【どんな番組?】
10代で出会った女友達2人が、35歳で始めた私的でオープンな近況報告を繰り広げるPodcastです。
今感じている事、面白いと思う事、悩んでいる事をログして、将来酒のつまみに笑い合いたい。あわよくば、そうそうと共感しあえる人と繋がりたい。思い出話に脱線しがちです。
【おたより大募集!】
「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたら、以下のリンク内のGoogleフォームからご連絡お待ちしています📩
https://lit.link/35migihidari
【つながりましょう!】
エピソードと共に、XとInstagramも更新します。@35migihidariをフォローしてください!#35右左や@35migihidariでメンションでのリポストやコメントも大歓迎です。
https://listen.style/p/35migihidari?c7R3wOhi
【使用音源】
イントロ:Music Atelier Amacha(https://amachamusic.chagasi.com/)hiyokonokakekko
バックミュージック:OtoLogic Special to me
アウトロ:OtoLogic Daytime activity
#会社員ワーママ #社会科学系研究者 #博士 #中小企業診断士 #駐妻
#97- 人事評価をくじ引きで決めるってアリ?ナシ?
#97- 人事評価をくじ引きで決めるってアリ?ナシ? 今回は人事評価の決め方について、研究職のないちゃんの職場らしい発言があったよってエピソードです。 前職のときは、犬ぞりが交通費になったり、数年に一度入れる島に入るために崖を登る訓練をしていたシニアの方がいたり、研究組織は非常にユニークです🐶 権利意識が強くて、意見はしっかり言うっていうのも研究職の特徴かな?と思ったり。 ないちゃんも漏れずにそういうタイプなのですが、お昼に外で食べようとレストランに入る直前で同僚を見つけてしまい思わず逃げてしまう性格でもあります😅 写真は、20分ほど近くの公園で時間つぶしてからありつけたご飯です。 麻婆豆腐が美味しい中華はホンモノです。 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」など、ご意見、ご感想がありましたら、35migihidari@gmail.comまで。 エピソードと共に、Instagramも更新します。@35migihidariをフォローしてください #35migihidari #podcaster #ポッドキャスト #右左 #35右左 #35歳 #右に行くか左に行くか #podcast #人事 #人事評価 #くじ #くじ引き #運ではなく平等性の担保 #意見を言う若手 #物言いをするシニア #北風と太陽
#96- ふわちゃんってすごくない?
アメトーク🌈の動画編集やってる芸人回を観て、フワちゃんの凄さを感じる回。 今は動画を使った発信が活発な時代。 動画編集スキルを持つ人、ただただ尊敬🙏 この回を聴き直してて、そういえばまきの結婚式の時のビデオはないちゃん宅で終日かけて作った(byないちゃん)思い出が蘇りました🥹 改めてみかえしてもいいVTRで、今度2人でまた見返したいな📼 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたらこちらまで👇💌 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新しますので、@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #右左 #ポッドキャスト #podcaster #アメトーク #動画編集やってる芸人 #フワちゃん #podcastやってる芸人やらないかな #思い出のネタ
プロジェクト35#6
先月の銀杏との打合せを振り返る回📝 ・5月から営業運営を変更を変更した影響がどうだったか? ・創作蕎麦を小分けサイズにするとどれだけオペレーションが大変になるんだろう? ・ホールのサーブをマニュアル化できないかな? ・経営者として必要なスキルマインドセットとは? 等 銀杏の経営に関わらせてもらって半年。話すたび・通うたびアイディアが出てくるでてくる💡 サステナブルな経営を目指し、まずは銀杏で働く皆さんのウェルビーイングに向けて35右左も伴走させてもらってます💨 ないちゃんと店主の幼馴染ゆえの容赦ないつっこみも聞きどころ🤣 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたらこちらまで👇💌 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新しますので、@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #右左 #ポッドキャスト #podcaster #プロジェクト35 #銀杏 #手打ち蕎麦 #映え蕎麦 #podcaster✖️蕎麦屋 #異色コラボ #中止企業診断士 #実務従事 #経営コンサル
#95- 好きとか恋とかじゃない、肌を潤わせるというミドサーの恋愛事情
#95- 好きとか恋とかじゃない、肌を潤わせるというミドサーの恋愛事情 10代の頃と違って、恋愛ばかりになれないミドサーの恋愛観。 昔は恋愛の話ばっかりしてたよね〜、とか言いながら、まきとないちゃんは別に恋愛の話もしてなかった10代20代過ごしてました笑 写真は、エピソードでも紹介した村田沙耶香さんの『キレイなシワの作り方』です。 村田さんの小説はよくエキセントリックって言われるみたいなんだけど、なんで村田さんはこれを書こうと思ったんだろう?と考えるとすごく共感を持つんですよねぇ。 エッセイだけでなく、小説も面白いのでぜひ読んでみてください! 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」など、ご意見、ご感想がありましたら、35migihidari@gmail.comまで。 エピソードと共に、Instagramも更新します。@35migihidariをフォローしてください #35migihidari #podcaster #ポッドキャスト #右左 #35右左 #35歳 #右に行くか左に行くか #podcast #ミドサーの恋愛観 #ミドサーの恋愛事情 #好きとかすぐ言えない #恋してるとか言いにくい #肌潤った #村田沙耶香 #キレイなシワの作り方 #コンビニ人間
