1. 10分でわかる│在宅起業後の裏話ラジオ
  2. #402 地域おこし協力隊として..
2022-02-12 13:26

#402 地域おこし協力隊として活躍できる人の4つの特徴【会社員こそ向いている】

こんにちわ!
東京から淡路島に家族で移住して
ブロガーをしたり古民家を直したりしているこばだんなです!


この番組は
地方移住や島暮らしの経験談と
田舎でできる仕事や稼ぎ方について
試した結果をシェアする田舎移住ドキュメンタリーラジオです。


■台本はこちら
地域おこし協力隊として活躍する人の4つの特徴【会社員こそ向いている】
https://note.com/kobadanna/n/n74ef41afbce0



地方移住の進め方だけに焦点を当てて徹底解説したKindle本
https://amzn.to/33YDRgj


こばだんなのTwitterはこちら
https://twitter.com/iju_kobayashike/


ブログこちら
https://iju-kobayashike.com/


\スポンサーリンク/
田舎暮らしならcoccoBlog
https://coccoblog.org/


#田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中
地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中!

WEB⇛https://iju-kobayashike.com/

https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc
https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
00:01
この番組は、田舎暮らし7国庫ブログの提供でお送りいたします。
はい、おはようございます。東京から安芝に家族で移住をして、ブロガーをしたり、コミンクを直したりしているコバ旦那です。
この番組は、地方移住や島暮らしの経験など、田舎でできる仕事や生活について試した結果をシェアする田舎移住ドキュメンタリーラジオです。
3連休中日ということで、今日は土曜日ですかね。
私は、3連休じゃないんですけどね。
個人事業主なので、あまり曜日って関係ないんですけど。
一応、土日は休むようにはしているというか、本業はしないようにはしているというか、そんな感じなんですけど。
今日は普通に稼働する本業の稼働があって、お打ち合わせが立て込んでいたりとか、色々やることがあって、
今日は忙しくなりそうかなというところで、そんな感じの1日ですね。
みなさんはどんな1日ですかね。
3連休中日なので、復業をしたりとか。
そんなみんなが日々来たわけじゃないと思うので、のんびりしていらっしゃるのかなとは思うんですけれども。
今日、淡路島。
今日も寒いですね。
今日も寒いんで、あれなんですけど。
何の話だったっけ。
ドッキュメント特典はですね、ちょっとグダグダだな。
ちょっと曜日なんですみません。
地域おこし協力隊として活躍する人の4つの特徴を会社員こそ向いているというようなお話をしたいなと思います。
ちょっとローカルなお話ですけれども、地域おこし協力隊制度について1年近くお話してきたのかなと思いますね。
当然、地域おこし協力隊だけの話をしているわけじゃないんですけども。
僕自身もやっているし、僕の知人も3人くらいやっていて。
僕と一緒に2021年になった人もいるのかな。
その子は宮崎にいるんですけど、何ヶ月くらいで移住までしてすごいなと思うんですけどね。
地域おこし協力隊、これから総務省も若干増やしていくみたいな。
今5,000人、6,000人くらいなんですけど、8,000人くらいまで増やしていきたいみたいな感じの、確かそんな方向性だったと思うんですね。
地方創生絡みだと思うんですけれども。
なので、これから地域おこし協力隊になる人がもしかしたら増えるかもしれないということで、どんな人が活躍できるのかなというところですね。
私なりに経験として得たものとか、周りの地域おこし協力隊の知人とかを見ていて、思うことについて今日は4つお話をしたいなと思います。
4つなんでね、今日ちょっとテキパキお話をしていきたいなと思うんですけれども。
先に4つ言っておくとですね。
1つ目が社交的で雑談力がある人。
2つ目がスキルを持っている人。
高いレベルじゃなくてもOKです。
3つ目が論理的思考力がある人。
4つ目が少し抜けている人。
これ少し抜けているというのがミソなんですけど。
では1つ目の社交的で雑談力がある人について解説をしていきたいなと思います。
03:03
社交的で雑談力がある人。
皆さんどういう風に想像をつくりますかね。
基本的にはコミュニケーション力のお話をしているんですけど。
