【どんな番組?】
10代で出会った女友達2人が、35歳で始めた私的でオープンな近況報告を繰り広げるPodcastです。
今感じている事、面白いと思う事、悩んでいる事をログして、将来酒のつまみに笑い合いたい。あわよくば、そうそうと共感しあえる人と繋がりたい。思い出話に脱線しがちです。
【おたより大募集!】
「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたら、以下のリンク内のGoogleフォームからご連絡お待ちしています📩
https://lit.link/35migihidari
【つながりましょう!】
エピソードと共に、XとInstagramも更新します。@35migihidariをフォローしてください!#35右左や@35migihidariでメンションでのリポストやコメントも大歓迎です。
https://listen.style/p/35migihidari?c7R3wOhi
【使用音源】
イントロ:Music Atelier Amacha(https://amachamusic.chagasi.com/)hiyokonokakekko
バックミュージック:OtoLogic Special to me
アウトロ:OtoLogic Daytime activity
#会社員ワーママ #社会科学系研究者 #博士 #中小企業診断士 #駐妻
#61- 芦田愛菜ちゃんと専門知
芦田愛菜ちゃんの『人を信じること』についての説明に脱帽した話から、映画ドリームの話、結論はやはり知は武器だ、という結論へ👩🏫 保育園を卒業するまき娘から両親にあてたお手紙にはとても意欲的な言葉が。娘よ、どうか、知を武器に人生の荒波をくぐり抜けるんだぞ🌊 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたらこちらまで👇💌 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新しますので、@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #35右左プロジェクト #右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #芦田愛菜ちゃん #人を信じるとは #専門知 #知識は人を強くする #映画ドリーム #知識は差別や偏見を跳ねのける
#60- 心にないちゃんを宿せば詐欺にはあいません
人権弁護士になる動機からはじまり、占い信じる派?信じない派?などなど。 改めて聴きなおしてみると、本当にどうでもいい話を繰り広げてますね😂podcastしてなかったら絶対忘れてるような会話👭 万一将来まきが何か血迷った時は、このエピソードを思い出して留まるようにしよう🔮 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたらこちらまで👇💌 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新しますので、@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #35右左プロジェクト #右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #人権弁護士 #志望理由 #星座占い #バーナム効果 #日本でカウンセラーが流行らないのは占い師がいるからだ #ラブアンドピース族 VS 世の中を斜め45度からみる族
#59- ドラマHARLEMが描くアカデミアが結構リアル
ないちゃんおすすめのドラマHARLEM(ハーレム)📺 その主人公の役柄がコロンビア大学非常勤講師という設定。垣間見えるアカデミアの世界が、実際中にいる人間からみても、わかる〜、となるくらいリアルに描かれてるという話。 民間企業とアカデミアの組織での評価の違いとか、へーそうなのかーとまきは勉強になりました✍️ Amazon prime videoでただいまシーズン2まで無料で観れますので、ご興味ある方は是非チェックしてみてくださいね〜♪ 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたらこちらまで👇💌 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新しますので、@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #35右左プロジェクト #右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #HARLEM #ハーレム #Amazon prime video #Amazonプライム #アカデミアのリアル#学問の世界のリアル
#2 プロジェクト35
#2 プロジェクト35 第2回目の銀杏との打ち合わせを振り返りました。 会計処理について、35右左とお店との間で理解や認識をすり合わせながらすすめています。 機械化は大事なんだけれど、どう機械化するかというルール作りが一番の肝だったりしますよね。 新米中小企業診断士のまきはいつも一生懸命銀杏の経営状態に関する数字を見てきてくれます。いつもと違う?頼れるまきです。 ないちゃんはもっぱら和ませ役と書記です笑 そして、数字から見える経営状態について話を進めていくと、やはり女将さんの経験が今の銀杏とこれからの銀杏を考えていくための重要なリソースになっていることがわかるのです。 もはや感動さえするアサリを追い求めた店主と女将さんのはなし。 はやく次の打ち合わにならないかな。 アサリが待ち遠しくて!!!たまらない!!! 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」など、ご意見、ご感想がありましたら、こちらまで👇 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新します。 @35migihidari フォローしてみてくださいね♪ #35migihidari #podcaster #ポッドキャスト #右左 #35右左 #35歳 #右に行くか左に行くか #podcast #銀杏 #新米コンサル #中小企業診断士 #そば好きな人と繋がりたい #蕎麦好きな人と繋がりたい #蕎麦屋の経営
#58- 目指せ、上級会員!
