「一緒に 'のびやかセラピスト' になろう」をコンセプトに、
自分にも、周りにも、仕事にも役立つ「セラピー理論」を、
心理カウンセラー四葉(よつば)さわこが配信します。
【配信】 毎月1~2回程度(不定期)
【質問やコメント】
・LISTENとnoteで受付中
・noteメンバーシップ(オンラインサロン)でも受付中
▼LISTENの「のびやか四葉カフェ」
https://listen.style/p/yotsuba_cafe
▼noteの「のびやか四葉カフェ」
https://note.com/yotsuba_cafe/
【発信者プロフィール】
四葉(よつば)さわこ
公認心理師/シニア産業カウンセラー/トラウマ療法SE(ソマティック・エクスペリエンシング)認定セラピスト。カウンセリングルーム・アイバランス代表。合同会社リノバランス代表。
2006年の開業以来、延べ1万人の方々の相談に対応。
大手企業での従業員カウンセリングも11年間担当し、職場の人間関係の悩みや、休職中・通院中の方の対応も数多く行ってきた。
専門は、育ちからくる生きづらさや、親子関係、人間関係などの生きづらさに対応すること。専門用語では、「愛着トラウマ」や「発達性トラウマ」など。
アタマ・ココロ・カラダのトータルバランスを大切にしたアプローチを行っている。
休息と消化。青のブレーキ神経とは。
こちらは音声版です。noteでは、有料記事またはメンバーシップに加入いただくことで、「動画版」をご覧いただくことができます。音声を聴いて、視覚的にも確認したい!と思っていただけた方は、ぜひnoteの方をご確認ください。▼noteの「動画版」記事はこちらhttps://note.com/yotsuba_cafe/n/nbb3258721a7a▼質問交流会などにも参加できる、「のびやか四葉カフェ」のメンバーシップ詳細&入会方法はこちらhttps://note.com/yotsuba_cafe/n/ncb07abb09785#ポリヴェーガル理論 #自律神経 #背側迷走神経複合体 #迷走神経#ブレーキの神経 #脳腸相関 #うつ #対策
闘うか逃げるか。赤のアクセル神経とは。
こちらは音声版です。noteでは、有料記事またはメンバーシップに加入いただくことで、「動画版」をご覧いただくことができます。音声を聴いて、視覚的にも確認したい!と思っていただけた方は、ぜひnoteの方をご確認ください。▼noteの「動画版」記事はこちらhttps://note.com/yotsuba_cafe/n/n29c26f32681e▼質問交流会などにも参加できる、「のびやか四葉カフェ」のメンバーシップ詳細&入会方法はこちらhttps://note.com/yotsuba_cafe/n/ncb07abb09785#ポリヴェーガル理論 #自律神経 #交感神経 #アクセルの神経#刺激ー反応理論
安全とつながり。緑のチューニング神経とは。
こちらは音声版です。noteでは、有料記事またはメンバーシップに加入いただくことで、「動画版」をご覧いただくことができます。音声を聴いて、視覚的にも確認したい!と思っていただけた方は、ぜひnoteの方をご確認ください。▼noteの「動画版」記事はこちらhttps://note.com/yotsuba_cafe/n/n519804a2b0b9▼質問交流会などにも参加できる、「のびやか四葉カフェ」のメンバーシップ詳細&入会方法はこちらhttps://note.com/yotsuba_cafe/n/ncb07abb09785#ポリヴェーガル理論 #腹側迷走神経複合体 #モナ・デラフーク #発達障害からニューロダイバーシティへ #緑の神経 #チューニング神経
ポリヴェーガル理論とは? 3色の色分け問題とは?
