XCrossing
spotify apple_podcasts youtube_music youtube twitter

XCrossing

XCrossing 93 Episodes
Mika Ueno
Nobuhiro Seki
Takuya Oikawa
jkondo

テック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います


及川卓也  
@takoratta
プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家
自己紹介エピソード ep1, ep2 


関信浩  
@NobuhiroSeki
アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋
自己紹介エピソード ep52 


上野美香  
@mikamika59
マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス
自己紹介エピソード ep53 


XCrossingについて
XCrossing(エックス・クロッシング)。英語で「スクランブル交差点」を意味します。趣味も、世代も、住んできた街も違う3人が、スクランブル交差点で出会うように、様々な話題を行き交わせる、おしゃべりの交差点です。今日のエックス・クロッシングであなたが出会うのは、どんな話題でしょう。

Official X @x_crossing_  
Website https://x-crossing.com

http://x-crossing.com
ep90 目を見張るバスの進化、アメリカに欲しい「レストランバス」

ep90 目を見張るバスの進化、アメリカに欲しい「レストランバス」

Jul 24, 2024 22:43 Mika Ueno Nobuhiro Seki

1階に厨房を備えたレストランバスや、ビジネスクラス並みの座席で快適な深夜バスなど、最近のバスの進化にビックリ00:43 「水曜どうでしょう」の名物企画サイコロの旅とキングはかた号01:53 キングはかた号の今を調べてみたら、深夜バスの進化にびっくり02:40 お食事しながら川崎の工場夜景を見るバスツアーがよかった03:12 深夜バスの座席が進化しまくり − 両脇に壁、頭上にはひさし、個室化05:06 福岡ドームでのコンサート終了後に活躍する深夜バス06:45 東京 − 大阪・奈良間の個室11席しかない高速バス10:43 外国人向けのJapan Rail Passはお得が過ぎるほどお得(のぞみ除く)13:44 バス1階にある厨房、バスとは思えないちゃんとしたお料理14:31 高速道路から見下ろす白い工場夜景がサイバーパンクだった15:05 丸ビル前で乗車して、解散地点は川崎駅17:35 アメリカにレストランバスがあったら知らない人同士の会話も弾みそう20:44 開閉型になっているアクリル天井エピソード内で取り上げた情報へのリンク: キングオブ深夜バス はかた号(の今) 超進化している高速バスの座席(Willer Travel) 超進化している高速バスの座席(Dream Sleeper) 東京レストランバス・川崎工場夜景レストランバステック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います。及川卓也 @takoratta プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家 自己紹介エピソード ep1, ep2関信浩 @NobuhiroSeki アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋 自己紹介エピソード ep52上野美香 @mikamika59 マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス 自己紹介エピソード ep53Official X: @x_crossing_ https://x-crossing.com

ep89 気になる予約中のガジェット。AIウェアラブルのLimitless PendantやセパレートキーボードNAYAへの期待と不安

ep89 気になる予約中のガジェット。AIウェアラブルのLimitless PendantやセパレートキーボードNAYAへの期待と不安

Jul 17, 2024 27:41 Mika Ueno Nobuhiro Seki

新しいガジェットは不安より期待が勝るもの。キーボードは毎日使うものなのに、新製品が出るたびにワクワクする。でもAI Pinのように期待とのギャップがあらわになることも00:40 関さんが予約しているウェアラブルAIデバイス「Limitless Pendant」は手元に届いた?どうだった?02:08 リリースされたものの良くないレビューばかりで会社売却先を探しているらしい「AI Pin」05:39 (Limitless Pendant)会話は常に聞かれているが、100%すべての言葉が保存されて学習されているわけではない06:52 最近買ったものや、オーダー中のものは?07:26 セパレートキーボード「NAYA」:人間工学に基づいたデザイン、マウスに相当するモジュールなどがキーボードに組み込まれている08:21 「FLUX Keyboard」:全面アクリル、下面ディスプレイ。言語キー配列、ショートカット登録、オリジナルボタンの配置などカスタマイズできる11:21 クラウドファンディングだと半年以上経つと興味がなくなってしまう問題12:10 「Glove80」キーボード面がお椀のように湾曲しているセパレートキーボード14:56 コロナ期間で首を痛めた原因は、デスクワークの姿勢だった(肩が前に丸まる)16:29 ベッドの上でノートPC+キーボードで作業しすぎで身体痛めて引っ越した(実話)19:31 スマホで仕事作業し続けると、身体左側に負担かかりまくった25:06 日本語配列と英語配列の記号の位置エピソード内で取り上げた情報へのリンク: [ep76] Limitless Pendantについて話した回 Limitless Pendant AI Pin NAYA FLUX Keyboard Glove80テック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います。及川卓也 @takoratta プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家 自己紹介エピソード ep1, ep2関信浩 @NobuhiroSeki アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋 自己紹介エピソード ep52上野美香 @mikamika59 マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス 自己紹介エピソード ep53Official X: @x_crossing_ https://x-crossing.com

