ITとかDXとかよくわからないけどそんなことも言っていられないと感じている方へ
今風の「よみかきそろばん」を中心に話します。
全く関係ない話もしますけど^^;
曜日タイトル
【月】本のはなし
【火】地図と時刻表のはなし
【水】テクノロジーのはなし
【木】たべもののはなし
【金】Ado推しのはなし
【土】よもやまなはなし
【日】アニメのはなし
毎朝7:00に配信しています。
お好きなPodcastアプリでフォローして聴いてくださいね!
noteのマガジンに書き起こしを掲載しています。こちらもどうぞ。
https://note.com/nchiba/m/macd995a9aa39
ポッドキャストの文字起こしサービス「LISTEN」はこちらから。
https://listen.style/p/nchiba?6AmlDmAb
#238 【史】蒸気機関で動くコンピュータ/IT全史を読む(12)
ITの歴史を知ることができる良書として、ぼくの場合はよく「IT全史」を挙げます。 ITの世界がどうして今のようになっているのか、その成立過程を知ることができます。 しばらくこの本の中身をかいつまんで、連想することも合わせて話していこうと思います。 通信の歴史をひとまず終えて、コンピュータが登場してきた時代の話をします。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「IT全史」 https://amzn.to/3hWMyeV #188 【本を語る】IT全史(5)電話の前にファクシミリがあった。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1i3oh2 #181 【本を語る】IT全史(4)無線電信とタイタニック号の悲劇。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1hpiak #170 【本を語る】IT全史(3)高価な通信と秘密通信の話。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1gte29 #134 【本を語る】IT全史(2)明治のはじめに海底ケーブルが長崎に届いた話。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1ff3oc #129 【本を語る】IT全史(1)ナポレオンが活躍していた頃のデジタル。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1f8qt3 意外と知らない電波の話/ホリエモンチャンネル https://www.youtube.com/watch?v=6eXodsV47-4&list=PLPG9JWQYcjUubMpsNk0n5i45jUPAD1sqD&index=11 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#237 【食】よだれ鶏は言いやすかった
外国の料理を作って、その名前の発音を練習してみる。 今回は中国の料理がテーマです。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#236 【談】あごが上がってしまう話
Zoomなどでオンラインのコミュニケーションを取るときに、あごが上がってしまう原因を考えた。 という話です。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#235 【談】新月なのでメインサイトをリニューアルしました
読書と編集のメインサイトリニューアルのお知らせ。 ホームページをシンプルな形にリニューアルしました。 ITリテラシーを向上させる講座を中心にサービスを展開していく予定です。 ぜひ覗いてみてくださいね。 https://www.nyaos.net/ にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「読書と編集」メインサイト https://www.nyaos.net/ 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#234 【占】ヘリオセントリックチャートから自分を探ってみた
星読みの師匠から、僕のヘリオセントリックチャートとその読み方の基本を教えていただいたので、これを使って自分を探ってみました。 占いについて感じていることについても話しています。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「占いは、まだ早い。」 https://stand.fm/channels/60121bbd2b4a4592fe0108bd 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#233 【棚】達人になるには/達人のサイエンス
僕の家にある本棚の中から本を取り出して語ってみるシリーズです。 「達人」という言葉から連想することと、「サイエンス」という言葉が組み合わさっていることについて話しています。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「達人のサイエンス」 https://amzn.to/3bpw6DT 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#232 【刻】寝台車がある普通列車の話/時刻表は読み物だからな(12)
時刻表は読み物だからな!(笑) 第12回です。 寝台車が連結されている普通列車なんて、ちょっと不思議ですよね? 興味がない人にはまったく面白くないと思うので、スキップしちゃってくださいね。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「令和の時代に必要なの?時刻表の世界/有隣堂しか知らない世界」 https://youtu.be/A_gzRkM3YeM #156 電車の時刻調べるならネットを見ればいいけど、時刻表は読み物だからな!(1)はじまりは有隣堂。 https://anchor.fm/82661/episodes/ep-e1gdn10 #044 時刻表を語る https://anchor.fm/82661/episodes/ep-e1bf1t3 配信書き起こし https://note.com/nchiba にゃおのtwitter @nchiba https://twitter.com/nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#231 【史】最先端のはずが大外れになったハイビジョンの話/IT全史を読む(11)
