オウンドポッドキャストインタビュー by PitPa
spotify apple_podcasts google_podcasts amazon_music

オウンドポッドキャストインタビュー by PitPa

PitPa, Inc. 56 Episodes
PitPa_podcast
えんじぇる
megaya

企業の自社サービスや自社コンテンツ、あるいは会社自体を紹介しているポッドキャスト「オウンドポッドキャスト」を制作している企業担当者に、オウンドポッドキャストのメリット・デメリット、苦労している点、うまくいっている点などをインタビューする番組です。

その他にも、株式会社PitPaが長年蓄積してきた企業が運営するポッドキャスト制作のノウハウや、ポッドキャストの作り方で気を付けるポイント、海外のポッドキャスト情報などもお送りしていきたいと思います。


これからオウンドポッドキャストを始めようとしている企業のご担当、PRや人事担当の方々の参考になればと思っております。

●インタビューさせて頂けるポッドキャスト運営企業様

●ポッドキャストの制作相談をしたい企業様

などお気軽にご連絡下さい↓↓

https://pitpa.cc/3yNqT1W 

制作:株式会社PitPa

ホスト・プロデューサー:富山真明

#Podcast制作、#ポッドキャスト制作、#Podcastの作り方、#ポッドキャストの作り方、#オウンドメディア、#ブランディングポッドキャスト、#採用広報ポッドキャスト

https://blog.pitpa.jp/archives/category/ownedpodcastinterview
#008 台本ってどうやってつくる?そもそも必要?

#008 台本ってどうやってつくる?そもそも必要?

Jun 5, 2024 20:03 PitPa_podcast

コンセプトが決まったら、実際の番組づくりに入りましょう。まず最初のステップは台本づくり。どうやって台本をつくれば良いかを話しました。・初めてポッドキャストをやるときは台本を用意したほうが安心・考えを整理して収録に臨もう・オープニングが長すぎると満足度に影響する?・台本の構成要素と作成時の注意点とは・オープニングの「名乗り」の大事さ・台本はつくり込みすぎるとつまらない・エンディングは「してほしいこと」を繰り返し伝え続ける▼ホストりょかち(https://twitter.com/ryokachii)鈴木悠平(https://twitter.com/heyyouyuheisake)▼制作PitPa Podcast▼SNSハッシュタグ#オウンドポッドキャスト▼メッセージフォーム番組への感想や質問、リクエストの他、ポッドキャストに関するご相談は下記フォームよりお問い合わせください。https://pitpa.cc/3IemoBkSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#007 ポッドキャストってどういう時に聴かれてる?

#007 ポッドキャストってどういう時に聴かれてる?

May 22, 2024 19:22 PitPa_podcast

ポッドキャストは“ながら聴き“できることが特徴。どれだけ色んなシーンで聴かれているのか、または聴いてもらえそうかを話しました。・耳だけが空いている時は日常にたくさんある・気力がない時、何かに取り組むのが億劫な時の代替行動として有効・単純行動は脳が暇? コンテンツ接触がモチベーションになる・コンテンツに触れる時間と、考える時間の配分は人それぞれ・脳の文字エリアが暇な職業とは番組内で紹介した番組「サカタの小松菜」https://sakata-radio.com/▼ホストりょかち(https://twitter.com/ryokachii)鈴木悠平(https://twitter.com/heyyouyuheisake)▼制作株式会社PitPa▼SNSハッシュタグ#オウンドポッドキャスト▼メッセージフォーム番組への感想や質問、リクエストの他、ポッドキャストに関するご相談は下記フォームよりお問い合わせください。https://pitpa.cc/3IemoBkSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#006 番組コンセプトはどれくらい作り込むべき?

#006 番組コンセプトはどれくらい作り込むべき?

May 8, 2024 27:52 PitPa_podcast

ポッドキャストを始めようと思ったら、まず最初に考えるべきなのが番組コンセプト。これまでの経験をもとに、どれくらいコンセプトを作り込むべきか話しました。・“やいやいラジオ“では最近コンセプトを見直した・コンセプトをつくるメリット4つ・ポッドキャストは末永く続けることがポイント・コンセプトづくりに必要な4つの要素・とはいえ、難しく考えすぎずにとりあえず始めてみよう※今回も、鈴木の飼っている猫が鳴いています。何卒ご了承ください。▼ホストりょかち(https://twitter.com/ryokachii)鈴木悠平(https://twitter.com/heyyouyuheisake)▼制作株式会社PitPa▼SNSハッシュタグ#オウンドポッドキャスト▼メッセージフォーム番組への感想や質問、リクエストの他、ポッドキャストに関するご相談は下記フォームよりお問い合わせください。https://pitpa.cc/3IemoBkSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#005 (質問回)radikoとは?ポッドキャストは聴ける?