#58- 目指せ、上級会員! 過酷な長距離飛行に耐えられなくなってきてない? 友人からワンオペで長距離飛行したって聞くけど、聞くだけで震える… 35右左で画策しているスペイン旅行も優雅に行きたい。もうイタリア旅行の時みたいな体力はありません。 どうしたらこの辛さを軽減できるの? そろそろいいよね?ビジネス…いいよね?? でも身銭はきれない(きりたくない)35右左が出した解決策はマイレージ! 徹底的にディグるないちゃんが行き着いた答えは、航空会社の上級会員になること。 ないちゃん、JALの上級会員目指し、修行に出ることと相成りました。 結果は年末のお楽しみに! 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」など、ご意見、ご感想がありましたら、こちらまで👇 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新します。 @35migihidari フォローしてみてくださいね♪ #35migihidari #podcaster #ポッドキャスト #右左 #35右左 #35歳 #右に行くか左に行くか #podcast #エコノミーつらい #ビジネスクラスにアップグレード #陸マイラー初心者 #陸マイラーさんと繋がりたい #jal修行
#57- NYって本当に楽しいですか?
#57- NYって本当に楽しいですか? 人によって合う街と合わない街があるよねって話。 ニューヨーク出張って言うと、よく「いいなぁ〜」って言われるけど、ニューヨークが合わないないちゃんからすると良いものではないのです。 タイムズスクエアってそんなによいかね?新宿みたいなものじゃない?? 冷めたないちゃんに、ちゃんとまきから「エネルギッシュな都市って思ったよ」とフォローがはいりました。 そして、ニューヨークからボストンに移ると、綺麗さ、治安の良さに感動します。 ぜひニューヨークに行かれる際は合わせてボストンも行ってみてね!!! 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」など、ご意見、ご感想がありましたら、こちらまで👇 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新します。 @35migihidari フォローしてみてくださいね♪ #35migihidari #podcaster #ポッドキャスト #右左 #35右左 #35歳 #右に行くか左に行くか #podcast #タイムズスクエア #timessquare #ニューヨーク #ニューヨークは新宿みたいなもの #合う街 #合わない街 #治安 #ボストン #boston #息吸える
#56 ないちゃん、アメリカ珍道中
#56 ないちゃん、アメリカ珍道中 ミドサーの身体にはキツすぎたないちゃんのアメリカ出張珍道中。 エピソードお聴きいただきました? まきがないちゃんのエピソードのオチを冒頭にしっかり言及していますが、いつものことです笑 ニューアークの寒空の下、鉄道一時間遅延で待たされているときの写真です。 このあとさらに大事件に見舞われるなんて… 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」など、ご意見、ご感想がありましたら、こちらまで👇 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新します。 @35migihidari フォローしてみてくださいね♪ #35migihidari #podcaster #ポッドキャスト #右左 #35右左 #35歳 #右に行くか左に行くか #podcast #ニューアークリバティー国際空港 #鉄道遅延 #事件おこりすぎて #もはや笑える #時差がつらい #出張 #調査 #文系研究者の現地調査って結構体力勝負
#55- 大感動、大興奮の初メール!!!
