Startup Now🦄
spotify apple_podcasts youtube_music youtube twitter

Startup Now🦄

StartPods 118 Episodes
稲荷田和也

資金調達を発表されたばかりの起業家をお招きして、起業家の生い立ち、起業に至るプロセス、事業やファイアンス、組織についてお伺いする番組。起業家のリアルを知ることで、スタートアップの魅力や奥深さをお届けします🚀

▼パーソナリティ
・JobTales 代表取締役 稲荷田和也 https://x.com/oinariiisan
・アニマルスピリッツ Director 中山悠里 https://x.com/yurinakay

▼ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら
https://listen.style/p/startupnow?xVOarxby

▼各種配信プラットフォーム
・Spotify
https://open.spotify.com/show/44IcgR4pUeSbYi15jF7VrK?si=76578746a67a412c
・Apple Podcasts
https://podcasts.apple.com/us/podcast/startup-now/id1708184985
・YouTube
https://www.youtube.com/@StartupNow_Podcast

▼運営へのお便り(ご感想、ご出演の自薦/他薦などお待ちしております!)
https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7

https://note.com/startupnow/
#65-後編 コロナ禍の女性失業率は男性の3倍。最短約半年で高度IT人材を輩出し、賃金格差を解消する/Ms.Engineer株式会社 代表取締役 やまざきひとみさん

#65-後編 コロナ禍の女性失業率は男性の3倍。最短約半年で高度IT人材を輩出し、賃金格差を解消する/Ms.Engineer株式会社 代表取締役 やまざきひとみさん

Feb 20, 2025 25:10 稲荷田和也

Ms.Engineerさんは、女性のためのコーディングブートキャンプを提供されているスタートアップ。2024年12月、三菱UFJモルガン・スタンレー証券からの資金調達を発表されました。▼トピック_前編・シングルマザーの家庭で育ち、幼稚園から大学まで女子校一貫教育で過ごす・大学在学中に、年齢や性別によって異なる境遇に違和感を持つ・社員に惹かれ、新卒でサイバーエージェントに入社・入社2年目で「アメーバピグ」のプロジェクトリーダーに抜擢・藤田晋さんとの週4回の定例ミーティングで経営の神髄を間近で学ぶ・7年間で約20の新規事業に携わり、成功したのは3つ・30歳で体調を崩し3ヶ月間引きこもる経験から、人生の選択肢の広さと社会構造の課題に気づく・動画メディア「C Channel」の立ち上げに参画し、編集長を務める・コロナ禍での女性の失業率上昇を目の当たりにし、ITスキル習得支援の必要性を痛感してMs.Engineerを創業▼トピック_後編・オンラインで最短約半年で高度IT人材になれるプログラム・日本の賃金格差解消をビジョンとし、卒業生の平均年収は女性平均より170万円高い・全国展開により受講生の約7割が地方在住の女性・アクティブラーニング×AIチュータリングを組み合わせた「ブートキャンプ方式」・賃金目標にコミットする他にはない独自性・受講料は国の補助金により最大8割が給付▼ご出演者様/企業様の各種リンク-HPhttps://ms-engineer.jp/-採用情報https://ms-engineer.notion.site/Ms-Engineer-f14d79f34e0b4bd3a2058e2a235a8d68-資金調達プレスリリースhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000093098.html-やまざきさんXhttps://x.com/hinjolie-Ms.Engineer公式Xhttps://x.com/ms_engineer21▼スポンサー国内最大級のダイレクトリサーチサービス「ユニーリサーチ」-サービスサイト⁠https://unii-research.com/business/⁠-株式会社プロダクトフォース(ユニーリサーチ提供元)⁠https://productforce.co.jp/⁠-採用ページ⁠https://productforce.notion.site/f98b8d27f3fd47339b2702ac71915db6⁠-代表取締役CEO 浜岡 宏樹さん⁠https://x.com/unii_hamaoka⁠▼パーソナリティ-中山悠里(独立系VCアニマルスピリッツDirector)https://x.com/yurinakay-稲荷田和也 (JobTales株式会社 代表取締役 / StartPodsプロデューサー)https://x.com/oinariiisan▼企画制作『StartPods』スタートアップ専門ポッドキャスト企画制作(運営:JobTales株式会社)https://jobtales.co.jp/StartPods▼パーソナリティからご案内📣資金調達の発表を控えているスタートアップ企業は、ぜひ出演のご相談をください。1~2ヶ月前を目処にご連絡いただくことで、発表に合わせた配信も可能です。また、#StartupNow をつけて感想をいただけたり、Spotify、Apple Podcastなどから★5評価をしていただけましたら幸いです。▼問い合わせフォーム(Startup Nowへのお便り)https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7

#65-前編 サイバーエージェント藤田晋さんと週4定例。アメーバピグを立ち上げた裏側とコロナ禍で抱いた使命感/Ms.Engineer株式会社 代表取締役 やまざきひとみさん

#65-前編 サイバーエージェント藤田晋さんと週4定例。アメーバピグを立ち上げた裏側とコロナ禍で抱いた使命感/Ms.Engineer株式会社 代表取締役 やまざきひとみさん

Feb 18, 2025 22:49 稲荷田和也

Ms.Engineerさんは、女性のためのコーディングブートキャンプを提供されているスタートアップ。2024年12月、三菱UFJモルガン・スタンレー証券からの資金調達を発表されました。▼トピック_前編・シングルマザーの家庭で育ち、幼稚園から大学まで女子校一貫教育で過ごす・大学在学中に、年齢や性別によって異なる境遇に違和感を持つ・社員に惹かれ、新卒でサイバーエージェントに入社・入社2年目で「アメーバピグ」のプロジェクトリーダーに抜擢・藤田晋さんとの週4回の定例ミーティングで経営の神髄を間近で学ぶ・7年間で約20の新規事業に携わり、成功したのは3つ・30歳で体調を崩し3ヶ月間引きこもる経験から、人生の選択肢の広さと社会構造の課題に気づく・動画メディア「C Channel」の立ち上げに参画し、編集長を務める・コロナ禍での女性の失業率上昇を目の当たりにし、ITスキル習得支援の必要性を痛感してMs.Engineerを創業▼ご出演者様/企業様の各種リンク-HPhttps://ms-engineer.jp/-採用情報https://ms-engineer.notion.site/Ms-Engineer-f14d79f34e0b4bd3a2058e2a235a8d68-資金調達プレスリリースhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000093098.html-やまざきさんXhttps://x.com/hinjolie-Ms.Engineer公式Xhttps://x.com/ms_engineer21▼スポンサー国内最大級のダイレクトリサーチサービス「ユニーリサーチ」-サービスサイト⁠https://unii-research.com/business/⁠-株式会社プロダクトフォース(ユニーリサーチ提供元)⁠https://productforce.co.jp/⁠-採用ページ⁠https://productforce.notion.site/f98b8d27f3fd47339b2702ac71915db6⁠-代表取締役CEO 浜岡 宏樹さん⁠https://x.com/unii_hamaoka⁠▼パーソナリティ-中山悠里(独立系VCアニマルスピリッツDirector)https://x.com/yurinakay-稲荷田和也 (JobTales株式会社 代表取締役 / StartPodsプロデューサー)https://x.com/oinariiisan▼企画制作『StartPods』スタートアップ専門ポッドキャスト企画制作(運営:JobTales株式会社)https://jobtales.co.jp/StartPods▼パーソナリティからご案内📣資金調達の発表を控えているスタートアップ企業は、ぜひ出演のご相談をください。1~2ヶ月前を目処にご連絡いただくことで、発表に合わせた配信も可能です。また、#StartupNow をつけて感想をいただけたり、Spotify、Apple Podcastなどから★5評価をしていただけましたら幸いです。▼問い合わせフォーム(Startup Nowへのお便り)https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7

#64-アフタートーク_スマートバンク堀井さん

#64-アフタートーク_スマートバンク堀井さん

Feb 14, 2025 07:26 稲荷田和也

スマートバンク堀井さん出演回をパーソナリティ2人で振り返っています。あなたの感想も、ぜひお聞かせください。▼配信を拡散したXポスト⁠https://x.com/oinariiisan/status/1889812795346362376⁠▼パーソナリティ-中山悠里(独立系VCアニマルスピリッツDirector)⁠⁠https://x.com/yurinakay⁠⁠-稲荷田和也 (JobTales株式会社 代表取締役 / StartPodsプロデューサー)⁠https://x.com/oinariiisan⁠⁠▼問い合わせフォーム(Startup Nowへのお便り)https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7