#94- 子供を持つこと、キャリアを築くこと
#94- 子供を持つこと、キャリアを築くこと 「子供を持つことは幸せである」は国家戦略だった!?から始まるこのエピソード。 よくこんなディープな話をぺらぺら話してるな、と自分でも驚いてます😂 子持ちのまき、子なしのないちゃん。 どっちも幸せです。 子供ちゃんからの幸せは、まきの娘ちゃんとのクッキー作りから分けてもらってます❤ 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」など、ご意見、ご感想がありましたら、35migihidari@gmail.comまで。 エピソードと共に、Instagramも更新します。@35migihidariをフォローしてください #35歳 #右に行くか左に行くか #35migihidari #podcaster #ポッドキャスト #右左 #35右左 #子持ち #子なし #子供を持つことは幸せ か? #やりたいことがたくさん #海外志向 キャリア形成 #家族の話
#93- 家事「代行」というより子育て「コンサルタント(=バディ)」が欲しいんだ!
今回は、一般的な家事(料理)代行とないちゃんシッターを比べるとこんな改善余地があるのでは?というお話。 料理って一番難しい家事じゃないですか??創造性、在庫管理、段取り力、効率性などなど、幅広い能力が求められると思うのです😇 そろそろ本格的に育児外注を進めようとしてるまきです🧑🍼 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたらこちらまで👇💌 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新しますので、@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #右左 #ポッドキャスト #podcaster #家事代行 #料理代行 #提案型ベビーシッター #子育てバディ#子育てコンサル求む #ベビーシッター #ワーママ
#92- 家族団欒という幻想?
#92- 家族団欒という幻想? よくある家族全員で集まって団欒するのは素敵だみたいなイメージについて、それって本当?と疑ってみる回。 なんか新書本にありそうなタイトル🤭 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたらこちらまで👇💌 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新しますので、@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #右左 #ポッドキャスト #podcaster #家族団欒という幻想 #固定概念 #家族の形 #
#91-過去回でおススメある?-100回目目前振り返り回
Podcastエピソード数がもうすぐ100回目! ということで、今回は2人がおすすめするエピソードとその理由をふりかえってみました~(下記がその一覧。気になるかもというのがあれば是非聞いてみてください) どの回が多く聴かれているのかというデータはあるのですが、中には2人の感覚とあっているものもあれば、あっていないものもあるので、是非我々2人はこれ好きなんですけどねという一押しをご紹介させてください♪ #9 複雑化する恋愛模様・・・いや結局は単純なのかも⁈ #10 フェムテック第2弾!爆笑涙回です #15 夫婦別姓でもええやん!ミドサー、政治を語る!? #18 生煮え以下の粉こえて粒子レベルの事業計画 #34- 黒歴史とネットとSNSと 先週からPodcastアップロード頻度を少し落として週3回→2回(木曜日・日曜日)に変更していますので、よろしくお願いします~📻 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたらこちらまで👇 💌 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新しますので、@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #おすすめ回 #100回目前 #知られざる面白回
#90- ないちゃん'sブックレビュー -『料理は妻の仕事ですか?』、『「おふくろの味」幻想-誰が郷愁の味をつくったのか』
#90- ないちゃん'sブックレビュー -『料理は妻の仕事ですか?』、『「おふくろの味」幻想-誰が郷愁の味をつくったのか』 まきに合いそうな内容かもと思って、速読のないちゃんが読みました。 本当は、ないちゃん's ブックレビューの結果、「読んでみたい!」って言われる予定だったのが、「もう内容わかったから、いいや」と言われてしまい… あくまでもないちゃんの目から見た感想なので、是非一読していただいて、私はこう思ったよ、ここが響いた、など教えてください〜 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」など、ご意見、ご感想がありましたら、35migihidari@gmail.comまで。 エピソードと共に、Instagramも更新します。@35migihidariをフォローしてください。 #35migihidari #podcaster #ポッドキャスト #右左 #35右左 #35歳 #右に行くか左に行くか #podcast #読書好き #読書好きな人と繋がりたい #新書好き #おふくろの味 #おふくろの味幻想 #ブックレビュー
#89- 粒子レベルから粉レベルに成長した35右左の事業アイディア
海外に普通にあるもので日本にあったらいいのになと思うものってある? から始まった2人のふわふわ事業構想話。 でも今回のはこれまでからもう一段回具体的になったかも?!とよくわからない手ごたえを感じた2人。 ”おしゃべり好きミドサー女性がプロデュースする●●”世の中にニーズありますかね?? 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたらこちらまで👇 💌 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新しますので、@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #素人のふわふわ事業計画 #事業アイディア#事業構想 #海外にあってよかったもの #日本にないもの #フレーバーコーヒー #ビール #乳製品バラエティ #ティーポット #お喋りを円滑にするアイテム #誰かに紹介したくなるアイテム #ミドサー女性が楽しく健康に過ごすアイテム
