「上司力®」提唱第一人者
株式会社FeelWorks代表『前川孝雄の上司が元気になるラジオ』
この番組は、上司の皆様の「上司力®」を磨くためのヒントをお届けしていきます。
■Facebook
https://www.facebook.com/feelworks.jp
■note
https://note.com/feelworks/
■ameblo
https://ameblo.jp/feelworks-maekawa/
■Instagram
https://www.instagram.com/feelworks_jp/
■x
https://twitter.com/feelworks
■YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCQfltGZFasnuK0BWQA8BSjg
前川孝雄の上司が元気になるラジオ
人材育成の専門家集団(株)FeelWorksグループ創業者であり、部下を育て組織を活かす「上司力®」提唱者。兵庫県明石市生まれ。大阪府立大学、早稲田大学ビジネススクール卒業。リクルートで「ケイコとマナブ」「就職ジャーナル」「リクナビ」などの編集長を経て、2008年に「人を大切に育て活かす社会づくりへの貢献」を志に起業。「日本の上司を元気にする」をビジョンに掲げ、研修事業・出版事業を営んでいる。https://www.feelworks.jp/#人材育成 #研修 #出版 #音声配信
#25前川孝雄の上司力®実践ケーススタディ「ネットカフェにこもる部下」
人を育て活かす「上司力®」提唱第一人者、FeelWorks代表前川孝雄が悩める管理職の皆さん向けの二択クイズをnoteにて掲載しています。今回は第25問「「ネットカフェにこもる部下」です。おすすめ案とその解説は、前川孝雄のnoteでチェックしてみてください!▶前川孝雄の上司力®実践ケーススタディ25
#24前川孝雄の上司力®実践ケーススタディ「社内でお客様の不満を吐く部下」
人を育て活かす「上司力®」提唱第一人者、FeelWorks代表前川孝雄が悩める管理職の皆さん向けの二択クイズをnoteにて掲載しています。今回は第24問「「社内でお客様の不満を吐く部下」です。おすすめ案とその解説は、前川孝雄のnoteでチェックしてみてください!▶前川孝雄の上司力®実践ケーススタディ24
傾聴のプロセス 6つのステップ(前編1~3)
部下を次なる成長に向かわせたいと願う上司の皆様へ 前回の「傾聴の本当の意味」で解説したとおり傾聴は、「相手の話をじっと聴くこと」と誤解されがちですが、単にじっと黙って聴くことではありません。 では、相手をより深く理解するためにはどのようなプロセスが必要なのでしょうか。長年上司力の啓蒙活動をしていく中で築き上げてきたFeelWorksが考える傾聴の具体的なプロセス、6つのステップについて、代表前川が詳しく解説します。今回はステップ1~3です。・ステップ1 姿勢を整える・ステップ2 受容する・ステップ3 共感する
#23前川孝雄の上司力®実践ケーススタディ「チャットGPT依存の新入社員」
人を育て活かす「上司力®」提唱第一人者、FeelWorks代表前川孝雄が悩める管理職の皆さん向けの二択クイズをnoteにて掲載しています。今回は第23問「「チャットGPT依存の新入社員」です。おすすめ案とその解説は、前川孝雄のnoteでチェックしてみてください!▶前川孝雄の上司力®実践ケーススタディ23
#22前川孝雄の上司力®実践ケーススタディ「絶対に残業したくない部下」
人を育て活かす「上司力®」提唱第一人者、FeelWorks代表前川孝雄が悩める管理職の皆さん向けの二択クイズをnoteにて掲載しています。今回は第22問「「絶対に残業したくない部下」です。おすすめ案とその解説は、前川孝雄のnoteでチェックしてみてください!▶前川孝雄の上司力®実践ケーススタディ22
#21 前川孝雄の上司力®実践ケーススタディ「ひいきしていると陰口する部下」
人を育て活かす「上司力®」提唱第一人者、FeelWorks代表前川孝雄が悩める管理職の皆さん向けの二択クイズをnoteにて掲載しています。今回は第21問「「ひいきしていると陰口する部下」です。おすすめ案とその解説は、前川孝雄のnoteでチェックしてみてください!▶前川孝雄の上司力®実践ケーススタディ21
「働きやすさ」と「働きがい」の違い
「不満」がなくても、「満足」がない職場で人は育たない!職場への満足度を向上させるための企業施策の特徴は、「働きやすさ」を高めることによって『職場への満足』を高めようとしています。しかし、「働きやすさ」は本当に『職場への満足』を高めるのでしょうか。「人を大切に育て活かす社会創りに貢献する」を社志に掲げるFeelWorks代表前川が、「働きやすさ」と「働きがい」の違いについて解説します。 ・働きやすさとは?働きがいとは?・働きやすくなってきた日本・日本の従業員エンゲージメントは世界最下位・ 「働きがい改革」が求められている ※FeelWorksグループ会社 働きがい創造研究所
#20 前川孝雄の上司力®実践ケーススタディ「目を見て発言しない部下」
人を育て活かす「上司力®」提唱第一人者、FeelWorks代表前川孝雄が悩める管理職の皆さん向けの二択クイズをnoteにて掲載しています。今回は第20問「「目を見て発言しない部下」です。おすすめ案とその解説は、前川孝雄のnoteでチェックしてみてください!▶前川孝雄の上司力®実践ケーススタディ20
「振り返らせる」とは
