【どんな番組?】
10代で出会った女友達2人が、35歳で始めた私的でオープンな近況報告を繰り広げるPodcastです。
今感じている事、面白いと思う事、悩んでいる事をログして、将来酒のつまみに笑い合いたい。あわよくば、そうそうと共感しあえる人と繋がりたい。思い出話に脱線しがちです。
【おたより大募集!】
「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたら、以下のリンク内のGoogleフォームからご連絡お待ちしています📩
https://lit.link/35migihidari
【つながりましょう!】
エピソードと共に、XとInstagramも更新します。@35migihidariをフォローしてください!#35右左や@35migihidariでメンションでのリポストやコメントも大歓迎です。
https://listen.style/p/35migihidari?c7R3wOhi
【使用音源】
イントロ:Music Atelier Amacha(https://amachamusic.chagasi.com/)hiyokonokakekko
バックミュージック:OtoLogic Special to me
アウトロ:OtoLogic Daytime activity
#会社員ワーママ #社会科学系研究者 #博士 #中小企業診断士 #駐妻
#175- コンテンツ紹介回!映画やらドラマやらポッドキャストやら
この夏2人が観た・聴いたコンテンツをどどんっと一挙ご紹介💁♀️キッズ向けからアダルト向けまで、お笑いから実用的まで生粋のテレビっ子ミドサーのチョイスをご賞味あれ😚皆さんのおすすめは何ですか?ドラマは最近ビビっとくるものがないもので、是非お勧めあれば教えてください🙌 📺映画・ドラマ ⚠️ネタバレしないように気を付けましたが、1ミリも内容知りたくない方はご注意ですペントハウス、忍びの家、インサイドヘッド2、1122(いい夫婦)、姉ちゃんの恋人、バチェロレッテ3 📻Podcast番組 愛があるのが当たり前、キャリコン編集長通信、大久保佳代子とらぶぶらLOVE、平成男女のイドバタラジオ、バツイチなふたりの日常、工業高校農業部 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたら、以下のリンク内のGoogleフォームからご連絡お待ちしています📩https://lit.link/35migihidari その他、X(旧Twitter)やinstagramで#35右左でポストや@35migihidari のリンクを貼ってもらえれば、すぐに飛んでいきます!もちろん、リポストやコメントなども大歓迎です。エピソードと共に、X(旧Twitter)とInstagramも更新します。@35migihidariをフォローしてください! #podcast#右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #コンテンツレビュー回 #韓流ドラマ #netflix #アマプラ
#174- 念願の!感想お便りお返事回!!
#174- 念願の!感想お便りお返事回!! 夢にみていたお便りお返事回をついに開催💌 特に最近反響を頂いた2つのエピソードへのご意見、質問お便りへのお返事をさせてもらっています改めていつも仲良くしてくれているポッドキャスターの皆さんへは感謝感謝です🥹 ・#167-民主主義ってなんなのさ? ・#168-社会科学系PhDの活かし方 ・#169- [科学系ポッドキャストの日]”女性活躍”ってもうやめません? ・【質問】子供の病気がうつって仕事が進まない職場の同僚とどう仕事を一緒にしていくか? 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたら、以下のリンク内のGoogleフォームからご連絡お待ちしています📩 https://lit.link/35migihidari その他、X(旧Twitter)やinstagramで#35右左 でポストや@35migihidari のリンクを貼ってもらえれば、すぐに飛んでいきます! もちろん、リポストやコメントなども大歓迎です。 エピソードと共に、X(旧Twitter)とInstagramも更新します。@35migihidariをフォローしてください! #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #お便り回 #ひよけん #工業高校農業部 #ローテナント #脳みそ垂れ流しラジオ #英サイナイト #パーポスラジオ#愛あた#科学系ポッドキャストの日 #ポッドキャスターと繋がりたい
#173- 【科学系ポッドキャストの日】第2回アイシテルのサイン選手権!!!!