ep88 何度行っても新しい発見があって飽きない「イマーシブシアター」。変わる舞台の表現方法とビジネスモデル

ep88 何度行っても新しい発見があって飽きない「イマーシブシアター」。変わる舞台の表現方法とビジネスモデル

Jul 10, 2024 28:00 Mika Ueno Nobuhiro Seki

「イマーシブ」と聞くと「手法」に目が行きがちだが、舞台鑑賞を無数の視点で行えるため生まれる「リピーター」など、ビジネスモデルにもインパクトがありそう00:43 舞台「ハリーポッターと呪いの子」藤原竜也さんのハリー02:38 テクノロジー、人間の身体表現、舞台装置などが駆使され、その表現がすべて秀逸03:04 かかせない”笑い”の入り方と間の取り方が絶妙04:29 テクノロジーはどう使われているのか?− 360度魔法の世界、目の前で起きる魔法06:41 ニューヨークのイマーシブシアター「Sleep No More」と笑い、感情の伝え方10:57 東京のイマーシブシアター「Unseen you」に仕込まれている謎解き要素12:12 外部記録保存に頼っていると、記憶・情報の組み合わせ・道筋を見つける力が衰える13:25 答えを見つける脱出ゲーム(1回きり)と、解釈が提示されて何回も行けるイマーシブシアター15:35 ”いかに買わせるか” から ”いかに使い続けさせるか” への変化18:32 世界観の消費と隙間の想像 − ポケモンはすごい世界観22:26 パラレルワールドとして世界観が共存するコンテンツ − 攻殻機動隊24:31 ゲームの制作発表や発売時期のアナウンスは早い25:24 攻殻機動隊の最新作のアナウンスが2年も前なのはなぜ?をあれやこれや考察してみるエピソード内で取り上げた情報へのリンク: 舞台「ハリーポッターと呪いの子」 Sleep No More Unseen you 攻殻機動隊 新作TVアニメシリーズテック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います。及川卓也 @takoratta プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家 自己紹介エピソード ep1, ep2関信浩 @NobuhiroSeki アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋 自己紹介エピソード ep52上野美香 @mikamika59 マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス 自己紹介エピソード ep53Official X: @x_crossing_ https://x-crossing.com

ep87 NHK技研で見た次世代放送技術と、ネット系動画サービス体験の今

ep87 NHK技研で見た次世代放送技術と、ネット系動画サービス体験の今

Jul 3, 2024 36:31 Mika Ueno Nobuhiro Seki

ネットサービスを見直すNHKが考える次世代の放送技術から、サブスクビジネスの今まで、徒然に話しました0:53 NHKの放送技術研究所の展示会で見た面白かったもの:8K映像からの自動切り出しと自動スイッチング05:50 ボリュメトリック映像制作:リモートにいる演者を360度撮影し、光と色味を再現してリアルタイムで合成08:45 ディフォーマブルディズプレイ:それ自体が発光するビニールみたいに薄いディスプレイ12:29 サブスクビジネスで解約できない最初の代表例はケーブルテレビ14:28 サブスクの無料体験期間が終了する日をカレンダーに入れる18:04 有料サービスにユーザーが使えるお金とサービスの取捨選択19:58 Google PodcastがなくなってYouTube/YouTube Musicへ20:52 日本ポッドキャストの利用実態調査:1位はSpotify、2位はAmazon Music21:31 8割はながら聞き、10代のポッドキャストリスナーが増えている27:18 全角以外受け付けない住所入力欄29:29 プラットフォームとして決済まで持つ意味(ユーザーがすごく楽)32:02 ユーザーの興味の持続と、アカウント登録を促すタイミングの難しさエピソード内で取り上げた情報へのリンク: 「技研公開2024」レポート。NHKが最新の没入体験やXR技術で考える「放送の未来」 ポッドキャスト国内利用実態調査(2024年3月)テック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います。 及川卓也 @takoratta プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家 自己紹介エピソード ep1, ep2関信浩 @NobuhiroSeki アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋 自己紹介エピソード ep52上野美香 @mikamika59 マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス 自己紹介エピソード ep53Official X: @x_crossing_ https://x-crossing.com

ep86 身の回りにあふれ始めたAIに感情移入できる?

ep86 身の回りにあふれ始めたAIに感情移入できる?

Jun 26, 2024 29:32 Mika Ueno Nobuhiro Seki

人型ロボットが感情をリアルに表現する映画やアニメ、ゲームはたくさんあるけれど、AIが身近になった今、見返してみるとちょっと違って見えてくる00:42 ChatGPTにインターネット・ミームの意味と面白さを解説してもらう05:06 場所の写真の推定も精度が高い06:08 AI・アンドロイドを描いたゲーム「Detroit: Become Human」(2018年)を、AIが普通に使われるようになった今見返してみたら… 07:17 AI/機械による人間の感情の模倣(声の抑揚、言葉使い等)と、人型の筐体による人間の本能のちょっとした所作の模倣08:29 驚き、悲しみ、喜び、怒り、いろいろな感情を表現するアンドロイド09:16 高度に進化したAIと人型の筐体が一体化して目の前に出てきたらどう感じるか11:58 Ameca − 微細な顔の動きと目線で感情を表しコミュニケーションする人型ロボット14:52 実際にAIを普通に使うようになった今、感じる課題は何か17:05 メールやSNSを通して、現実世界である陰謀にプレイヤーが巻き込まれるゲーム18:45 自分が登場人物の一人として扱われるという没入体験19:45 ディズニーランドGalaxy's Edgeにいる二足歩行のドロイドがかわいすぎて、感情表現と感情移入の設計が気になりまくる20:41 人に反応する、会話する、筐体ゆらして感情を表現する、よちよち歩く22:53 攻殻機動隊のジェイムスン型筐体に入っている社長26:20 1枚の写真から、自然な顔の動きで話す様子を生成するVASA-128:16 素粒子でできている人間と電気で出来ているAIの違いってエピソード内で取り上げた情報へのリンク: Detroit: Become Human (ローンチトレーラー) Ameca ちっこいDroid(Disney公式) VASA-1テック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います。及川卓也 @takoratta プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家 自己紹介エピソード ep1, ep2関信浩 @NobuhiroSeki アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋 自己紹介エピソード ep52上野美香 @mikamika59 マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス 自己紹介エピソード ep53Official X: @x_crossing_ https://x-crossing.com