ITの歴史を知ることができる良書として、ぼくの場合はよく「IT全史」を挙げます。 ITの世界がどうして今のようになっているのか、その成立過程を知ることができます。 しばらくこの本の中身をかいつまんで、連想することも合わせて話していこうと思います。 かつて技術の最先端を行っていたはずの日本が停滞しはじめる時期の象徴的な出来事の話です。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「IT全史」 https://amzn.to/3hWMyeV #188 【本を語る】IT全史(5)電話の前にファクシミリがあった。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1i3oh2 #181 【本を語る】IT全史(4)無線電信とタイタニック号の悲劇。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1hpiak #170 【本を語る】IT全史(3)高価な通信と秘密通信の話。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1gte29 #134 【本を語る】IT全史(2)明治のはじめに海底ケーブルが長崎に届いた話。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1ff3oc #129 【本を語る】IT全史(1)ナポレオンが活躍していた頃のデジタル。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1f8qt3 意外と知らない電波の話/ホリエモンチャンネル https://www.youtube.com/watch?v=6eXodsV47-4&list=PLPG9JWQYcjUubMpsNk0n5i45jUPAD1sqD&index=11 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#230 【食】ボロネーゼは巻き舌だった
外国の料理を作って、その名前の発音を練習してみる。 今回はボロネーゼがテーマです。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#229 【談】能動的に忘れるようにする
忘れないために、忘れるようにする。 どういうことでしょう? にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#228 【技】配信用話題管理DBの見た目を変えたらアイデアが出しやすくなった話
この配信を毎日続けるために、話題管理のデータベースをNotionでやっています。 その見た目を変えることでアイデアが出しやすくなったというお話です。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#227 【談】昔書いたラブレターがたまに読まれている話
戦慄!昔書いたラブレターがたまに読まれている! なぜそんなことが起きているのかお話します。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「片恋ラブレターズ」 https://amzn.to/3xw6r3F 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#226 【棚】ミンスキー博士の脳の探検
僕の家にある本棚の中から本を取り出して語ってみるシリーズです。 この本から連想して、読書のやり方について考えます。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「ミンスキー博士の脳の探検」 https://amzn.to/3NZemgR 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#225 【刻】国際線航空の時刻でびっくり/時刻表は読み物だからな(11)
時刻表は読み物だからな!(笑) 第11回です。 時刻表には鉄道の時刻だけでなく、飛行機の時刻も載っています。 復刻版の時刻表を読んでいて、興味深い飛行機の時刻を見つけました。 昔のことを知るのは楽しいですよ。 興味がない人にはまったく面白くないと思うので、スキップしちゃってくださいね。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「令和の時代に必要なの?時刻表の世界/有隣堂しか知らない世界」 https://youtu.be/A_gzRkM3YeM #156 電車の時刻調べるならネットを見ればいいけど、時刻表は読み物だからな!(1)はじまりは有隣堂。 https://anchor.fm/82661/episodes/ep-e1gdn10 #044 時刻表を語る https://anchor.fm/82661/episodes/ep-e1bf1t3 配信書き起こし https://note.com/nchiba にゃおのtwitter @nchiba https://twitter.com/nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#224 【史】テレビを予言した人の既視感/IT全史を読む(10)
ITの歴史を知ることができる良書として、ぼくの場合はよく「IT全史」を挙げます。 ITの世界がどうして今のようになっているのか、その成立過程を知ることができます。 しばらくこの本の中身をかいつまんで、連想することも合わせて話していこうと思います。 実現可能な未来のことを語っても、技術を知らない人たちにはなかなか信じてもらえないことがよくあります。 ラジオがはじまった頃にテレビを語った人も、同じような無理解に直面したようです。 現代でも同じようなことがよく起きていますよね。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「IT全史」 https://amzn.to/3hWMyeV #188 【本を語る】IT全史(5)電話の前にファクシミリがあった。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1i3oh2 #181 【本を語る】IT全史(4)無線電信とタイタニック号の悲劇。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1hpiak #170 【本を語る】IT全史(3)高価な通信と秘密通信の話。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1gte29 #134 【本を語る】IT全史(2)明治のはじめに海底ケーブルが長崎に届いた話。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1ff3oc #129 【本を語る】IT全史(1)ナポレオンが活躍していた頃のデジタル。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1f8qt3 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#223 【食】印度カリー子さんの基本のカレーをよく作ります