#64-後編 シリーズBで約43億円した家計簿プリカ「B/43」リリース背景と今後の展望/株式会社スマートバンク 代表取締役 堀井 翔太さん

#64-後編 シリーズBで約43億円した家計簿プリカ「B/43」リリース背景と今後の展望/株式会社スマートバンク 代表取締役 堀井 翔太さん

Feb 13, 2025 22:36 稲荷田和也

堀井さんは、日本初のフリマアプリ「フリル」を創業し楽天グループイン後、家計管理サービス「B/43」を提供するスマートバンクを創業。2025年1月、シリーズBラウンド2nd Closeにて資金調達を実施し、シリーズB全体で約43億円、累計調達額は70.8億円に到達されました。▼トピック_前編・起業家であるお父様より継承した「仕事を通して人生を体現する」価値観・サイバーエージェント藤田晋氏の著書との出会いがきっかけで、インターネット業界を志す・新卒でECナビ(現:CARTA HOLDINGS)に入社し、4年間で新規事業責任者、子会社代表を経験・26歳で共同創業者と起業を決意、女性向けフリマアプリ「フリル」を立ち上げ・楽天グループインを経て、共働き世帯の課題解決を目指しスマートバンクを創業・「ニッチな問題解決×環境変化」を軸に、ペアカードなど独自のポジショニングで成長を実現▼トピック_後編・家計管理アプリとプリペイドカードを組み合わせた家計簿プリカ「B/43」・「マイカード」「ペアカード」「ジュニアカード」で異なるニーズに対応・家計管理に適した仕様の実現と独自の価値提案するためプリペイドカードを選択・共働き世代の増加やキャッシュレス決済の普及を背景に、市場ニーズが拡大中・融資などの金融サービスの組み合わせを提供する可能性・規制緩和により新たな展開が可能になる中、「フリル」提供時のカルチャーは維持しユーザー体験を追求・コンシューマー向けプロダクトの開発を重視し、エンジニアやデザイナーの採用に注力▼ご出演者様/企業様の各種リンク-HPhttps://smartbank.co.jp/-採用情報https://smartbank.co.jp/recruit/2024-資金調達プレスリリースhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000080496.html-堀井さんXhttps://x.com/shota-家計管理サービス B/43(ビーヨンサン)公式Xhttps://x.com/B43jp-note『「連続起業家」と呼ばれるのはこれで最後にしたい』https://note.com/horishou/n/n2445d82a894c▼スポンサー国内最大級のダイレクトリサーチサービス「ユニーリサーチ」-サービスサイト⁠https://unii-research.com/business/⁠-株式会社プロダクトフォース(ユニーリサーチ提供元)⁠https://productforce.co.jp/⁠-採用ページ⁠https://productforce.notion.site/f98b8d27f3fd47339b2702ac71915db6⁠-代表取締役CEO 浜岡 宏樹さん⁠https://x.com/unii_hamaoka⁠▼パーソナリティ-中山悠里(独立系VCアニマルスピリッツDirector)https://x.com/yurinakay-稲荷田和也 (JobTales株式会社 代表取締役 / StartPodsプロデューサー)https://x.com/oinariiisan▼企画制作『StartPods』スタートアップ専門ポッドキャスト企画制作(運営:JobTales株式会社)https://jobtales.co.jp/StartPods▼パーソナリティからご案内📣資金調達の発表を控えているスタートアップ企業は、ぜひ出演のご相談をください。1~2ヶ月前を目処にご連絡いただくことで、発表に合わせた配信も可能です。また、#StartupNow をつけて感想をいただけたり、Spotify、Apple Podcastなどから★5評価をしていただけましたら幸いです。▼問い合わせフォーム(Startup Nowへのお便り)https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7

#64-前編 日本初フリマアプリ「フリル」を楽天へグループイン。アプリ×フィンテックで挑む連続起業/株式会社スマートバンク 代表取締役 堀井 翔太さん

#64-前編 日本初フリマアプリ「フリル」を楽天へグループイン。アプリ×フィンテックで挑む連続起業/株式会社スマートバンク 代表取締役 堀井 翔太さん

Feb 11, 2025 20:46 稲荷田和也

堀井さんは、日本初のフリマアプリ「フリル」を創業し楽天グループイン後、家計管理サービス「B/43」を提供するスマートバンクを創業。2025年1月、シリーズBラウンド2nd Closeにて資金調達を実施し、シリーズB全体で約43億円、累計調達額は70.8億円に到達されました。▼トピック_前編・起業家であるお父様より「仕事を通して人生を体現する」価値観を継承・一卵性双子として幼少期から自己のアイデンティティを意識・ニュージーランド留学中のインターンでweb制作に携わる・サイバーエージェント藤田晋氏の著書との出会いがきっかけで、インターネット業界を志す・新卒でECナビ(現:CARTA HOLDINGS)に入社し、4年間で新規事業責任者、子会社代表を経験・26歳で共同創業者と共に起業を決意、市場のタイミングを見極めスマートフォンアプリ領域を選定・複数の事業トライアルを経て、女性向けフリマアプリ「フリル」を立ち上げ・楽天グループインを経て、エンジェル投資のプラットフォーム「ANGEL PORT」を立ち上げ・共働き世帯の課題解決を目指しスマートバンクを創業・「ニッチな問題解決×環境変化」を軸に、ペアカードなど独自のポジショニングで成長を実現▼ご出演者様/企業様の各種リンク-HPhttps://smartbank.co.jp/-採用情報https://smartbank.co.jp/recruit/2024-資金調達プレスリリースhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000080496.html-堀井さんXhttps://x.com/shota-家計管理サービス B/43(ビーヨンサン)公式Xhttps://x.com/B43jp-note『「連続起業家」と呼ばれるのはこれで最後にしたい』https://note.com/horishou/n/n2445d82a894c▼スポンサー国内最大級のダイレクトリサーチサービス「ユニーリサーチ」-サービスサイト⁠https://unii-research.com/business/⁠-株式会社プロダクトフォース(ユニーリサーチ提供元)⁠https://productforce.co.jp/⁠-採用ページ⁠https://productforce.notion.site/f98b8d27f3fd47339b2702ac71915db6⁠-代表取締役CEO 浜岡 宏樹さん⁠https://x.com/unii_hamaoka⁠▼パーソナリティ-中山悠里(独立系VCアニマルスピリッツDirector)https://x.com/yurinakay-稲荷田和也 (JobTales株式会社 代表取締役 / StartPodsプロデューサー)https://x.com/oinariiisan▼企画制作『StartPods』スタートアップ専門ポッドキャスト企画制作(運営:JobTales株式会社)https://jobtales.co.jp/StartPods▼パーソナリティからご案内📣資金調達の発表を控えているスタートアップ企業は、ぜひ出演のご相談をください。1~2ヶ月前を目処にご連絡いただくことで、発表に合わせた配信も可能です。また、#StartupNow をつけて感想をいただけたり、Spotify、Apple Podcastなどから★5評価をしていただけましたら幸いです。▼問い合わせフォーム(Startup Nowへのお便り)https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7

#63-後編 市場規模40兆円。BtoB企業の80%が活用するパートナービジネスを科学する"PRM"/株式会社パートナープロップ 代表取締役 CEO 井上拓海さん

#63-後編 市場規模40兆円。BtoB企業の80%が活用するパートナービジネスを科学する"PRM"/株式会社パートナープロップ 代表取締役 CEO 井上拓海さん

Feb 6, 2025 18:07 稲荷田和也

ゲスト:株式会社パートナープロップ 代表取締役CEO 井上拓海さん パートナープロップさんは、パートナービジネスを科学し仕組みにするPRM(パートナー・リレーションシップ・マネジメント)の「PartnerProp」を提供されているスタートアップ🗣️ 2025年1月、シリーズAラウンドにて8.5億円の資金調達を発表されました。 ▼トピック_前編・高校入学時にコミュニケーションの挫折を経験・大学1年次の免許合宿中に重度の気胸で臨死体験、人生の転機に・スタートアップ関係者にTwitterでDMして話を聞くように・複数のスタートアップでインターンや業務委託を経験・新卒でリクルートに入社、Airペイ・Airレジ事業部でパートナービジネスを担当・海外のパートナービジネスのナレッジを研究し実践・最年少プロダクトマネージャーとして1年で月間売上60倍の成長を実現・スタートアップの新規事業担当として、SaaS製品の戦略設計から実行までを統括・パートナー領域で社会に変革をもたらしたい想いから起業を決意・元上司の金田さんをCOOとして迎え、パートナープロップを創業 ▼トピック_後編・パートナープログラムを作るSaaSベンダーとして、PRMツールを提供・BtoB企業の80%以上がパートナービジネスを活用・その約9割が「冬眠代理店」化する課題・海外ではPRMがCRMやMAと並ぶ40兆円規模の市場・主に経営層、営業部門、専門部署の3つの層で活用・企業属性情報、営業データ、イネーブルメントデータの3種のデータを活用・スタートアップやメガベンチャー出身者が多く、パートナービジネス経験者の採用にも注力・データの蓄積と活用によりプロダクト価値を向上し、コモディティ化への対策を推進 ▼ご出演者様/企業様の各種リンク-HPhttps://partner-prop.com/-採用情報https://partnerprop.notion.site/ef02ec70765a4d62b05fee0de945620b-資金調達プレスリリースhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000136720.html-井上さんXhttps://x.com/saasprm/status/1884406379022311827-関連動画_PIVOT「事業成長のキードライバー「パートナーマーケティング」とは」https://youtu.be/y2eK0Q3z64A ▼スポンサー 国内最大級のダイレクトリサーチサービス「ユニーリサーチ」-サービスサイトhttps://unii-research.com/business/-株式会社プロダクトフォース(ユニーリサーチ提供元)https://productforce.co.jp/-採用ページhttps://productforce.notion.site/f98b8d27f3fd47339b2702ac71915db6-代表取締役CEO 浜岡 宏樹さんhttps://x.com/unii_hamaoka ▼パーソナリティ-中山悠里(独立系VCアニマルスピリッツDirector)https://x.com/yurinakay-稲荷田和也 (JobTales株式会社 代表取締役 / StartPodsプロデューサー)https://x.com/oinariiisan ▼企画制作『StartPods』スタートアップ専門ポッドキャスト企画制作(運営:JobTales株式会社)https://jobtales.co.jp/StartPods ▼パーソナリティからご案内📣資金調達の発表を控えているスタートアップ企業は、ぜひ出演のご相談をください。1~2ヶ月前を目処にご連絡いただくことで、発表に合わせた配信も可能です。また、#StartupNow をつけて感想をいただけたり、Spotify、Apple Podcastなどから★5評価をしていただけましたら幸いです。 ▼問い合わせフォーム(Startup Nowへのお便り)https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7

