このポッドキャストは、アメリカで留学中の生物系ポスドク研究者NAKAMURAが、日常についてだったり、アメリカ生活を経験した、または今、楽しんでいる方をお招きして、人生におけるアメリカ留学の意味を掘り下げていくポッドキャストです。
📌キーワード: #アメリカ留学 / #海外研究 / #ポスドク / #研究留学 / #海外キャリア / #日本人コミュニティ / #サンフランシスコ
★番組のX @ANG_2024
★メッセージはこちらまで!https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeRAUouPD3TsHgvQMXrcNadWD-hj8IX55NK2at6zCf9qhRsMQ/viewform
★LISTEN -> https://listen.style/p/amego?YJyUQJqA

#39 空白の2年→新世界の冒険【なべさん 後編】
今回も、Foothill collageのなべさんをお迎えして、アメリカのコミュニティカレッジ(コミカレ)について伺いました!空白の2年と留学準備/コミカレの学生生活/サンフランシスコあれそれ/今後どうする?オープニングで紹介している配信はこちらです。ひよっこ研究者のさばいばる日記#92https://open.spotify.com/episode/11vQHxLl7p6HkslNKMSBxe?si=Mq2cpvlOQFOOYo5dfR21Ww本配信は個人的な見解であり、所属する組織とは全く関係ありません。#アメリカ留学 #コミカレ #コミカレ留学★番組のX @ANG_2024★メッセージはこちら★パーソナリティ NAKAMURA ★雑務 おニューのわら人形★オープニングTrick style(まんぼう二等兵様)★エンディングNight trip(Make a field Music様)★ジングルハードロック・ジングル(shimtone様)Hello World(Anonyment様)

#38 アメリカ版短大(コミカレ)の学生生活【なべさん 前編】
今回は、Foothill collageのなべさんをお迎えして、アメリカのコミュニティカレッジ(コミカレ)について伺いました!コミュニティカレッジ(コミカレ)とは?/Foothill collageの入試と選んだ理由/コミカレの学費と生活費/四年制大学への編入本配信は個人的な見解であり、所属する組織とは全く関係ありません。#アメリカ留学 #コミカレ #コミカレ受験★番組のX @ANG_2024★メッセージはこちら★パーソナリティ NAKAMURA ★雑務 おニューのわら人形★オープニングTrick style(まんぼう二等兵様)★エンディングNight trip(Make a field Music様)★ジングルハードロック・ジングル(shimtone様)Hello World(Anonyment様)

#37 世界で拡げる自分や子供の引き出し【すぎべさん 後編】
今回は、「ママが自分を取り戻すラジオ」からすぎべさん(@sugibe_hellome)をお迎えして、すぎべさんの多様な留学経験と、それが現在の子育てや考え方にどう影響しているかについて伺いました。すぎべさんの大学生以降の留学経験/留学経験が現在に与えている影響/語学学習について/子供の留学や国際交流について★ママが自分を取り戻すラジオ:https://open.spotify.com/show/2hDrTrqNCgBBXsRQuVBHEK★2025/4/12:ポッドキャストシンポジウム2025@大阪https://open.spotify.com/episode/4gSt5d8dQIL4cYAULCSUPL?si=mzALDwPsSaCstB9EJgxzQQ#アメリカ留学本配信は個人的な見解であり、所属する組織とは全く関係ありません。★番組のX @ANG_2024★メッセージはこちら★パーソナリティ NAKAMURA ★雑務 おニューのわら人形★オープニングTrick style(まんぼう二等兵様)★エンディングNight trip(Make a field Music様)★ジングルハードロック・ジングル(shimtone様)Hello World(Anonyment様)