#005 (質問回)radikoとは?ポッドキャストは聴ける?

Apr 24, 2024 20:32 PitPa_podcast

リスナーさんからradikoに関しての質問をいただきました。せっかくなので、今回はradikoについて解説していきつつ、ポッドキャストとの関連性もお話します。・メッセージ紹介・改めてradikoの概要・ラジオ局の4つの分類、radikoとの関係性・radikoでもポッドキャストが聴ける!?▼ホストりょかち(https://twitter.com/ryokachii)鈴木悠平(https://twitter.com/heyyouyuheisake)▼制作株式会社PitPa▼SNSハッシュタグ#オウンドポッドキャスト▼メッセージフォーム番組への感想や質問、リクエストの他、ポッドキャストに関するご相談は下記フォームよりお問い合わせください。https://pitpa.cc/3IemoBkSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#004 トヨタ自動車のポッドキャスト「トヨタイムズ」を解説!

#004 トヨタ自動車のポッドキャスト「トヨタイムズ」を解説!

Apr 10, 2024 20:05 PitPa_podcast

最近始まったトヨタ自動車のポッドキャスト番組「トヨタイムズ」がとても参考になりました。番組の解説を紹介をしつつ、なぜ音声という手段を選んだのかを紐解いていきます。・オウンドメディア「トヨタイムズ」の役割・本音を伝えられるメディア・豊田章男会長が語る、「なぜ音声なのか?」・音声×狭いコミュニティでは、炎上を恐れずに話せる▼ご紹介した番組トヨタイムズ(https://toyotatimes.jp/podcast/)▼ホストりょかち(https://twitter.com/ryokachii)鈴木悠平(https://twitter.com/heyyouyuheisake)▼制作株式会社PitPa▼SNSハッシュタグ#オウンドポッドキャスト▼メッセージフォーム番組への感想や質問、リクエストの他、ポッドキャストに関するご相談は下記フォームよりお問い合わせください。https://pitpa.cc/3IemoBkSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#003 ポッドキャストは他のSNSやメディアとどう違う?

#003 ポッドキャストは他のSNSやメディアとどう違う?

Mar 27, 2024 23:49 PitPa_podcast

ポッドキャストが他のメディアやSNSと比べてどう違うか、どういう効果を期待して活用するといいかを話しています。・ポッドキャストは"ながら聴き"できるメディア・接触時間が長いからこそ伝えられることがある・肉声はキャラクター性や情緒が伝わる・ポッドキャストはバズらない!?・過去のエピソードも聴かれ続ける※今回、鈴木の飼っている猫がたまに鳴いています。何卒ご了承ください。▼ホストりょかち(https://twitter.com/ryokachii)鈴木悠平(https://twitter.com/heyyouyuheisake)▼制作株式会社PitPa▼SNSハッシュタグ#オウンドポッドキャスト▼メッセージフォーム番組への感想や質問、リクエストの他、ポッドキャストに関するご相談は下記フォームよりお問い合わせください。https://pitpa.cc/3IemoBkSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#002 そもそもポッドキャストとは??

#002 そもそもポッドキャストとは??

Mar 13, 2024 20:18 PitPa_podcast

意外とぼんやり認識してしまいがちな、ポッドキャストの概要について話しました。・ポッドキャストのはじまり〜普及・ラジオやradikoとの違い・配信プラットフォームの仕組み・色んな聴き方▼ホストりょかち(https://twitter.com/ryokachii)鈴木悠平(https://twitter.com/heyyouyuheisake)▼制作株式会社PitPa▼SNSハッシュタグ#オウンドポッドキャスト▼メッセージフォーム番組への感想や質問、リクエストの他、ポッドキャストに関するご相談は下記フォームよりお問い合わせください。https://pitpa.cc/3IemoBkSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#001 番組をリニューアルします!