ep85 「透明すぎるガラス」で本当にビックリする熱海・MOA美術館に行ってきた

ep85 「透明すぎるガラス」で本当にビックリする熱海・MOA美術館に行ってきた

Jun 19, 2024 24:41 Mika Ueno Nobuhiro Seki

頭をぶつけないようにガラスに目印を貼るほど映り込みがない「オプティビュー」に、ガラスを意識せず展示品を見られる体験のすごさを教えられる01:33 熱海のMOA美術館の展示室のガラスがスゴい - 存在を忘れるほどの透明度と映り込みの無さ02:09 透明すぎるので頭をぶつけないように気をつけて、という注意書きがでかでか書かれてあった02:37 実際に版画を見ているときも顔を近づけてしまい、自分の前髪が当たって初めて存在に気づく03:27 低反射高透過合わせガラス05:47 通常は8%程度の光の反射が1.7%しかない。でも紫外線は99%以上カット08:28 ルーブルもモナリザは小さいガラス09:08 蛍光灯だと安っぽく見えてしまい、それが映り込むとなおさら10:54 スミソニアン博物館の照明や見せ方のエクスペリエンスへの影響14:20 80年代バブルで購入した温泉があるマンションで、24時間耐久桃鉄16:56 箱根、熱海は社員旅行の宴会用の大広間があった19:30 映画でしか見たことがない昭和な社員旅行を体験したいというリクエストで行った社員旅行20:57 箱根も熱海も交通が整備されていて近い22:46 各駅停車の新幹線で駅や景色をじっくり見たりできるようになったエピソード内で取り上げた情報へのリンク: 透明すぎて存在を忘れるほどのMOA美術館展示室のガラス 低反射合わせガラス「オプティビュー」---テック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います。及川卓也 @takoratta プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家 自己紹介エピソード ep1, ep2関信浩 @NobuhiroSeki アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋 自己紹介エピソード ep52上野美香 @mikamika59 マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス 自己紹介エピソード ep53Official X: @x_crossing_ https://x-crossing.com

ep84 13年続く「Sleep No More」をはじめて見て、イマーシブシアターの楽しさを知る

ep84 13年続く「Sleep No More」をはじめて見て、イマーシブシアターの楽しさを知る

Jun 12, 2024 37:44 Mika Ueno Nobuhiro Seki

2011年に始まったイマーシブシアターの草分け「Sleep No More」がいよいよ公演終了ということで初めて行ってみて思った、イマーシブの今とこれから00:49 ニューヨークで上演中の世界的イマーシブシアター「Sleep No More」にいってきた02:25 体験前にマクベスと見ておくといい?03:38 会場はビルまるごと1棟6フロア、内部の様子と体験記(ネタバレ無し)06:27 Waiting Barに入るまでの道が真っ暗闇09:31 ダンスのみの表現、ガラス張りの部屋での表現、大規模なセット10:31 メインのストーリーは?、使用していない部屋の存在は何を意味するのか、複数解釈できる余地がある13:25 観客が巻き込まれる体験18:35 人件費をはじめとしたコストに思い巡らす21:23 「Sleep No More」、日本のイマーシブシアター、それぞれのデジタルな技術の使われ方は?24:23 MRでのコンサート体験中に、けっこうな割合で誤動作をおこしていたMRデバイス28:12 「Sleep No More」1回目は現場でリアルで体験して、次はVRで体験するのもありなのでは29:44 人間が身体に何もつけないで体験を拡張させる技術の使い方(動く床、USJアトラクション等)32:12 イマーシブシアターのような人の体験、体感を他者に伝える難しさと口コミのチカラ34:13 戦慄の廃病棟が元祖イマーシブ?!35:11 2024年ヒット商品番付でイマーシブが大関にエピソード内で取り上げた情報へのリンク: Sleep No More(ニューヨークで上演しているイマーシブシアター) Lost in the pages(日本で上演しているイマーシブシアター・オンライン配信もあり) KAGAMI by Ryuichi Sakamoto and Tim Drum 富士急ハイランド「戦慄迷宮~闇に蠢く病棟~」 上期ヒット商品番付テック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います。及川卓也 @takoratta プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家 自己紹介エピソード ep1, ep2関信浩 @NobuhiroSeki アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋 自己紹介エピソード ep52上野美香 @mikamika59 マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス 自己紹介エピソード ep53@x_crossing_https://x-crossing.com