人は仕事の困難を乗り越えることを通じて成長します。こうした機会をどう上司がつくり上げるか、悩める上司の皆様向けに、人を育て活かす上司力提唱第一人者 FeelWorks代表前川が詳しく解説します! 『現場で人を育てる3つのステップ』ステップ1 任せる ステップ2 応援する ステップ3 振り返らせる9月9日にステップ1「任せる」とは 9月20日にステップ2「応援する」とは について解説しました。今回はステップ3「振り返らせる」とはについて解説します。 ◆◇「振り返らせる」とは◇◆・部下自身の仕事における学習効果を高めること・PDCAをきっちり回すこと・経験を出来事の羅列に終わらせない。成長の糧にする
#19 前川孝雄の上司力®実践ケーススタディ「部下が確認を怠り欠陥が発覚」
人を育て活かす「上司力®」提唱第一人者、FeelWorks代表前川孝雄が悩める管理職の皆さん向けの二択クイズをnoteにて掲載しています。今回は第19問「「部下が確認を怠り欠陥が発覚」です。おすすめ案とその解説は、前川孝雄のnoteでチェックしてみてください!▶前川孝雄の上司力®実践ケーススタディ19
「応援する」とは
人は仕事の困難を乗り越えることを通じて成長します。こうした機会をどう上司がつくり上げるか、悩める上司の皆様向けに、人を育て活かす上司力提唱第一人者 FeelWorks代表前川が詳しく解説します! 『現場で人を育てる3つのステップ』ステップ1 任せる ステップ2 応援する ステップ3 振り返らせる9月9日にステップ1「任せる」とは について解説しました。今回は「応援する」について解説します。 ◆◇「応援する」とは◇◆・上司は管理職から支援職に変わるべし・応援するとは、部下自身が自力で仕事をやり遂げ成果を出すことを支えること・困難や難題にぶつかっていても答えを教えず気づかせること・気づく確度とスピードをあげて、生産性を上げる
#18 前川孝雄の上司力®実践ケーススタディ「営業目標を嫌がる部下」
人を育て活かす「上司力®」提唱第一人者、FeelWorks代表前川孝雄が悩める管理職の皆さん向けの二択クイズをnoteにて掲載しています。今回は第18問「「営業目標を嫌がる部下」です。おすすめ案とその解説は、前川孝雄のnoteでチェックしてみてください!▶前川孝雄の上司力®実践ケーススタディ18
#17 前川孝雄の上司力®実践ケーススタディ「企画書の中身が薄い部下」
人を育て活かす「上司力®」提唱第一人者、FeelWorks代表前川孝雄が悩める管理職の皆さん向けの二択クイズをnoteにて掲載しています。今回は第17問「「企画書の中身が薄い部下」です。おすすめ案とその解説は、前川孝雄のnoteでチェックしてみてください!▶前川孝雄の上司力®実践ケーススタディ17
#16 前川孝雄の上司力®実践ケーススタディ「遅刻が目立つ若手部下」
人を育て活かす「上司力®」提唱第一人者、FeelWorks代表前川孝雄が悩める管理職の皆さん向けの二択クイズをnoteにて掲載しています。今回は第16問「「遅刻が目立つ若手部下」です。おすすめ案とその解説は、前川孝雄のnoteでチェックしてみてください!▶前川孝雄の上司力®実践ケーススタディ16
コミュニケーション・サイクル理論とは
株式会社FeelWorksが人材育成に向けて様々な事業を展開する中で、一番大切にしているコンセプトである『コミュニケーション・サイクル理論』について、代表前川が詳しく解説します。「コミュニケーション循環を良くすることで、温かい絆を育み、組織の体質を変えていく」代表前川の想いをぜひお聴きください!※コミュニケーション・サイクル理論は時計回りで説明しておりますが、一般的には反時計回りです。
#15 前川孝雄の上司力®実践ケーススタディ「オンライン会議で拗ねる部下」
人を育て活かす「上司力®」提唱第一人者、FeelWorks代表前川孝雄が悩める管理職の皆さん向けの二択クイズをnoteにて掲載しています。今回は第15問「「オンライン会議で拗ねる部下」です。おすすめ案とその解説は、前川孝雄のnoteでチェックしてみてください!▶前川孝雄の上司力®実践ケーススタディ15
「上司力®」とは何か
株式会社FeelWorksは、2008年創業期より「人を大切に育て活かす社会創りに貢献する」を社志にかかげ、組織の要である経営者・管理職層に向けて、多様な部下を育て活かす「上司力®」の重要性を提唱してきました。人を育て活かす「上司力®」提唱の第一人者であり、30年以上に渡り一貫して働く現場から見た上司や経営のあり方を研究し続けているFeelWorks代表前川孝雄が、「上司力®」とは何かを熱く語ります。ぜひお聴きください! ( 「上司力®」は株式会社FeelWorksの登録商標です。) ■□研修講演情報□■ 400社以上で導入されている管理職研修の決定版 「上司力®研修」シリーズ イキイキ元気に働く上司を日本中に増やします!部下のマネジメントに課題や悩みを抱える上司の皆様をバックアップします! ■□上司力®をテーマにした代表前川の近著□■「本物の上司力」 2020年10月「部下全員が活躍する上司力5つのステップ」 2023年3月「部下を活かすマネジメント”新作法”」 2023年9月
こちらもおすすめ
ミシマ社ラジオ
本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ
LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。
楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。
@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6
jkondoの声日記
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。
一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。