#001 番組をリニューアルします!

Feb 28, 2024 16:16 PitPa_podcast

今回より番組をリニューアルし、「オウンドポッドキャストのつくりかた」をお届けします。リニューアルの背景や今後の番組内容などについて話しました。▼ホストりょかち(https://twitter.com/ryokachii)鈴木悠平(https://twitter.com/heyyouyuheisake)▼制作株式会社PitPa▼SNSハッシュタグ#オウンドポッドキャスト▼メッセージフォーム番組への感想や質問、リクエストの他、ポッドキャストに関するご相談は下記フォームよりお問い合わせください。https://pitpa.cc/3IemoBkSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

【interview-21:農林水産省 牧之瀬さん】市民の声からポッドキャストを開始、専門的なこともわかりやすく伝えたい。

【interview-21:農林水産省 牧之瀬さん】市民の声からポッドキャストを開始、専門的なこともわかりやすく伝えたい。

Jan 15, 2024 28:40 PitPa_podcast

今回のゲストは、農林水産省で食料農業農村白書の広報を目的として制作されたポッドキャスト番組『農林水産省 maff_podcast』の制作担当された大臣官房広報評価情報分析室の牧之瀬さんです。ポッドキャスト番組をどうのような経緯で制作しようとしたのか、実際に決定からリリースまでの短期間で進められた理由や、制作過程・こだわったポイントなどをきいてきました。■エピソード詳細(00:00) オープニング(01:35) ポッドキャスト制作の経緯(07:22) 企画開始から配信するまでついて(13:02) どのように番組を作ったか(19:23) コンテンツ制作上のこだわり(23:33) 今後の展開について(25:51) エンディングトーク■農林水産省さんのオウンドポッドキャスト『農林水産省 maff_podcast』・Spotify https://open.spotify.com/show/2gwPs1hPKiBRQ363g43aZT===========インタビューさせて頂けるポッドキャスト運営企業様ポッドキャストの制作相談をしたい企業様などお気軽にご連絡下さい↓↓https://blog.pitpa.jp/forms制作:株式会社PitPa https://pitpa.jp/ホスト・プロデューサー:富山真明See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

オウンドポッドキャストお悩みベスト3

オウンドポッドキャストお悩みベスト3

Dec 27, 2023 11:36 PitPa_podcast

2023年もポッドキャストリスナーも配信者も増えているようで、企業や団体が更新するオウンドポッドキャストも劇的に増えた一年だったかと思います。PitPaでもオウンドポッドキャストの制作に対する問い合わせが増えており、皆さんが悩まれているポイントなどについて完全な主観ではありますが、悩まれているポイントベスト3の発表とそれぞれに対してどう解決すると良いのかと言ったことををお話しました。===========インタビューさせて頂けるポッドキャスト運営企業様番組へのリクエスト・質問・感想ポッドキャストの制作相談をしたい企業様などお気軽にご連絡下さい↓↓https://pitpa.jp/制作:株式会社PitPaホスト・プロデューサー:富山真明#Podcast制作、#ポッドキャスト制作、#Podcastの作り方、#ポッドキャストの作り方、#オウンドメディア、#ブランディングポッドキャスト、#採用広報ポッドキャスト、#ブランディングpodcast、#採用広報podcast、#企業ポッドキャスト、#企業PodcastSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

おススメの質問フォームの設置方法

おススメの質問フォームの設置方法

Dec 20, 2023 12:58 PitPa_podcast

リスナーさんからの感想や質問などをもらうお便りフォームの設置方法について、直近の事例などを含めて、オススメの方法について話しました。===========インタビューさせて頂けるポッドキャスト運営企業様番組へのリクエスト・質問・感想ポッドキャストの制作相談をしたい企業様などお気軽にご連絡下さい↓↓https://forms.gle/GADpgX6dZcirYTHE6制作:株式会社PitPaホスト・プロデューサー:富山真明#Podcast制作、#ポッドキャスト制作、#Podcastの作り方、#ポッドキャストの作り方、#オウンドメディア、#ブランディングポッドキャスト、#採用広報ポッドキャスト、#ブランディングpodcast、#採用広報podcast、#企業ポッドキャスト、#企業PodcastSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