#88- 結局Macで、結果オランダで
#88- 結局Macで、結果オランダで 世界でもコロナは徐々に明けてきていますよね。 それでも悲しいことに行きにくい国がありまして… ないちゃんのお目当ての地域もそこに該当してしまいました。 研究は自分で進めない限り誰も進めてくれないので、とにかく前に進めようと頑張っていこうと思います。 そろそろお別れする予定のパソコンちゃん。 結構好きでしたよ。 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」など、ご意見、ご感想がありましたら、35migihidari@gmail.comまで。 エピソードと共に、Instagramも更新します。@35migihidariをフォローしてください #35migihidari #podcaster #ポッドキャスト #右左 #35右左 #35歳 #右に行くか左に行くか #podcast #アフターコロナ #macbookpro #プログラミング初心者 #プログラミング勉強中 #政情不安 #世界情勢 #オランダ #ライデン
#87- たくましさ重視の子育て計画
子どもをいい学校に通わせたいのは親の常。 子どもをいい学校に通わせたいのは親の常。 これまでは我が家はお受験なんて無縁だと思ってたまきが、今はそれもアリかもと価値観アップデートした理由を深ぼる回🗣️ 2人が違うタイプの進学をしてるからこそ、お受験で学校に行くことについて色んな見方があるんだなぁと再認識。 とにかく娘ちゃん達には母に負けないたくましさを身につけてほしい🦸♀️ バインミーLOVE❤️なまき。結局、食事のアウトソースには外食が一番楽だと再認識し、近所の店の開拓にいそしんでます 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたらこちらまで👇💌 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新しますので、@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #子育て #教育 #お受験 #学校選び #小中高一貫 #教育方針 #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #右左 #ポッドキャスト #podcaster
#86- 銀杏夜飲み収録回-改めまして、他己紹介(ないちゃん編)
#86- 銀杏夜飲み収録回-改めまして、他己紹介(ないちゃん編) 前回に引き続きないちゃんの他己紹介。 一人で生きていけそう、自己完結力高めらしいです!! まぁ、まきよりはね笑 自分としては、ひねくれてて、斜に構えてるんだけど、人間は好きで、要領よく生きてきた次女です。 くわえて、裏社会とかアングラとか法廷ドラマとか大好きで、この間は入れ墨を入れた団体を見たいという理由で浅草の三社祭に行くようなタイプの人間です。 結局、昨今の規制により見られず…ただふんどしハッピおじさんのハミケツにガッツリ入れ墨が入っていて、それをちらっと見られて満足しました。 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」など、ご意見、ご感想がありましたら、こちらまで👇 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新します。 @35migihidari フォローしてみてくださいね♪ #35migihidari #podcaster #ポッドキャスト #右左 #35右左 #35歳 #右に行くか左に行くか #podcast #自己完結型 #自立した女性 #高学歴女子 #一人で生きていけるタイプ #要領がいい #次女 #三社祭り
#85- 銀杏夜飲み収録回-改めまして、他己紹介(まき編)
#85- 銀杏夜飲み収録回-改めまして、他己紹介(まき編) Podcastをはじめて一年半が経ち、低空飛行のリスナー数がある一日だけ異常に増える現象があったりします。 はじめて聴いた方は我々が何者なのかわからないのでは?前から聴いてくださる方には小出しに出してきた我々の情報を改めて、という気持ちで他己紹介をしました。 …とはいうものの、ついつい想い出話に脱線しがち笑 酔っ払いミドサーの中身のない会話を盗み聞きしてください。 写真はまきに合いそうな本を見つけて、ないちゃんが読んだ2冊です。 また別の機会に内容を紹介しますね~ 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」など、ご意見、ご感想がありましたら、こちらまで👇 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新します。 @35migihidari フォローしてみてくださいね♪ #35migihidari #podcaster #ポッドキャスト #右左 #35右左 #35歳 #右に行くか左に行くか #podcast #何者なのか#他己紹介 #酔っ払いミドサー#勉強家で努力家#真面目な生徒会長タイプ #オシャレを忘れない #家族想い #料理はきらい#料理は妻の仕事ですか #おふくろの味幻想 #ルーツは中国 #アナザースカイ #香港
#84- 銀杏夜飲み収録回-おおらかないちゃんの「余裕」の作り方