重要なコミュニケーションがうまくできるっていうことは最初そんなに必要ないかなと思うんですね。
地域に馴染んでいくっていうところはコミュニケーションの基本である挨拶とか雑談ですね。
雑談による関係作りってめっちゃ重要だなと思うんですね。
かなりビジネスパーソンチックな場面ってそんなにないんですよね。
すごい重要な商談の場とかすごい発表とかプレゼンテーションの場みたいな場所で戦う必要はないので。
そういう場面も来るかなとは思うんですけどね。
いやでも1年やってみてないですね。
基本地域の人とかと一緒に進めていくっていうような形になるんで。
基本的には普通の人間として地域でのコミュニケーションができればいいので。
本当に元気よく挨拶するのと笑ってニコニコしていたりとか雑談っていうところの関係作りですよね。
これができれば正直問題ないかなと思いますね。
逆に雑談ができない人ってたまにいると思うんですね。
黙っちゃうとか言葉が出てこないとかそういうのがあると思うんですよね。
そういうのって雑談ができない人って信頼を作るきっかけがつかめないんですよね。
よく会議体とかで言うとアイスブレイクみたいな言葉を言ったりして場を和ませる雰囲気から入ったりすると思うんですけど。
雑談ってマジでコミュニケーションのアイスブレイクというかそういうところだと思うんですよね。
別にそんな社交的じゃなくてもいいんですけど雑談力がある一定期間相手と話すことができるということ自体が結構重要で
地域の人との信頼関係を作るという上では結構重要ですね。
社交的で雑談力がある人結構重要です。
2つ目がスキルを持っている人ですね。スキルを持っている人。
これただし高いレベルでなくてもOKです。
僕がそういうタイプだったんですけど器用貧乏な方は意外と地域に入っていると
あなたこれもできるのねそれもできるのねみたいな感じで結構重宝されたりするんですよね。
プロフェッショナルがいたらいたでいいんですけどやっぱり先ほど申し上げたビジネスチックな場面っていうのは
あんまり出てこないんでそこまで高いレベルを要求されることがそんなにないんですよね。
逆に一人であれもこれもできるみたいな器用にこなせるっていうことの方が実は地域の人にとってはありがたいし
そういうのが活躍できる場が多くなる要因かなと思うんですね。
06:00
60点くらいでも役に立つというかそんな感じなんですよね。
今回スキルを持っている人と言ってるんですよ高いレベルではなくてもOKなので
例えばパソコンが使えるとかインターネットの接続ができるとかWi-Fiの設定ができるとか
エクセルワードを使えるパワーポップを使えるとかねそういうレベルのパソコンを使えるにも度合いがあるんですよね当然そうなんですけど
そういうITスキル基本的なITスキルだったりとかあとファシリテーションスキルとかですね
会議隊も結構地域起こしがあったりとかするしセッションみたいなところも多分なくはないと思うんですよ
何かことを進めていくときには説明をする場だったり企画を立てて企画会議をするとかそういうこともあったりするので
ファシリテーションスキルですね会議運営能力みたいなところは会社員だったら割とそういうことをやっている場面もあるかなと思うんですけど
そういうのは意外と役に立ちますねあと調整力とか日程調整とか結構めんどくさいしちょっとだるかったりするじゃないですか
そういうのがパッとできる人は割と結構会議多いかな地域起こしに比べて会議多いですね
そうですね淡々と何かをやるっていうことも当然あるんだけれども意外といろんな関係者といろんなことに巻き込まれながら進めていくんで
調整力って意外と重要かもしれないですね会社員を数年しているとそうやって結構つくと思うんですよね
いろんな部署の方と打ち合わせをしたりとかなんか結構あったりするし上司とも打ち合わせするじゃないですか
そういうところで資料を見せながら説明をするとか何かやったことについて説明をするみたいなところはスキルとしては多分ついていると思うんですよ
社会人の方一定程度それが結構外に出ると意外と役に立つという感じですかね
それすらもうまくコミュニケーションできないっていう場面もやっぱりあったりするしそういう人もいらっしゃるので
そういうところを助けてあげられる力っていうのは会社員がやっていると自然と身につくかなと思いますね
結構自信持っていいかなと思います高いレベルじゃなくてもいいんですけど実はスキル持っているんですよっていう話ですね
3つ目論理的思考力がある人ですねこれはですね少しネガティブな要素もあるんですけど結構予想外なことがよく起きます
想定外ってやつですね嘘でしょみたいなこれは認識の底とか生きてる世界が違うみたいなところもあったりするんですよね
そういうことがあるんで民間じゃありえなくねこの話とか
これ悪口になっちゃうからね愚痴になっちゃうんだけどそういうのないよねとか思いながら目の前で起きていることに対しては対応しないといけないので