ep83 話す相手がいないのでChatGPTとの会話が急増。ストリートビューの写真から国を特定してビックリ

ep83 話す相手がいないのでChatGPTとの会話が急増。ストリートビューの写真から国を特定してビックリ

Jun 5, 2024 36:36 Mika Ueno Nobuhiro Seki Takuya Oikawa

ChatGPTをはじめ最近の生成AIは、画像や音声の読み取り能力が大幅に向上。「バーチャル賢人会議」もよりリアルに実現可能に02:31 Google I/Oの会場や渋谷交差点など、屋外に設置されている巨大スクリーンの輝度の高さがすごい04:48 ChatGPTにインターネットミームや世界のある一地点の画像を放り込んで対話してみた06:16 GeoGuessrのプロプレイヤー並みに場所の特徴や植生を捉え、該当地域を特定したAI07:56 AIの間違いを指摘すると、きちんと認識して正しい情報をひっぱり出してくる09:50 情報を引き出す対話か、あるいは孤独な独居老人の話し相手か11:29 Wikipediaを結構修正しているが、自分がソースの場合リファレンスの記載に困る12:41 10年前の記事は30数パーセントが消失しているらしい15:00 国立国会図書館のインターネット史料保存事業(WARP)21:11 ChatGPT、Project Astra、自分の3者でポッドキャスト(もはや自分すらいらないかも?)22:12 アイディアのブレストで、AI使ってバーチャル賢人会やってみる23:33 厳しめの編集デスク(AI)に原稿チェックしてもらったら28:59 OpenAIのボイス「Sky」がスカーレット・ヨハンソンの声に激似31:04 元気ロケッツのボーカル二人の声を合成した声33:52 ボイスコントロールは終了したものもあるが、生成AIで復活する可能性エピソード内で取り上げた情報へのリンク: 10年前のWebページの38%が消失──Pew Research Center調べ 国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(WARP) 思いついた考えを批判してもらうために「バーチャル賢人会議」を行うのが有効だ(「良い戦略、悪い戦略」戦略思考を高めるテクニック)テック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います。及川卓也 @takoratta プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家 自己紹介エピソード ep1, ep2関信浩 @NobuhiroSeki アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋 自己紹介エピソード ep52上野美香 @mikamika59 マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス 自己紹介エピソード ep53Official X: @x_crossing_ https://x-crossing.com

ep82 イマーシブフォート東京「ザ・シャーロック」からの、イマーシブシアター話題の4タイトル体験記

ep82 イマーシブフォート東京「ザ・シャーロック」からの、イマーシブシアター話題の4タイトル体験記

May 29, 2024 25:06 Mika Ueno Nobuhiro Seki

複数の場所で演劇が同時並行に進み、見た場所のストーリーに没入できる「イマーシブシアター」での体験を語りました。ネタバレはありません!01:10 イマーシブシアターとは? - 会場内がすべてステージの演劇で、同時並行に進むストーリーをどこで何を見てもOK02:44 イマーシブフォート東京「ザ・シャーロック」を7人で体験してみたら…(ネタバレ無し)06:46 「江戸花魁奇譚」70分濃密な体験、かつR18指定09:47 役者やダンサー、ミュージシャン、パフォーマーにとっての新たな職場10:28 DAZZLE主催のイマーシブシアター「Unseen you」一軒家がステージで毎日上演11:52 観客はその世界に存在するものとして扱われる12:39 イマーシブシアター独特の体験・感覚と、席に座って受け身で見るという視聴体験との違い14:19 ニューヨークで上演中の「Sleep No More」16:07 イマーシブシアター「Lost in the Pages」をオンラインで視聴&体験してみた16:33 現場にいる人たちの体験にオンライン視聴者が影響する可能性がある19:18 西武園ゆうえんちの中にある「豪華列車はミステリーを乗せて」19:59 登場キャラクターとしゃべりながらストーリーが進む20:46 キャラから振られる役割は、物語の進行に影響する23:27 自分が動くというのは体験として記憶に残りやすく、満足感もあるエピソード内で取り上げた情報へのリンク: イマーシブフォート東京 Unseen you Sleep No More (New York) Lost in the pages 豪華列車はミステリーを乗せてテック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います。及川卓也 @takoratta プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家 自己紹介エピソード ep1, ep2関信浩 @NobuhiroSeki アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋 自己紹介エピソード ep52上野美香 @mikamika59 マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス 自己紹介エピソード ep53Official X: @x_crossing_ https://x-crossing.com