9月も科学系ポッドキャストの日の企画に乗っからせていただくことにしました🙌 今回のホストは、Xでも交流させてもらっている #英語でサイエンスしナイト さんで、共通トークテーマは【あつあつ】とのこと🎙 我々は夫婦やパートナーシップにおける愛情のアツアツと解釈し、ここに第2回アイシテルのサイン選手権を開催します🏆 ストレートな愛情表現が苦手なパートナー、思春期を迎えて反抗期の子供等、当たり前に過ごす日常の中に実はアイシテルのサインが出ているかも🥰 是非みなさんのエピソードも #アイシテルのサイン でXで教えてもらえると嬉しいです!! 🎙トーク内トピックス👯♀️ アイシテルのサイン選手権とは? | #128回にて開催した第1回目目をふりかえり | 持続可能なパートナーシップのTips | まき家の場合 | ないちゃん家の場合 | みんなの#アイシテルのサインも知りたい 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたら、以下のリンク内のGoogleフォームからご連絡お待ちしています📩 https://lit.link/35migihidari その他、X(旧Twitter)やinstagramで#35右左 でポストや@35migihidari のリンクを貼ってもらえれば、すぐに飛んでいきます! もちろん、リポストやコメントなども大歓迎です。 エピソードと共に、X(旧Twitter)とInstagramも更新します。@35migihidariをフォローしてください! #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #科学系ポッドキャストの日 #英サイナイト #アツアツ #アイシテルのサイン #パートナーシップ #夫婦関係
#172- 【SPゲスト回:株式会社loveable代表取締役社長青木想さん】これが想さんのB面だ!!!(3/3)
想さんを迎えたゲスト回も最終回🥲 A面はググれば沢山でてきますが、プライベート(お子さんの教育、趣味、美容etc)や人格形成に関わる学生時代の話だったりB面を知れるのはココでだけかも?! 3回通じてお送りしてきましたが、本当に楽しい収録でした~!! 何より我々の声掛けにフットワーク軽くジョインしてくれた想さんに大感謝❣ 常に前と上をみる姿勢、淀みない目と声が大学時代から変わらず大好きな先輩。 まさに社会で活躍する真の女性リーダー。 B面を知ってA面をみるとより想さんに魅了されること間違いなしなので、こちらの回も是非お聞き逃しなく👂 🎙トーク内トピックス👯♀️ 教育方針や子供達に期待すること | 青木想はどうやって形成されたのか?幼少期・学生時代を掘る | 自分のタイプ・成功パターン | 人生やり直せるなら何したい? | 美しさの秘訣 | 勝負着、パーソナルカラー ゲストの想さんは他媒体でもこのテーマで多くの発信をされていますので、ご興味ある方は是非チェックしてみてくださいね👇 ▼WOMANSHIP -はたらく私たちのお悩みサミット- Podcast 青木想さん出演回 https://podcasters.spotify.com/pod/show/womanship/episodes/48-e28pobp/a-aaa8ba5 https://podcasters.spotify.com/pod/show/womanship/episodes/49-e28poe2/a-aaa8bma ▼”脱”男女二元論で考える令和のダイバーシティー - NewsPicks 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたら、以下のリンク内のGoogleフォームからご連絡お待ちしています📩 https://lit.link/35migihidari その他、X(旧Twitter)やinstagramで#35右左 でポストや@35migihidari のリンクを貼ってもらえれば、すぐに飛んでいきます! もちろん、リポストやコメントなども大歓迎です。 エピソードと共に、X(旧Twitter)とInstagramも更新します。@35migihidariをフォローしてください! #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #ゲスト回 #女性活躍 #ダイバーシティ #ジェンダー問題 #女性の働き方 #女性のキャリア #ワーキングマザー #ワーママ #教育 #美容
#171- 【SPゲスト回:株式会社loveable代表取締役社長青木想さん】実体験・世論調査を通じて見えた社会における"女性活躍"の闇と進む道(2/3)