#36 中高生での北米留学体験記【すぎべさん 前編】
今回は、ポッドキャスト番組「ママが自分を取り戻すラジオ」から、すぎべさんをお迎えして、中学生、高校生時代のカナダ&アメリカ留学について伺いました!1月に配信した「つながりっすん」のイベント配信をきっかけにゲストに来てくださいました!★ママが自分を取り戻すラジオ:https://open.spotify.com/show/2hDrTrqNCgBBXsRQuVBHEK★2025/4/12:ポッドキャストシンポジウム2025@大阪https://open.spotify.com/episode/4gSt5d8dQIL4cYAULCSUPL?si=mzALDwPsSaCstB9EJgxzQQ本配信は個人的な見解であり、所属する組織とは全く関係ありません。★番組のX @ANG_2024★メッセージはこちら★パーソナリティ NAKAMURA ★雑務 おニューのわら人形★オープニングTrick style(まんぼう二等兵様)★エンディングNight trip(Make a field Music様)★ジングルハードロック・ジングル(shimtone様)Hello World(Anonyment様)

#35 出版ほやほや論文の話【UC Davis 北村さん 後編】
今回は、カリフォルニア大学デーヴィス校で博士研究員をされている北村さんに、出版したて(2025/3/3)の論文の話「CTCFが介在する3Dクロマチンが雄性生殖細胞系列の遺伝子発現プログラムを構築する」について、ごく簡単に(?)伺いました!◎北村さんの論文: Kitamura, Y., Takahashi, K., Maezawa, S. et al. CTCF-mediated 3D chromatin sets up the gene expression program in the male germline. Nat Struct Mol Biol (2025).https://www.nature.com/articles/s41594-025-01482-z◎アフタートークでの論文: Yi, C., Kitamura, Y., Maezawa, S. et al. ZBTB16/PLZF regulates juvenile spermatogonial stem cell development through an extensive transcription factor poising network. Nat Struct Mol Biol (2025).https://www.nature.com/articles/s41594-025-01509-5本配信は個人的な見解であり、所属する組織とは全く関係ありません。★番組のX @ANG_2024★メッセージはこちら★パーソナリティ NAKAMURA ★雑務 おニューのわら人形★オープニングTrick style(まんぼう二等兵様)★エンディングNight trip(Make a field Music様)★ジングルハードロック・ジングル(shimtone様)Hello World(Anonyment様)

#34 日本人主宰ラボへの留学 【UC Davis 北村さん 前編】
今回は、カリフォルニア大学デーヴィス校で博士研究員をされている北村さんに、日本人主宰ラボへの留学の経緯やUC Davis周辺の暮らしについて伺いました!◎北村さんのラボ 行川研究室: https://namekawalab.ucdavis.edu/本配信は個人的な見解であり、所属する組織とは全く関係ありません。★番組のX @ANG_2024★メッセージはこちら★パーソナリティ NAKAMURA ★雑務 おニューのわら人形★オープニングTrick style(まんぼう二等兵様)★エンディングNight trip(Make a field Music様)★ジングルハードロック・ジングル(shimtone様)Hello World(Anonyment様)

#33 大崎 遥花さん はみ出しトーク!
今回は、ノースカロライナ州立大学でゴキブリの研究をされている大崎 遥花さん(@Osaki_fabre)との、収録の間のトークや#32でカットしたトークの完全版を詰め込みました!ぜひ、#31, 32をお聞きのうえで聴いて頂けると嬉しいです😄◎大崎さんのHP https://fabre111.wordpress.com/◎大崎さんのYouTube https://www.youtube.com/@osakilog2738◎著書「ゴキブリ・マイウェイ」 https://amzn.asia/d/72mtCaI◎出版社の紹介note https://note.com/yamakei90_/n/nf6a56d02ca7d本配信は個人的な見解であり、所属する組織とは全く関係ありません。★番組のX @ANG_2024★メッセージはこちら★パーソナリティ NAKAMURA ★雑務 おニューのわら人形★BGM体を動かそう(マニーラ様)★アイキャッチ軽い感じの場面転換アイキャッチ(NaruIDEA様)