今回は、同じ内容の「スライド解説動画」を、YouTubeで一般公開しています。(こちらは音声のみの内容です)動画視聴が可能な方は、ぜひYouTubeの方でご覧ください!▼今回限定!一般公開中の解説動画はこちら
【お詫びとご報告】体調と配信頻度の見直しについて
【後日の追記と修正のご報告】配信後、新たに別の腸疾患が見つかり、継続的な通院と服薬が必要となりました。カウンセリング業務への影響も考慮し、配信を「ペースダウン」および「不定期配信」とさせていただくことになりました。(少なくとも月1回の配信を目指しております)ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。【公開当時の文章】 8月16日に予定していた「ポリヴェーガル理論入門編」の最初の動画配信を、体調不良により延期させていただくことにしました。お待ちいただいていた方には申し訳ありません。また、私自身の健康を考慮し、今後の配信頻度を「2週間に1回」の隔週金曜日に変更させていただくことにしました。詳細については、エピソード内で語っております。ご理解いただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。■ご質問やコメントは、noteやLISTENで受け付けています。■今回の内容は、noteにも文章を掲載しています。https://note.com/yotsuba_cafe/n/n1b567d8832d6
ポリヴェーガル理論を学びたい人におすすめ!5つの学習方法
配信が少し遅れてしまいましたが、お待たせしました!カラダ視点シリーズでは、ついに「ポリヴェーガル理論」の解説に入ります。次回から本格的に解説を進めていきますが、その前に――ポリヴェーガル理論を学びたい方に向けて、おすすめの5つの学習方法をまとめました。あわせて推薦書籍もご紹介しています。また、次回から四葉さわこが配信する解説動画についてのご案内もお届けします。ご興味のある方は、ぜひチェックしてみてください! ■質問やコメントは、noteやLISTENで受け付けています。■noteでは、エピソード内で紹介した5つの学習方法のリンクなども掲載しています。詳しく知りたい方や確認したい方は、以下の記事をどうぞhttps://note.com/yotsuba_cafe/n/nc9355342f81c #ポリヴェーガル理論 #おすすめ #書籍 #吉里恒昭さん #浅井咲子さん #安心のタネの育て方 #モナ・デラフーク #発達障害からニューロダイバーシティへ #花丘ちぐささん #わが国におけるポリヴェーガル理論の臨床応用 #津田真人さん #ポリヴェーガル理論への誘い #四葉さわこ #ポリヴェーガル理論イラスト画像&動画セット
神経状態というモノサシを持とう(後編)
カラダ視点シリーズの第5回。前回(#4)の続きです。3つの神経状態を見極められるようになると、自己調整、人間関係調整などに役立ちます。今回はその入口編・後半として、 ・神経の「落ちこみ」状態・神経の「安定範囲」についてお話します。新しい自律神経の理論、「ポリヴェーガル理論」を学ぶためにも、まずはこの基本やイメージをしっかり押さえていただきたいです!■質問やコメントは、noteやLISTENで受け付けています。 ■noteでは、番組内容を1枚の画像とポイントでまとめています。エピソード内で話した関連記事のリンクも貼っています。復習用・補習用に、ぜひこちらもご覧ください。*note記事「神経状態というモノサシを持とう(後編)」https://note.com/yotsuba_cafe/n/nd999ca76994c #神経状態 #自律神経 #副交感神経 #ブレーキ #安定範囲 #耐性領域 #神経タイプ #ポリヴェーガル理論
神経状態というモノサシを持とう(前編)