前回に続き、青木想さんを呼んだゲスト回🎙 かーなりの長尺になってしまいましたが、#女性活躍 の内容の濃さから 神回になったと自負ありなので、是非一人でも多くの方に聴いてほしいと思ってます🙏🙏🙏 誰もが自分の人生にもっと欲張りになれるような世界を目指して、想さんと35右左は今後も邁進します🌏 🎙トーク内トピックス👯♀️ 激務・外資系保険営業時代を経て得た「幸せ」の考え方 | 独立直後の試行錯誤時代 | SNS大炎上から見えた社会で女性活躍が進まないワケ | 19:40~必聴!組織の"女性活躍"はジェンダー議論ではなく経営課題です | "女性活躍"は過去の経営を否定しているワケではないのです | 男性には”アン”インポスター症候群がある!? | 優先度高いが緊急性が低い課題 | 青木想さんの今後のキャリア展望 | どうしてそんなに頑張れるの?と聞かれたときの返し方 | 日本のキャリア形成・雇用システムの闇 📝トーク内金言 ”幸せという概念も、自分でしかコントロールできないと気づいた" "SNS大炎上を通して学んだのは日本で女性活躍が正論だけでは進まない理由" "本質的・中長期的に大事なのは経験の多様性。そのための短期的手段が女性3割だ" "素敵なリーダーが一人でもいれば周囲に影響を与え世の中は変えられる" 想さんがSNSを通じて壮大な世論調査の一部始終はnewspicksの記事からご覧になれますので、 ご興味ある方は是非チェックしてみてください~👇 ▼ツイートはなぜ大炎上したのか?”合理的な評価”に隠れたバイアスとは ツイートはなぜ大炎上したのか?”合理的な評価”に隠れたバイアスとは (newspicks.com) ”脱”男女二元論で考える令和のダイバーシティー - NewsPicks 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたら、以下のリンク内のGoogleフォームからご連絡お待ちしています📩 https://lit.link/35migihidari その他、X(旧Twitter)やinstagramで#35右左 でポストや@35migihidari のリンクを貼ってもらえれば、すぐに飛んでいきます! もちろん、リポストやコメントなども大歓迎です。 エピソードと共に、X(旧Twitter)とInstagramも更新します。@35migihidariをフォローしてください! #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #ゲスト回 #女性活躍 #ダイバーシティ #ジェンダー問題 #女性の働き方 #女性のキャリア #ワーキングマザー #ワーママ #女性起業家 #インポスター症候群
#170- 【SPゲスト回:株式会社loveable代表取締役社長青木想さん】何かに安定を求めることは果たして安定なのか?(1/3)
先週 #科学系ポッドキャストの日 で頂いたトークテーマ #女性活躍 、まだまだ話し足りぬ…!ということで、勝手に月間テーマを #女性活躍 において引き続きお話をさせてもらっています💁♀️ そして、今週から3回に渡って #女性活躍 を一緒に考えてくれるのは、このテーマで社会に向けて発信・活動も多数されているスペシャルゲスト・青木想さん👏朝10時集合で気づいたら3時間程ぶっ通しでお話しておりましたが、最高に楽しかった✨次週に向けても濃ゆい話や想さんのB面が盛りだくさんなので是非シリーズで聞いていただけると嬉しいです🥺 📝トーク内金言"当時の私にとっての「リスク」とは、自分で自分の結果をコントロールができないこと(組織の中で他人に評価されること)。結果・報酬・時間の使い方も自分がコントロールできることこそが「安定」だった" 🎙トーク内トピックス👯♀️35右左最大のスペシャルゲスト登場👏 / 大手企業勤めから起業家への道に飛び込んだワケ / キャリアにおけるリスクVS安定の考え方 会話内でも触れていますが、想さんは他媒体でもこのテーマで多くの発信をされていますので、ご興味ある方は是非チェックしてみてください~👇特に女性はエンパワーメントされること間違いなし。 ▼WOMANSHIP-はたらく私たちのお悩みサミット- Podcast 青木想さん出演回https://podcasters.spotify.com/pod/show/womanship/episodes/48-e28pobp/a-aaa8ba5https://podcasters.spotify.com/pod/show/womanship/episodes/49-e28poe2/a-aaa8bma ▼”脱”男女二元論で考える令和のダイバーシティー- NewsPicks 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたら、以下のリンク内のGoogleフォームからご連絡お待ちしています📩https://lit.link/35migihidari その他、X(旧Twitter)やinstagramで#35右左でポストや@35migihidari のリンクを貼ってもらえれば、すぐに飛んでいきます!もちろん、リポストやコメントなども大歓迎です。エピソードと共に、X(旧Twitter)とInstagramも更新します。@35migihidariをフォローしてください! #podcast#右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #ゲスト回 #女性活躍 #ダイバーシティ #ジェンダー問題 #女性の働き方 #女性のキャリア #ワーキングマザー #ワーママ #WOMANSHIP
#169- [科学系ポッドキャストの日]"女性活躍"ってもうやめません?