簡単に計測できるポッドキャストの効果測定

簡単に計測できるポッドキャストの効果測定

Dec 6, 2023 10:11 PitPa_podcast

ポッドキャストの効果測定、以前話したエピソードではそれなりに大きな調査が必要でしたが、本日お話する効果測定については気軽に設定できるものも含まれています。是非ご活用ください。▼参考リンクIAB:U.S. Podcast Advertising Revenue Study 2023 https://www.iab.com/insights/us-podcast-advertising-revenue-study-2023/▼ハイライト(00:00) ポッドキャストの効果測定おさらい(03:06) ピクセルアトリビューションについて(04:47) クーポンコードについて(06:58) フットトラフィックについて(08:48) エンディング===========インタビューさせて頂けるポッドキャスト運営企業様番組へのリクエスト・質問・感想ポッドキャストの制作相談をしたい企業様などお気軽にご連絡下さい↓↓https://forms.gle/GADpgX6dZcirYTHE6制作:株式会社PitPaホスト・プロデューサー:富山真明#Podcast制作、#ポッドキャスト制作、#Podcastの作り方、#ポッドキャストの作り方、#オウンドメディア、#ブランディングポッドキャスト、#採用広報ポッドキャスト、#ブランディングpodcast、#採用広報podcast、#企業ポッドキャスト、#企業PodcastSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

オウンドポッドキャストに最適なフォーマットとは?(インタビュー/一人しゃべり/パネル)

オウンドポッドキャストに最適なフォーマットとは?(インタビュー/一人しゃべり/パネル)

Nov 29, 2023 14:44 PitPa_podcast

今回は質問回。企業でポッドキャストを始める時、どんなフォーマットが良いのか?インタビュー、一人しゃべり、パネル、ドキュメンタリーなど様々なフォーマット手法がありますが、運営をして行く中でのメリットデメリットを交えて、最適なフォーマットについてお話しました。▼参考リンク海外では63%がインタビューフォーマット https://www.cohostpodcasting.com/free-downloadables/state-of-branded-podcasts-2022-report▼ハイライト(00:00) ポッドキャストのフォーマットについて(01:44) 「インタビュー」というフォーマットについて(05:05) 「一人しゃべり」というフォーマットについて(08:15) 「パネル」というフォーマットについて(10:58) 「その他」のフォーマットについて(13:32) エンディング===========インタビューさせて頂けるポッドキャスト運営企業様番組へのリクエスト・質問・感想ポッドキャストの制作相談をしたい企業様などお気軽にご連絡下さい↓↓https://forms.gle/GADpgX6dZcirYTHE6制作:株式会社PitPaホスト・プロデューサー:富山真明#Podcast制作、#ポッドキャスト制作、#Podcastの作り方、#ポッドキャストの作り方、#オウンドメディア、#ブランディングポッドキャスト、#採用広報ポッドキャスト、#ブランディングpodcast、#採用広報podcast、#企業ポッドキャスト、#企業PodcastSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

ポッドキャストとコミュニティを絡めて有効的なマーケティングを!

ポッドキャストとコミュニティを絡めて有効的なマーケティングを!

Nov 15, 2023 09:35 PitPa_podcast

自社でコミュニティを持っている企業は是非積極的にポッドキャストを利用したマーケティングをすることをお勧めいたします。コミュニティといっても、集まってワイワイするものだけではなく、ゴールド会員といった会員制のものや、リピート顧客にに商品施策会・試食会に参加してもらうのも広義のコミュニティと考えており、そんなコミュニティとポッドキャストとは非常に親和性高くマーケティング活動に生かせるといったお話いたしました。▼ハイライト(00:00) ポッドキャストとコミュニティの相性について(01:30) どのような形でポッドキャストが効果が出るのか(05:43) 具体的な運用方法について(08:25) エンディング===========インタビューさせて頂けるポッドキャスト運営企業様番組へのリクエスト・質問・感想ポッドキャストの制作相談をしたい企業様などお気軽にご連絡下さい↓↓https://forms.gle/GADpgX6dZcirYTHE6制作:株式会社PitPaホスト・プロデューサー:富山真明#Podcast制作、#ポッドキャスト制作、#Podcastの作り方、#ポッドキャストの作り方、#オウンドメディア、#ブランディングポッドキャスト、#採用広報ポッドキャスト、#ブランディングpodcast、#採用広報podcast、#企業ポッドキャスト、#企業PodcastSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

AIがフィラーや空白をカットしてくれるサービス登場!