カラダ視点シリーズ第4回! 心理学よりも役立つとされるカラダ視点の肝、「自律神経に注目する視点」を今回からお届けします。「神経状態というモノサシ」を持つことは、自分の状態を調整したり、他者を理解するのに非常に役立ちます。今回はその入口編・前半として、・自律神経について・神経の高ぶり状態についてお話します。新しい自律神経の理論、「ポリヴェーガル理論」を学ぶためにも、まずはこの基本やイメージをしっかり押さえていただきたいです! ■質問やコメントは、noteやLISTENで受け付けています。 ■noteでは、番組内容を1枚の画像とポイントでまとめています。エピソード内で話した関連記事のリンクも貼っています。復習用・補習用に、ぜひこちらもご覧ください。*note記事「神経状態というモノサシを持とう(前編)」https://note.com/yotsuba_cafe/n/n86ada4396041 #神経状態 #自律神経 #交感神経 #アクセル #神経タイプ #ポリヴェーガル理論
まずは体調改善③ 生活リズム、パターン
今回は、前回「まずは体調改善② 運動、筋力、体力!」の続きになります。 前回お伝えしたように、運動は体力や筋力を維持し、心の健康にも良い影響を与えます。今回のエピソードでは、さらに「生活リズム」と「パターン」に焦点を当て、体と心の健康を支えるための重要な要素についてお話しします。 体の健康には、一定のリズム、緩急、規則性が必要です。これらを整えることで、体調が良くなり、日常生活がより快適になります。特に、自律神経やホルモンバランスに注目し、生活の質を高めるための具体的な方法を紹介します。生活リズムやパターンの見直しが、生きやすさの土台を作ります。全体のまとめも含めた重要な内容です。ぜひお聞きください! ▼noteでは、番組内容を1枚の画像とポイントでまとめています。 視覚的に確認したい方はこちらをご覧ください。https://note.com/yotsuba_cafe/n/n448b33bb17a7 ■質問やコメントは、noteやLISTENで受け付けています。 ▼オンラインサロンのメンバーも募集しています!https://i-balance.jp/menu/special-program/membership/ #生活リズム #生活パターン #緩急 #規則性#躁うつ #アップダウン #自律神経 #カラダ視点
まずは体調改善② 運動、筋力、体力!
今回は、前回の「まずは体調改善① 6時間は睡眠不足?!」の続きになります。 前回お伝えしたように、睡眠や休むことはとても大切ですが、同時に、動くこと、活動することも大切です。人間として生活する以上、仕事や家事などでカラダを動かすことは不可欠です。そしてその活動を支える体力や筋力が重要です。それを維持するための運動について、今回は詳しくお話しします。 また、運動は体だけでなく、メンタルにも良い影響があることが、近年のさまざまな研究結果から明らかになっています。現代人は運動不足と言われていますが、あなたは「運動」、いかがですか?エピソードの中で、お手軽でおすすめの体操についても触れています。ぜひお聞きください。 ▼noteでは、番組内容を1枚の画像とポイントでまとめています。 視覚的に確認したい方はこちらをご覧ください。 (エピソード内の紹介リンクもこちら)https://note.com/yotsuba_cafe/n/n552de9c2f35d ■質問やコメントは、noteやLISTENで受け付けています。 ▼オンラインサロンのメンバーも募集しています!https://i-balance.jp/menu/special-program/membership/ #運動 #筋力 #体力 #永井峻 #体の衰えを一括で清算できるすごい方法
まずは体調改善① 6時間は睡眠不足?!
「カラダ視点」シリーズの第3回目、「まずは体調チェック~改善レベル~」をお届けします。前回の「緊急レベル編」では、すぐに対応が必要な体調チェックについてお話しましたが、今回は「改善レベル編」として、もう少し踏み込んだ体調改善のポイントをお伝えします。 これは、単なる体調改善にとどまらず、「生きづらさ改善」の土台ともなる内容です。情報量が多いため、エピソードを3つに分けてお届けします。まずは改善編①として、導入部分と「睡眠」に焦点を当てた内容、「6時間は睡眠不足?!」です。あなたの睡眠時間、実は足りていないかもしれません。ぜひお聞きください。▼noteでは、番組内容を1枚の画像とポイントでまとめています。 視覚的に確認したい方はこちらをご覧ください。 (エピソード内の紹介リンクもこちら)https://note.com/yotsuba_cafe/n/nfed0893f0ec3 ■質問やコメントは、noteやLISTENで受け付けています。 ▼オンラインサロンのメンバーも募集しています!https://i-balance.jp/menu/special-program/membership/#睡眠 #睡眠不足 #睡眠負債 #平均6時間 #柳沢正史 #カラダ視点
