IKUKO Labo ワンダーランド

IKUKO Labo ワンダーランド

IKUKO Labo 303 Episodes
Ikuko Kanada

元フリーランスWEB制作者。起業後はネットショップオーナー。今は駆け出しYouTuberです。
自分の人生時間の貴重さに気づき、まわりの思惑より自分の衝動を優先して暮らそうとしています。
そんな日常の気づきを思うままにしゃべる、ボイスブログです。

YouTubeでSF中心に朗読しています。
「不思議猫招堂」チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/fusigi

#WEB #YouTube #WordPress #Udemy #猫 #不思議猫招堂

https://www.youtube.com/c/fusigi
働かないアリにも意味がある。

働かないアリにも意味がある。

Jan 30, 2023 30:11 Ikuko Kanada

風邪から回復中、ですが意外に体力がなくなってふーふー言いながらやってます。 いろいろ考える気力もなくて「なんでもいいや」っていうモードになって、結果的にみなさんが動いてくれていい感じになってます。 考えてみたら人生をがんばって生きてもがんばらないで誰かに代わりにやってもらって生きても、人生時間は同じ(つまり、がんばれば人生時間が長くなるわけではない)なのだから、がんばってもがんばらなくても同じだね、みたいなことですかね。

考えてみたら、仲間が欲しいって思ってるわけじゃなかった件😁

考えてみたら、仲間が欲しいって思ってるわけじゃなかった件😁

Jan 24, 2023 27:06 Ikuko Kanada

このところずっと、なぜか自分だけがすべてを背負ってしまう‥とか思っていたのですが、目が冷めました。 いや別に、分担してもらいたいって思ってなかったんだと。 分担どころか、最短でやりたいことをやるために、自分でやるのが一番ラクで早いからやっただけなのだと。 なんで、自分が被害者みたいに、思っていたんだったっけ? ‥というわけで、悩み事が解決したのではなく、そもそも悩んでなかったと気がついた、という話でした💦

野心をもって

野心をもって

Jan 23, 2023 28:50 Ikuko Kanada

はぴふぉれの運営を考える過程で、自分に、いろいろできるがゆえにやりすぎる傾向があると気づきました。ここまで先の段取りまでする人がチームにいればそりゃあ他の人は何もしなくなるよね。でもそれは、私がやりすぎるからじゃなくて、私にはそれができちゃうからしょうがない、ということも思いました。 だからといって、やりすぎると他の人が動かなくなるから、やればできるけどセーブしてやらずにいよう、なんてことは私にはできない。 だってそれ結局最後にはやる羽目になる。それに私、チームを成長させるために踊ってみたをやってるわけでもない。そもそも指導者でもコーチでもない。 だから、できることは全部ばーっとやっちゃって、あとは、宇宙の法則におまかせして、自分はどんどん次のことをやっていこう、と思ったという話。 一方で、IKUKOさんついていきますってなってる人を、今までみたいに嫌がって切り捨てようとするのではなく、私のチーム化していく方向で対処できないかということも、ちょっと考え中。

WEB家庭教師イクコラボ、開業です!

WEB家庭教師イクコラボ、開業です!

Jan 13, 2023 27:38 Ikuko Kanada

そんなわけで開業しました😁 ikuko.nagoya いろんな要素を組み込める、プラモデルみたいな活動だなと思って、これからが楽しみです!

貼られたレッテルを上書きする方法(圧高めが重要)

貼られたレッテルを上書きする方法(圧高めが重要)

Jan 11, 2023 25:32 Ikuko Kanada

シンプルなことでした。「私は○○です」ということを人に会うたびに必ず話す。何回会っても毎回話す。1年間それを続ける。 そうしたら自動的に「あのひとは○○をしてる人」という新しいレッテルが貼られて、そしてだんだん「○○」に興味がない人が去り、「○○」に興味がある人が集まる。 そして気がつけば人間関係が大転換している。。。というふうになったらいいな、という話です😁 案外シンプルですね。

「相談に乗ってもらいたい」へのフローを決める

「相談に乗ってもらいたい」へのフローを決める

Jan 8, 2023 26:10 Ikuko Kanada

今回は「相談に乗ってもらいたいんですが‥」という話があったときにどう対応するかについて、あれこれ考えながら話をしています。 話しているといろいろ思い浮かぶので、Podcastありがたいです😁

2023年の抱負は「門戸開放」

2023年の抱負は「門戸開放」

Jan 4, 2023 15:40 Ikuko Kanada

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 新年ということで、今年の抱負について話してみました。 チャレンジしたいことは「ひとりで踊ってみた動画を撮る」 目標としては、WEBに復帰する・はぴふぉれを運営する、の2本立てになりますが、今までのようにすべて自分で抱え込むのではなく、「門戸開放」で、新しい人を呼び込んでいつも新鮮な流れにしておくということかな〜と思ったりしています。