一旦受け入れてそこからどうするのかっていうのをしっかり論理的に考えてそして対処して行く行動できる人っていうのが
地域保守協力制の業務では結構重要なポイントかもしれないですね
それは打破力みたいな突破する力突破する力みたいなところが論理的思考力から生まれるのかなと私的には考えてますね
09:02
論理的に受け止めてどうしたらいいか考えてそれに対して邁進する行動するっていうところがやっぱり突破につながるかなと思います
突破力論理的思考力があるっていうのは結構重要かなと思いますね
そして最後4つ目これも結構重要なんですけど少し抜けている人少し抜けている人素直な人とも言えるかなと思うんですけど
これですね地域保守協力的な特性上地域と一緒にやっていったりとかなんかいろんなことに巻き込まれていくんですよ
地域の人も地域保守協力的な人って名前の通り地域を起こす人なんだみたいななんかいろいろ頑張ってる人だよねみたいな感じでね
温かい目で見てくれるし結構もっと頑張らないとわかんないみたいなそういうせっかく人だから頑張ろうなみたいな感じの人もいらっしゃるんですけど
やっぱり応援してくれるんですね結構背中を押してくれる人が多くてその時に背中を押しやすい人かどうかっていうところですね
もうめちゃくちゃなんかガリガリガリガリやっていて完璧主義みたいな感じの人はそういう人よりもなんか手が足りないなみたいな
誰か手伝ってくれませんかとかねちょっと見ていてこう大丈夫かなみたいな頑張ってるのはわかるけどこれなんかもっとこうしたらいいんじゃないかなみたいなね
そういうのが出てきてそういうなんか入り込む余地みたいな応援してくれる隙間
アニメのワンピースのルフィみたいな結構なんかどこだったらすっげーすごい初期の段階でなんか俺は何もできねえみたいな
ナミみたいな航海術も持ってねえし嘘もつけねえみたいなそれ悪口やみたいな思いながらねサンジみたいな料理は作れないし
そんな話をしていてでもやっぱルフィにしかできないことがたくさんあってそれを手伝ってくれる仲間みたいのがいるよみたいな話だったと思うんですけど
確かワンピースの場合はね地域おこし協力隊についても取り舵取る人として一生懸命戦闘を取って頑張るんだけれども
そこに応援をしてもらいやすい要素っていうかちょっと抜けているぐらいがですね周りがこう入っていきやすい
あの人が頑張ってるから手伝ってあげようかなとかそういうところがですね少し抜けている人の応援に入る隙間っていうところがすごく地域おこし協力隊としては重要かなと思いますね
そして応援してもらった時に素直に受け取ってもらってそしてその応援に乗っかれる人の方がさらに活躍できるかなと思いますね
早く行きたければ一人で行け遠くに行きたければみんなで行けみたいなどっかのことわざだったと思うんですけどそういう言葉があると思うんですけど
やっぱりそういうところもあって地域おこし協力隊も一人でできることは限られているんですけどみんなでやると結構意外と大きなこととかできたりするんで
結構それの感覚的には重要かなと思いますね
今日はそんな感じで四つですね地域おこし協力隊として活躍する人の四つの特徴をですね会社員こそ向いているというような形
この四つの内容ですねたぶんみんな会社員として三つか三つですね社交的脱出力があるとかスキルを持っているとか論理的思考力があるっていうのは会社員をやっていれば何か一定程度つくかなと思います
12:04
最後の四つ目は少し抜けているのは正確なところもあるんでここはあんまり意識しなくていいんですけど会社員僕も会社員でしたから
会社員の人って割と何か一定程度頑張れているのであればこういうのは一定程度レベルとしてはついているかなと思うのでみんな活躍できると思います
結構最後投げ入れになっちゃったんですけどはいこんな感じですね
3台本にはですねノートの記事ですね台本としてノート書いてるんですけどノートの記事は適当でも読めますのでこちらにぜひ飛んでいただければ読めますし
ノートにはですね私のブログの記事とか今日合わせて読みたいですね地域おこし協力隊の面接で聞かれた15の質問その回答集というような内容を貼り付けております
そう結構ね今回お話しした内容って地域おこし協力隊の面接でも聞かれていることがあってどういうふうに仕事していきますかとかチームと個人どっちで働きたいですかみたいなこと聞かれたりするんですけど
なんかそういうのって結構見てるんですよねこういう人どういう人なんだろうみたいな面接見てるんでどういうことを聞かれたのかというところはですね
何だろうな分かっていればですね例えば面接これから受けるのであれば対策することもできますし少し地域おこし協力隊の働き方というのがその質問から垣間見ることができるかなと思いますのでぜひ参考にしてみてくださいまた次回の収録でお会いしましょうバイバイ
13:26

コメント

スクロール