まずは体調チェック~緊急レベル編~
「緊急レベルの相談を、見きわめることはできますか?」今回はセラピーにおける四葉視点のひとつ「カラダ視点」に焦点を当て、特に体調チェックの緊急レベルについて詳しく解説します。DVや災害などの緊急事態、医療機関が必要な状態、そして即休養が必要なレベルの見極め方を学び、適切な対応方法をお伝えします。カウンセラーやセラピストの方々にとっても、緊急対応のスキルを高めるための必聴内容です。ぜひお聞きください! ▼noteでは、番組内容を1枚の画像とポイントでまとめています。 視覚的に確認したい方はこちらをご覧ください。(「こころの耳」のセルフストレスチェックのリンクもこちら)https://note.com/yotsuba_cafe/n/na558ff878f20 ■質問やコメントは、noteやLISTENで受け付けています。 ▼オンラインサロンのメンバーも募集しています!https://i-balance.jp/menu/special-program/membership/ #相談 #緊急対応 #リファー #見極め #ストレスチェック #うつチェック診断 #受診
初月無料!オンラインサロン「のびやか四葉カフェ」メンバー募集開始
2024年7月5日より、オンラインサロン「のびやか四葉カフェ」のメンバー募集を開始しました!(これまでメンバーシップとお話していたものです)こちらの音声配信では、入会特典などを説明しています。 初月は無料でお試しいただけます!ご興味ある方はぜひ、▼こちらの案内ページにて内容をご確認ください!https://i-balance.jp/menu/special-program/membership/ #オンラインサロン #メンバーシップ #コミュニティ #生きづらさ #セラピスト #カウンセラー #相談
具体的対応、どこを見るべき?まずはどこから?
前回の続きになります。「傾聴とねぎらい」で関係づくりができたその後。具体的な問題解決をするために、どこに注目して、どんなアドバイスを考えるか? 問題対応の時、点検すべき3つの側面と、その優先順位をお話します。 ▼noteでは、番組内容を1枚の画像とポイントでまとめています。 視覚的に確認したい方はこちらをご覧ください。 https://note.com/yotsuba_cafe/n/n796cea0c2640 ■質問やコメントは、noteやLISTENで受け付けています。 #愛知県一宮市 #三姉妹殺害 #母親 #事件 #完璧主義 #育児ストレス #相談 #コンディション
完璧主義ママの悲劇、一宮3姉妹殺害事件。あなたならどう対応する?
愛知県一宮市で起きたこの悲劇的な事件は、全国ニュースで取り上げられないことが不思議なほど深刻です。身近でも起こり得る、この事件と紙一重のケース。あなたの周りにも育児ストレスで悩む人がいるかもしれません。もし相談を受けたら、あなたはどう対応しますか?今回のエピソードでは、事件の概要と私の提案する初動対応についてお話しします。ぜひお聴きください。▼noteでは、番組内容を1枚の画像とポイントでまとめています。この事件のニュース動画(YouTube)も貼りました。視覚的に確認したい方はこちらをご覧ください。https://note.com/yotsuba_cafe/n/n2dea31370192 ■質問やコメントは、noteやLISTENで受け付けています。 #愛知県一宮市 #三姉妹殺害 #母親 #事件 #完璧主義 #育児ストレス #相談 #他人事じゃない
メンバーシップを始めます!