#63-前編 臨死体験を経て起業。リクルートの月間売上を60倍に成長させたパートナービジネス/株式会社パートナープロップ 代表取締役 CEO 井上拓海さん

#63-前編 臨死体験を経て起業。リクルートの月間売上を60倍に成長させたパートナービジネス/株式会社パートナープロップ 代表取締役 CEO 井上拓海さん

Feb 4, 2025 20:00 稲荷田和也

ゲスト:株式会社パートナープロップ 代表取締役CEO 井上拓海さんパートナープロップさんは、パートナービジネスを科学し仕組みにするPRM(パートナー・リレーションシップ・マネジメント)の「PartnerProp」を提供されているスタートアップ🗣️ 2025年1月、シリーズAラウンドにて8.5億円の資金調達を発表されました。▼トピック_前編・高校入学時にコミュニケーションの挫折を経験・大学1年次の免許合宿中に重度の気胸で臨死体験、人生の転機に・スタートアップ関係者にTwitterでDMして話を聞くように・複数のスタートアップでインターンや業務委託を経験・新卒でリクルートに入社、Airペイ・Airレジ事業部でパートナービジネスを担当・海外のパートナービジネスのナレッジを研究し実践・最年少プロダクトマネージャーとして1年で月間売上60倍の成長を実現・スタートアップの新規事業担当として、SaaS製品の戦略設計から実行までを統括・パートナー領域で社会に変革をもたらしたい想いから起業を決意・元上司の金田さんをCOOとして迎え、パートナープロップを創業▼ご出演者様/企業様の各種リンク-HPhttps://partner-prop.com/-採用情報https://partnerprop.notion.site/ef02ec70765a4d62b05fee0de945620b-資金調達プレスリリースhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000136720.html-井上さんXhttps://x.com/saasprm/status/1884406379022311827-関連動画_PIVOT「事業成長のキードライバー「パートナーマーケティング」とは」https://youtu.be/y2eK0Q3z64A▼スポンサー 国内最大級のダイレクトリサーチサービス「ユニーリサーチ」-サービスサイトhttps://unii-research.com/business/-株式会社プロダクトフォース(ユニーリサーチ提供元)https://productforce.co.jp/-採用ページhttps://productforce.notion.site/f98b8d27f3fd47339b2702ac71915db6-代表取締役CEO 浜岡 宏樹さんhttps://x.com/unii_hamaoka▼パーソナリティ-中山悠里(独立系VCアニマルスピリッツDirector)https://x.com/yurinakay-稲荷田和也 (JobTales株式会社 代表取締役 / StartPodsプロデューサー)https://x.com/oinariiisan▼企画制作『StartPods』スタートアップ専門ポッドキャスト企画制作(運営:JobTales株式会社)https://jobtales.co.jp/StartPods▼パーソナリティからご案内📣資金調達の発表を控えているスタートアップ企業は、ぜひ出演のご相談をください。1~2ヶ月前を目処にご連絡いただくことで、発表に合わせた配信も可能です。また、#StartupNow をつけて感想をいただけたり、Spotify、Apple Podcastなどから★5評価をしていただけましたら幸いです。▼問い合わせフォーム(Startup Nowへのお便り)https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7

#62-後編 人手不足×言語の壁。2,700人の通訳者とAIの掛け合わせ、言葉と文化の壁に橋をかける/株式会社Oyraa 代表取締役社⻑ コチュ・オヤさん

#62-後編 人手不足×言語の壁。2,700人の通訳者とAIの掛け合わせ、言葉と文化の壁に橋をかける/株式会社Oyraa 代表取締役社⻑ コチュ・オヤさん

Jan 30, 2025 16:44 稲荷田和也

ゲスト:株式会社Oyraa 代表取締役社長 コチュ・オヤさん Oyraaさんは、言葉の壁を解消する通訳アプリOyraaを提供されているスタートアップ🌏 2024年6月、プレシリーズAラウンドにて総額2.7億円の資金調達を発表されました。 ▼トピック_前編 ・「なぜ?」を追求する好奇心旺盛な少女時代 ・中学1年生の時、National Geographic誌のシリコンバレー特集をきっかけに半導体の世界に魅了される ・トルコの大学で電子通信工学を専攻、サマーインターンで初来日し滋賀県のオムロンで半導体を学ぶ ・日本人の思いやりと温かさに感銘を受け、「日本人が好き」から「日本が好き」へと発展 ・東京大学大学院に進学し、バイオナノエレクトロニクスの研究に従事 ・東日本大震災時、多くの留学生が帰国する中で日本に残る決意をし、後に帰化を決意 ・BCGへコンサルタントとして就職 ・在日外国人の言語の壁による困難に直面し、通訳サービスの課題を発見 ・既存の通訳サービスの高額な料金体系と即時性の欠如に課題を感じ、創業を決意 ・スイスでの起業を経て、日本で再びOyraaを立ち上げコミット ▼トピック_後編 ・日本の在留外国人は2040年には1,000-1,500万人規模に増加見込み ・少子高齢化による人手不足を背景に、外国人労働者の需要も加速的に増加 ・アプリ「Oyraa」では2,700人のグローバル通訳者とリアルタイムで接続 ・電話通訳、オンライン会議通訳、現場同行など、様々な場面で活用可能 ・個人向けサービスから法人サービスへと展開、不動産や家賃保証など多様な業界で活用 ・人間による文化・常識の差異の橋渡しとAIを組み合わせたハイブリッドモデルを計画 ・AI投資を推進し、AIエンジニアの採用にも積極的 ▼ご出演者様/企業様の各種リンク -HP ⁠https://www.oyraa.com/pages/home/ja⁠ -資金調達プレスリリース ⁠https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000120080.html⁠ -コチュさんX ⁠https://x.com/oya_koc⁠ -OyraaさんX ⁠https://x.com/oyraa_JP⁠ ▼スポンサー デザインでビジネスを前進させるなら「オプサー」 -サービスサイト ⁠https://opusr.jp/business⁠ -株式会社ヒューリズム(オプサー提供元) ⁠https://heurithm.co.jp/⁠ -代表取締役CEO多湖 大師さん ⁠https://x.com/taishiiii⁠ -取締役COO 諸石 真吾さん ⁠https://x.com/moroish1⁠ ▼パーソナリティ -中山悠里(独立系VCアニマルスピリッツDirector) ⁠https://x.com/yurinakay⁠ -稲荷田和也 (JobTales株式会社 代表取締役 / StartPodsプロデューサー) ⁠https://x.com/oinariiisan⁠ ▼企画制作 『StartPods』スタートアップ専門ポッドキャスト企画制作(運営:JobTales株式会社) ⁠https://jobtales.co.jp/StartPods⁠ ▼パーソナリティからご案内📣 資金調達の発表を控えているスタートアップ企業は、ぜひ出演のご相談をください。1~2ヶ月前を目処にご連絡いただくことで、発表に合わせた配信も可能です。 また、#StartupNow をつけて感想をいただけたり、Spotify、Apple Podcastなどから★5評価をしていただけましたら幸いです。 ▼問い合わせフォーム(Startup Nowへのお便り) ⁠https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7