ep81 エゴサーチからマンガ「ハイキュー!!」購読に至ってしまった、やや特殊なユーザーフローとは

ep81 エゴサーチからマンガ「ハイキュー!!」購読に至ってしまった、やや特殊なユーザーフローとは

May 22, 2024 31:51 Mika Ueno Nobuhiro Seki Takuya Oikawa

エゴサーチでマンガの登場人物の話を繰り返し読むことになり、気づいたら読み始めていた、という話から、スポーツとマンガについて3人でワイワイ話しました02:13 自分の名前をエゴサーチすると大半は(自分ではなく)「ハイキュー!!」の及川さん03:20 で、マンガ「ハイキュー!!」を読んでみたら面白い05:19 バレーボールのルールが改正されて、アクティブに見れるスポーツになっている06:53 メジャーリーグが顧客体験を改善した実例:ルールを改正(ピッチクロック、塁の大きさ、極端なシフト禁止)08:11 右肩あがりで上がっていた試合時間が劇的に下がり見やすくなり、顧客体験が良くなった13:16 アニメ「GANGSTA.」聴覚障害の超強い主人公の声の演技がすごい15:16 アニメシリーズを見るのとマンガ読むことの違い17:07 朝の連続ドラマの放送時間が生活のリズムに結びついている20:07 YouTubeでもラジオでもライブ(生放送)で視聴することは一定のニーズがある22:44 「7SEEDS」面白すぎて全巻購入、「ミステリと言う勿れ」の世界観がすごい24:11 小説「成瀬は天下を取りにいく」のオーディオブックはナレーションの声がいい26:42 声優養成学校いわく、最近は書籍の朗読のニーズがすごくあるらしい29:23 ChatGPTのVoiceの声の一つがJ-Waveナビゲーターみたいな声で心地良いエピソード内で取り上げた情報へのリンク: ハイキュー!! メジャーリーグの顧客体験改善についての基調講演(英語) GANGSTA. 7SEEDS ミステリと言う勿れ 成瀬は天下を取りにいくテック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います。及川卓也 @takoratta プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家 自己紹介エピソード ep1, ep2関信浩 @NobuhiroSeki アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋 自己紹介エピソード ep52上野美香 @mikamika59 マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス 自己紹介エピソード ep53Official X: @x_crossing_ https://x-crossing.com

ep80 技術が変える家電やアパレルのデザイン。ZOZOFITはアメリカで別サービスを立ち上げていた

ep80 技術が変える家電やアパレルのデザイン。ZOZOFITはアメリカで別サービスを立ち上げていた

May 15, 2024 31:25 Mika Ueno Nobuhiro Seki

新技術で今まで出来なかったデザインが可能に。まだ研究開発の段階で、いろいろ課題がありそうだが、美しい色やムダが生まれない洋服など、夢は広がる00:44 公演開始時にキャンセルが相次いだジョジョのミュージカルを倍速視聴で見たら…01:43 倍速視聴で得られる情報と得られない感覚06:18 アニメの呪術廻戦がギネスに載ったらしい09:43 タチコマを彷彿とさせるロボットが展示されていた「未来のかけら」展11:47 チタンの構造色、メタリックブルーの美しすぎる掃除機15:19 高温の蒸気をあてると成形できる布 - 縫製せずに熱で服が作れる17:09 4D Knit Dress(MITの研究)- 熱で成形し、3Dカット18:10 工業製品としての衣服製造で出る端切れと無駄問題21:56 大量に作って大量に売る → 自分の身体に合うものに応えるスタイルに24:02 ZOZOのボディスーツは今でもアメリカで展開している26:47 メーカーごとにサイズ計測する箇所が微妙に違うので、共通の3Dモデルが出来ても使えない問題28:19 いくら人間の身体のサイズが測れても、衣服側がフル3Dデータになっていないからフィッティングできない29:08 アメリカでがんばっているZOZOFITエピソード内で取り上げた情報へのリンク: ZOZOFIT 未来のかけら展 未来のかけら展:青が美しい掃除機 未来のかけら展:熱で収縮する生地 熱で“変形”して体にフィット。MITが提案する「4Dニットドレス」 テック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います。及川卓也 @takoratta プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家 自己紹介エピソード ep1, ep2関信浩 @NobuhiroSeki アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋 自己紹介エピソード ep52上野美香 @mikamika59 マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス 自己紹介エピソード ep53Official X: @x_crossing_ https://x-crossing.com

ep79 微生物で12年間シャワー要らず!? 人間が共生する小さい生物のお話

ep79 微生物で12年間シャワー要らず!? 人間が共生する小さい生物のお話

May 8, 2024 21:42 Mika Ueno Nobuhiro Seki

腸内細菌をはじめ、人類はさまざまな微生物と暮らしている。人類が花粉症に悩まされる理由の一つは寄生虫の根絶だったなどの小ネタを話しました03:05 アメリカにも花粉症がある04:00 アメリカでのアレルギー検査のやり方(針がたくさん付いた検査器を腕にぶっ刺す)09:24 寄生虫がいることによって出てくる物質が抑制される = アレルギー抑制されることもあった10:07 清潔の副次効果で今まで共生してきた微生物がいなくなったことで出始めたのがアレルギーかも12:43 微生物を自分の肌で培養することでシャンプーせずに暮らしている微生物学者が作った製品(Mother Dirt)13:40 実際に使ってみた感想:毎日洗うことが習慣になっているから結局洗ってしまう15:08 プロダクトの成り立ちをそのままストーリーにすると良くないこともある16:52 Mother Dirtという製品:シャンプー、クレンザー、ミスト17:47 「12年間シャワー無しで生きている人がいる」18:55 6ヶ月くらい使った人は砂糖醤油の匂いがするようになった19:30 2021年にリブランディングして価格があがったらしい20:19 菌、腸内細菌や体表の細菌など、ホットな分野エピソード内で取り上げた情報へのリンク: バクテリアとともに暮らす(2015年) 肌にアンモニア分解バクテリアをスプレーすると体臭がなくなる人体実験 (2019年)テック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います。及川卓也 @takoratta プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家 自己紹介エピソード ep1, ep2関信浩 @NobuhiroSeki アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋 自己紹介エピソード ep52上野美香 @mikamika59 マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス 自己紹介エピソード ep53Official X: @x_crossing_ https://x-crossing.com