#32 繋がりから繋げて繋げて…!【大崎 遥花さん後編】
今回は、ノースカロライナ州立大学でゴキブリの研究をされている大崎 遥花さん(@Osaki_fabre)に、学振CPDのお話しなど、大崎さんのアメリカ留学について伺いました。◎大崎さんのHP https://fabre111.wordpress.com/◎大崎さんのYouTube https://www.youtube.com/@osakilog2738◎著書「ゴキブリ・マイウェイ」 https://amzn.asia/d/72mtCaI◎出版社の紹介note https://note.com/yamakei90_/n/nf6a56d02ca7d本配信は個人的な見解であり、所属する組織とは全く関係ありません。★番組のX @ANG_2024★メッセージはこちら★雑務 おニューのわら人形★オープニングTrick style(まんぼう二等兵様)★エンディングNight trip(Make a field Music様)★ジングルハードロック・ジングル(shimtone様)Hello World(Anonyment様)
![#31 [科学系ポッドキャストの日] 人類の敵?Gが見せる謎の行動を追え!【大崎 遥花さん 前編】](https://image.listen.style/img/jXLGHFEc3E97IWjEJ5TzGNtBVJ8YDxjb7uaNFmBoYXY/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfbm9sb2dvLzQxNzY5OTY4LzQxNzY5OTY4LTE3MjI4MzU3NzgwODgtODQ1ZTQyMjYwZDRmZS5qcGc.avif)
#31 [科学系ポッドキャストの日] 人類の敵?Gが見せる謎の行動を追え!【大崎 遥花さん 前編】
今回は、ノースカロライナ州立大学でゴキブリの研究をされている大崎 遥花さん(@Osaki_fabre)に、クチキゴキブリのオスとメスが配偶時に互いに行う翅の食い合い行動について伺いました!先日、サンフランシスコで開かれた日本人研究者交流会のポスターセッションで、裏方の隣で大盛況の発表をされていて、お声がけしたところ、快くご出演いただきました🙌◎大崎さんのHP https://fabre111.wordpress.com/◎大崎さんのYouTube https://www.youtube.com/@osakilog2738◎著書「ゴキブリ・マイウェイ」 https://amzn.asia/d/72mtCaI◎出版社の紹介note https://note.com/yamakei90_/n/nf6a56d02ca7d▼▼▼今回は「科学系ポッドキャストの日」に参加しています!2025年3月共通テーマ「性」、ホストは、35歳、右に行くか左に行くかさんです!アメゴーでは、クチキゴキブリの特異的な性質などに読み替えて、大崎さんのご研究を伺います✏️イベントのプレイリストもぜひチェックしてみてください⭐️▲▲▲本配信は個人的な見解であり、所属する組織とは全く関係ありません。★番組のX @ANG_2024★メッセージはこちら★雑務 おニューのわら人形★オープニングTrick style(まんぼう二等兵様)★エンディングNight trip(Make a field Music様)★ジングルハードロック・ジングル(shimtone様)Hello World(Anonyment様)

#30 臨床から基礎研究へ:アメリカで研究者として生きる道【こるく31さん】
今回は、医師の経験を持ちながらアメリカで基礎研究に従事し、ブログ運営されているこるく31さんに、研究者としての道を選んだ経緯やアメリカでの研究環境について伺いました!こるく31さんのブログ → 基礎研究 x 内科医こるく31さんによるアメゴー収録レポート本配信は個人的な見解であり、所属する組織とは全く関係ありません。★番組のX @ANG_2024★メッセージはこちら★パーソナリティ NAKAMURA ★雑務 おニューのわら人形★オープニングTrick style(まんぼう二等兵様)★エンディングNight trip(Make a field Music様)★ジングルハードロック・ジングル(shimtone様)Hello World(Anonyment様)

#29 変化する考えの中でのこの瞬間【UCバークレー・まさとさん 後編】
今回はカリフォルニア大学バークレー校(UCバークレー)の大学院 MBA/MPH課程で学ばれている、「まさと」さんに大学院での過ごし方や将来のことを伺いました!本配信は個人的な見解であり、所属する組織とは全く関係ありません。★番組のX @ANG_2024★メッセージはこちら★雑務 おニューのわら人形★オープニングTrick style(まんぼう二等兵様)★エンディングNight trip(Make a field Music様)★ジングルハードロック・ジングル(shimtone様)Hello World(Anonyment様)