7月から、音声配信に加えて「メンバーシップ」(オンラインサロン)を開始予定です。今回は、どんなメンバーシップになるのか、内容をざっくりご紹介しますね!★1回1万円以上のセッションを受けるのは厳しい★カウンセリングを受けるほどではないけど、ちょっとしたことを相談したい、質問したい★月1回、似た悩みを持つ人と「つながれる・学び合える」場に興味がある★カウンセラーやセラピストとしての、開業や経営に関する情報交換、横のつながりに興味があるこんな方にはぜひ知ってほしい、参加してほしい内容です! ▼noteでは、番組内容を1枚の画像とポイントでまとめています。視覚的に確認したい方はこちらをご覧ください。https://note.com/yotsuba_cafe/n/n3e2974ea8b64■質問やコメントは、noteやLISTENで受け付けています。実際のメンバー募集は7月に入ったら行いますね!#noteメンバーシップ #オンラインサロン #のびやか四葉カフェ #グループ #つながり #カウンセラー #セラピスト #開業
休んでよかった。活動を見直せました。
前回、「しばらく休む宣言」をして1か月。おかげさまで、しっかり休むことができました!そして、いろいろな振り返りや気づきを得ることができました。今回は、「休む・間をとる」ことで得られたこと、自分のこれまでの活動に対する反省、そして今後の改善策や計画について、話をしました。結構、赤裸々なことを話していると思います。(笑)私のような、開業している人、情報発信している人には、参考になることがあるかも知れません。よろしければぜひご視聴ください!▼noteでは番組内容を1枚にまとめた画像とポイントを掲載中。視覚的に確認したい方はどうぞ!https://note.com/yotsuba_cafe/n/n1de9d4c1fbc8※エピソード内で話している「プロフィール記事」も、上記noteよりご確認いただけます。★ご質問やコメントは、LISTENやnoteで受け付けています♪お気軽にお声を聴かせてください。#休む #間をとる #情報発信 #起業 #開業
変化、決断疲れ?しばらくお休みします。
カウンセリングは休みません!こちらの音声配信を、1か月ほどお休みします。 休むことにした理由は・・・?カウンセラーをやっているとよく訊かれる、あの質問についても・・・!「がんばり屋さん」 「頑張りたいのに頑張れない人」に、ぜひ知ってほしい内容です。#決断疲れ #変化はストレス #休む #間をとる
必読!吉里恒昭さん著、「ポリヴェーガル理論がやさしくわかる本」
今回は、カラダ視点シリーズの特別編として、先日発売されたばかりの、超オススメ書籍をご紹介します!「カラダ視点」や「ポリヴェーガル理論」に興味がある方には、必読の入門書です。著者の吉里恒昭さんとの私の関係についても、ご紹介させてもらいました。 ※来週の配信は、GWのためお休みします ▼noteでは「整形文」と「紹介画像」を掲載中。視覚的に確認したい方はどうぞ!質問やコメントも受け付けています。 https://note.com/yotsuba_cafe/n/n84a9242ba7b3 ▼出版オーディションで提出した動画はこちら「四葉さわこの出版チャレンジ・生きやすくなるポイントとは」https://youtu.be/hpsBeStvK6M?si=zQfd_qiXPfoXLwRf #ポリヴェーガル理論 #吉里恒昭さん #ポリヴェーガル理論がやさしくわかる本 #カラダ視点 #ポリ語
心理学の何倍も使える!カラダ視点
この番組でお伝えしている、四葉視点。(カラダ視点、区別視点、ニーズ視点、パーツ視点) 今日から新しいシリーズとして、「カラダ視点」について、10回程度に分けてお届けしていきます。タイトルにも書きましたが、カラダ視点は、心理学の何倍も使える考え方なんです!▼noteでは「整形文」と「要点をまとめた画像」を掲載中。視覚的に確認したい方はどうぞ!https://note.com/yotsuba_cafe/n/n80e7f57238bd #カラダ視点 #ソマティック #セラピー #生きづらさ #トラウマ療法 #体感 #身体感覚 #ポリヴェーガル理論
こちらもおすすめ
jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。
近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio
一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。
楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。
オカンの話なんて誰が聞くん?
これがオカンの日常
内科医たけおの『心身健康ラジオ』
《毎朝5時30分生配信&5時50分更新!》 SNS総フォロワー62000名超の臨床17年目の現役医師&クリニック院長がお送りする番組です(^^) この番組では、内科医たけおが診察室の裏側で、医療に関するちよっと役に立つ話をゆる〜く語ります😊 生配信では、公開生収録の他、皆様からのご質問やリクエストにお応えしています😄 ぜひ👍イイネ!💭コメント ↪️お知り合いへのシェア! 宜しくお願いします\(^o^)/ 👇フルバージョンはStand.fmで配信中♪ https://stand.fm/channels/5f50dfa36a9e5b17f795785b 👇たけお内科クリニック からだと心の診療所(オンライン診療可) https://www.body-mind-clinic.com/ 👇各メディアへのリンクはこちら https://linktr.ee/naikaitakeo ※配信する内容は個人の見解であり、所属機関や所属団体、学会などを代表するものではありません。 文字起こしはこちら https://listen.style/p/naikaitakeo?jZN6Y38h