ep78 AI文字おこしツールを使った会議の効率化は、音声と文字を併用した情報整理がカギ

ep78 AI文字おこしツールを使った会議の効率化は、音声と文字を併用した情報整理がカギ

May 1, 2024 22:12 Mika Ueno Nobuhiro Seki

ポッドキャストでもオンライン会議でも便利な、音声からの文字書きおこし。特に会議では、構造化された議事録作成や共有、記憶補完に使えるツールであるFirefliesの実際の使い方に触れながら、音声と文字のうまい組み合わせについて話しました。01:25 Apple Podcastで聞いているエピソードの書きおこしが見られるようになった02:42 Spotifyの文字おこしの見え方:カバーアートの下に大きな文字04:26 音声文字おこしを会議内容のサマライズに使うのは有用07:25 Firefliesの議事録例:会議の発言の要約が読めて、クリックすると詳細が表示・再生される09:33 文字は会議内容を思い出せて検索性もあるが、音声と文字が合わさると話した時の熱量も思い出せる10:20 録画したオンライン会議は見返さない <> 記録しているという安心感11:20 文字おこしと要約の進化:情報が構造化されて整理されることが大事12:07 わずか3年で議事録取りと要約すべてがAIで完結するとは思わなかった14:33 セキュリティ:会議で話されること(秘匿情報)の扱われ方18:39 議事録と記録動画/音声の共有範囲とアクセスコントロールエピソード内で取り上げた情報へのリンク: Apple Podcastにおける書き起こし Fireflies CalendlyとFirefliesを使ったビデオ会議の効率的な運営方法(Fireflies編 - 2024年版)テック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います。及川卓也 @takoratta プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家 自己紹介エピソード ep1, ep2関信浩 @NobuhiroSeki アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋 自己紹介エピソード ep52上野美香 @mikamika59 マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス 自己紹介エピソード ep53Official X: @x_crossing_ https://x-crossing.com

ep77 映画マトリックスの公開25周年を話題にしていたら、映画で覚えた英語表現がスラスラ出てきた

ep77 映画マトリックスの公開25周年を話題にしていたら、映画で覚えた英語表現がスラスラ出てきた

Apr 24, 2024 16:10 Mika Ueno Nobuhiro Seki

革新的な映像表現で一世を風靡した映画「マトリックス」が公開から25年。記憶に残る表現から、今になって気づいたものまでを徒然に話しました0:46 映画「マトリックス」が25周年04:25 マトリックスで覚えた英語表現:Gotcha05:28 普段書いているプログラムの世界に入っていく感じを映像化した衝撃06:05 マトリックスで覚えた英語表現:I'm in06:51 特殊なカメラワークを支えていたのはカーネギーメロンのテクノロジー08:01 IMAXレーザー再上映で初めて知ったこと:冒頭の緑文字の滝の後ろに、もう一つダークグレイの文字の滝があった(!)10:07 文字を上から下に流すという発想のユニークさと落ちゲー12:04 みんなが知っている象徴的なシーン(赤いピルと青いピル))をプレゼンで使いたい13:05 マトリックスに影響している攻殻機動隊はさらにすごい13:26 今度5作目を作るらしいが、もういいんじゃないか14:23 1作目は(続編など考えていないから)まとまりもテンポも良く完結しているテック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います。及川卓也 @takoratta プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家 自己紹介エピソード ep1, ep2関信浩 @NobuhiroSeki アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋 自己紹介エピソード ep52上野美香 @mikamika59 マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス 自己紹介エピソード ep53Official X: @x_crossing_ https://x-crossing.com

ep76 全会話を録音するウェアラブルLimitless Pendantが開く、生成AIの可能性とプライバシー問題

ep76 全会話を録音するウェアラブルLimitless Pendantが開く、生成AIの可能性とプライバシー問題

Apr 17, 2024 28:24 Mika Ueno Nobuhiro Seki

ウェアラブル生成AI端末AI Pinにより、どこでもAIに質問できるように。全会話を録音し、検索できる製品も今年末に登場。スマホで気軽に録画できる時代に、会話のプライバシーをどう変わるのか00:41 スーパー・ニンテンドー・ワールドが開業3周年00:58 マリオカートに7000回(!)乗った人03:24 スーパーニンテンドーワールドに週5で通っている女性05:46 寝坊してXCrossingの収録を飛ばしスライディング土下座07:49 Ai Pinの発表、英語での記事、日本語記事のそれぞれのタイミング11:24 新しいガジェットAi Pinはどういう製品?12:06 もう一つの新しいAIガジェットRewind Pendant(4/15にLimitless Pendantに名称変更)14:27 会話相手が話していることも記録するのか?プライバシーの問題は?16:00 許諾無いまま取得するデータはどう扱われるのか、どうやって許諾をとるのか17:17 (AIに学習させるという側面で)独自のコンテンツには価値があるが、マネタイズや法整備は追いついていない20:16 「わたしたちの会話はすべて録音されています」というガジェットつけていたら話すことが7割減になりそう20:49 スイッチオフにしてオフレコを明示的に行うプロトコルが生まれる可能性23:44 カメラ付き携帯電話が出た前後で写真に撮られるという敷居が下がったが、音声もそうなる?エピソード内で取り上げた情報へのリンク: USJ任天堂エリア3周年(日経記事) Ai Pin(日経記事) Ai Pin プロダクト公式サイト Rewind Pendant (4/15にLimitless Pendantに名称変更)テック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います。及川卓也 @takoratta プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家 自己紹介エピソード ep1, ep2関信浩 @NobuhiroSeki アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋 自己紹介エピソード ep52上野美香 @mikamika59 マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス 自己紹介エピソード ep53Official X: @x_crossing_ https://x-crossing.com

