にゃおのリテラシーを考えるラジオ

千葉 直樹 1178 Episodes
にゃお
北詰わかな

ITとかDXとかよくわからないけどそんなことも言っていられないと感じている方へ

今風の「よみかきそろばん」を中心に話します。
全く関係ない話もしますけど^^;

曜日タイトル
【月】本のはなし
【火】地図と時刻表のはなし
【水】テクノロジーのはなし
【木】たべもののはなし
【金】Ado推しのはなし
【土】よもやまなはなし
【日】アニメのはなし 

毎朝7:00に配信しています。

お好きなPodcastアプリでフォローして聴いてくださいね!

noteのマガジンに書き起こしを掲載しています。こちらもどうぞ。
https://note.com/nchiba/m/macd995a9aa39

ポッドキャストの文字起こしサービス「LISTEN」はこちらから。
https://listen.style/p/nchiba?6AmlDmAb

https://www.nyaos.net/
#278 【談】ビジネス書は嫌い。でも読む。

#278 【談】ビジネス書は嫌い。でも読む。

Aug 11, 2022 02:50 にゃお

ビジネス書を読むことで学んだことがあります。 本の読み方についての気づきがあったのです。 それはどういうことかお話します。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。 そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#277 【技】「紙の呪い」から話しています。

#277 【技】「紙の呪い」から話しています。

Aug 10, 2022 03:49 にゃお

ITリテラシーの基礎を学ぶための講座として、Google Driveの活用法の講座をやっています。 その講座の資料の最初の方で、「紙の呪い」という話をしています。 それはどういうことなのでしょう? この本を読んだきっかけと、アートについて考えるようになったことについてお話します。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。 そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「パソコンに文書を置かない!Google Drive活用法」 https://www.street-academy.com/myclass/94209?conversion_name=direct_message&tracking_code=cda769a1376da5a22a1024e22eb60041 twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#276 【占】オラクルカード/次に進む着想を得る

#276 【占】オラクルカード/次に進む着想を得る

Aug 9, 2022 03:53 にゃお

やったら良さそうなのに手を付けられていないことがあるので、オラクルカードに背中を押してもらうことにしました。 うまく着想を得られましたよ! にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。 そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「ザ・マップ・オラクルカード」 https://amzn.to/3JCuX8X 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#275 【棚】13歳からのアート思考

#275 【棚】13歳からのアート思考

Aug 8, 2022 03:31 にゃお

僕の家にある本棚の中から本を取り出して語ってみるシリーズです。 「13歳からのアート思考」という本を取り上げます。 この本を読んだきっかけと、アートについて考えるようになったことについてお話します。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。 そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「13歳からのアート思考」 https://amzn.to/3oJigzD 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#274 【刻】おトクなきっぷ情報が面白い/時刻表は読み物だからな(18)

#274 【刻】おトクなきっぷ情報が面白い/時刻表は読み物だからな(18)

Aug 7, 2022 04:24 にゃお

時刻表は読み物だからな!(笑) 第18回です。 時刻表には、「おトクなきっぷ」がいろいろ載っています。 最近の時刻表の中から、面白そうなものを拾って話しています。 興味がない人にはまったく面白くないと思うので、スキップしちゃってくださいね。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「令和の時代に必要なの?時刻表の世界/有隣堂しか知らない世界」 https://youtu.be/A_gzRkM3YeM #156 電車の時刻調べるならネットを見ればいいけど、時刻表は読み物だからな!(1)はじまりは有隣堂。 https://anchor.fm/82661/episodes/ep-e1gdn10 #044 時刻表を語る https://anchor.fm/82661/episodes/ep-e1bf1t3 配信書き起こし https://note.com/nchiba にゃおのtwitter @nchiba https://twitter.com/nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#273 【史】ダイナブック構想の話/IT全史を読む(17)

#273 【史】ダイナブック構想の話/IT全史を読む(17)