WEBサークル「創意工夫」募集に備えて何年かぶりに ikuko.nagoya を修正中

WEBサークル「創意工夫」募集に備えて何年かぶりに ikuko.nagoya を修正中

Dec 30, 2022 27:43 Ikuko Kanada

ずっと放置していたikuko.nagoyaを修正中です。 全体としてどういう活動をしているのか、総覧できるのがWEBサイト・ホームページの役割です。 WEBサークルの説明と募集は、せっかくペライチのページ作成権があるので(ビジネスプランなので)、それを使って作る予定です。 いずれにしても、以前考えていたものとそっくりなんだけど、何を求めてやるかは真逆というか。 なんというか、自立した人? なんであれ自分でなんとかする気概のある人と出会っていきたいと思ってるので、そうなるといいなぁ〜という感じです。

もう一度WEBに返り咲いて新しい世界を広げていくという妄想のもとに

もう一度WEBに返り咲いて新しい世界を広げていくという妄想のもとに

Dec 29, 2022 29:33 Ikuko Kanada

昨日のYouTubeライブ配信でも、実物を見せてしゃべっちゃったんですが、ペライチ講座の構想をきっかけに、その先、その先と、いろんな導線を考えています。導線があるからには行き先、到達したい場所があるはずなんですが、この、どこに到達したいか自分でもよくわかんない、というのが難しいところ。 とはいえ、何か始めるとしたら早い方がいいし、目先の数年だけでなく、10年先、20年先を妄想しながら、漠然と、楽しい未来に向かっていくという感じで、やっていきたいですね。

ペライチセミナーをいろいろ受けて、今後のことを考えている話

ペライチセミナーをいろいろ受けて、今後のことを考えている話

Dec 28, 2022 29:40 Ikuko Kanada

ペライチセミナーをたくさん受講中。毎回発見があります。 それから、Macに新しく追加された「フリーボード」というアプリを使って、今後の活動を図式化して考えてみました。 この「フリーボード」名前が平凡すぎて全然思い出せないんですが、すごくうれしいアプリです。 シンプルな図形とテキストを組み合わせていろんなメモができるアプリなのですが、どんどん書いても無限に外側にスペースがあるので、はみ出さない。 そもそも、全体像が分からないから、こうして書き出しているわけなので、自由な場所にどれだけでも書き続けていけるのは、すごい使いやすいです。 おかげで、なんとなく、今後の活動の方向性が見えてきました。 と、いうわけで、こういう裏話をしている回はYouTubeには配信しないで、お友達だけでこっそり聞いていただく回にしようと思います。

とにかく「変化する」ことに向かっていきたい

とにかく「変化する」ことに向かっていきたい

Dec 27, 2022 17:00 Ikuko Kanada

ペライチのセミナーが要注目な件とか、はぴふぉれのダンスチームに新メンバーを募るアイデアについてとか。 いずれにしても、来年は今年の延長ではなくて変化を取り入れる年にする。まあ、今年もそうだったんですけどね。

PodcastのYouTube配信が始まります。ええ今日から😁

PodcastのYouTube配信が始まります。ええ今日から😁

Dec 26, 2022 24:39 Ikuko Kanada

今まで100%個人的なおしゃべりをしていたこのPodcastですが、そのままYouTubeに配信できるサービス Headliner を見つけたので、しばらくYouTubeに配信してみようと思います。内容も、最近ずっと考えていたWEB活動にからめて、WEB系コンテンツに寄せていく‥予定。できるかどうかわかりませんが💦 というわけで、YouTubeで視聴されたみなさまも、どうぞよろしくお願いします。

師走だからなのか?いろいろ手につかずフワフワしています

師走だからなのか?いろいろ手につかずフワフワしています

Dec 13, 2022 26:31 Ikuko Kanada

朗読の編集が追いつかないなど、もろもろバタバタしております。みなさんはどうですか?

4月の開講が決まりました

4月の開講が決まりました

Dec 12, 2022 22:53 Ikuko Kanada

とりあえず1回講座で。 人が集まらなければそれきり、集まればそれなりに。 集まった場合が逆に心配だったりしますが、まだ日にちがあるので、これからいろいろ準備をしたいと思います♪

ペライチがめちゃ進化していたので驚いた話と、私の野望について

ペライチがめちゃ進化していたので驚いた話と、私の野望について

Dec 9, 2022 23:43 Ikuko Kanada

とりあえず、どんなものか使ってみないとと思って、ペライチをビジネスプランに変更しました。 特に、WEBサイトが作れる機能に驚きました。 従来のペライチのページ(LP)を「共通ヘッダー」(メニューバー)でつなげて表示させる仕様のようです。 まあ、しかし、WEBサイトとして運用(SEO)を考えるとやっぱり、ブログなしはキツイなと。 インスタとかと組み合わせての集客で、いけちゃうんですかね、最近は。

YouTubeライブ配信が楽しかった件

YouTubeライブ配信が楽しかった件

Dec 8, 2022 23:48 Ikuko Kanada

雑談だけを配信する謎のライブ配信が、めっちゃ楽しかった話とか。 今後のこととかいろいろ。 来年はいよいよ、ようやく、IKUKO Laboとしての活動を始めることができるかも、という話などをしています。