#169- [科学系ポッドキャストの日]"女性活躍"ってもうやめません? 先月に続き、今月も#科学系ポッドキャストの日 のトークテーマにのっからせて頂いております🙌 トークテーマは、#女性活躍 👭 これは我々ポッドキャストのメインテーマの一つでもある程、過去回でも何度も触れてて、Spotifyで過去まとめ回プレイリストでも作ろうかと思ってます💡 このテーマを考えれば考えるほど、いつになればこれを言わなくてすむ世界が訪れるんだろうと思う一方、最終的には私たち活躍してるよね!と褒め合って気持ちよくなる2人でした😂 そして娘達が大人になる世界には死語となっていることを切に願うのです🙏🙏 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたらこちらまで👇 💌 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新しますので、@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #科学系ポッドキャストの日 #女性活躍 #逆差別
#168- 社会科学系PhDの活かし方
皆さん社会科学系PhD(博士)にどんなイメージもってます? 日本だと普通に企業に働いてるとなかなか接する機会がない方もいるのかしら🤔 まさに国ももっと高度教育人材を活用しようという流れがある中で現役ホルダーのないちゃんが考える活用スキルやシーンを解説🧑🏫 エピソード内でしれっと話してますが、超超遅ればせながらXもスタートしてますので、是非こちらもフォローお願いします🙌 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたらこちらまで👇 💌 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新しますので、@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #社会科学系PhD #文系博士 #高度教育人材の活用
#167- 民主主義ってなんなのさ?
今日は学校教育周りで思うことエトセトラがテーマ🧑🏫 小学生を育てるまき的には、学校教育周りで期待される家族・母親の役割と、実際に母親として出来ることにギャップを感じてしまうことに悶々。 世界経済フォーラムのジェンダーギャップ指数において日本が世界的に低いと言われてるけど、要素分解してみると「教育」のギャップはほぼ無い、と。一方で、そこに関わる「教育現場」に目を向けるとどうなんだろう、と🤔 なんか聴きかえすと、最後は政治の話にまで及び朝まで生討論口調🤣🤣 個人の見解・意見を好き放題言い合う2人をご容赦くださいまし🙏 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたらこちらまで👇 💌 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新しますので、@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #教育現場 #ジェンダーギャップ指数 #性教育 #政治への期待
#166- God Motherないちゃん降臨!!!
とある平日夜、まきもまき夫も仕事が入って、「え、子供の世話どうしよう?」となった時に、、降臨してくれましたGod Motherないちゃん✨ これまでもないちゃんシッターはお願い経験ありますが、いつも私も家にいる時だったので、今回の様にニッチもサッチもいかなって完全お任せするのはお初の事。 顧客満足度200%🥹 子育てのみならず、まきのニーズを汲み取ってあれやこれをやってくれて感無量すぎました…🍳🧺🧹🏠 本当に本当にありがとう!そして専属シッターとしてこれからも何卒よろしくお願いします🙇♀️ 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたらこちらまで👇 💌 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新しますので、@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #ゴットマザー #ないちゃんシッター #共働き #ワーママ
#165- 【科学系Podcast week】35右左の友情はホンモノか!?激ムズ、自分クイズ!
今回は#ひよけんさんよりお誘い頂いた【科学系ポッドキャストの日】に乗っからせてもらい、「友情」をトークテーマにお送りしています🎙️👯♀️ まきとないちゃんでお互いに関わる質問を4問ずつぶつけあう形式で話してます🗣️ さすが20年弱の付き合い、悩みはするものの、結果的にお互い高解答率🎯 いやー楽しかった! 我々の仲の良さを改めて感じて頂ける回かと思います🤗 ないちゃんとまきの知られざるエピソードが登場するので稀有なコアリスナーさん必聴です笑 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたらこちらまで👇 💌 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新しますので、@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #科学系ポッドキャストの日 #ひよけん #友情 #サーティワン #思い出話に脱線中
#164- ハラスメントという言葉の強さに関するcritical thinking
年々増える、通称"〇〇ハラ"と言われるハラスメントの種類は、もはや言葉遊びの次元なのではと思うほど🙄 不適切にも程があるじゃないけど、やっぱり昭和生まれの我々でも違和感感じる近頃のあれやこれやを話してます🤗 そしておそらくまきは無邪気にハラスメント働いてると思うので(#161で話した、ないちゃんへの飯ハラ等)、ピピーっと注意おねがいします😎 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたらこちらまで👇 💌 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新しますので、@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #〇〇ハラ #ハラスメント
#163- No Audible No Life!?