#55- 大感動、大興奮の初メール!!! なんと!なんと!!! 35右左についに初めてのリアクションメールが届きました💌 ほんとにほんとに感動して、ないちゃんもまきもテンション上がりまくり。 ふたりの近況報告のためのポッドキャストとはいえ、色々な方に届いているという実感は励みになります。 ないちゃんは絶賛ニューヨーク出張中の遠隔での収録でしたが、初メールの興奮と感動は海を越えていきました。 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」など、ご意見、ご感想がありましたら、こちらまで👇 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新します。 @35migihidari フォローしてみてくださいね♪ #35migihidari #podcaster #ポッドキャスト #右左 #35右左 #35歳 #右に行くか左に行くか #podcast #初メール #リスナーさんありがとう #リスナーさんと繋がりたい #循環関数
#54- ミドサーのアルゴリズムには出てこない60代のヴィーナス期
今季2人で観ているドラマ「今夜すきやきだよ」のシーンから考える女性のキャリア・生き方。 30代後半まで生きてきてようやく学びました。 大抵女性が通る悩みって、先人・先輩が言ってた通りになるんだって。 ただ感じ方、活かし方は人それぞれ違う。 特に女性は、月経、更年期等、避けては通れない生理現象もあったりするし、 それらを恐れずに上手く付き合っていくには、事前に知識を得ておくことがよいのではと🤔 そして本へのないちゃんの強い拘りが判明、そんな職業病もあるんだ🤣 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」など、ご意見、ご感想がありましたら、35migihidari@gmail.comまで。エピソードと共に、Instagramも更新します。よかったら@35migihidariをフォローしてみてくださいね♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #今夜すきやきだよ #女性のキャリア #女性先輩 #ロールモデル #ヴィーナス期 #更年期 #一田憲子 #ourhome #emiさん #職業病 #本へのこだわり
#53- 組織のフラットさと専門知の有無は関係してる?
好きなことが仕事になったり、好きな人と仕事ができたり、 昔だとそんなのプロとして失格だと言われてきたようなことも 今は普通の価値観になっていると気づいたりしますよね。 また日本の伝統的な会社組織だとまだまだ強い上下関係があってフラットな組織とはほど遠かったり。 一方専門集団が集まる組織こそフラットな組織が実現している?!そんなあーでもこーでも話。 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」など、ご意見、ご感想がありましたら、35migihidari@gmail.comまで。エピソードと共に、Instagramも更新します。よかったら@35migihidariをフォローしてみてくださいね♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari#ニューノーマルな働く価値観#フラットな組織#心理的安全性
#52- 企業組織を理解するには血なまぐさい研究が良い?
”女性活躍””女性推進”という言葉に違和感を感じますよねという話から始まる2人の話。 例え違和感があったとしても、こうしてわかりやすいキーワードで全面的に出してもっと社会組織の中に女性の絶対数を増やして影響力をあげてこう、ということなんだと思うんですけどね。娘たちの時代にはどうかこうした言葉が死語になってて欲しい🙏 そこから話は、行動学の魅力へ。美しい公式で表せる学問の美しさもあるけど、やっぱり人間って感情のあるもの。生臭さ、リアルさに惹かれてしまうよね。 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」など、ご意見、ご感想がありましたら、 35migihidari@gmail.comまで。エピソードと共に、Instagramも更新します。 @35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #女性推進 #女性活躍 #女性のキャリア #男女雇用機会均等法#我々は第三世代#女性の社会進出#組織行動学#人の生産性は∞だ#心理的安全性#行動経済学
#1-プロジェクト35 新シリーズ
Podcast2年目の新しい試みとして、35右左の2人が関わる”プロジェクト35”の動きについては通常放送とは別シリーズでカウントして月1目安にお届けできればと思います📻 ”プロジェクト35"って何?という方は過去放送(#38-始動、35右左プロジェクト!!!!)からどうぞ~👂 縁あって西大島にある老舗の人気手打ちお蕎麦屋さん#銀杏さんの経営コンサルに携わらせて頂いています。 シリーズ初回の今回は、1月の初回打ち合わせを振り返り📃 人気老舗蕎麦屋の裏側 これまでのお店の歩みは? どんな経営課題があるの? 2人はどんな風に携わっていくの? ポッドキャスター×お蕎麦屋さんの異色コラボが今後どんな風に進んでいくのでしょう。 ありがたいことに店主さんもPodcastで進捗発信OK頂いていますので、リアル取り組み具合をお届けしたいと思います。 まきの中小企業診断士免許登録の実務従事をかねてるので、中小企業診断資格取得を目指している方にも参考になるシリーズかと。 またこちらも大変ありがたいことに”プロジェクト35”2件目の相談も頂いているので、そちらの様子もお届けできればと~ 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」など、ご意見、ご感想がありましたら、35migihidari@gmail.comまで。エピソードと共に、Instagramも更新します。よかったら@35migihidariをフォローしてみてくださいね♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari#プロジェクト35#中小企業診断士#診断士免許登録#実務従事#経営コンサル#Podcaster×蕎麦屋#異色コラボ#銀杏#手打ち蕎麦