#62-前編 震災をきっかけに日本に帰化。2.7億円調達「通訳アプリ」に懸ける想い/株式会社Oyraa 代表取締役社⻑ コチュ・オヤさん

#62-前編 震災をきっかけに日本に帰化。2.7億円調達「通訳アプリ」に懸ける想い/株式会社Oyraa 代表取締役社⻑ コチュ・オヤさん

Jan 28, 2025 21:58 稲荷田和也

ゲスト:株式会社Oyraa 代表取締役社長 コチュ・オヤさん Oyraaさんは、言葉の壁を解消する通訳アプリOyraaを提供されているスタートアップ🌏 2024年6月、プレシリーズAラウンドにて総額2.7億円の資金調達を発表されました。 ▼トピック_前編 ・「なぜ?」を追求する好奇心旺盛な少女時代 ・中学1年生の時、National Geographic誌のシリコンバレー特集をきっかけに半導体の世界に魅了される ・トルコの大学で電子通信工学を専攻、サマーインターンで初来日し滋賀県のオムロンで半導体を学ぶ ・日本人の思いやりと温かさに感銘を受け、「日本人が好き」から「日本が好き」へと発展 ・東京大学大学院に進学し、バイオナノエレクトロニクスの研究に従事 ・東日本大震災時、多くの留学生が帰国する中で日本に残る決意をし、後に帰化を決意 ・BCGへコンサルタントとして就職 ・在日外国人の言語の壁による困難に直面し、通訳サービスの課題を発見 ・既存の通訳サービスの高額な料金体系と即時性の欠如に課題を感じ、創業を決意 ・スイスでの起業を経て、日本で再びOyraaを立ち上げコミット ▼ご出演者様/企業様の各種リンク -HP https://www.oyraa.com/pages/home/ja -資金調達プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000120080.html -コチュさんX https://x.com/oya_koc -OyraaさんX https://x.com/oyraa_JP ▼スポンサー デザインでビジネスを前進させるなら「オプサー」 -サービスサイト https://opusr.jp/business -株式会社ヒューリズム(オプサー提供元) https://heurithm.co.jp/ -代表取締役CEO多湖 大師さん https://x.com/taishiiii -取締役COO 諸石 真吾さん https://x.com/moroish1 ▼パーソナリティ -中山悠里(独立系VCアニマルスピリッツDirector) https://x.com/yurinakay -稲荷田和也 (JobTales株式会社 代表取締役 / StartPodsプロデューサー) https://x.com/oinariiisan ▼企画制作 『StartPods』スタートアップ専門ポッドキャスト企画制作(運営:JobTales株式会社) https://jobtales.co.jp/StartPods ▼パーソナリティからご案内📣 資金調達の発表を控えているスタートアップ企業は、ぜひ出演のご相談をください。1~2ヶ月前を目処にご連絡いただくことで、発表に合わせた配信も可能です。 また、#StartupNow をつけて感想をいただけたり、Spotify、Apple Podcastなどから★5評価をしていただけましたら幸いです。 ▼問い合わせフォーム(Startup Nowへのお便り) https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7

#61-後編 "最期の場所"を自分で選ぶ。人と自然が調和する埋葬の未来/at FOREST株式会社 代表取締役 小池友紀さん

#61-後編 "最期の場所"を自分で選ぶ。人と自然が調和する埋葬の未来/at FOREST株式会社 代表取締役 小池友紀さん

Jan 23, 2025 18:03 稲荷田和也

ゲスト:at FOREST株式会社 代表取締役 小池友紀さん at FORESTさんは、人と自然に優しい循環葬「Return to Nature」を運営提供されているスタートアップ🌿 2024年5月、シードラウンドの資金調達を実施されました。 ▼トピック_前編 ・兵庫県の里山で育ち、本と自然ともに過ごした幼少期 ・広告業界への強い憧れから大手広告代理店のみ選考を受けるもご縁なくアパレル業界に就職するも、再度広告の道へ ・18年に渡りコピーライターとして多様な業界のブランディングに携わる ・身近な方が亡くなった際、葬式ではなくパーティーが開催されたことへ衝撃を受ける ・改葬に伴う母親との会話がきっかけで、現代の埋葬方法への疑問を抱く ・「そういうものだから」と諦める方が大多数の中で、理想の埋葬を探求することを決意 ・法律の壁を乗り越えるためお寺と協業する道を模索 ・紹介とSNSを通じた粘り強いアプローチで、能勢妙見山との連携を実現 ・COOの正木さんとの共通の想いで事業が本格スタート ・「Return to Nature」という新しい循環葬の形を提案し、全国展開を目指す ▼トピック_後編 ・「Return to Nature」石の墓石を建てずに森をつくる新たな埋葬 ・土壌学・森林資源学の専門家による監修で環境へ配慮 ・自然回帰と透明性の高い管理体制が"樹木葬"との違い ・商標登録やアカデミックな知見で、模倣されにくい ・土地の拡張が不要で持続可能なビジネスモデル ・ペットと同じ場所での埋葬を実現するプランが人気 ・7割以上が生前契約で生きている方たちの選択肢を増やせる ・士業やペット関連企業とのアライアンス拡大を推進 ・全国展開を目指し、各エリアのマネージャー人材を募集中 ▼ご出演者様/企業様の各種リンク -HP ⁠⁠https://returntonature.jp/⁠⁠ -採用情報 ⁠⁠https://www.workforgood.jp/job-details/55/r/recxw4Tu2PAuZjCvj⁠⁠ -資金調達プレスリリース ⁠⁠https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000110675.html⁠⁠ - 小池さんX ⁠⁠https://x.com/return_forest⁠⁠ ▼スポンサー デザインでビジネスを前進させるなら「オプサー」 -サービスサイト ⁠⁠https://opusr.jp/business⁠⁠ -株式会社ヒューリズム(オプサー提供元) ⁠⁠https://heurithm.co.jp/⁠⁠ -代表取締役CEO多湖 大師さん ⁠⁠https://x.com/taishiiii⁠⁠ -取締役COO 諸石 真吾さん ⁠⁠https://x.com/moroish1⁠⁠ ▼パーソナリティ -中山悠里(独立系VCアニマルスピリッツDirector) ⁠⁠https://x.com/yurinakay⁠⁠ -稲荷田和也 (JobTales株式会社 代表取締役 / StartPodsプロデューサー) ⁠⁠https://x.com/oinariiisan⁠⁠ ▼企画制作 『StartPods』スタートアップ専門ポッドキャスト企画制作(運営:JobTales株式会社) ⁠⁠https://jobtales.co.jp/StartPods⁠⁠ ▼パーソナリティからご案内📣 資金調達の発表を控えているスタートアップ企業は、ぜひ出演のご相談をください。1~2ヶ月前を目処にご連絡いただくことで、発表に合わせた配信も可能です。 また、#StartupNow をつけて感想をいただけたり、Spotify、Apple Podcastなどから★5評価をしていただけましたら幸いです。 ▼問い合わせフォーム(Startup Nowへのお便り) ⁠⁠https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7⁠

#61-前編「このまま死ねない」理想のお墓を追求して辿り着いた循環葬/at FOREST株式会社 代表取締役 小池友紀さん

#61-前編「このまま死ねない」理想のお墓を追求して辿り着いた循環葬/at FOREST株式会社 代表取締役 小池友紀さん

Jan 21, 2025 21:47 稲荷田和也

ゲスト:at FOREST株式会社 代表取締役 小池友紀さん at FORESTさんは、人と自然に優しい循環葬「Return to Nature」を運営提供されているスタートアップ🌿 2024年5月、シードラウンドの資金調達を実施されました。 ▼トピック_前編 ・兵庫県の里山で育ち、本と自然ともに過ごした幼少期 ・広告業界への強い憧れから大手広告代理店のみ選考を受けるもご縁なくアパレル業界に就職するも、再度広告の道へ ・18年に渡りコピーライターとして多様な業界のブランディングに携わる ・身近な方が亡くなった際、葬式ではなくパーティーが開催されたことへ衝撃を受ける ・改葬に伴う母親との会話がきっかけで、現代の埋葬方法への疑問を抱く ・「そういうものだから」と諦める方が大多数の中で、理想の埋葬を探求することを決意 ・法律の壁を乗り越えるためお寺と協業する道を模索 ・紹介とSNSを通じた粘り強いアプローチで、能勢妙見山との連携を実現 ・COOの正木さんとの共通の想いで事業が本格スタート ・「Return to Nature」という新しい循環葬の形を提案し、全国展開を目指す ▼ご出演者様/企業様の各種リンク -HP https://returntonature.jp/ -採用情報 https://www.workforgood.jp/job-details/55/r/recxw4Tu2PAuZjCvj -資金調達プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000110675.html - 小池さんX https://x.com/return_forest ▼スポンサー デザインでビジネスを前進させるなら「オプサー」 -サービスサイト https://opusr.jp/business -株式会社ヒューリズム(オプサー提供元) https://heurithm.co.jp/ -代表取締役CEO多湖 大師さん https://x.com/taishiiii -取締役COO 諸石 真吾さん https://x.com/moroish1 ▼パーソナリティ -中山悠里(独立系VCアニマルスピリッツDirector) https://x.com/yurinakay -稲荷田和也 (JobTales株式会社 代表取締役 / StartPodsプロデューサー) https://x.com/oinariiisan ▼企画制作 『StartPods』スタートアップ専門ポッドキャスト企画制作(運営:JobTales株式会社) https://jobtales.co.jp/StartPods ▼パーソナリティからご案内📣 資金調達の発表を控えているスタートアップ企業は、ぜひ出演のご相談をください。1~2ヶ月前を目処にご連絡いただくことで、発表に合わせた配信も可能です。 また、#StartupNow をつけて感想をいただけたり、Spotify、Apple Podcastなどから★5評価をしていただけましたら幸いです。 ▼問い合わせフォーム(Startup Nowへのお便り) https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7