Aug 6, 2022 03:49 にゃお

ITの歴史を知ることができる良書として、ぼくの場合はよく「IT全史」を挙げます。 ITの世界がどうして今のようになっているのか、その成立過程を知ることができます。 しばらくこの本の中身をかいつまんで、連想することも合わせて話していこうと思います。 今、僕たちが使っているパソコンやスマホに近い具体的なシステムが作られたのは、1965年のことだそうです。 それから40年以上かかって、僕たちの手元に理想に近いものがやってきたわけですね。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「IT全史」 https://amzn.to/3hWMyeV #188 【本を語る】IT全史(5)電話の前にファクシミリがあった。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1i3oh2 #181 【本を語る】IT全史(4)無線電信とタイタニック号の悲劇。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1hpiak #170 【本を語る】IT全史(3)高価な通信と秘密通信の話。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1gte29 #134 【本を語る】IT全史(2)明治のはじめに海底ケーブルが長崎に届いた話。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1ff3oc #129 【本を語る】IT全史(1)ナポレオンが活躍していた頃のデジタル。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1f8qt3 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#272 【食】ジーパイはおいしいよ

#272 【食】ジーパイはおいしいよ

Aug 5, 2022 03:48 にゃお

鶏むね肉を上手に料理する方法を探していて、結構気に入ったのがジーパイ(鶏排)でした。 例によって外国語での発音の話をしていますよ。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#271 【談】めんどくさいと思ったら工夫すればいい

#271 【談】めんどくさいと思ったら工夫すればいい

Aug 4, 2022 05:25 にゃお

家事がめんどうだなと思うことは多々ありますよね? でもよく考えると、ほんの少し工夫しただけで気持ちが変わることがあります。 僕が最近やってみた工夫についてお話します。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#270 【技】みんなが体験したすごいDXの話

#270 【技】みんなが体験したすごいDXの話

Aug 3, 2022 05:08 にゃお

DXという言葉は、中身がいまひとつピンとこない言葉だと思いませんか? というわけで、随分前に我々が体験しているDXの話をしてみます。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#269 【談】なんでも表組みしてしまう弊害

#269 【談】なんでも表組みしてしまう弊害

Aug 2, 2022 06:15 にゃお

記入しやすいように枠で囲んである書類はたくさんありますよね? 例えば履歴書みたいなもの。 あれ、便利だけど、ひょっとしてDXの邪魔になっているんじゃないだろうか? という話です。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#268 【棚】7つの習慣いろいろ

#268 【棚】7つの習慣いろいろ

Aug 1, 2022 03:34 にゃお

僕の家にある本棚の中から本を取り出して語ってみるシリーズです。 「7つの習慣」という本、有名なビジネス書ですよね。 僕はこの本をバリエーションで何冊も持っているのです。 この本を読んで学んだことについてお話します。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。 そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「完訳 7つの習慣 人格主義の回復」 https://amzn.to/3PG0aKJ 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#267 【刻】特急のページがあるね/時刻表は読み物だからな(17)

#267 【刻】特急のページがあるね/時刻表は読み物だからな(17)

Jul 31, 2022 05:14 にゃお

時刻表は読み物だからな!(笑) 第17回です。 時刻表の最初の方にある、特急列車をまとめたページの変遷について話しています。 興味がない人にはまったく面白くないと思うので、スキップしちゃってくださいね。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「令和の時代に必要なの?時刻表の世界/有隣堂しか知らない世界」 https://youtu.be/A_gzRkM3YeM #156 電車の時刻調べるならネットを見ればいいけど、時刻表は読み物だからな!(1)はじまりは有隣堂。 https://anchor.fm/82661/episodes/ep-e1gdn10 #044 時刻表を語る https://anchor.fm/82661/episodes/ep-e1bf1t3 配信書き起こし https://note.com/nchiba にゃおのtwitter @nchiba https://twitter.com/nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#266 【史】2001年宇宙の旅とビジネス用コンピュータの話/IT全史を読む(16)

#266 【史】2001年宇宙の旅とビジネス用コンピュータの話/IT全史を読む(16)