#28 デュアルディグリーと家族帯同の大学院留学の挑戦【UCバークレー・まさとさん 前編】
今回はカリフォルニア大学バークレー校(UCバークレー)の大学院 MBA/MPH課程で学ばれている、「まさと」さんにアメリカ留学の経緯を伺いました!本配信は個人的な見解であり、所属する組織とは全く関係ありません。★番組のX@ANG_2024★メッセージはこちら★雑務 おニューのわら人形★オープニングTrick style(まんぼう二等兵様)★エンディングNight trip(Make a field Music様)★ジングルハードロック・ジングル(shimtone様)Hello World(Anonyment様)

#27 アメリカ就職戦線とサンディエゴ生活【アメリカの会社員・りんさん 後編】
今回はアメリカで会社員として働く、「りん」さんにアメリカでMBA取得してからの就職戦線へ奮闘や、大学院で楽しんだ2年間の話を伺いました! 本配信は個人的な見解であり、所属する組織とは全く関係ありません。 ★番組のX @ANG_2024 ★メッセージはこちら ★パーソナリティ NAKAMURA ★雑務 おニューのわら人形 ★オープニング Trick style(まんぼう二等兵様) ★エンディング Night trip(Make a field Music様) ★ジングル ハードロック・ジングル(shimtone様) Hello World(Anonyment様)

#26 遠距離、MBA、アメリカ大学院進学【アメリカの会社員・りんさん 前編】
今回はアメリカで会社員として働く、「りん」さんにアメリカに来た経緯について伺いました。 本配信は個人的な見解であり、所属する組織とは全く関係ありません。 ★番組のX @ANG_2024 ★メッセージはこちら ★パーソナリティ NAKAMURA ★雑務 おニューのわら人形 ★オープニング Trick style(まんぼう二等兵様) ★エンディング Night trip(Make a field Music様) ★ジングル ハードロック・ジングル(shimtone様) Hello World(Anonyment様)

2025年は【科学系ポッドキャスト】とつながりっすん!! 【工業高校農業部xとくおのおとx奏でる細胞xアメゴー】
今回は、新春つながりっすんに参加させていただきました! 2025年、一人でも多くの方が、科学を話すポッドキャストに親しみを持っていただくことを願って、4番組が魅力を発信していきます! ⭐︎ゲスト⭐︎ ウシワカさん(工業高校農業部)、かりうむさん(理系とーくラボラジオ部『とくおのおと』)、タツさん(奏でる細胞 MUSIC & SCIENCE PODCAST) ★番組のX @ANG_2024 ★メッセージはこちら ★マジで色々な雑務 おニューのわら人形 ★オープニング Trick style(まんぼう二等兵様) ★エンディング Night trip(Make a field Music様) ★ジングル ハードロック・ジングル(shimtone様) Hello World(Anonyment様)

#25 アメリカでのスタートアップの奮闘【若手起業家・福永祐一さん 後編】
今回はTaxa Technologiesの共同創業者、COOの「福永祐一」さん(@bluemoon_yuichi) にアメリカでの起業の経緯やその奮闘を伺いました。 さらに詳しいお話は福永さんのnoteへ! https://note.com/bluemoon816/n/n399fd8e844b2?sub_rt=share_h ⭐︎ご紹介いただいた本:逆説のスタートアップ思考 https://amzn.asia/d/8JHggrl ・著者によるSlideshare https://www.slideshare.net/slideshow/startup-paradox-thinking/63561207 本配信は個人的な見解であり、所属する組織とは全く関係ありません。 ★番組のX @ANG_2024 ★メッセージはこちら ★パーソナリティ NAKAMURA ★雑務 おニューのわら人形 ★オープニング Trick style(まんぼう二等兵様) ★エンディング Night trip(Make a field Music様) ★ジングル ハードロック・ジングル(shimtone様) Hello World(Anonyment様)

#24 文系の高校生が数年後にバイオベンチャーを起業した話【若手起業家・福永祐一さん 前編】
今回はTaxa Technologiesの共同創業者、COOの「福永祐一」さん(@bluemoon_yuichi) にアメリカで起業した経緯を伺いました。 さらに詳しいお話は福永さんのnoteへ! https://note.com/bluemoon816/n/n399fd8e844b2?sub_rt=share_h 本配信は個人的な見解であり、所属する組織とは全く関係ありません。 ★番組のX @ANG_2024 ★メッセージはこちら ★パーソナリティ NAKAMURA ★雑務 おニューのわら人形 ★オープニング Trick style(まんぼう二等兵様) ★エンディング Night trip(Make a field Music様) ★ジングル ハードロック・ジングル(shimtone様) Hello World(Anonyment様)