#60-後編 ホテルで事件発生、あなたが容疑者に!漫画やアニメに次ぐ次世代エンターテイメント「マダミス」/株式会社Sally 代表取締役 平石英太郎さん

#60-後編 ホテルで事件発生、あなたが容疑者に!漫画やアニメに次ぐ次世代エンターテイメント「マダミス」/株式会社Sally 代表取締役 平石英太郎さん

Jan 16, 2025 23:08 稲荷田和也

ゲスト:株式会社Sally 代表取締役 平石英太郎さん Sallyさんは、累計プレイ数100万回突破、体験型エンターテインメント マーダーミステリーアプリ「UZU」を提供されているスタートアップ📚 2024年7月、プレシリーズAラウンドにて資金調達を実施されました。(累計調達額:2.4億円) ▼トピック_前編 ・ロシアから京都まで、多くの転校経験で普通が当たり前に変わる経験 ・東京大学に筆記試験を受けず「人を笑わせること」をテーマにした論文で入学 ・ボードゲームで起業を学ぶ馬田先生の授業でスタートアップの面白さに気づき、LabBase(旧: POL)などでインターン ・大学2年時にOpen Network Labのアクセラで採択され、会社設立 ・旅館業界向けSaaSの開発に挑むも軌道に乗らずピボット ・体験型エンターテインメント「マーダーミステリー」との運命的な出会いを経て事業化 ▼トピック_後編 ・人狼ゲームから発展し、2000年前後に欧州で近代型として確立したマダミス ・中国では3000億円規模の市場で、映画スポーツに次ぐ人気オフラインエンターテインメント ・日本でも月間アクティブユーザー10万〜100万人規模で成長中 ・「UZU」アプリでの手軽なプレイと「UZUスタジオ」でのコンテンツ制作環境の提供 ・Discord通話をしながら遊ぶような若年層がターゲット ・プレイヤーの13%が感想を投稿する高い反応率、クリエイターとユーザーの密接な関係性 ・1回限りの体験による高単価設定、人数制限によるネットワーク効果 ・独自プログラミング言語の開発を進め、海外への展開も強化 ・社員の71%が自作マダミス経験者、技術開発とコンテンツ企画の両面での採用強化 ・マダミスを漫画やアニメに次ぐ新たなエンターテインメントジャンルとして確立したい ▼ご出演者様/企業様の各種リンク -HP ⁠https://sally-inc.jp/⁠ -採用情報 ⁠https://sally-inc.super.site/⁠ -資金調達プレスリリース ⁠https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000059942.html⁠ -平石さんX ⁠https://x.com/capriccioreiser⁠ -マダミス通話アプリ「ウズ」X ⁠https://x.com/uzuappjp⁠ ▼スポンサー デザインでビジネスを前進させるなら「オプサー」 -サービスサイト ⁠https://opusr.jp/business⁠ -株式会社ヒューリズム(オプサー提供元) ⁠https://heurithm.co.jp/⁠ -代表取締役CEO多湖 大師さん ⁠https://x.com/taishiiii⁠ -取締役COO 諸石 真吾さん ⁠https://x.com/moroish1⁠ ▼パーソナリティ -中山悠里(独立系VCアニマルスピリッツDirector) ⁠https://x.com/yurinakay⁠ -稲荷田和也 (JobTales株式会社 代表取締役 / StartPodsプロデューサー) ⁠https://x.com/oinariiisan⁠ ▼企画制作 『StartPods』スタートアップ専門ポッドキャスト企画制作(運営:JobTales株式会社)  ⁠https://jobtales.co.jp/StartPods⁠ ▼パーソナリティからご案内📣 資金調達の発表を控えているスタートアップ企業は、ぜひ出演のご相談をください。1~2ヶ月前を目処にご連絡いただくことで、発表に合わせた配信も可能です。 また、#StartupNow をつけて感想をいただけたり、Spotify、Apple Podcastなどから★5評価をしていただけましたら幸いです。 ▼問い合わせフォーム(Startup Nowへのお便り) ⁠https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7

#60-前編 論文で東大に入学し学生起業「泣いたり笑ったり、最も自分のための事業テーマと思えたのがマダミスだった」/株式会社Sally 代表取締役 平石英太郎さん

#60-前編 論文で東大に入学し学生起業「泣いたり笑ったり、最も自分のための事業テーマと思えたのがマダミスだった」/株式会社Sally 代表取締役 平石英太郎さん

Jan 14, 2025 19:41 稲荷田和也

ゲスト:株式会社Sally 代表取締役 平石英太郎さん Sallyさんは、累計プレイ数100万回突破、体験型エンターテインメント マーダーミステリーアプリ「UZU」を提供されているスタートアップ📚 2024年7月、プレシリーズAラウンドにて資金調達を実施されました。(累計調達額:2.4億円) ▼トピック_前編 ・ロシアから京都まで、多くの転校経験で普通が当たり前に変わる経験 ・東京大学に筆記試験を受けず「人を笑わせること」をテーマにした論文で入学 ・ボードゲームで起業を学ぶ馬田先生の授業でスタートアップの面白さに気づき、LabBase(旧: POL)などでインターン ・大学2年時にOpen Network Labのアクセラで採択され、会社設立 ・旅館業界向けSaaSの開発に挑むも軌道に乗らずピボット ・知らない人と、泣いたり笑ったり。体験型エンターテインメント「マーダーミステリー」との運命的な出会いを経て事業化 ▼ご出演者様/企業様の各種リンク -HP https://sally-inc.jp/ -採用情報 https://sally-inc.super.site/ -資金調達プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000059942.html -平石さんX https://x.com/capriccioreiser -マダミス通話アプリ「ウズ」X https://x.com/uzuappjp ▼スポンサー デザインでビジネスを前進させるなら「オプサー」 -サービスサイト https://opusr.jp/business -株式会社ヒューリズム(オプサー提供元) https://heurithm.co.jp/ -代表取締役CEO多湖 大師さん https://x.com/taishiiii -取締役COO 諸石 真吾さん https://x.com/moroish1 ▼パーソナリティ -中山悠里(独立系VCアニマルスピリッツDirector) https://x.com/yurinakay -稲荷田和也 (JobTales株式会社 代表取締役 / StartPodsプロデューサー) https://x.com/oinariiisan ▼企画制作 『StartPods』スタートアップ専門ポッドキャスト企画制作(運営:JobTales株式会社)  https://jobtales.co.jp/StartPods ▼パーソナリティからご案内📣 資金調達の発表を控えているスタートアップ企業は、ぜひ出演のご相談をください。1~2ヶ月前を目処にご連絡いただくことで、発表に合わせた配信も可能です。 また、#StartupNow をつけて感想をいただけたり、Spotify、Apple Podcastなどから★5評価をしていただけましたら幸いです。 ▼問い合わせフォーム(Startup Nowへのお便り) https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7

#59-後編 教育格差と経済格差の負のループを断ち切る「教育ROI」/株式会社EduCare 代表取締役 村上健太さん

#59-後編 教育格差と経済格差の負のループを断ち切る「教育ROI」/株式会社EduCare 代表取締役 村上健太さん

Jan 9, 2025 19:55 稲荷田和也

ゲスト:株式会社EduCare 代表取締役 村上健太さん 教育ファイナンス事業を展開し、「学ぶ人のための新しい金融機関」を目指すEduCareさん。2024年12月に約1.2億円の資金調達を発表されました。前編では村上さんの生い立ちから創業までの道のりを伺いました🏦 ▼トピック <前編-村上さんの経歴とEduCare創業の経緯> ・自営業の両親の影響で幼少期から起業を意識 ・大学在学中に学費支払いの困難に直面し、教育ファイナンスの課題を体感 ・就職先としてGE Capitalを選択し、金融営業のスキルを習得 ・GEの金融部門売却を受けKPMGへ転職、M&Aアドバイザリーとして5年間従事 ・30歳での起業を目標に掲げ、31歳直前で退職を決断 ・規制業種ゆえの高い参入障壁(資本要件5000万円以上など) ・創業前の資金調達で1.2億円を調達し、必要なライセンスを取得 ・貸金業の実務経験を持つ石井氏をCRO(最高リスク責任者)として招聘 <後編-教育ROIの可能性と今後の展望> ・教育ローン事業として金融ライセンスを取得し、2024年1月から本格展開を開始 ・大学生向けの教育ローン提供と社会人向けリスキリング支援の2本柱 ・ホワイトスペースとしての可能性を持つ教育ローン ・独自指標「教育ROI(Return on Investment)」を開発し、学校選択と将来収入の相関を可視化、新しい審査基準の確立を目指す ・金融機関にとって教育ローンが重要である理由 ・資本政策として、金融機関系VC、教育系事業会社、独立系VCへのアプローチを予定 ・日本初の教育ファイナンス専業の営利企業として、金融機関や教育機関とのアライアンスを積極的に推進 ・教育格差と経済格差の負のループを解決する志を持った人材を広く募集 ▼ご出演者様/企業様の各種リンク -HP ⁠https://www.edu-care.co.jp/⁠ -資金調達プレスリリース ⁠https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000124404.html⁠ -村上さんX ⁠https://x.com/EduCareMurakami⁠ ▼スポンサー デザインでビジネスを前進させるなら「オプサー」 -サービスサイト ⁠https://opusr.jp/business⁠ -株式会社ヒューリズム(オプサー提供元) https://heurithm.co.jp/ -代表取締役CEO多湖 大師さん ⁠https://x.com/taishiiii⁠ -取締役COO 諸石 真吾さん ⁠https://x.com/moroish1⁠ ▼パーソナリティ -中山悠里(独立系VCアニマルスピリッツDirector) ⁠https://x.com/yurinakay⁠ -稲荷田和也 (JobTales株式会社 代表取締役 / StartPodsプロデューサー) ⁠https://x.com/oinariiisan⁠ ▼企画制作 『StartPods』スタートアップ専門ポッドキャスト企画制作(運営:JobTales株式会社) ⁠https://jobtales.co.jp/StartPods⁠ ▼パーソナリティからご案内📣 資金調達の発表を控えているスタートアップ企業は、ぜひ出演のご相談をください。1~2ヶ月前を目処にご連絡いただくことで、発表に合わせた配信も可能です。 また、#StartupNow をつけて感想をいただけたり、Spotify、Apple Podcastなどから★5評価をしていただけましたら幸いです。 ▼問い合わせフォーム(Startup Nowへのお便り) ⁠https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7

