にゃおのリテラシーを考えるラジオ

千葉 直樹 1176 Episodes
にゃお
北詰わかな

ITとかDXとかよくわからないけどそんなことも言っていられないと感じている方へ

今風の「よみかきそろばん」を中心に話します。
全く関係ない話もしますけど^^;

曜日タイトル
【月】本のはなし
【火】地図と時刻表のはなし
【水】テクノロジーのはなし
【木】たべもののはなし
【金】Ado推しのはなし
【土】よもやまなはなし
【日】アニメのはなし 

毎朝7:00に配信しています。

お好きなPodcastアプリでフォローして聴いてくださいね!

noteのマガジンに書き起こしを掲載しています。こちらもどうぞ。
https://note.com/nchiba/m/macd995a9aa39

ポッドキャストの文字起こしサービス「LISTEN」はこちらから。
https://listen.style/p/nchiba?6AmlDmAb

https://www.nyaos.net/
#016 好きと言おう

#016 好きと言おう

Nov 16, 2021 03:28 にゃお

にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 あなたは日頃から誰かに「好き!」って言っていますか? 「好き!」って言うと、良いことがありますよ。 「好き!」ってたくさん言いましょう。 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ をご覧ください。

#015 名付けはとても大切

#015 名付けはとても大切

Nov 15, 2021 03:12 にゃお

にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 プログラミングをはじめとしたITの世界では、「名付け」がとても大切です。 それはどういうことなのでしょう? 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ をご覧ください。

#014 Gmailの講座をやっています

#014 Gmailの講座をやっています

Nov 14, 2021 03:17 にゃお

にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 読書と編集は、ストアカでITリテラシーを強化するための講座を開いています。 そのひとつはGmailの講座です。 わりと誰もがアカウントを持っているGmailですが、なんだか上手に使えなくて放置しているという話を聞くことがあります。 そんな方に、上手に活用するために実行すべきことと、便利な機能についてお伝えしています。 Gmailのお悩みがある方、受講をご検討ください。 講座の詳細はこちらをご覧ください。 未読メールが溜まっている方のためのGmail積極活用講座 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ https://www.street-academy.com/myclass/93954?conversion_name=direct_message&tracking_code=2978b1efce9f05ac8e4d1192fbc1d813 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ をご覧ください。

#013 親の仕事が子供の進路に与える影響は大きい

#013 親の仕事が子供の進路に与える影響は大きい

Nov 13, 2021 02:44 にゃお

にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 子供は親の仕事にとても関心を持っています。知らず識らずのうちにその業種のことを知るようになり、自分の進路の選択肢の中に大きく取り込んでいくことになります。 現代は、残念ながら親がたどった道と同じようなことをしても、同じように豊かになれるとは限りません。 ではどのように考えていけばよいのでしょうか? 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ をご覧ください。

#012 Google Driveの講座をやっています

#012 Google Driveの講座をやっています

Nov 12, 2021 02:13 にゃお

にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 読書と編集は、ストアカでITリテラシーを強化するための講座を開いています。 そのひとつはGoogle Driveの講座です。 Google Driveはその名称から、本来の姿とは少し違って理解されていると思います。 その誤解が解けると、 「こんなことまでできるのか。しかも無料で!」 と思いますよ。 講座の詳細はこちらをご覧ください。 パソコンに文書を置かない!Google Drive活用法 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ https://www.street-academy.com/myclass/94209?conversion_name=direct_message&tracking_code=cda769a1376da5a22a1024e22eb60041 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ をご覧ください。

#011 試行錯誤は学びが大量にあるから好き

#011 試行錯誤は学びが大量にあるから好き

Nov 11, 2021 02:36 にゃお

にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 ネットの検索はとても便利です。検索で素早く答えを得られるのは良いことです。問題は検索する中身です。 すぐに答えがでる問題ばかりしか思い浮かばないとしたら、それはリテラシーが高いとはいえないのです。ではどうならなければならないのでしょう? 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ をご覧ください。

#010 プログラミングを学ぶなら英語への苦手意識は克服しなければならない

#010 プログラミングを学ぶなら英語への苦手意識は克服しなければならない

Nov 10, 2021 02:43 にゃお

にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 プログラミングに英語は付き物。というと、プログラミングを学ぶことに尻込みする方もいるかもしれません。別にべらべら喋れるようにならなくてもいいのです。でも、英語が苦手という状態ではどうにもならないのです。そして、英語がそうであるように、プログラミングができること自体は目標でもなんでもないのです。ではどう考えるべきなのでしょう? 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ をご覧ください。

#009 スマート介護士とは?

#009 スマート介護士とは?

Nov 9, 2021 03:35 にゃお

にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 スマート介護士という名称の民間の資格試験があります。この資格の目指すところがなかなか面白いと思いましたので、そのことについて話してみました。 スマート介護士資格試験サイト https://sfri.jp/smartcaregiver/ 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ をご覧ください。

#008 略語を暗記するだけではいけない

#008 略語を暗記するだけではいけない

Nov 8, 2021 03:12 にゃお

にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 ITやコンピュータの世界には略語がたくさんあります。それをそういうものだと単純に覚えてしまっている方が割といるようです。それでは正しい知識を習得することができません。 略語は一度は略する前の名前を調べて、本当はなにを表したいのか考えてみることが大切なのです。 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ をご覧ください。