カレーはみんな好きですよね? スパイスを使って作るカレー、美味しいですよ。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「基本のチキンカレー/印度カリー子」 https://indocurryko.net/2021/03/06/kihon/ 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#222 落ち込む時はどんな時だろう
調子がいい時に落ち込むことはありませんか? どんなときにそうなるのか、そんなときにはどうしたらいいかを考えてみます。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#221 パソコンのChromeでGoogleレンズを使ってみる
Googleレンズを使うと、画像を使って情報検索ができます。 それだけではなく、ちょっと未来的でしかも実用的な体験もできてしまいます。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#220 眠れない時にやっていること
いろいろな思考が浮かんで、眠れないことはありませんか? そんなときに僕がやっていることがあります。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#219 【本棚語り】脳のなかの天使
僕の家にある本棚の中から本を取り出して語ってみるシリーズです。 この本から連想して、読書のやり方について考えます。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「脳のなかの天使」 https://amzn.to/3aIloI3 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
こちらもおすすめ
エンジニアトーク「ROLE MODEL」
ROLE MODEL(ロールモデル)は、エンジニアのサクセスストーリーを届けるポッドキャストです。各エピソードで実績のあるエンジニアをお招きし、その仕事を徹底的に掘り下げて、キャリア形成に役立つ情報を配信していきます。 番組の感想・リクエストはこちらから: https://pitpa.jp
YCAMぐるぐるラジオ
このラジオでは、山口情報芸術センター[YCAM]が、アーティスト、リサーチャー、山口のひとたちと共に、メディアテクノロジーのこと、アート作品のこと、くらしのことなど、様々な問いを立てたり、悩みを相談したり、そんな「頭をぐるぐる動かしている様子」を発信します。 「ぐるぐる相談室」のコーナーでは、テクノロジー/アート/くらしにまつわるお悩み・質問を募集しています。アーティスト、リサーチャー、山口の人などYCAMの周囲の人々や、YCAMスタッフと一緒に、日々思っていること・気になっていることを一緒に考えてみませんか? [送り先] メールアドレス:Information@ycam.jp ※メールの件名は「YCAMぐるぐるラジオ」でお願いします! listen https://listen.style/p/ycam_guruguru_radio?KBCXvKvo 音楽:石井栄一、中上淳二
ジャスタアイディア!
マルチ・ポテンシャライトの北詰至が日々気になった Just an idea! を配信する雑談系Podcast。ガジェット、ビジネス、ライフハックを中心にお届けしています。 ◆Profile◆ 北詰至:文筆家/公衆浴場コラムニスト 公式HP 「公衆浴場系」 http://kitazumeitaru.tokyo/ Twitter @kitazumeitaru https://twitter.com/kitazumeitaru Instagram @kitazumeitaru https://www.instagram.com/kitazumeitaru/ LISTEN https://listen.style/p/justanidea?pJ0Scw4C
短歌のセカイの歩き方
「短歌がもっと楽しくなる15分!」 毎週ひとつの短歌を取り上げて歌の中のセカイにせまります。 一緒に31文字の広いセカイを散策しましょう。 平成サブカルなどの雑談を交えながらのんびり配信しています。 ◆プロフィール◆ 北詰至 公式リンク https://lit.link/kitazumeitaru ほぼ同時期に短歌作りとサウナにハマり、ふたつを融合させたサウナ短歌の制作をはじめる。訪れたサウナの感想とサウナ短歌をブログで発表しています。 モットーは「適当に」。タモリさんのスタンスを尊敬しています。平成のサブカル(音楽・漫画)が好きです。サウナと旅をこよなく愛しています。スーパー穏やかな性格です。時々ヤンキー気質です。 Podcast文字起こしサービス「LISTEN」 https://listen.style/p/tankanosekai?COCxEzPC
The Perfect Introvert
ソフトウェアエンジニアであるこじま(515hikaru)の音声日記です。いま興味があることをゆるりと話します。取り上げる話題はテックニュース、社会問題、仕事やキャリアなど。 https://listen.style/p/tak428k?u1H8Ko08 tak428k.substack.com
normalize.fm
normalize.fm はグラフィックスプログラミングやウェブ開発をテーマにしたポッドキャストです。 Twitter のハッシュタグは #normalizeFM です。 ご意見、ご質問、感想など、聞いたよ~っていうだけでも気軽に共有してもらえたら嬉しいです。