AIがフィラーや空白をカットしてくれるサービス登場!

Nov 8, 2023 09:37 PitPa_podcast

ポッドキャスト編集で特に時間がかかるフィラー(まあ、え~、あの~その~など)カットをAIで検出してカットできるサービス「RESOUND」を実際に使ってみた感想をお話しました。▼参考リンクRESOUNDhttps://www.resound.fm/RESOUNDの使い方動画https://help.resound.fm/en/articles/6671709-get-started-with-resound-watch-me-first▼ハイライト(00:00) AIの地下でフィラーをカットするサービスの紹介(00:53) ポッドキャストで編集すべき3点(04:00) Resoudを使ってみた感想(06:24) これからのポッドキャストづくりに思うところ(08:15) エンディング===========インタビューさせて頂けるポッドキャスト運営企業様番組へのリクエスト・質問・感想ポッドキャストの制作相談をしたい企業様などお気軽にご連絡下さい↓↓https://forms.gle/GADpgX6dZcirYTHE6制作:株式会社PitPaホスト・プロデューサー:富山真明#Podcast制作、#ポッドキャスト制作、#Podcastの作り方、#ポッドキャストの作り方、#オウンドメディア、#ブランディングポッドキャスト、#採用広報ポッドキャスト、#ブランディングpodcast、#採用広報podcast、#企業ポッドキャスト、#企業PodcastSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

オウンドポッドキャスト制作、外部に委託する時の大切なポイント

オウンドポッドキャスト制作、外部に委託する時の大切なポイント

Nov 1, 2023 12:36 PitPa_podcast

前回に続きオウンドポッドキャストを制作することについてのお話です。今回は、前エピソードの最後に話した、制作を外部に委託するときに気を付けるべき点、大切なポイントをお話いたしました。加えて、ポッドキャスト制作の専門会社に依頼するのか、個人でも良いのかといったところのメリットデメリットについてもお話しています。▼ハイライト(00:00) 番組制作を外部に委託することについて(01:51) 委託者を選ぶ基準で一番大切な点(04:31) 委託者を見極めるポイント(07:22) 委託先、企業が良い個人が良い?(11:00) エンディング===========インタビューさせて頂けるポッドキャスト運営企業様番組へのリクエスト・質問・感想ポッドキャストの制作相談をしたい企業様などお気軽にご連絡下さい↓↓https://forms.gle/GADpgX6dZcirYTHE6制作:株式会社PitPaホスト・プロデューサー:富山真明#Podcast制作、#ポッドキャスト制作、#Podcastの作り方、#ポッドキャストの作り方、#オウンドメディア、#ブランディングポッドキャスト、#採用広報ポッドキャスト、#ブランディングpodcast、#採用広報podcast、#企業ポッドキャスト、#企業PodcastSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

オウンドポッドキャストの始め方。準備するものや考えておくことについて。

オウンドポッドキャストの始め方。準備するものや考えておくことについて。

Oct 25, 2023 16:09 PitPa_podcast

企業が配信するポッドキャスト「オウンドポッドキャスト」が増えてきています。そういった中、自社でも初めて見ようかなと思った時、まず何を準備して、何を考えなければならないかについてお話しました。●準備するもの配信システム、収録機材、編集ソフト、アートワーク●考えることターゲット、ベンチマーク、導線、ホスト、指標、頻度、テーマ、コスト、仲間▼参考リンクオウンドポッドキャスト番組一覧https://blog.pitpa.jp/archives/1419Spotify for podcastershttps://podcasters.spotify.com/Riverside.fmhttps://riverside.fm/homepageAudacityhttps://www.audacityteam.org/AdobeAuditionhttps://www.adobe.com/jp/products/audition.html▼ハイライト(00:00) オウンドポッドキャストの始め方について(01:42) 用意すべきもの4つ(08:35) 番組のコンセプト決め(13:23) 次回お知らせ(14:30) エンディング===========インタビューさせて頂けるポッドキャスト運営企業様番組へのリクエスト・質問・感想ポッドキャストの制作相談をしたい企業様などお気軽にご連絡下さい↓↓https://forms.gle/GADpgX6dZcirYTHE6制作:株式会社PitPaホスト・プロデューサー:富山真明#Podcast制作、#ポッドキャスト制作、#Podcastの作り方、#ポッドキャストの作り方、#オウンドメディア、#ブランディングポッドキャスト、#採用広報ポッドキャスト、#ブランディングpodcast、#採用広報podcast、#企業ポッドキャスト、#企業PodcastSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