#23 若手研究者が振り返る、子ども時代の科学との接点 【科学系ポッドキャストの日】
今回はカリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)に留学する、もっちゃん選手とNAKAMURAが、それぞれ子ども時代の科学や英語との接点や、研究者としての現在の道を選んだ経緯を振り返ります。 [質問リスト]子供の頃、夢中になったものや興味を持ったものは?/初めて科学に触れたと思う瞬間や体験はありますか?/自然や科学への興味はどのようにして芽生えましたか?/まだ幼かった頃、「科学者になりたい」と思った瞬間はありましたか?/逆に、科学に興味をなくしそうになった経験や、そのきっかけはありますか?/英語は好きだった?学ぼうと思ったきっかけはある?/どうやって現在の道、大学・大学院を選びましたか? 今回は「科学系ポッドキャストの日」に参加しています!2025年1月共通テーマ「子ども」、ホストは、ものづくりnoラジオさんと奏でる細胞さんです!プレイリストはこちら! 参考文献(あまり本編での言及はありませんが) NAKAMURAのカエルを用いた再生研究:オタマジャクシの尾の再生において、傷害によって誘導されるInhibinβAとJunBの協調は細胞増殖に必須である。(Nakamura et al., Sci Rep, 2024) https://www.nature.com/articles/s41598-024-54280-w 本配信は個人的な見解であり、所属する組織とは全く関係ありません。 ★番組のX @ANG_2024 ★メッセージはこちら ★パーソナリティ NAKAMURA ★雑務(大) おニューのわら人形 ★オープニング Trick style(まんぼう二等兵様) ★エンディング Night trip(Make a field Music様) ★ジングル ハードロック・ジングル(shimtone様) Hello World(Anonyment様)

#22 35右左ないちゃんに聴く!アメリカ大学院留学【35右左xアメゴー】
今回はポッドキャスト番組「35歳、右に行くか左に行くか」より、ないちゃんさんをお迎えし、アメリカでの大学院留学のお話をまきさんと一緒に伺っていきます! この回では、ないちゃんさんのアメリカ留学の概要と深めた学び/アメリカ留学のゆるい質問をしよう!などをお話ししています★ ▼▼番組紹介▼▼ 10代で出会い今年35歳になる女2人が、ポッドキャストの場を借りて、私的でオープンな近況報告を繰り広げます。今感じている事、面白いと思う事、悩んでいる事をログして、将来酒のつまみに笑い合いたい。あわよくば、そうそうと共感してもらえる人とも繋がりたい。思い出話に脱線しがちです。 ▲▲▲▲ 本配信は個人的な見解であり、所属する組織とは全く関係ありません。 ★番組のX @ANG_2024 ★メッセージはこちら ★パーソナリティ NAKAMURA ★雑務 おニューのわら人形 ★オープニング Trick style(まんぼう二等兵様) ★エンディング Night trip(Make a field Music様) ★ジングル ハードロック・ジングル(shimtone様) Hello World(Anonyment様)

【番外編】NAKAMURAが答えます!ポッキャバトン
今回は#ポッキャバトン、 #ポッドキャスターが答える質問バトンに参加させていただきました! NAKAMURAがポッドキャスト配信の裏側について語ります! おすすめポッドキャスト ・ひよっこ研究者のさばいばる日記 ・サイエンマニア 2024年12/19(金) このあとの配信は、、、! [昼の部]心理士わたるんのカウンセラジオ (@wata_lune) [夕の部]金曜日の焚火会 (@k_takibikai) [夜の部]性ラジオ (@seiradio015) また、企画してくださった水城真琴さん(@oshi2Radio) の推し活2次元LIFEラジオは12/24(火)の7時配信予定です🎄 プレイリストはこちら! 本配信は個人的な見解であり、所属する組織とは全く関係ありません。 ★番組のX @ANG_2024 ★メッセージはこちら ★パーソナリティ NAKAMURA ★雑務 おニューのわら人形 ★オープニング Trick style(まんぼう二等兵様) ★エンディング Night trip(Make a field Music様) ★ジングル ハードロック・ジングル(shimtone様) Hello World(Anonyment様)
こちらもおすすめ