#84- 銀杏夜飲み収録回-おおらかないちゃんの「余裕」の作り方 落ち着いてる、堂々としてる、ほんわか、など自己評価と全く違う印象をもたれるないちゃん。 そのおかげで仕事や友人関係を円滑に進められる、築ける反面若い頃の恋愛には苦労したりもしました。 今のおおらかさは、きっと周りに助けられたり、独身ならではのゆったりとした時間を過ごしてるからかも? 写真はカレー作りにこだわり始めたパートナーが作った夏野菜スープカレー。 ルーとか使わずに丁寧に作り上げるのがすごすぎる… 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」など、ご意見、ご感想がありましたら、こちらまで👇 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新します。 @35migihidari フォローしてみてくださいね♪ #35migihidari #podcaster #ポッドキャスト #右左 #35右左 #35歳 #右に行くか左に行くか #podcast #おおらか #名は体を表す ?#余裕のつくりかた #余裕をもてる環境に感謝
#83- 銀杏夜飲み収録回-effectuationを重視した組織づくり
#83- 銀杏夜飲み収録回-effectuationを重視した組織づくり またまた銀杏での収録回の続きです。 35右左の2人によるぼんやり事業構想話。 今回はそのヒントになるかも?で優れた起業家の行動原則「エフェクチュエーション」について、2人にあてはめたらどうなるか、あーだこーだ話しています。 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたらこちらまで👇 💌 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新しますので、@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #銀杏 #手打ち蕎麦 #effectuation #エフェクチュエーション #起業家の行動原則 #事業構想
#82- 銀杏夜飲み収録回-完璧なパートナーなんて存在しない説
ないちゃんパートナーはあらゆる家事ができて、ほんとうに助かるんだけど、実はネガティブなところもあって…完璧なパートナーなんて存在しないですよ! 自分にとって素晴らしい存在ならいいんですよ、完璧じゃなくて。 完璧じゃないから愛おしいもんなんじゃないですかね。 …と、謎な場所にいつも傘を干すパートナーのクセを見て思うのです。 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」など、ご意見、ご感想がありましたら、こちらまで👇 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新します。 @35migihidari フォローしてみてくださいね♪ #35migihidari #podcaster #ポッドキャスト #右左 #35右左 #35歳 #右に行くか左に行くか #podcast #完璧なパートナー #そんなのいない #でも愛らしいのよ #パートナー #夫 #カップル #夫婦
#81- 銀杏夜飲み収録回-互助グループって必要じゃない?
初めての試みで、35プロジェクトで携わっている手打ち蕎麦・銀杏で、お酒も飲みながら収録してみました🍶📻 色んな互助グループを持っていた方がいいよねという話。 我々2人もプチ互助グループだし、まきはママ友グループに本当助けられてます。 女友達ってキャリアやライフステージが違うと疎遠になっちゃうケースもあるけど、我々2人はむしろpodcastをはじめて密になりました🤩 なんならこの35右左Podcastのリスナーさんも勝手に互助グループだと思ってます笑 ちょっとガヤガヤしてますが、その臨場感もまたいいかなと思いまして、何度かこのシリーズ続きます 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたらこちらまで👇 💌 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新しますので、@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #銀杏 #手打ち蕎麦 #女性同士の互助グループ #ママ友ネットワーク
#80- 最近こんなことはじめてみました
生活回りで2人が最近はじめたことを話す回。 聴き直すと、ほとんど健康絡み🤣 これがミドサー女2人のリアルです👯♀️ 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたらこちらまで👇 💌 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新しますので、@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #家庭菜園 #お灸 #ピラティス #骨盤矯正 #腰痛
#79- ないちゃんシッター感想戦-子なしないちゃんの子育て論
まき宅で1泊2日でシッターをしたないちゃんの振り返り回。 ・子あり家庭の大変ポイントをないちゃんシッターが客観分析 ・細かすぎて伝わらないまきママのお悩み ・自分の幼少期 vs 子育てする今 等 家族以外の人にこんなにどっぷりリアルな子育てのリアルをみてもらう機会もないから、共感&客観的意見がもらえてありがや😭 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたらこちらまで👇 💌 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新しますので、@35migihidariをフォローお待ちしてます♪ #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #ないちゃんシッター #子あり家庭に潜入 #子育ての悩み #ワーママの悩み #姉妹子育て
こちらもおすすめ
ミシマ社ラジオ
本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ
楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。
jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。
近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio
LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。
@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6