#51- ジェンダーなのか、社会的役割なのか問題
カップルや夫婦で話してるとなんか食い違うことってありません?👩👨 女性は共感、男性は解決策を求めがちだけど、それってなぜ? 完全に科学的根拠はない持論を展開します👓 そして、一つPodcastに関してお知らせです。 これまでは毎週1回日曜日にエピソード配信をしてきましたが、今後は 週3回(火・木・日)、1エピソードを10分前後の短尺でお届けしたいと思います。 もっと気軽に、そしてもっと多くの人と繋がれたらいいなとの想いから2年目のトライ 無理ない範囲で続けていければと🤗 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」など、ご意見、ご感想がありましたら、 35migihidari@gmail.comまで。エピソードと共に、Instagramも更新します。 @35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #ジェンダーギャップ#夫婦関係#男女関係#パートーシップ#男女脳#科学的根拠はない持論です#女性は共感#男性は解決策
#50- 35右左Podcast、1周年記念感謝祭!
祝・1周年記念回👏🎊🎉 いやはや、昨年2人でやっちゃう?とノリと勢いで始めたこのPodcast番組。 気づけば50話😳 1年続けて素直に感じることは? この1年で一番聞かれている回は? 2年目に向けての改善点は? などなど、総ざらいしてみました。 この番組の収録があることで、お互いのキャッチアップや振り返りができたり、新しい出会いにつながったり。 今となっては2人の生活になくてはならないスペースになりました👯♀️ これからも自分たちの心地よさを一番に、もっともっと親しみやすいPodcast番組を続けてければと思ってます。 こんな我々もどうぞよろしくお願いします。 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」など、ご意見、ご感想がありましたら、 35migihidari@gmail.comまで。エピソードと共に、Instagramも更新します。 @35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #1周年記念回 #1周年記念 #女友達 #女性のキャリア #podcast2年目 #yorubeer #whitebeer #lamburusco
#49- 新米ポッドキャスターに告ぐ!!!ないちゃんの音との闘いの実録
①飽くなき良音への執着心、②マイク遍歴、③結論、新しい挑戦って大事 今年のないちゃんの目標の一つはPodcastを良い音でお届けすること。 Podcastは”音声”でつながるからこそ音質にはこだわりたい👂🎵 気づきましたか皆さん、今回から音質が綺麗になったのを(気づいたあなたは紛れもないヘビーリスナー!深謝申し上げます🙏 この良音に至るまでどんな試行錯誤があったの? 結局どんなツールやマイクにしたの? 新米ポッドキャスターの皆さんよかったらご参考に。 早いもので、もうすぐ2年目に突入するこのPodcast📻 これにあわせてイントロ・BGM・エンディングを少しアップデート 次回は1周年記念回😘 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたら、35migihidari@gmail.comまで。エピソードと共に、Instagramも更新します。@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #新米ポッドキャスターに告ぐ #podcastのはじめかた #良音 #音質向上 #音質 #マイク #Blue #yeti #logicool #microphone
#48 ミニマムな産学連携
①不都合な調査結果は無視しよう、②身近な産学連携、③パワフルですね!って言われたくない、④子供にはこんな大人になってほしい アカデミックな組織にいるないちゃんと一般企業にいるまきとで繰り広げるポッドキャスト。 ふと、あれこれって、ナチュラルに産学連携してない?と気づきました😶 ま、我々の場合、産学連携とは次元の違うつながりですけど、そんな見方もできると思うと産学連携なんて一見小難しそうなテーマも身近に感じるなと思ったのでした😚 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」など、ご意見、ご感想がありましたら、35migihidari@gmail.comまで。エピソードと共に、Instagramも更新します。よかったら@35migihidariをフォローしてみてくださいね♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #35右左プロジェクト #右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #産学連携 #銀杏 #劣等感 #人生のピース #キャリア #バリキャリ #パワフル #専門職 #娘の将来
#47- 35右左プロジェクトに2つ目の依頼!高学歴ワーキングプア問題にどう取り組むか?