#007 近所の通ったことがない道を歩いてみる

#007 近所の通ったことがない道を歩いてみる

Nov 7, 2021 02:34 にゃお

にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 ずいぶん長いこと同じところに住んでいるのに、近所に通ったことがない道があることに気づき、それを散歩のときに重点的に歩いてみたら、気づくことがたくさんあって面白いというお話です。 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ をご覧ください。

#006 IT用語と思考停止

#006 IT用語と思考停止

Nov 6, 2021 02:13 にゃお

にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 IT用語は英語由来のものが多いのですが、日本語では本来の意味と微妙に違った意味で使われていることも多いのです。きちんと理解するためにはどうすればいいのでしょうか?というお話です。 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ をご覧ください。

#005 1970年代に逆戻り

#005 1970年代に逆戻り

Nov 5, 2021 06:08 にゃお

にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 日本の経済力が国際的に見て相対的に落ちてきていて、1970年代ころに戻っているのではないかというニュースを見て、1970年代の印象を思い出して話してみています。 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ をご覧ください。

#004 なぜ拡張子の話をしたのか?

#004 なぜ拡張子の話をしたのか?

Nov 4, 2021 04:09 にゃお

にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 今回は、このPodcastの第2回のテーマであった「拡張子」の話をなぜしようと思ったのかについて話しています。 誰でもコンピュータでデザインやプログラミングをする良い時代になったのですね。 第2回の配信はこちらから。 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ をご覧ください。

#003 手袋を買いに(音声編集実験)

#003 手袋を買いに(音声編集実験)

Nov 3, 2021 01:39 にゃお

にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 今回は、実験的に収録した音声の一部のピッチを変える編集をしてみました。 子供の狐の声の部分だけ思いっきりピッチを上げています。 ちょっと変な感じですけど、面白いですね。 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ をご覧ください。

#002 拡張子のはなし

#002 拡張子のはなし

Nov 2, 2021 05:12 にゃお

にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 今回は、知っている人にとっては当たり前だけど、案外知らない人もいるコンピュータのファイルについている「拡張子」の話をします。 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ をご覧ください。

#001 自己紹介

#001 自己紹介

Oct 31, 2021 02:13 にゃお

にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ をご覧ください。

Recalog

Recalog

Recalogは一週間にあったニュースや記事からkokorokagamiとtoudenがピックアップして話す番組です https://listen.style/p/recalog?bqOBxHVT

YCAMぐるぐるラジオ

YCAMぐるぐるラジオ

このラジオでは、山口情報芸術センター[YCAM]が、アーティスト、リサーチャー、山口のひとたちと共に、メディアテクノロジーのこと、アート作品のこと、くらしのことなど、様々な問いを立てたり、悩みを相談したり、そんな「頭をぐるぐる動かしている様子」を発信します。 「ぐるぐる相談室」のコーナーでは、テクノロジー/アート/くらしにまつわるお悩み・質問を募集しています。アーティスト、リサーチャー、山口の人などYCAMの周囲の人々や、YCAMスタッフと一緒に、日々思っていること・気になっていることを一緒に考えてみませんか? [送り先] メールアドレス:Information@ycam.jp ※メールの件名は「YCAMぐるぐるラジオ」でお願いします! listen https://listen.style/p/ycam_guruguru_radio?KBCXvKvo 音楽:石井栄一、中上淳二

The Perfect Introvert

The Perfect Introvert

ソフトウェアエンジニアであるこじま(515hikaru)の音声日記です。いま興味があることをゆるりと話します。取り上げる話題はテックニュース、社会問題、仕事やキャリアなど。 https://listen.style/p/tak428k?u1H8Ko08 tak428k.substack.com

短歌のセカイの歩き方

短歌のセカイの歩き方

「短歌がもっと楽しくなる15分!」 毎週ひとつの短歌を取り上げて歌の中のセカイにせまります。 一緒に31文字の広いセカイを散策しましょう。 平成サブカルなどの雑談を交えながらのんびり配信しています。 ◆プロフィール◆ 北詰至 公式リンク https://lit.link/kitazumeitaru ほぼ同時期に短歌作りとサウナにハマり、ふたつを融合させたサウナ短歌の制作をはじめる。訪れたサウナの感想とサウナ短歌をブログで発表しています。 モットーは「適当に」。タモリさんのスタンスを尊敬しています。平成のサブカル(音楽・漫画)が好きです。サウナと旅をこよなく愛しています。スーパー穏やかな性格です。時々ヤンキー気質です。 Podcast文字起こしサービス「LISTEN」 https://listen.style/p/tankanosekai?COCxEzPC

normalize.fm

normalize.fm

normalize.fm はグラフィックスプログラミングやウェブ開発をテーマにしたポッドキャストです。 Twitter のハッシュタグは #normalizeFM です。 ご意見、ご質問、感想など、聞いたよ~っていうだけでも気軽に共有してもらえたら嬉しいです。

ジャスタアイディア!

ジャスタアイディア!

マルチ・ポテンシャライトの北詰至が日々気になった Just an idea! を配信する雑談系Podcast。ガジェット、ビジネス、ライフハックを中心にお届けしています。 ◆Profile◆ 北詰至:文筆家/公衆浴場コラムニスト 公式HP 「公衆浴場系」 http://kitazumeitaru.tokyo/ Twitter @kitazumeitaru https://twitter.com/kitazumeitaru Instagram @kitazumeitaru https://www.instagram.com/kitazumeitaru/ LISTEN https://listen.style/p/justanidea?pJ0Scw4C