#59-前編 東大に通うも学費支払いが困難に。苦しさを原点に挑む教育ファイナンス/株式会社EduCare 代表取締役 村上健太さん

#59-前編 東大に通うも学費支払いが困難に。苦しさを原点に挑む教育ファイナンス/株式会社EduCare 代表取締役 村上健太さん

Jan 7, 2025 18:58 稲荷田和也

ゲスト:株式会社EduCare 代表取締役 村上健太さん 教育ファイナンス事業を展開し、「学ぶ人のための新しい金融機関」を目指すEduCareさん。2024年12月に約1.2億円の資金調達を発表されました。前編では村上さんの生い立ちから創業までの道のりを伺いました🏦 ▼トピック <前編-村上さんの経歴とEduCare創業の経緯> ・自営業の両親の影響で幼少期から起業を意識 ・大学在学中に学費支払いの困難に直面し、教育ファイナンスの課題を体感 ・就職先としてGE Capitalを選択し、金融営業のスキルを習得 ・GEの金融部門売却を受けKPMGへ転職、M&Aアドバイザリーとして5年間従事 ・30歳での起業を目標に掲げ、31歳直前で退職を決断 ・規制業種ゆえの高い参入障壁(資本要件5000万円以上など) ・創業前の資金調達で1.2億円を調達し、必要なライセンスを取得 ・貸金業の実務経験を持つ石井氏をCRO(最高リスク責任者)として招聘 ・ブックオフでの偶然の出会いから石井氏との縁を繋ぎ続ける ・長期的な視点での人材採用戦略の重要性 ▼ご出演者様/企業様の各種リンク -HP https://www.edu-care.co.jp/ -資金調達プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000124404.html -村上さんX https://x.com/EduCareMurakami ▼スポンサー デザインでビジネスを前進させるなら「オプサー」 -サービスサイト https://opusr.jp/business -株式会社ヒューリズム(オプサー提供元) https://heurithm.co.jp/ -代表取締役CEO多湖 大師さん https://x.com/taishiiii -取締役COO 諸石 真吾さん https://x.com/moroish1 ▼パーソナリティ -中山悠里(独立系VCアニマルスピリッツDirector) https://x.com/yurinakay -稲荷田和也 (JobTales株式会社 代表取締役 / StartPodsプロデューサー) https://x.com/oinariiisan ▼企画制作 『StartPods』スタートアップ専門ポッドキャスト企画制作(運営:JobTales株式会社) https://jobtales.co.jp/StartPods ▼パーソナリティからご案内📣 資金調達の発表を控えているスタートアップ企業は、ぜひ出演のご相談をください。1~2ヶ月前を目処にご連絡いただくことで、発表に合わせた配信も可能です。 また、#StartupNow をつけて感想をいただけたり、Spotify、Apple Podcastなどから★5評価をしていただけましたら幸いです。 ▼問い合わせフォーム(Startup Nowへのお便り) https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7

#58-後編 製造業の99%を占める中小サプライヤーへ工場経営DXを推進し、熟練工の力を解放する/ 匠技研工業株式会社 代表取締役社長 前田 将太さん

#58-後編 製造業の99%を占める中小サプライヤーへ工場経営DXを推進し、熟練工の力を解放する/ 匠技研工業株式会社 代表取締役社長 前田 将太さん

Jan 2, 2025 23:25 稲荷田和也

ゲスト:匠技研工業株式会社 代表取締役社長 前田 将太さん 匠技研工業さんは、製造サプライヤー企業向けに工場経営DXシステム「匠フォース」を提供されているスタートアップ🏭 2024年12月にシリーズAラウンドにて5億円の資金調達を発表された匠技研工業さん。前田さんの生い立ちや起業までの道のりを伺いました🎙️ ▼トピック <前編-前田さんの経歴と匠技研工業創業の経緯> ・法曹一家に生まれ、幼少期から弁護士を目指す ・常に知的好奇心を引き出してくれた親御さん ・日本科学未来館の常連で自動車やロボットへ強い関心 ・東京大学法学部へ進学後、ラクロス部で日本一を目指す ・大学のプログラムをきっかけにラクロス部メンバーと起業 ・選手時代と変わらない補完関係で強固なチームを確立 ・創業後1年半で10以上の事業プランを検証 ・顧客視点での課題解決の重要性を痛感 ・製造業のDX化における危機感と課題の切迫性を実感 ・現場からの強い声から工場経営DXシステムを着想 ・朝倉さんのPodcastがきっかけでアニマルスピリッツから出資獲得 <後編-製造業DXと匠フォースが目指す未来> ・製造サプライヤー工場経営DXシステム「匠フォース」 ・完成品メーカー(発注側)ではなく中小サプライヤー(受注側)をターゲットに選んだ理由 ・見積もり・調達領域のDXが遅れていた背景と、リーマンショック以降の業界構造変化 ・サプライヤー企業の減少による相対的な交渉力強化と、高付加価値化への期待 ・既存の生産管理システムとは異なる、見積もり業務特有の複雑性とカスタマイズニーズ ・2025年以降は「匠フォースAI」として工程設計自動化などAIトランスフォーメーションを推進 ・カスタマーサクセス/コンサルティングチームとプロダクト開発の両面での採用強化 ・ミッション「フェアで持続可能な製造業を作る」の下、オールジャパンでの業界変革を目指す ▼ご出演者様/企業様の各種リンク -HP ⁠⁠https://takumi-giken.co.jp/⁠⁠ -採用情報 ⁠⁠https://recruit.takumi-giken.co.jp/⁠⁠ -資金調達プレスリリース ⁠⁠https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000057137.html⁠⁠ -前田さんX ⁠⁠https://x.com/MaedaShota⁠⁠ -公式note ⁠⁠https://note.com/takumigiken/n/n29934dffa295⁠⁠ ▼スポンサー デザインでビジネスを前進させるなら「オプサー」 -サービスサイト ⁠⁠https://opusr.jp/business⁠⁠ -株式会社ヒューリズム(オプサー提供元) ⁠⁠https://heurithm.co.jp/⁠⁠ -代表取締役CEO多湖 大師さん ⁠⁠https://x.com/taishiiii⁠⁠ -取締役COO 諸石 真吾さん ⁠⁠https://x.com/moroish1⁠⁠ ▼パーソナリティ -中山悠里(独立系VCアニマルスピリッツDirector) ⁠ ⁠https://x.com/yurinakay⁠⁠ -稲荷田和也 (JobTales株式会社 代表取締役 / StartPodsプロデューサー) ⁠⁠https://x.com/oinariiisan⁠⁠ ▼企画制作 『StartPods』スタートアップ専門ポッドキャスト企画制作(運営:JobTales株式会社) ⁠⁠https://jobtales.co.jp/StartPods⁠⁠ ▼パーソナリティからご案内📣 資金調達の発表を控えているスタートアップ企業は、ぜひ出演のご相談をください。1~2ヶ月前を目処にご連絡いただくことで、発表に合わせた配信も可能です。 また、#StartupNow をつけて感想をいただけたり、Spotify、Apple Podcastなどから★5評価をしていただけましたら幸いです。 ▼問い合わせフォーム(Startup Nowへのお便り) ⁠⁠https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7⁠

#58-前編 「今やらなければいけない」東大ラクロス部の同志と起業、10回のピボットを経てたどり着いた100兆円市場「製造業」/ 匠技研工業株式会社 代表取締役社長 前田 将太さん

#58-前編 「今やらなければいけない」東大ラクロス部の同志と起業、10回のピボットを経てたどり着いた100兆円市場「製造業」/ 匠技研工業株式会社 代表取締役社長 前田 将太さん