#163- No Audible No Life!? ないちゃんは、Audible懐疑派でした🫣 同僚のすすめ&2ヶ月無料にのせられ、やってみると… もうNo Audible No Lifeになりました‼️ 目を休めながら、本を摂取できる快感🙆♀️🙆♀️🙆♀️ ないちゃんのオススメは芥川賞受賞作品です。 こんなに純文学って面白いの⁉️と驚くほど。 写真は本編で紹介しきれなかった作品たち📚 みなさんのオススメも教えてください〜 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」など、ご意見、ご感想がありましたら、35migihidari@gmail.comまで。 エピソードと共に、Instagramも更新します。@35migihidariをフォローしてください #audible #読書よりも聴書の時代 #芥川賞 #純文学って面白い #聴書 #35右左 #右に行くか左に行くか #podcast #35歳 #35右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari
#162- ジグソーパズルは瞑想で知育
#162- ジグソーパズルは瞑想で知育 数年前からやりたい欲が高まっていたジグソーパズルに、ついに手を出してしまいました…🧩 実際やってみると、むずすぎる‼️ 没頭しすぎてスマホもパソコンも触らず、1ピースをはめるだけに数十分あっという間に溶けていきます🫠 あれ❓でもなに、この爽快感⁉️ 最高すぎる‼️‼️‼️ …と、結局ないちゃんだけでなく、パートナーも没頭し、最初は挫けそうになりながらも3日で完成させました🌻 ご査収くださいませ🤲 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」など、ご意見、ご感想がありましたら、35migihidari@gmail.comまで。 エピソードと共に、Instagramも更新します。@35migihidariをフォローしてください #ジグソーパズル #瞑想 #meditation #デジタルデトックス #知育 #35右左 #右に行くか左に行くか #podcast #35歳 #35右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari
#161- 適当なまきと素敵なウシワカさん
Podcast番組ひよっこ研究者のサバイバル日記、略して#ヒヨケンさんで我々がお邪魔したコラボ回で頂いた有難いお便りから話はスタート🥹 "右に行ってもいい。左に行ってもいい。でもどうせだったら上を目指したい!" 35右左の番組タイトルを織り交ぜながら頂いた感想。ウシワカさんのこのフレーズ、本家のコンセプト上回ってます笑 今後使わせて頂きます✍️ これもまたPodcastやってたからこその出会い、ありがたや🙏 まきの適当さ?おっちょこちょい?はいつものことですが、これもこれでご愛嬌として温かい目でお聴きいただけると嬉しいです😇 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたらこちらまで👇 💌 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新しますので、@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #ヒヨケン #感想 #リスナーさんからお便り
#160- まきとないちゃんの関係を政治学的に考える
友人や家族との関係性って自然と役割分担ありったりしますよね? 我々2人の場合、ご飯に行く時のお店の最終意思決定はまきというのがお決まり☝️ そんな我々2人の関係性について、ないちゃんが政治学の考え方で説明してくれました🤣 写真は話に出てくるないちゃんが選んでくれたお店での一枚📸 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたらこちらまで👇 💌 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新しますので、@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #プリンシパル・エージェント理論 #友人関係と政治学
#158- 【SPゲスト回:Podcast番組ひよっこ研究者のサバイバル日記さん】ひよ研さん、あでぃがどう〜涙
前回に続き、Podcast番組「ひよっこ研究者のサバイバル日記」、略して”ひよけん”から大学で理系研究職として働くはちさんとちーさんのお2人をお迎えしたコラボ回をお届けします📻 今回は気になるアカデミアの世界、特に理系研究者の働き方やキャリアを掘り下げます。 日本は他先進国と比べて、博士号取得者が少なかったり、その中でも女性が少ない現状🌏 そんな中で、理系博士ホルダーで大学で働くはちさん&ちーさん2人、文系博士ホルダーとして研究所で働くないちゃんからみた研究者として歩むキャリアや働き方の最前線を話してもらいました🎙 ひよけんさんの番組の方でも、理系VS文系博士の違い等詳しーくお喋りしているので興味がある方はこちらも✈ アカデミアのキャリアに興味がある学生の方、アカデミアの方を取り込みたい一般企業の経営・人事層にとってヒントになるも情報かも💡 ひよけんさんとのコラボ回は一旦今回で終わりとなります🥲 フィールドは違えど、共通の悩みやお話ができる素敵なシスターフッド&podcastお友達との出会いに感謝🙏 📻Podcast番組「ひよっこ研究者のサバイバル日記」で apple podcast、spotify、ブラウザーから検索ください♪ 🎙会話トピックス👯♀️ 大学勤務理系研究者の働き方とは? / 研究者の働き方は育児と相性good / 女性比率が多い職場は働く環境は良くなる説 / "学会"のスタイルはその分野の研究者の属性で決まる / 授乳中の女性の乳は公共物 / 理系研究職のキャリアステップ / 大学勤務を選んだ理系研究者のキャリア VS 研究所勤務を選んだ文系研究職のキャリア / 研究者 VS 企業人の違い / 理系女性研究者からみた民間企業の魅力 / <素朴な疑問>新卒採用面接でどこまでスクリーニングできてます? 