【質問回答】定期配信はマスト?⇒定期的でなくても大丈夫な番組もあります。

【質問回答】定期配信はマスト?⇒定期的でなくても大丈夫な番組もあります。

Oct 11, 2023 08:35 PitPa_podcast

毎週配信、隔週配信、毎月配信などポッドキャスト番組は定期的に配信している番組が多い印象です。しかし色々と多忙を極める企業活動のなか、オウンドポッドキャスト定期配信が難しいという相談も良くあり、今回もそういったご質問を頂きました。オウンドポッドキャストでも、内容によっては定期的でなくても十分効果がでるものもありますので、その辺りを解説していきます。▼ハイライト(00:00) 質問のご紹介(01:22) 定期的に配信しなくても効果がある番組(03:33) 定期的に配信した方が効果がある番組(06:01) 定期配信に関する注意事項(07:35) エンディング===========インタビューさせて頂けるポッドキャスト運営企業様番組へのリクエスト・質問・感想ポッドキャストの制作相談をしたい企業様などお気軽にご連絡下さい↓↓https://forms.gle/GADpgX6dZcirYTHE6制作:株式会社PitPaホスト・プロデューサー:富山真明#Podcast制作、#ポッドキャスト制作、#Podcastの作り方、#ポッドキャストの作り方、#オウンドメディア、#ブランディングポッドキャスト、#採用広報ポッドキャスト、#ブランディングpodcast、#採用広報podcast、#企業ポッドキャスト、#企業PodcastSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

企業ポッドキャストでもオンライン収録が主流に。ツールの紹介、メリット・デメリットについて。

企業ポッドキャストでもオンライン収録が主流に。ツールの紹介、メリット・デメリットについて。

Oct 4, 2023 16:53 PitPa_podcast

オンラインミーティングの一般化によりオンライン収録をする環境が整ってきているという点と融通の利く時間設定などが魅力というのもあり、企業が運営するポッドキャスト番組もオンライン収録が主流になりつつあります。今回はそんなオンライン収録に使えるツールの紹介、オンライン収録での注意点などをお話していきます。▼参考リンク●riverside.fm(リバーサイドエフエム)https://riverside.fm/●Zencastr(ゼンキャスター)https://zencastr.com/●riverside.fm使い方マニュアル(2023年9月版)**https://drive.google.com/file/d/1Hh9K0yt5s7CWYlcwTXWNIli8Dbhe76Mw/view?usp=sharing**▼ハイライト(00:00) 今回のエピソードについて(01:24) お勧めのオンライン収録ツールとそのメリット(07:14) オンライン収録のデメリット・注意点(10:49) オンライン収録トラブルの質問・回答(15:17) エンディング===========インタビューさせて頂けるポッドキャスト運営企業様番組へのリクエスト・質問・感想ポッドキャストの制作相談をしたい企業様などお気軽にご連絡下さい↓↓https://forms.gle/GADpgX6dZcirYTHE6制作:株式会社PitPaホスト・プロデューサー:富山真明#Podcast制作、#ポッドキャスト制作、#Podcastの作り方、#ポッドキャストの作り方、#オウンドメディア、#ブランディングポッドキャスト、#採用広報ポッドキャスト、#ブランディングpodcast、#採用広報podcast、#企業ポッドキャスト、#企業PodcastSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