①最近ハマってる美味しい蜂蜜入り紅茶、②知り合いのベンチャーから35右左に声がかかったよ、③最後は健康な人が勝つ 日本の文系博士のキャリア問題。 そして、まさかの35右左への案件依頼😳 とても身近なテーマなだけに、我々35右左で少しでも力になれることがあればいいな♪ 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたら、35migihidari@gmail.comまで。エピソードと共に、Instagramも更新します。@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #tearth #高学歴ワーキングプア #文系博士 #博士ホルダー #博士 #中小企業診断士 #実務従事 #リサーチアドミニストレーター #reserch administrater #キャリア #RA
#46- 時間貧困には外注だ!
①オープニングが"しーん"となりがち、②はい、まさに共働き子育て夫婦の時間貧困してます!、③家事外注化と意識面での変革、④今求められるパートナーシップや働き方 "時間貧困"、キャッチーな記事を読んだその日に見に染みる出来事が発生したという話。 来年は長女が小学校に上がるので、本格的に家事導入を検討します🫡 おすすめ外注先情報求む〜🙏 ないちゃんパートナーのほっこり優しいエピソードも📻そんなないちゃん家での最近の食卓📷え、ないちゃん家にご飯作り外注したいんですけど?🤣 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたら、💌35migihidari@gmail.com💌まで。エピソードと共に、Instagramも更新します。 @35migihidari をフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #時間貧困 #生涯無子率 #日経新聞 #共働き夫婦 #子育て#病児保育 #家事代行
#45- スマホの買い替えやらママ友の話やら数珠繋ぎ会話の末路
①iphoneヘビーユーザーがGoogle pixelに機種変してみたら、②女性活躍推進を進める世の中への反対派の声もそりゃあるよね 年末年始話Google pixelに機種変更したないちゃん。その経緯や実際使ってどう?みたいなお話。近年のiphoneの値上がり具合やアンドロイドの進歩で同じように機種変している皆さんも多いんじゃないかしら🧐 そして後半では、女性の働き方や生き方の多様性を改めてかんじたまきの年末年始エピソード。単純な働く・働かないという2軸でもなければ、ママ友との付き合いも然り、100人いたら100通り。 いやいや年末年始話が大分続いちゃいました🤣 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたら、35migihidari@gmail.comまで。エピソードと共に、Instagramも更新します。@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #年末年始の過ごし方 #機種変更 #iphone #googlepixel #ママ友との付き合い方 #女性の働き方 #女性の生き方 #女性活躍推進
#44- ストレスとコンテンツ消費量の相関性
① 続・「初恋」をみて思ったあるあるシチュエーション、②最近観たコンテンツを総ざらい(ネトフリ、映画、今季ドラマ、M1他)、③次に何観る?2人のコンテンツ選びの基準とか No コンテンツ, No Lifeな2人🎧📺🎥 忙しかったりしんどい時ほど現実逃避したいのか観まくっちゃいません?先週からまだまだ続く「初恋」の感想から始まり、最近みて面白かったもの、これからみたいもの、こんな風にみる作品選んでるかも等などをあーだこーだ話してます。 2月公開の劇場版鬼滅の刃も楽しみ〜💓 ※先週に続き一部ネタバレ含む可能性ありますので、下記#作品名でまだ観てないものがあると思った人はご注意を。また2人の個人的な感想をシェアするものなのであしからず。 皆さんのおすすめコンテンツも是非教えてくださーい🙏 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたら、35migihidari@gmail.comまで。エピソードと共に、Instagramも更新します。@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #初恋 #シスターズ #全裸監督 #エミリー、パリにいく #映画スラムダンク #花束みたいな恋をした #鬼滅の刃 #エルピス #silent
こちらもおすすめ
@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6
LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。
jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。
近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio
オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️
楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。