ep75 「他人がやるゲームを観るだけで何が楽しいの?」 ― デジタル体験が進化して変わるゲームの楽しみ方

ep75 「他人がやるゲームを観るだけで何が楽しいの?」 ― デジタル体験が進化して変わるゲームの楽しみ方

Apr 10, 2024 34:08 Mika Ueno Nobuhiro Seki

ゲームのデジタル化が進み、スポーツのように、プレイヤーに加えて「観客」も「実況」を楽しめるようなった。一方で、観る側がプレイヤーにより近づくハプティクスやイマーシブ体験も進化している00:51 ハプティクスを体験するためにFinal Fantasy XVIをプレイした04:21 ゲーム実況を見るのと、スポーツ観戦の共通点08:45 ハプティクスは(ゲーム実況では)シェアできないので自分で体験しないと分からない09:50 お金の流れがコンテンツを売る人から実況する人へ移っていく11:54 Google Mapsを使ったゲーム「GeoGuessr」13:31 世界中のある場所の写真から、国を判別できる変態的にスゴイ視点が面白い17:44 交通標識、電柱、植物、光の方向、車のミラーの付き方などへの着眼点18:33 カードゲーム「テレパシ」の「見ない、聞かない、話さない」のどれかでコミュニケーション20:29 コミュニケーションするときに頼っているもの25:03 脱出ゲームや新宿のアノマリー・クエストと、イマーシブ・フォート東京の体験は違う?27:40 テーマパークとイマーシブ・フォート東京はどう違う?記事や写真では分からない31:05 ケニアのストリートビューカーには「シュノーケル」が付いているリンク FF16のハプティクスがすごいらしい、について話した回(ep73) GeoGuessr - RTA in Japan Summer 2023(世界マップ) GeoGuessr - RTA in Japan Summer 2022(日本マップ) GeoGuessr テレパシ ソードアート・オンライン -アノマリー・クエスト イマーシブ・フォート東京テック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います。及川卓也 @takoratta プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家 自己紹介エピソード ep1, ep2関信浩 @NobuhiroSeki アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋 自己紹介エピソード ep52上野美香 @mikamika59 マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス 自己紹介エピソード ep53Official X: @x_crossing_ https://x-crossing.com

ep74 イベントは、主催する側にも、参加する側にも、まだまだ改善したいところがある

ep74 イベントは、主催する側にも、参加する側にも、まだまだ改善したいところがある

Apr 3, 2024 24:22 Mika Ueno Nobuhiro Seki

イベントに参加する立場だと、例えばチケットぴあの「発券は別サービス」は不便と感じる。しかし主催する側に回ると参加者とは別の懸念が出てくるもの。イベント企画経験者ならではの視点も交えていろいろと話しました01:35 オフライン・イベントを地理的に離れた場所からアレンジするときのコツ04:37 マリオカートの超シンプルな3つのルールでさえ覚えていられない05:19 事前に提供されている情報をまったく読まずに当日聞いてくる人向けの対応08:13 チケットぴあと、なぜか別だったチケット発券を担うサービス「Cloak」が統合09:34 サービス提供者側の便利と理論は、時としてユーザーにとっては不便でしかない11:01 スマホチケットと転売対策と(大多数のユーザーにとっての)使いにくさ11:36 発券されたチケットや入館証を扱うプラットフォーム15:07 スマホやPCをシームレスに移動して本人認証できるサービスが増えた16:51 カスタマーサポートの問い合わせIDが管理されていても、ユーザーにとっては都度、担当者が変わると戸惑ったり不便になる20:19 リアル店舗での買い物体験の変化:店員さんに相談して買いたいという機会が減っている22:37 情報が多すぎるのと、自分がほしいタイミングまでは考慮してくれないネット上の情報テック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います。及川卓也 @takoratta プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家 自己紹介エピソード ep1, ep2関信浩 @NobuhiroSeki アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋 自己紹介エピソード ep52上野美香 @mikamika59 マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス 自己紹介エピソード ep53Official X: @x_crossing_https://x-crossing.com