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたらこちらまで👇 💌 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新しますので、@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #プロジェクト35 #コラボ回 #ゲスト回 #女性のキャリア #女性の働き方 #研究者のキャリア #文系女性研究者 #理系女性研究者 #アカデミアのキャリア
#157- 【SPゲスト回:Podcast番組ひよっこ研究者のサバイバル日記さん】手抜き育児のススメ
今回はPodcast番組「ひよっこ研究者のサバイバル日記」、略して”ひよけん”から、 大学で理系研究職として働くはちさんとちーさんのお2人をお迎えしたコラボ回になっています👏👏 2回に渡り、働く女性のキャリアやライフステージにまつわる話について 特に現役の女性の理系研究者のお2人の視点も交えたトーク、とても楽しくて新鮮でした✨ なによりpodcast番組同士の初コラボ、うれしい~❣ この収録前にひよけんさんの番組の方にもお邪魔して、文系VS理系アカデミアプロフェッショナルについてのトークを中心にしています📻 ご興味ある方は是非ひよけんさんの番組の方でお聴きくださいね✈ 📻Podcast番組「ひよっこ研究者のサバイバル日記」で apple podcast、spotify、ブラウザーから検索ください♪ 🎙会話トピックス👯♀️ Podcast番組略称"ひよけん"さん、ようこそ&いらっしゃーい / コラボの経緯 /共通項はダイバーシティ(特にジェンダー)への興味 / ライフステージが変わる度、こうして働く女性はモヤモヤを感じていくのです / この2-3年で大きく変わる男性育休の環境 / 見えない性別的役割分業 / 理系女性研究者お二人のキャリアプランとは / 昇進は育児の選択肢を増やす / 呪縛から解き放たれてもっと自由にキャリアを描いていこう 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたらこちらまで👇 💌 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新しますので、@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #プロジェクト35 #コラボ回 #ゲスト回 #ジェンダー #性別的役割分業 #ダイバーシティ #女性のキャリア #女性の働き方 #研究者のキャリア #ワーママキャリア
#156- 新35プロジェクト始動!?お蕎麦屋の次はお豆腐屋!
Podcastを通じてお話をもらったお蕎麦屋さんの経営コンサルプロジェクトに続き、 新たなプロジェクトが始動する予感💓 舞台は、東京・三軒茶屋。 プロジェクト始動にあたっての現地視察&ヒアリングに訪問した直後ほやほやのログとしてお届けします🎙 ないちゃんの大学時代の家庭教師ファミリーからのご縁もあってはじまった今回のプロジェクト。 つくづくこれまでの人間関係や身内に支えられている35右左です🙏 新たな妄想や夢もできてワクワクだ🥰 🎙会話トピックス👯♀️ 新たなプロジェクト始動の予感 / 三軒茶屋の魅力 / 新プロジェクト現地視察&ヒアリング / 事業アイディア / 社会的価値創出を目指す事業者向けスペース貸し事業 / やりたいことはロフトで実現できてる説 /"eye love you"のサイドストーリーの方が興味あり/三軒茶屋に居を構えるという夢ができました 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたらこちらまで👇 💌 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新しますので、@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #プロジェクト35 #新事業 #podcaster×コンサル #中小企業診断士 #伴走型コンサル #老舗豆腐屋 #三軒茶屋 #レンタルスペース #スペース貸し #ESG事業 #パブリックベネフィットコーポレーション
こちらもおすすめ
近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio
@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6
ミシマ社ラジオ
本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ
オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️
楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。
LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。