Dec 31, 2024 22:58 稲荷田和也

ゲスト:匠技研工業株式会社 代表取締役社長 前田 将太さん 匠技研工業さんは、製造サプライヤー企業向けに工場経営DXシステム「匠フォース」を提供されているスタートアップ🏭 2024年12月にシリーズAラウンドにて5億円の資金調達を発表された匠技研工業さん。前田さんの生い立ちや起業までの道のりを伺いました🎙️ ▼トピック <前編-前田さんの経歴と匠技研工業創業の経緯> ・法曹一家に生まれ、幼少期から弁護士を目指す ・常に知的好奇心を引き出してくれた親御さん ・日本科学未来館の常連で自動車やロボットへ強い関心 ・東京大学法学部へ進学後、ラクロス部で日本一を目指す ・大学のプログラムをきっかけにラクロス部メンバーと起業 ・選手時代と変わらない補完関係で強固なチームを確立 ・創業後1年半で10以上の事業プランを検証 ・顧客視点での課題解決の重要性を痛感 ・製造業のDX化における危機感と課題の切迫性を実感 ・現場からの強い声から工場経営DXシステムを着想 ・朝倉さんのPodcastがきっかけでアニマルスピリッツから出資獲得 ▼ご出演者様/企業様の各種リンク -HP ⁠https://takumi-giken.co.jp/⁠ -採用情報 ⁠https://recruit.takumi-giken.co.jp/⁠ -資金調達プレスリリース ⁠https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000057137.html⁠ -前田さんX ⁠https://x.com/MaedaShota⁠ -公式note ⁠https://note.com/takumigiken/n/n29934dffa295⁠ ▼スポンサー デザインでビジネスを前進させるなら「オプサー」 -サービスサイト ⁠https://opusr.jp/business⁠ -株式会社ヒューリズム(オプサー提供元) ⁠https://heurithm.co.jp/⁠ -代表取締役CEO多湖 大師さん ⁠https://x.com/taishiiii⁠ -取締役COO 諸石 真吾さん ⁠https://x.com/moroish1⁠ ▼パーソナリティ -中山悠里(独立系VCアニマルスピリッツDirector) ⁠ https://x.com/yurinakay⁠ -稲荷田和也 (JobTales株式会社 代表取締役 / StartPodsプロデューサー) ⁠https://x.com/oinariiisan⁠ ▼企画制作 『StartPods』スタートアップ専門ポッドキャスト企画制作(運営:JobTales株式会社) ⁠https://jobtales.co.jp/StartPods⁠ ▼パーソナリティからご案内📣 資金調達の発表を控えているスタートアップ企業は、ぜひ出演のご相談をください。1~2ヶ月前を目処にご連絡いただくことで、発表に合わせた配信も可能です。 また、#StartupNow をつけて感想をいただけたり、Spotify、Apple Podcastなどから★5評価をしていただけましたら幸いです。 ▼問い合わせフォーム(Startup Nowへのお便り) ⁠https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7⁠

#57-後編 平均年齢55.3歳の社労士業界をAIで変革する/株式会社HRbase 代表取締役 三田 弘道さん

#57-後編 平均年齢55.3歳の社労士業界をAIで変革する/株式会社HRbase 代表取締役 三田 弘道さん

Dec 26, 2024 22:16 稲荷田和也

ゲスト:株式会社HRbase 代表取締役 三田 弘道さん HRbaseさんは、労務相談プラットフォーム「HRbase PRO」を提供されているスタートアップ🧳 2024年9月プレシリーズAラウンドにて約2.3億円の資金調達を発表されました。 ▼トピック <前編 - 三田さんの経歴とHRbase創業までの道のり> ・「生命」と「人の心」への興味から大阪大学で生命科学を研究 ・大腸菌の進化研究に没頭するも、より直接的に社会と繋がりたいと考える ・新卒でHR Tech企業に入社、人事系の仕事をするはずがリーマンショックを機に労務分野へシフト ・内定期間で社会保険労務士資格取得 ・人事と労務の密接な関係性に気づきやり甲斐を見い出す ・「お寺・神社での教育研修」で事業開始 ・「働く」をテーマに掲げ、労務分野へピボット <後編-社労士を取り巻く環境とHRbase普及の蓋然性> ・社会保険労務士向けサービス「HRbase PRO」による労務相談の効率化 ・労働問題の増加と多様な働き方への対応ニーズの高まり ・平均年齢55.3歳、社会保険労務士市場のトレンド ・リモートワークやハラスメント等、近年の労務相談トレンド ・企業規模30-50人程度で労務相談需要が本格化する背景 ・AIエージェントによる労務担当者支援の将来像 ・社会保険労務士事務所における教育課題 ・フルリモート制度の導入と勤続年数のバランス ・法改正対応や新人教育における「HRbase PRO」活用シーン ・ミッション「働くをカラフルに」- 全ての人が自分らしく働ける世界の実現へ ▼ご出演者様/企業様の各種リンク -HP ⁠https://hrbase.co.jp/⁠ -採用情報 ⁠https://hrbase.recruitment.jp/⁠ -資金調達プレスリリース ⁠https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000053139.html⁠ -三田さんX ⁠https://x.com/hiromichimita⁠ -HRbaseさんnote ⁠https://note.com/flucle⁠ ▼スポンサー デザインでビジネスを前進させるなら「オプサー」 -サービスサイト ⁠https://opusr.jp/business⁠ -株式会社ヒューリズム(オプサー提供元) ⁠https://heurithm.co.jp/⁠ -代表取締役CEO多湖 大師さん ⁠https://x.com/taishiiii⁠ -取締役COO 諸石 真吾さん ⁠https://x.com/moroish1⁠ ▼パーソナリティ -中山悠里(独立系VCアニマルスピリッツDirector) ⁠https://x.com/yurinakay⁠ -稲荷田和也 (JobTales株式会社 代表取締役 / StartPodsプロデューサー) ⁠https://x.com/oinariiisan⁠ ▼企画制作 『StartPods』スタートアップ専門ポッドキャスト企画制作(運営:JobTales株式会社) ⁠https://jobtales.co.jp/StartPods⁠ ▼パーソナリティからご案内📣 資金調達の発表を控えているスタートアップ企業は、ぜひ出演のご相談をください。1~2ヶ月前を目処にご連絡いただくことで、発表に合わせた配信も可能です。 また、#StartupNow をつけて感想をいただけたり、Spotify、Apple Podcastなどから★5評価をしていただけましたら幸いです。 ▼問い合わせフォーム(Startup Nowへのお便り) ⁠https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7

#57-前編 大腸菌研究から社労士へ転身。労務×AIで、働くをカラフルに/株式会社HRbase 代表取締役 三田 弘道さん

#57-前編 大腸菌研究から社労士へ転身。労務×AIで、働くをカラフルに/株式会社HRbase 代表取締役 三田 弘道さん

Dec 24, 2024 21:10 稲荷田和也

ゲスト:株式会社HRbase 代表取締役 三田 弘道さん HRbaseさんは、労務相談プラットフォーム「HRbase PRO」を提供されているスタートアップ🧳 2024年9月プレシリーズAラウンドにて約2.3億円の資金調達を発表されました。 ▼トピック <前編 - 三田さんの経歴とHRbase創業までの道のり> ・「生命」と「人の心」への興味から大阪大学で生命科学を研究 ・大腸菌の進化研究に没頭するも、より直接的に社会と繋がりたいと考える ・新卒でHR Tech企業に入社、人事系の仕事をするはずがリーマンショックを機に労務分野へシフト ・内定期間で社会保険労務士資格取得 ・人事と労務の密接な関係性に気づきやり甲斐を見い出す ・「お寺・神社での教育研修」で事業開始 ・「働く」をテーマに掲げ、労務分野へピボット ▼ご出演者様/企業様の各種リンク -HP https://hrbase.co.jp/ -採用情報 https://hrbase.recruitment.jp/ -資金調達プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000053139.html -三田さんX https://x.com/hiromichimita -HRbaseさんnote https://note.com/flucle ▼スポンサー デザインでビジネスを前進させるなら「オプサー」 -サービスサイト https://opusr.jp/business -株式会社ヒューリズム(オプサー提供元) https://heurithm.co.jp/ -代表取締役CEO多湖 大師さん https://x.com/taishiiii -取締役COO 諸石 真吾さん https://x.com/moroish1 ▼パーソナリティ -中山悠里(独立系VCアニマルスピリッツDirector) https://x.com/yurinakay -稲荷田和也 (JobTales株式会社 代表取締役 / StartPodsプロデューサー) https://x.com/oinariiisan ▼企画制作 『StartPods』スタートアップ専門ポッドキャスト企画制作(運営:JobTales株式会社) https://jobtales.co.jp/StartPods ▼パーソナリティからご案内📣 資金調達の発表を控えているスタートアップ企業は、ぜひ出演のご相談をください。1~2ヶ月前を目処にご連絡いただくことで、発表に合わせた配信も可能です。 また、#StartupNow をつけて感想をいただけたり、Spotify、Apple Podcastなどから★5評価をしていただけましたら幸いです。 ▼問い合わせフォーム(Startup Nowへのお便り) https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7

#56-後編 「GoogleやYahoo! Japanを新しくつくる」ショッピングアシスト「PLUG」の可能性/株式会社STRACT 代表取締役社長 伊藤 輝さん

