ITとかDXとかよくわからないけどそんなことも言っていられないと感じている方へ
今風の「よみかきそろばん」を中心に話します。
全く関係ない話もしますけど^^;
曜日タイトル
【月】本のはなし
【火】地図と時刻表のはなし
【水】テクノロジーのはなし
【木】たべもののはなし
【金】Ado推しのはなし
【土】よもやまなはなし
【日】アニメのはなし
毎朝7:00に配信しています。
お好きなPodcastアプリでフォローして聴いてくださいね!
noteのマガジンに書き起こしを掲載しています。こちらもどうぞ。
https://note.com/nchiba/m/macd995a9aa39
ポッドキャストの文字起こしサービス「LISTEN」はこちらから。
https://listen.style/p/nchiba?6AmlDmAb
#318 【談】フライングトースターって知ってる?
スクリーンセーバーという言葉、今はあまり馴染みがないかもしれません。 その傑作に、「フライングトースター」というものがありました。 その意味について紐解いていきます。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。 そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#317 【棚】ハードカバーのサラダ記念日
「サラダ記念日」という本、読んだことはありますか? このタイトル自体がとても流行ったので聞いたことはあるけれど、何の本か知らないという人も結構いますよね? この本が出た頃の話をします。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。 そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「サラダ記念日」 https://amzn.to/3eFfXvo 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#316 【刻】国際航路の時刻も載っている/時刻表は読み物だからな(24)
時刻表は読み物だからな!(笑) 第24回です。 時刻表と言ったら、鉄道の時刻が書かれているものですが、その他の交通機関の時刻も載っています。 その中には、船の国際航路も載っていたりするのです。 興味がない人にはまったく面白くないと思うので、スキップしちゃってくださいね。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「令和の時代に必要なの?時刻表の世界/有隣堂しか知らない世界」 https://youtu.be/A_gzRkM3YeM #156 電車の時刻調べるならネットを見ればいいけど、時刻表は読み物だからな!(1)はじまりは有隣堂。 https://anchor.fm/82661/episodes/ep-e1gdn10 #044 時刻表を語る https://anchor.fm/82661/episodes/ep-e1bf1t3 配信書き起こし https://note.com/nchiba にゃおのtwitter @nchiba https://twitter.com/nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#315 【史】マルチメディアという考え方/IT全史を読む(23)
ITの世界がどうして今のようになっているのか、その成立過程を知ることができます。 しばらくこの本の中身をかいつまんで、連想することも合わせて話していこうと思います。 今は当たり前になって使われなくなりましたが、コンピュータが文字しか扱えなかった頃に流行したのが「マルチメディア」という言葉でした。 その頃のお話です。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「IT全史」 https://amzn.to/3hWMyeV #188 【本を語る】IT全史(5)電話の前にファクシミリがあった。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1i3oh2 #181 【本を語る】IT全史(4)無線電信とタイタニック号の悲劇。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1hpiak #170 【本を語る】IT全史(3)高価な通信と秘密通信の話。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1gte29 #134 【本を語る】IT全史(2)明治のはじめに海底ケーブルが長崎に届いた話。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1ff3oc #129 【本を語る】IT全史(1)ナポレオンが活躍していた頃のデジタル。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1f8qt3 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#314 【食】ペペロンチーノが原点でした
料理がある程度できるようになったきっかけとなったのがペペロンチーノだったという話です。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。 そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#313 【談】真似したっていいと考える
真似をするのは恥ずかしくないし、真似しないのは遠回りすぎて無駄だ! という話をしています。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。 そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#312 【技】選択肢が増えてさらにどこでも通信できるようになる
日本で暮らしていると、スマホが圏外になることはめったにありません。 でもそれはものすごいインフラが整備されているからです。 さらにもっとすごいインフラが整いつつあります。 そのためにロケットがバンバン打ち上げられているのをご存知ですか? にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。 そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#311 【談】「ありがとう筋」を鍛える