内気なママのほっこりラジオ
オンラインコーチングスクールで出会った 世代はちがうがタイプが似てる2人。 子どもからのつながりではない関係性ゆえ、 世代が違うからゆえの視点や考え方。 さくらちゃんの自宅でリアルに双子ちゃんをあやしながら、雑談しながらのゆるっとトーク。 Listenからも配信中 https://listen.style/p/hokkori-radio?AhvyF13p

バツイチなふたりの日常
【毎週木曜日20時配信】養育費の支払いや多額のローンを背負うことになったバツイチアラサー中間管理職(センシュ&ノリオ)。そんな二人が新たなキャリアや出会いを紡いでいく中での学びや葛藤を明るく前向きにシェアしていくpodcast番組です。 地元&勤務先が同じ二人が同時期に離婚しました。 >センシュ/バツイチ子持ち、経営企画職、収束思考 >ノリオ/バツイチ子なし、営業企画職、拡散思考 ★お便りはこちら★ https://forms.gle/hqXd2zzAaCfUFXvp7 ★X(旧Twitter)★ https://twitter.com/batsu_nichi 質問やリクエスト等お気軽にDMください! #バツにち で感想など頂けると嬉しいです!

オバトーク
ゆか、エリムス、酔う子のB型3人が不定期に集まって、おしゃべりする様子を配信中。どんな話題もポップでキュートにぶった斬り!笑いと元気を届けるポッドキャスト番組です。 ■おたよりはコチラ → https://x.gd/zKhKT 感想、お悩み相談、質問、エリムスタロットの占い依頼など、リスナーネームを書いて送ってください! ■その他SNSなどはコチラ →linktr.ee/obatalk ■Spotify、Apple Podcast、Amazon music、Listenなどでお聞きいただけます。

今週の荷下ろし
【2025/2/16からの1ヶ月限定番組】 Karin (@Karin_kagaku) とわら(@brand_new_straw) がお送りする、 今週、心に残ったことを週末に一旦下ろして、来週を軽やかに踏み出すための心の整理番組です。 私たちと心の荷物を下ろしませんか?メッセージ募集中です♪ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSejqbSl1I9Lbvin_SIrkmxjrr6jUwGu6szkHbYH2hcMBgXqrw/viewform?usp=dialog

ボイスカプセルの本番いきまーす!
今どきの30代男子は何を考えて生きているのか。 就職、転職、脱サラ。 恋愛、結婚、出産、離婚、別居。 ランニング、筋トレ、旅行、ゲーム。 高校生活を共にした3人(へやちょー、さる、ささか)が異なる社会経験をもとに自由気ままに雑談します。 人生これから!本番いきまーす! 【パーソナリティ紹介】 ≪へやちょー≫ 提唱者型(INFJ)バイリンガル会社員 我らが高校男子寮・寮長、周りから最も信頼を集めた男。 ベビーフェイスを有し、常に笑顔を振りまける能力をもつ。日々の違和感を蓄えている。 Baby, I love you. ≪さる≫ エンターテイナー型(ESFP)薬剤師 我らが高校男子寮・副寮長、3年間を最もこずるく生きた男。 猿のものまねからあだ名に、にぎやかし担当で友達界隈ではお騒がせ野郎。ホスピタリティを重視する。 Sunday Monkey Tuesday. ≪ささか≫ 運動家型(ENFP)脱サラフリーターSE 我らが高校男子寮・裏番長、最も後輩に怖れられた男。 人より肩幅が大きく目つきも悪いが、中身は素直一直線で内省のプロ。仲良くなると意外と良いやつって言われがち。 (ここまで読んでくれた方へ)肩 have a good day. LISTEN:https://listen.style/p/honban?nX1wgWl5

おんがくっておもしろい~
ぼく(小5)が音楽のことを話したりピアノを弾いたりしています