#56-後編 「GoogleやYahoo! Japanを新しくつくる」ショッピングアシスト「PLUG」の可能性/株式会社STRACT 代表取締役社長 伊藤 輝さん

Dec 19, 2024 21:25 稲荷田和也

ゲスト:株式会社STRACT 代表取締役社長 伊藤輝さん STRACTさんは、ショッピングアシストアプリ「PLUG」を提供されているスタートアップ🚀2024年11月にシリーズAファーストクローズにて10.3億円の資金調達を発表されました。時価総額5,000億円をハッキリ見据える起業家が誕生したプロセスに迫りました。 ▼トピック <前編-伊藤さんの生い立ちとSTRACT創業の経緯> ・8歳で電子工作に出会い、その後プログラミングの世界へ ・中学生時代にはウェブサービス開発で収益化 ・「ユーザーインターフェース」との出会いと研究への没頭 ・大学時代に開発した音楽アプリで500万ユーザーを獲得 ・トーマス・エジソンから授かった「命の賭け方」 ・デーティングアプリを国内No.2の結婚相談所へ事業譲渡した背景 ・10年後に2,000億円の資金調達を行うためのEコマース参入 ・時価総額5000億円企業を目指す明確なビジョン <後編-PLUGの事業展開と組織づくり> ・Safariでの買い物を便利にするサービス「PLUG」 ・Appleなど国内1200社以上のEC事業者との提携 ・パーソナライズされた買い物体験の提供 ・サードパーティCookie規制時代への対応 ・PayPalに買収された「Honey」からの着想 ・検索エンジンと推薦エンジンへの積極投資 ・あえて"経済圏"を作らない戦略的選択 ・GoogleやYahoo! Japanを新しくつくる今後の事業展開 ・経験豊富な「2周目」人材を積極採用 ・コンピューター時代に生まれたからこその挑戦 ▼ご出演者様/企業様の各種リンク -HP ⁠https://stract.co.jp/⁠ -採用情報 ⁠https://career.stract.co.jp/⁠ -資金調達プレスリリース ⁠https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000035920.html⁠ -伊藤さんX ⁠https://twitter.com/hkrit0⁠ -伊藤さんnote ⁠https://note.com/hkrit0/n/nc1175b2a6039⁠ ▼スポンサー デザインでビジネスを前進させるなら「オプサー」 -サービスサイト ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://opusr.jp/business⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ -株式会社ヒューリズム(オプサー提供元) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://heurithm.co.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ -代表取締役CEO多湖 大師さん ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/taishiiii⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ -取締役COO 諸石 真吾さん ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/moroish1⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ▼「JAPAN PODCAST AWARDS」での投票のお願い “今、絶対に聴くべきポッドキャスト”を選出するアワード「JAPAN PODCAST AWARDS」が今年も開催されます。一次選考はリスナーの皆さまによる投票で決まります。ぜひ「Startup Now」に投票をお願いします!投票が完了しましたら、SNSへのポストもぜひよろしくお願いします。⁠⁠⁠⁠⁠https://japanpodcastawards.com⁠⁠⁠⁠ ▼パーソナリティ -中山悠里(独立系VCアニマルスピリッツDirector) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/yurinakay⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ -稲荷田和也 (JobTales株式会社 代表取締役 / StartPodsプロデューサー) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/oinariiisan⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ▼企画制作 『StartPods』スタートアップ専門ポッドキャスト企画制作(運営:JobTales株式会社) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://jobtales.co.jp/StartPods⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ▼パーソナリティからご案内📣 資金調達を実施されたばかりの起業家へのインタビューを通じて、スタートアップの魅力を発信しています!ぜひ番組のフォロー、★5評価をしていただけますと幸いです。また、今回の配信が気に入った方はSNSで拡散したり、 #StartupNow をつけて感想をいただけたりしますと嬉しいです。 ▼問い合わせフォーム(Startup Nowへのお便り) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7⁠⁠

おいなり学びのお裾分け🤲

おいなり学びのお裾分け🤲

「おいなり🦊」こと稲荷田が、日々の学びや気づきをお裾分けする番組です。たまにゲストを招いてアレコレ伺います。スタートアップのCommunication Partner、JobTales株式会社 代表取締役であり、スタートアップエコシステム専門のポッドキャスト企画制作「StartPods」を運営しています。 ▼SNS/連絡先 ・⁠X:⁠ @oinariiisan | https://x.com/oinariiisan ・⁠Facebook: https://facebook.com/Kazuya.Inarida ⁠ (面識ない方で申請いただける際はメッセージを添えていただけると幸いです🙏)、⁠ ・JobTales株式会社: https://www.jobtales.co.jp/⁠ ▼運営中の他Podcast(ぜひ聴いてください🎧) ・Startup Now  https://open.spotify.com/show/44IcgR4pUeSbYi15jF7VrK?si=76578746a67a412c ・スタートアップ税務AtoZ  https://open.spotify.com/show/1zDzWkeFmtEEkJqH22davs?si=ba8cc2a63bee4c22

New lawyers -これからの弁護士-

New lawyers -これからの弁護士-

スタートアップのビジネスパートナー「レガリア法律事務所」の代表弁護士 勝連に、これからの時代のスタートアップと弁護士の関係性や、気になるトピックを聞いていく番組です。 ▼ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/legalia-partners?osUFTuYk ▼配信中の媒体 ・Spotify https://open.spotify.com/show/2PpH68ryAVhXG5IkNsncQa?si=0564f50b7de546e2 ・Apple Podcasts https://podcasts.apple.com/us/podcast/new-lawyers-%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB/id1718459522 ・YouTube https://www.youtube.com/@legalia-partners ▼各種リンク HP  https://legalia-partners.com/ X  https://x.com/KojiKatsuren Facebook https://www.facebook.com/KatsurenKoji

マーケターの仮説ラヂオ 〜身近なあれこれマーケティング視点で考えてみた〜

マーケターの仮説ラヂオ 〜身近なあれこれマーケティング視点で考えてみた〜

マーケターの仮説ラヂオは、若手マーケター 「きんちゃん」と「ごじら」が、世の中で話題になっていることや気になる疑問を話題に、主にマーケティング視点から『なぜ?』『どうなる?』の仮説を立てていくラジオ番組です。 テーマを様々な切り口で捉えながら、自分たちがその場で共感できる答えを探していく「言語化エンターテイメント」です。 毎週木曜日19時に更新しています!通勤・通学、家事、仕事中、くつろぎの時間など、さまざまなシーンでお楽しみいただけます。 【リスナーさんの声】 ・自分自身でも一緒に仮説を考えながら聴けて面白い ・トレンドを知るきっかけになる SNSで感想を投稿いただく際は「#仮説ラヂオ」でお願いします! ・口コミ:https://note.com/kasetsu_radio/n/ne957dd972f5c ・X :https://twitter.com/kasetsu_radio ・linktree:https://linktr.ee/kasetsu_radio 【こんな番組を聴いている人におすすめ】 Spotifyのデータによると、仮説ラヂオのリスナーさんは、以下のポッドキャスト番組も聴いているそうです! - 霜降り明星のオールナイトニッポン - 歴史を面白く学ぶコテンラジオ - ゆる言語学ラジオ - 荻上チキ・Session〜発信型ニュース・プロジェクト

マネーマネーマネー for you

マネーマネーマネー for you

FIWA(みんなのお金のアドバイザー協会 https://fiwa.or.jp/) に所属するコヤ&キャサリン&ナンシーの3人の子育て中パパママがお届けする「お金」と「子育て」と「人生」に関するよもやま話をお届けするラジオ 質問箱はこちら https://liveq.page/ja/gyIIAk7l7KDuMmiJQSHH?fbclid=IwAR3Z0mPWARovpxlIFRtAE0i2D_CBlU7U8yMkPPEehUdmT6YCayNVOSYDP-I ラジオの文字書き起こしはこちら ⁠⁠listen.style/p/money?DiqIWr8O

マイノリティ社員応援ラジオ

マイノリティ社員応援ラジオ

自ら新しい道を切り拓こうとしているマイノリティ社員におくる『マイノリティ社員応援ラジオ』 文字起こしはこちら↓ https://listen.style/p/heidi?WyouTg6y

スタートアップ税務AtoZ

スタートアップ税務AtoZ

税理士・公認会計士であり、『NFTの会計税務』著者であるスタートアップ会計の畠山謙人が、会計業務の基礎知識から、業界特化の税務対応まで幅広いノウハウを発信する番組です。シード・アーリーのスタートアップ経営者へ正しい知識を届けることで、Exitに向けたファイナンスの土台づくりを支援します。 - 運営 ・メインパーソナリティ:畠山謙人/税理士・公認会計士 https://x.com/kandmybike ・MC/企画制作:稲荷田和也(おいなり🦊)/StartPodsプロデューサー(JobTales代表取締役) https://x.com/oinariiisan ・編集/アドバイザリー:KON(knock'x Media)https://x.com/konteer10 -お便り(ご感想やリクエスト) https://forms.gle/tsJdnqJTcZcUYFUe8 -配信先 Spotify、Apple Podcast、Amazon Music、YouTube、LISTEN