00:06
この番組は、「田舎暮らし7個っこブログ」の提供でお送りいたします。
はい、おはようございます。東京から庵島に家族で移住をして、ブロガーをしたり、コミンカーを直したりしているコバダウナです。
この番組は、地方移住や島暮らしの経験など、田舎でできる仕事や稼ぎ方について試した結果をシェアする、田舎移住エレメンタリーラジオです。
今日は、今日から月曜日ということでですね、3連休明けでなかなか腰が重い、足が重いという方もいらっしゃるかと思うんですけれども、
今週も一週間頑張っていきましょう。
今日なので、今週はですね、私も結構忙しいので、若干腰が重いとか、楽しみなこともあるんですけどね。
しっかり今週も一週間頑張っていこうかなと思います。
今日はですね、頑張っていこうとは言ってるんですけど、若干ネタ切れというか、若干ね、最近ジョジョ悪いんですよね。
今日のトークテーマは若干雑談テーマになるんですけど、瀬戸内海は暖かい、瀬戸内海イコール暖かいは勘違いと淡路島の冬の特徴3線ということで、
ちょっとね、地方移住の話なんですけど、若干ね、ローカル寄りというか、淡路島にすごい興味がある人はすごい有益というか、そうなんだみたいな話だと思うんで、
ちょっとね、淡路島の話も若干増やしていこうかなという思いもありました。
よくよくね、淡路島に1年くらいいるんですけど、あんまり喋ってないなというか。
知りたい人もね、かなりギュッと絞られると思うんで、なかなか悩ましい発信ネタではあるんだけれども、淡路島の話もちょっとしておこうかなと思います。
先に3つ言っておくとですね、意外と寒いぞ、原因は海風、2つ目は降雪はほぼなし、雪かきの心配はないよということですね。
最後3つ目、冬は早祭のお裾分けがもらえるというような話ですね。
淡路島に住んでるのは大体今約10ヶ月、11ヶ月経つぐらいですかね。
10ヶ月くらいか、になるんですけれども、初めての冬を迎えていると。
2月なのでこのままここから暖かくなって、どうなんだろうね。
今日は東京とかも寒波が来ていて、明日もわりと寒いんですけど、寒波が来ているんですけれども、
いろいろね、瀬戸内海って暖かいよなと思って移住してきたんですけど、
私は新潟に生まれて、雪国に18年くらい暮らして、その後ね、
ひょんなことから大学が青森になりまして、青森はね、めちゃくちゃ豪雪でしたね。
寒かったしね。
僕はそのとき、当時スノボードにハマっていたので、すごくこう、
それはすごい冬を楽しんでいたというか、早く冬来ないかなとかね、
スノボにね、ワックスを塗りながら、早く滑りて、みたいな感じで思ってたんでね、
それは当時幸せだったんですけど、
社会人になってから雪の中を歩くっていうのはまあしんどいなというか、
スノボは行きたいんですけど、冬は街を歩くのはちょっとしんどかったかなというか、
03:01
そういうところがあって、いろいろね、思うところはあるんですけれども、
暖かいところに移住したいなと思っていました。
淡路島ですね、どんな感じかというと、4月に移住してきたんですけど、
夏はね、本当に暖かいし、暑いっていうのもそうですね、
秋とかの季節感は比較的過ごしやすいとか、長いなと思いました。
新潟とか青森って、まじで秋一瞬なんですけど、
淡路島はね、秋みたいな感じの期間がすごく長く感じました。
冬はちょっと寒いです。
意外と寒いです。
もうちょっと暖かいんじゃないかなと思ったんですけど、意外と寒いです。
これ多分原因はね、海風だと思うんですよ。
海に面しているし、海からの距離も近いんで、
やっぱり海からの風が冷たいというか、そういう感じですかね。
島民曰くですね、西海岸と東海岸、島国だろうね。
島国ってか、日本も島国なんですけど。
西海岸と東海岸。
東海岸は、僕も今東海岸側に寄りにいるんですけど、
えーと、なんだろうな。
北の方は、東海岸の東部の方は、
パサノさんがね、いろいろ開発をしているので、
観光地も増えてきているし、西海岸なんかは特に増えてますね。
あと、慶野松原というすごく夕日が綺麗な海岸があったりとかで、
西海岸も素晴らしい景観というか、そういうところがあったり。
サップとかもやってますね。
すごいね、マリンアクティビティとか、
海のアクティビティ。
同じか。
サップとかもあって、すごく観光に向いてるんですけど、
暮らすのはどうかというと、島民曰く、
西海岸はちょっと寒いなーみたいなことを言ってましたね。
東海岸よりやっぱり西海岸の方が寒いみたいで、
やっぱりその風の影響を受けているというような話をお伺いしていますね。
僕も西海岸に住んでるわけじゃないので、
まあ、これより寒いのかって考えると、
やっぱり結構しんどそうだなーみたいな感じですかね。
意外と寒いということですね。
二つ目は、降雪はほぼないよーということですね。
雪陰の心配はいらないねーという話ですね。
結構北海道に知人がいたりとか、
僕の大学の同級生も北海道に住んでいたりとか、
あと新潟に住んでいる子たちもいるんですけども、
まあね、その子たちのタイムラインというか、
SNSを覗いていると雪超大変ですね。
雪超大変そう。
青森とかもやばいですね。
雪の量半端ないですね。