「ありがとう」ってどんなときにも噛まずにいえますか? 言えるようになるためには、筋トレが必要なんです。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。 そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#310 【棚】ダンゴムシにも心があると思います
ダンゴムシに心があるのか? たぶんあると思います。なぜそう思うのかをお話します。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。 そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「ダンゴムシに心はあるのか 新しい心の科学」 https://amzn.to/3cKPjku 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#309 【刻】行ってみたい立山黒部アルペンルート/時刻表は読み物だからな(23)
時刻表は読み物だからな!(笑) 第23回です。 時刻表を読んでいると、行ってみたい場所がたくさん出てきます。 中でもスケールが大きくて興味深い場所についてお話します。 興味がない人にはまったく面白くないと思うので、スキップしちゃってくださいね。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「令和の時代に必要なの?時刻表の世界/有隣堂しか知らない世界」 https://youtu.be/A_gzRkM3YeM #156 電車の時刻調べるならネットを見ればいいけど、時刻表は読み物だからな!(1)はじまりは有隣堂。 https://anchor.fm/82661/episodes/ep-e1gdn10 #044 時刻表を語る https://anchor.fm/82661/episodes/ep-e1bf1t3 配信書き起こし https://note.com/nchiba にゃおのtwitter @nchiba https://twitter.com/nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#308 【史】WWWがインターネット?/IT全史を読む(22)
ITの世界がどうして今のようになっているのか、その成立過程を知ることができます。 しばらくこの本の中身をかいつまんで、連想することも合わせて話していこうと思います。 現在のインターネットのアプリケーションのなかで、一番インターネットらしいというか、それがインターネットだと思っている人も多いのが、WWWです。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「IT全史」 https://amzn.to/3hWMyeV #188 【本を語る】IT全史(5)電話の前にファクシミリがあった。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1i3oh2 #181 【本を語る】IT全史(4)無線電信とタイタニック号の悲劇。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1hpiak #170 【本を語る】IT全史(3)高価な通信と秘密通信の話。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1gte29 #134 【本を語る】IT全史(2)明治のはじめに海底ケーブルが長崎に届いた話。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1ff3oc #129 【本を語る】IT全史(1)ナポレオンが活躍していた頃のデジタル。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1f8qt3 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#307 【食】製麺所で麺を買う楽しみ
ラーメン用の麺を製麺所に買いに行ってみました。 美味しいラーメンができましたよ! にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。 そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#306 【談】使ってみないとわからないことだらけ
新しいものを使い始めるのはちょっと億劫なものですが、使い始めてしまえばけっこうすぐに慣れるし、慣れてしまうと前のやり方がとんでもなく不便だったと気づいたりするものですよね。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。 そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#305 【技】Alexaにお願いして本を聴いてみたら……
Amazonのスマートスピーカーで、Kindleの電子書籍を読み上げてもらうことができます。 まだ機能に不満や違和感はありますが、メリットもけっこうあります。 そんな話をしています。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。 そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#304 【談】口語と文語みたいなことを話し方でももっと意識するようになるよね
「話す」ことにコンピュータの手を借りるようになると、話し方が変化する可能性がありそうだと思った話です。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。 そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#303 【棚】チョコレート検定で考えた学びのこと
資格試験や検定試験を受けたことはありますか? 仕事に活かすために受験するという考え方もありますが、少し違う角度でつかうこともできます。 そんな話をします。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。 そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#302 【刻】あいかわらず会社線っていうんだ/時刻表は読み物だからな(22)
