っかかったことを、声の日記として語っていきたいと思います。 Instagram : https://www.instagram.com/kisaragisara_gram/ X(Twitter) : https://twitter.com/kisaragi_sarah Web : https://www.kisaragisara.com/