一晩ですね、30センチ、50センチ積もっているし、
そう、雪が大変だよねーというようなことはね、
本当に感じますね。
お子さんがいらっしゃる方はね、
処理をしたりとか雪合戦したりとか、
鎌倉を作ってね、
そこでみかん食べたりとかしていて、
それはそれで素敵だなーというか、
僕も小さな頃ってそういう思い出がすごくあるので、
それはそれでいい感性が育つというか、
なんかすごいほっこりしますよね。
まあでも大人になってから雪きついなーと思いながらね、
過ごしていたので、
06:00
それこそ本当にね、狙った通りといいますか、
移住先を選びて、
雪かきの心配がいらないところに移住したいなーと思っていて、
実際に今淡路島に移住をして、
雪かきがない生活をできているので、
これはね、すごくよかったかなと思いますね。
本当に雪が降る機会ってほとんどないですね。
めちゃくちゃ寒波来まーすって言った時に、
ちょっと見ぞれが降るぐらいですね。
そう、わられ?見ぞれ?ぐらいですかね。
で、今私が直している小民家のあたりは、
結構山沿いなんで、
山沿いはね、結構気温がグッと下がるので、
まあなんか1、2度変わるかなという感じですね。
ただ、水道管が凍りましたね。
水道管凍りましたねー。
なんかこのあたりは、
若干ね、その水道管の給配管の工事で、
パイプをさらけ出していたので、
普段土の中に埋まってるんで、
暖かいはずなんですけど、
さらけ出し取ったら、
あの、水道管が凍ってしまったりとかね、
水道管が凍ってしまったりとかね、
普段土の中に埋まってるんですけど、
さらけ出し取ったら、
あの、なんだ、凍っちゃったっていう感じなんで、
日常生活においてね、
水道管が凍るのかって言われると、
ちょっとわかんないですね。
水道管凍ることもしかしたら、
あるのかもしれないですね。
外のパイプとかね、
ちょっと出てる部分もあったりするのかな。
あったりするんでね、
もしかしたら凍っちゃうかもしれないかな、
という感じですね。
はい、そして最後3つ目ですね。
冬はハヤサイのオッソオケがもらえます。
これはまあ、私もTwitterとか、
いろいろね、
なんかこうつぶやいてるりしてるんですけど、
めちゃくちゃやっぱね、
レタスと白菜、超もらいますね。
これ、地元、あの、
知人が農家やってるってのもあるし、
僕もね、レタスとか、
玉ねぎの定食とかも、
お苗をね、
植えたりとかっていうと、
お手伝いをさせていただいてるので、
それのなんか、ありがとね、
みたいなところもあって、
あとね、普通にこう、
やっぱりいっぱい出ちゃうんですよね。
これもうどうしてもしょうがないっていう感じ、
みたいなんですけど、
やっぱね、もったいないなーと思いながら、
もったいないなーって見てるとね、
持ってきますか、
好きなだけ持ってってください、
みたいな感じで、どーんとね、
ケース、ケース、丸ごと?
みたいな感じで、
そんなにね、僕も食べきれないんで、
じゃあ1、2個もらいます、
みたいな感じなんですけども、
めちゃくちゃ白菜とかでかいし、
レタスもでかいんですよね。
レタス、11月から、
今は2月ですけども、
ずっとレタス白菜もめっちゃ食べてますね。
本当においしいですね。
新鮮とれた野菜はレタスおいしい。
淡島レタスね、すごいおいしいんですよ。
今レタスすごい高いみたいなんですよね。
高いみたいなんですけど、
僕はなんかシャブシャブでいただいたりとか、
朝ね、サンドイッチとか作ってるんですけど、
その時に新鮮なレタスと、
サラダで食べたりとか、
サンドイッチね、
マヨネーズとハムと、
つけて食べたりとか、
なんかすごいね、
それはそれですごいでたかな成果と、
させていただいてるんですけど、
こういうね、
09:00
白菜が比較的旬な時期なので、
お届けがもらいやすいかなという感じですね。
別にその、
知人にね、生産者さんがいなくても、
結構多く出荷されているとね、
自体はね、多く出荷されているんで、
なんか直売所とか、
あとマーケットですね、
なんかで結構安く手に入りやすいので、
これはなんかもうすごい地方で、
暮らしている特権かなというふうに感じます。
これはね、すごくいいかなと思います。
やっぱ鍋でね、白菜とか、
レタス鍋とかめっちゃ上手いんですよ。
白菜とかめっちゃ使うしね、
そういうところもいいのかなというふうに感じました。
はい。
めちゃくちゃドローカルな話なんですけど、
サンドFにはね、
サンドFMには台本ですね、
ノートの記事を書いていて、
そこにはね、
ツイッターの様子とかも埋め込んでおります。
地域のイベントとかもね、
予想埋め込んだりしてるので、
ぜひぜひご参考にしていきたいなと思います。
はい。
今日はそんな感じですかね。
今週から1週間また、
大変僕も忙しいんですけど、
こんなお前の友達とズームをしたんですけど、
2月その友達が、
昨年の忘年会、
これ雑談なんですけど、
忘年会で会って、
いやなんか明け甦みたいな感じ。
あ、もういつ、
会ってないんだね、
1月一瞬で過ぎたんですよ。
2月もねもうね、
まあ2月もねまた精一杯生きていきたいなと思いますはいまた次回の主力でお会いしましょう バイバイ