Jul 30, 2022 04:20 にゃお

ITの歴史を知ることができる良書として、ぼくの場合はよく「IT全史」を挙げます。 ITの世界がどうして今のようになっているのか、その成立過程を知ることができます。 しばらくこの本の中身をかいつまんで、連想することも合わせて話していこうと思います。 ITの世界の王者として存在した大企業と、その頃のコンピューティング環境についてお話します。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「IT全史」 https://amzn.to/3hWMyeV #188 【本を語る】IT全史(5)電話の前にファクシミリがあった。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1i3oh2 #181 【本を語る】IT全史(4)無線電信とタイタニック号の悲劇。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1hpiak #170 【本を語る】IT全史(3)高価な通信と秘密通信の話。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1gte29 #134 【本を語る】IT全史(2)明治のはじめに海底ケーブルが長崎に届いた話。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1ff3oc #129 【本を語る】IT全史(1)ナポレオンが活躍していた頃のデジタル。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1f8qt3 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#265 【食】にんにくはつよい!

#265 【食】にんにくはつよい!

Jul 29, 2022 03:04 にゃお

料理が楽しくなってきたきっかけは、にんにくを使うようになったことでした。 例によって外国語での発音の話をしていますよ。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#264 【談】自分が成長するための学びがある仕事をしよう

#264 【談】自分が成長するための学びがある仕事をしよう

Jul 28, 2022 02:48 にゃお

自分が成長できていると感じると、仕事は面白くなるものです。 今やっている仕事をどんなふうに捉えているか、ちょっと考えてみるきっかけになればいいな。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#263 【技】PrologとSQL/アルゴリズムとデータ構造の話

#263 【技】PrologとSQL/アルゴリズムとデータ構造の話

Jul 27, 2022 04:30 にゃお

プログラミングを学ぶ方に、早いうちにお話することについて。 プログラミングには、過去の歴史を知ることでわかりやすくなる概念があると考えているのです。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#262 【占】年初の行動計画を見直してみる

#262 【占】年初の行動計画を見直してみる

Jul 26, 2022 03:09 にゃお

星読みの師匠のアドバイスを聞きながら年のはじめに立てた行動計画を見直してみます。 やりたいことを絞り込んでコツコツと進めていこうと思っています。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。 そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#261 【棚】その時代の最先端技術者を思う/夢枕獏の陰陽師シリーズ

#261 【棚】その時代の最先端技術者を思う/夢枕獏の陰陽師シリーズ

Jul 25, 2022 04:14 にゃお

僕の家にある本棚の中から本を取り出して語ってみるシリーズです。 夢枕獏の陰陽師シリーズが好きなのは、時代の先端をいく人のことをイメージできるからです。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。 そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「陰陽師サイト」 https://books.bunshun.jp/sp/onmyoji 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#260 【刻】JRの料金表多すぎ/時刻表は読み物だからな(16)

#260 【刻】JRの料金表多すぎ/時刻表は読み物だからな(16)

Jul 24, 2022 04:58 にゃお

時刻表は読み物だからな!(笑) 第16回です。 時刻表は電車の時刻を調べるだけでなく、料金の計算の仕方も載っています。 国鉄時代の時刻表と2022年の時刻表の料金表はどう違っているのか比較してみようと思います。 興味がない人にはまったく面白くないと思うので、スキップしちゃってくださいね。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「令和の時代に必要なの?時刻表の世界/有隣堂しか知らない世界」 https://youtu.be/A_gzRkM3YeM #156 電車の時刻調べるならネットを見ればいいけど、時刻表は読み物だからな!(1)はじまりは有隣堂。 https://anchor.fm/82661/episodes/ep-e1gdn10 #044 時刻表を語る https://anchor.fm/82661/episodes/ep-e1bf1t3 配信書き起こし https://note.com/nchiba にゃおのtwitter @nchiba https://twitter.com/nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#259 【史】デジタルの始まり/IT全史を読む(15)

#259 【史】デジタルの始まり/IT全史を読む(15)