時刻表は読み物だからな!(笑) 第22回です。 時刻表には昔から続く奇妙な名詞があります。 それを見て、今はほぼ死語になってしまった言葉について話してみます。 興味がない人にはまったく面白くないと思うので、スキップしちゃってくださいね。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「令和の時代に必要なの?時刻表の世界/有隣堂しか知らない世界」 https://youtu.be/A_gzRkM3YeM #156 電車の時刻調べるならネットを見ればいいけど、時刻表は読み物だからな!(1)はじまりは有隣堂。 https://anchor.fm/82661/episodes/ep-e1gdn10 #044 時刻表を語る https://anchor.fm/82661/episodes/ep-e1bf1t3 配信書き起こし https://note.com/nchiba にゃおのtwitter @nchiba https://twitter.com/nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#301 【史】ARPANETからインターネットへ/IT全史を読む(21)
ITの世界がどうして今のようになっているのか、その成立過程を知ることができます。 しばらくこの本の中身をかいつまんで、連想することも合わせて話していこうと思います。 インターネットが始まるまで。 大学間の実験的なネットワークがいくつかのクラスターになり、それらを接続することでインターネットになっていきます。 そんな過程をお話します。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 「IT全史」 https://amzn.to/3hWMyeV #188 【本を語る】IT全史(5)電話の前にファクシミリがあった。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1i3oh2 #181 【本を語る】IT全史(4)無線電信とタイタニック号の悲劇。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1hpiak #170 【本を語る】IT全史(3)高価な通信と秘密通信の話。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1gte29 #134 【本を語る】IT全史(2)明治のはじめに海底ケーブルが長崎に届いた話。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1ff3oc #129 【本を語る】IT全史(1)ナポレオンが活躍していた頃のデジタル。 https://anchor.fm/82661/episodes/IT-e1f8qt3 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#300 【食】ゴーヤーチャンプルーが好き
「ゴーヤ」じゃなくて「ゴーヤー」です! にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。 そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
#299 【談】いろいろな図書館を使っています
いくつもの図書館を使い分けるのも楽しいですよ! という話です。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。 そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。
こちらもおすすめ
normalize.fm
normalize.fm はグラフィックスプログラミングやウェブ開発をテーマにしたポッドキャストです。 Twitter のハッシュタグは #normalizeFM です。 ご意見、ご質問、感想など、聞いたよ~っていうだけでも気軽に共有してもらえたら嬉しいです。
思ったら即アウトプットするプログラマー
この番組はエンジニアの「もっさん」が日々思ったことを1トピック1エピソードでコンパクトに話す番組です。 ※ 2024/6/27に「みるみる積もる!積読術」からタイトル変更しました ●【Twitter @mossan_hoshi】 ●【Youtube @mossanhoshi7158】 ●【オライリー本サブスクについて】 https://zenn.dev/mossan_hoshi/articles/20230128_oreilly_learning ●【積読本リスト】 https://1drv.ms/x/s!AqxcPJT01sLlgdsJJ2-wA9mRn1dimA?e=uvyGdD ●【Zenn @mossan_hoshi】 ●【Qiita @mossan_hoshi】
Recalog
Recalogは一週間にあったニュースや記事からkokorokagamiとtoudenがピックアップして話す番組です https://listen.style/p/recalog?bqOBxHVT
短歌のセカイの歩き方
「短歌がもっと楽しくなる15分!」 毎週ひとつの短歌を取り上げて歌の中のセカイにせまります。 一緒に31文字の広いセカイを散策しましょう。 平成サブカルなどの雑談を交えながらのんびり配信しています。 ◆プロフィール◆ 北詰至 公式リンク https://lit.link/kitazumeitaru ほぼ同時期に短歌作りとサウナにハマり、ふたつを融合させたサウナ短歌の制作をはじめる。訪れたサウナの感想とサウナ短歌をブログで発表しています。 モットーは「適当に」。タモリさんのスタンスを尊敬しています。平成のサブカル(音楽・漫画)が好きです。サウナと旅をこよなく愛しています。スーパー穏やかな性格です。時々ヤンキー気質です。 Podcast文字起こしサービス「LISTEN」 https://listen.style/p/tankanosekai?COCxEzPC
ジャスタアイディア!
マルチ・ポテンシャライトの北詰至が日々気になった Just an idea! を配信する雑談系Podcast。ガジェット、ビジネス、ライフハックを中心にお届けしています。 ◆Profile◆ 北詰至:文筆家/公衆浴場コラムニスト 公式HP 「公衆浴場系」 http://kitazumeitaru.tokyo/ Twitter @kitazumeitaru https://twitter.com/kitazumeitaru Instagram @kitazumeitaru https://www.instagram.com/kitazumeitaru/ LISTEN https://listen.style/p/justanidea?pJ0Scw4C
The Perfect Introvert
ソフトウェアエンジニアであるこじま(515hikaru)の音声日記です。いま興味があることをゆるりと話します。取り上げる話題はテックニュース、社会問題、仕事やキャリアなど。 https://listen.style/p/tak428k?u1H8Ko08 tak428k.substack.com