【新しい指針】これからの人生は、チャレンジできる人たちと出会っていく

【新しい指針】これからの人生は、チャレンジできる人たちと出会っていく

Dec 5, 2022 29:13 Ikuko Kanada

11月5日に、HipHopのイベントが終わってからずっと、ダンスがんばってきた今年も終わった!という感じがして、次どうしよう?と、ずっともやもやした気持ちでいました。 それが今朝、ようやくすっきりと、気持ちが整理できたので、それについて話してみました。 来年はこうしようというより、これからの人生全体をこういう方向に向けていこう、というような話です。

雑談いろいろ。タイプは選べ。など。

雑談いろいろ。タイプは選べ。など。

Dec 1, 2022 29:48 Ikuko Kanada

新しいことを始めるとき、エニアグラムのタイプで言うところのタイプ7(ファンラバー)の人と組むとめっちゃ楽しい。 逆にタイプ6(バランサー)と組んでも新しい提案が出てくることはないので、つまらない。 という話。

来春に向けて。新しいこと考え中。

来春に向けて。新しいこと考え中。

Nov 29, 2022 26:37 Ikuko Kanada

やっぱりWEBの分野で活動しないと。あんまり興味のない他分野で活動してても意味ないなと思う今日このごろ。 ダンスのはぴふぉれも、今年の活動は良かったけど、来年も同じことを続けるかどうかは要検討だったりします。 けっこう自分、チャンジャーだし、上をめざしたいタイプなのかも。

ひさびさにWEBのこと考えた話、そして新しいチャレンジがしたくなってる疑惑。

ひさびさにWEBのこと考えた話、そして新しいチャレンジがしたくなってる疑惑。

Nov 22, 2022 24:05 Ikuko Kanada

朝イチでハッキング疑惑を解明したりとか、昨日ふらっと誘惑されそうになった話とか、要するに、新しいことにチャレンジしたくなっているのかな、という話。

平凡乙女ダイアリー

平凡乙女ダイアリー

毎週金曜日にお届けする、平凡で平穏な生活を送る25歳のダイアリー。 📕おたよりフォーム https://forms.gle/yw84PiMs1gfj77rS7 📕話してる人のSNS https://twitter.com/heibonotome 📕アートワーク出展 NDLイメージバンク

炊き込みご飯わくわく舎

炊き込みご飯わくわく舎

料理やごはんに関心のある30代、石崎・フジムラ・あずあずの3人が、身近な食材や料理、台所の話題を中心に「あくまでラフに」好き勝手話す雑談Podcast。 専門的なテーマや学びになる会話はほぼありませんが、単純にごはんが好きな方、食材や調味料に関心がある方、30歳を過ぎて急に料理をし始めた方やもっと料理したいけどまだハマってない方、技術も知識がなくても食自体に興味がある方、つまり自分たちと似た境遇の方はきっと気に入ってくれるはず…! 庶民派ごはんPodcast「炊き込みご飯わくわく舎」は毎週月曜夕方17時ごろ配信です。 — 📮おたより募集中 番組の感想やリクエストなど、なんでも気軽に送ってください! https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfh1eGJqW7Wmm-qME_UV3AFC3VtDsyLLVwR-BvNUPS6-5MOhw/viewform — 🎙音素材:オトロジック(CC BY 4.0) / DOVA-SYNDROME / MusMus /

アスカの毎日がHAPPYBIRTHDAY!!!

アスカの毎日がHAPPYBIRTHDAY!!!

Podcast『アスカの毎日がHAPPYBIRTHDAY!!!』では台湾留学でたくさんの人と出会い100%の自分を知った現役大学アスカが、面白いキャリア選択をされているゲストさんをお呼びして「そんな仕事があるのか〜!」「こんなキャリアもあるのか〜!」と様々な人生の選択肢をお届けする番組です! 聞いた後、「何かちょっと生まれ変わったかも?」とその瞬間から元気になれるようなポジティブパワーを発信中。 毎週月曜夕方6時から新エピソード配信しています。 感想・質問・取り上げてほしいトピックなど募集してます。 お話ししたいゲストさんも大大募集中です! ▶︎メッセージフォーム https://forms.gle/mShjFMzMWZ38o2x8A ▶︎Instagram https://www.instagram.com/asu_wan0077/ 〜自己紹介〜 名前: アスカ  2022/9~2023/6 約1年間 国立台湾大学へ交換留学。東日本大震災発生の際の台湾からの支援に対して感謝を伝える日台友好活動«謝謝台湾»に参加し、第12回目の副代表を務める。将来は女性や子どもをエンパワメントできる人になることが目標です!!! 趣味は料理すること・ラジオを聞くこと(ラジオ岸和田でアシスタントパーソナリティもやってます)・読書・散歩・ときどきカメラ。

LISTEN_staff

LISTEN_staff

テスト用アカウントです。 ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/staff_test?uT1WThX6

私的、先週の出来事

私的、先週の出来事

先週起こったことを振り返る 私の日記帳

せりろぐ

せりろぐ

散歩している時に、怪しまれないように録ります。 普段は文字で日記を書いています。 https://scrapbox.io/upamune/ あと、マヂカル.fmというポッドキャストをしています、聞いてね https://listen.style/p/magicalfm #声日記