採用目的で使える鉄板エピソードご紹介

採用目的で使える鉄板エピソードご紹介

Sep 27, 2023 11:30 PitPa_podcast

オウンドポッドキャストが企業の採用広報として使われることが多くなってきています。今回は、採用に効くエピソードの鉄板テーマをご紹介しました。▼参考リンク企業のことを知るためにやったことで、知りたくても自分で調べ切れなかった情報https://corp.en-japan.com/newsrelease/2023/32030.html#&gid=1&pid=1▼ハイライト(00:00) 今回のエピソードについて(01:29) 鉄板1:経営トップの想い(02:54) 鉄板2:入社後のキャリアについて(03:52) 鉄板3:会社の人材評価について(05:52) 鉄板4:社員座談会(07:40) 企画に詰まった時は?(09:48) エンディング===========インタビューさせて頂けるポッドキャスト運営企業様番組へのリクエスト・質問・感想ポッドキャストの制作相談をしたい企業様などお気軽にご連絡下さい↓↓https://forms.gle/GADpgX6dZcirYTHE6制作:株式会社PitPaホスト・プロデューサー:富山真明#Podcast制作、#ポッドキャスト制作、#Podcastの作り方、#ポッドキャストの作り方、#オウンドメディア、#ブランディングポッドキャスト、#採用広報ポッドキャスト、#ブランディングpodcast、#採用広報podcast、#企業ポッドキャスト、#企業PodcastSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

世界のクリエイティブ思考

世界のクリエイティブ思考

I&COの創業パートナー兼クリエイティブディレクターのレイ・イナモトが、「日本人がクリエイティブ思考を武器に世界で戦うにはどうしたら良いのか?」をテーマに、21世紀を生き抜くヒントを探る番組です。◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamoto_jp https://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U◆インタビューを英語で楽しみたい方はこちら!Apple Podcastshttps://podcasts.apple.com/us/podcast/the-creative-mindset/id1669660940Google Podcastshttps://podcasts.google.com/feed/aHR0cHM6Ly9yc3MuYXJ0MTkuY29tL3RoZS1jcmVhdGl2ZS1taW5kc2V0?sa=X&ved=0CAcQrrcFahcKEwjwtL_3oIL9AhUAAAAAHQAAAAAQLA&hl=jaSpotifyhttps://open.spotify.com/show/2CCKng04AT7jF2E3jHPcWZAmazonMusichttps://music.amazon.co.jp/podcasts/b02c3d94-a618-47fb-a98b-6f1e85893bfd/the-creative-mindset

PitPa Talk(ピトパトーク)

PitPa Talk(ピトパトーク)

株式会社PitPaのオウンドポッドキャストPitPaTalk。 PitPaが発信しているニュースの他、会社情報・事業などについて、PitPaメンバーがトークするポッドキャストです。

レイニー先生の今日から役立つ英会話

レイニー先生の今日から役立つ英会話

レイニー先生が送るポッドキャスト英会話。毎回色々なシチュエーションを元に、レイニー先生が実際に留学中や海外で体験した出来事などを交えてその時に必要な英会話フレーズをご紹介していきます。番組内のフレーズや単語はnoteでチェックできます。https://bit.ly/3s46eB4~レイニー先生の英語コンテンツ~■イングリッシュ∙パートナーズの無料体験レッスンhttps://bit.ly/2MrOaxt■英会話学習アプリ 動画で簡単英会話https://apple.co/3eLXAQm■あれこれイングリッシュ 絶対!役立つ英語の1分動画https://bit.ly/2UaVh1l

耳ヨリな音の話-音マーケティング情報-

耳ヨリな音の話-音マーケティング情報-

様々なゲストと共に、音を使ったマーケティング情報を発信していきます。リスナーとのエンゲージメントを高め、ブランドの理解や共感をつくりやすい「音を使ったマーケティング」について、楽しくそしてわかりやすく、皆様にお届けします。番組の最後には「ゲストが選ぶ神回」のコーナーもあります。音声コンテンツの中から、ゲストが皆様におすすめしたい神回、傑作トーク情報についてお話しいただきます。番組ホストはデジタル広告代理店D2C Rで音のマーケティングを担当している郡茜。 <Twitterハッシュタグ> #ミミヨリ <音マーケティング (note)> https://note.com/d2cradmimi/

mento.fm(メントエフエム)

mento.fm(メントエフエム)

mento.fmは株式会社mentoのメンバーを中心に、プロダクトやビジネスのお話、リアルなスタートアップの実情や日々のイシューについて話していく番組です。 mentoの日常や、仕事内容、メンバーの雰囲気など、リアルな声を通じて知ってもらえるよう、カジュアルな雰囲気でお話していきます。パーソナル・コーチングサービスmento(メント):https://mento.jp/mento採用ページ:https://recruit.mento.co.jp/

ぐんぐんfm

ぐんぐんfm

ベンチャーで働くUXデザイナーとエンジニアがぐんぐん成長するために話します。