Jul 23, 2022 05:55 にゃお

ITの歴史を知ることができる良書として、ぼくの場合はよく「IT全史」を挙げます。 ITの世界がどうして今のようになっているのか、その成立過程を知ることができます。 しばらくこの本の中身をかいつまんで、連想することも合わせて話していこうと思います。 コンピュータが発展するきっかけになった重要な考え方は、世の中のあらゆることをデジタルにすることです。 では、デジタルというのはどんなものなのでしょう? にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「IT全史」 https://amzn.to/3hWMyeV #188 【本を語る】IT全史(5)電話の前にファクシミリがあった。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1i3oh2 #181 【本を語る】IT全史(4)無線電信とタイタニック号の悲劇。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1hpiak #170 【本を語る】IT全史(3)高価な通信と秘密通信の話。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1gte29 #134 【本を語る】IT全史(2)明治のはじめに海底ケーブルが長崎に届いた話。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1ff3oc #129 【本を語る】IT全史(1)ナポレオンが活躍していた頃のデジタル。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1f8qt3 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

エンジニアトーク「ROLE MODEL」

エンジニアトーク「ROLE MODEL」

ROLE MODEL(ロールモデル)は、エンジニアのサクセスストーリーを届けるポッドキャストです。各エピソードで実績のあるエンジニアをお招きし、その仕事を徹底的に掘り下げて、キャリア形成に役立つ情報を配信していきます。 番組の感想・リクエストはこちらから: https://pitpa.jp

YCAMぐるぐるラジオ

YCAMぐるぐるラジオ

このラジオでは、山口情報芸術センター[YCAM]が、アーティスト、リサーチャー、山口のひとたちと共に、メディアテクノロジーのこと、アート作品のこと、くらしのことなど、様々な問いを立てたり、悩みを相談したり、そんな「頭をぐるぐる動かしている様子」を発信します。 「ぐるぐる相談室」のコーナーでは、テクノロジー/アート/くらしにまつわるお悩み・質問を募集しています。アーティスト、リサーチャー、山口の人などYCAMの周囲の人々や、YCAMスタッフと一緒に、日々思っていること・気になっていることを一緒に考えてみませんか? [送り先] メールアドレス:Information@ycam.jp ※メールの件名は「YCAMぐるぐるラジオ」でお願いします! listen https://listen.style/p/ycam_guruguru_radio?KBCXvKvo 音楽:石井栄一、中上淳二

ジャスタアイディア!

ジャスタアイディア!

マルチ・ポテンシャライトの北詰至が日々気になった Just an idea! を配信する雑談系Podcast。ガジェット、ビジネス、ライフハックを中心にお届けしています。 ◆Profile◆ 北詰至:文筆家/公衆浴場コラムニスト 公式HP 「公衆浴場系」 http://kitazumeitaru.tokyo/ Twitter @kitazumeitaru https://twitter.com/kitazumeitaru Instagram @kitazumeitaru https://www.instagram.com/kitazumeitaru/ LISTEN https://listen.style/p/justanidea?pJ0Scw4C

The Perfect Introvert

The Perfect Introvert

ソフトウェアエンジニアであるこじま(515hikaru)の音声日記です。いま興味があることをゆるりと話します。取り上げる話題はテックニュース、社会問題、仕事やキャリアなど。 https://listen.style/p/tak428k?u1H8Ko08 tak428k.substack.com

Recalog

Recalog

Recalogは一週間にあったニュースや記事からkokorokagamiとtoudenがピックアップして話す番組です https://listen.style/p/recalog?bqOBxHVT

短歌のセカイの歩き方

短歌のセカイの歩き方

「短歌がもっと楽しくなる15分!」 毎週ひとつの短歌を取り上げて歌の中のセカイにせまります。 一緒に31文字の広いセカイを散策しましょう。 平成サブカルなどの雑談を交えながらのんびり配信しています。 ◆プロフィール◆ 北詰至 公式リンク https://lit.link/kitazumeitaru ほぼ同時期に短歌作りとサウナにハマり、ふたつを融合させたサウナ短歌の制作をはじめる。訪れたサウナの感想とサウナ短歌をブログで発表しています。 モットーは「適当に」。タモリさんのスタンスを尊敬しています。平成のサブカル(音楽・漫画)が好きです。サウナと旅をこよなく愛しています。スーパー穏やかな性格です。時々ヤンキー気質です。 Podcast文字起こしサービス「LISTEN」 https://listen.style/p/tankanosekai?COCxEzPC