ep73 Final Fantasy XVIの触覚表現はスゴいという話から、ハードを生かすソフトウェアの話で盛り上がる

ep73 Final Fantasy XVIの触覚表現はスゴいという話から、ハードを生かすソフトウェアの話で盛り上がる

Mar 27, 2024 44:12 Mika Ueno Nobuhiro Seki Takuya Oikawa

ハンドトラッキングやハプティクス(触覚)など、「体験」を変革する技術に惹かれ、さまざまなガジェットを試してきた3人。後半はガジェットの進化に欠かせないソフトウェアの話に01:07 SHUREのワイヤレスピンマイクMOVEMICがよさげ03:00 レシーバー不要、スマホと直接接続、環境音がうるさくても話者の声を集音09:01 一眼レフカメラやPCで撮影・録音するときはレシーバー付きで12:51 昔話題になったLeap Motionを買って使ってみた結果…18:09 ハンドトラッキングの精度とフィードバックと音19:16 ファイナルファンタジー16のハプティクス(触覚)表現がどれだけすごいかを語る研究者20:18 サウンドエンジニアがハプティクス調整21:57 触覚表現の定義:過去の記憶や経験、身体感覚を創発するもの23:31 ソフトウエアを良くするとハードウエアの表現が劇的に変わる(のに、そこに投資されない)25:22 ソフトウエアには「手触り感がない」?27:25 ソフトウエアが可能にするもの vs ハードウエアが実現していると思う人29:39 ゲームコントローラーに耳を当てて触覚を”聞く”研究者31:15 人間に直接作用するにはすべてをアナログにする必要がある32:34 ソフトウエアに遅れをとってUXが進化しない日本企業?36:37 ロボットとハプティクスと技能承継40:35 寿司ロボットのすごい進化エピソード内で取り上げた情報へのリンク: SHURE MOVEMIC DJI MIC Leap Motion 2 FF16の触覚表現がすごい、というお話テック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います。及川卓也 @takoratta プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家 自己紹介エピソード ep1, ep2関信浩 @NobuhiroSeki アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋 自己紹介エピソード ep52上野美香 @mikamika59 マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス 自己紹介エピソード ep53Official X: @x_crossing_ https://x-crossing.com

ep72 ポッドキャストツール「LISTEN」の有料版を使い始めてみて、改めて音声と文字の関係を考えてみた

ep72 ポッドキャストツール「LISTEN」の有料版を使い始めてみて、改めて音声と文字の関係を考えてみた

Mar 20, 2024 31:42 Mika Ueno Nobuhiro Seki Takuya Oikawa

専用ツールより性能が高いので、LISTEN有料版を文字起こしツールとして使ってみている話から、文字と音声とリアルで得られる情報の違いなどを話しました00:54 ポッドキャストサービス「LISTEN」を有料版で使用中02:15 B2B向けの会議音声文字起こしサービスよりもLISTENのほうが良いクオリティ03:04 利用ユーザーからフィードバックを得て猛烈な勢いでクオリティが良くなっているB2Cサービスのいい例04:30 文字起こし自体の精度向上、話者分離、Whisperの使いこなし07:51 日本語と英語が混ざった話になっても、英単語として文字起こしされている08:31 文字起こしの冒頭に「今回の話題は●●です、文字起こしには以下の登録済み単語を優先してください」09:40 文字起こしする段階でメタデータをしっかり入れておくことで精度を高めているのでは11:05 話されていることの内容と理屈が通っていつつ、抽象的で一般化できそうな見出しがついている13:11 目で見る・目で読むものと、耳で聞くという使い分け17:27 音で情報を取得するほうが人間にとっては自然で負担が少ないらしい20:09 言語の習得は音から入るほうがいいよという研究結果22:40 顧客インタビューでは、言いよどんだり、スピード速くなったりするときはそこに何が意味がある27:16 コミュニティとして広がるポテンシャルを持つ「LISTEN」28:22 mixi 20周年:”人がいないからいいエピソード内で取り上げた情報へのリンク: ポッドキャストサービス「LISTEN」 LISTEN開発者 近藤さんをゲストにお迎えして語り合った回(ep37) 「audiobook.jp」で実現する「聴く文化」の創造!学習にも娯楽にも活用できるオーディオブックとは 多言語の習得は「音」から 脳領域特定、文法理解早く 約7割の人は「目」より「耳」からのインプットが得意 企業の人材育成における、学習手段の「格差」の問題点テック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います。及川卓也 @takoratta プロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家 自己紹介エピソード ep1, ep2関信浩 @NobuhiroSeki アメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋 自己紹介エピソード ep52上野美香 @mikamika59 マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス 自己紹介エピソード ep53@x_crossing_https://x-crossing.com

ep71 ミュージカル「ジョジョ」や「ハリー・ポッター」に見る舞台装置のテクノロジー進化の光と影

ep71 ミュージカル「ジョジョ」や「ハリー・ポッター」に見る舞台装置のテクノロジー進化の光と影

Mar 13, 2024 29:38 Mika Ueno Nobuhiro Seki Takuya Oikawa

舞台装置や演出テクノロジーの進化が止まらない。「ハリー・ポッターと呪いの子」のように、世界各地でロングランを誇る舞台の演出は目を見張る。一方で公演ドタキャンの原因になってしまうことも02:04 舞台「ジョジョの奇妙な冒険」が公演初日から7公演分が中止になった(理由:準備不足で)05:32 チケット代の払い戻しのみならず、宿泊費や交通費も補填08:12 舞台を見た人曰く、人の動き、舞台装置、技術的演出、音楽の使い方など凝っていたらしい08:36 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』を観た時の衝撃 − 舞台芸術の表現がここまでひろがっているのかと感動09:39 技術がうまく使われることで、デジタルな世界でしかできなかった表現がリアルな舞台でも表現できるように11:04 野村萬斎さんとライゾマティクスによる、伝統芸能と最新テクノロジーの実験的なコラボ舞台11:36 技術は黒子で、ストーリーと世界観を伝えることに主眼があるのがハリーポッターの舞台14:22 JKローリングが書いたシナリオで、ロンドンのチームが制作・デザイン16:12 あらゆる表現と技術を駆使 − 最新技術の演出、従来の手品トリック系の演出、人間の身体の動き、音楽、衣装の美しさ18:18 人が演じる舞台はあれ以上表現が広がることはないと思っていたが、技術を活用することでもっと拡張する可能性がある19:54 技術を取り入れた舞台芸術では、人の表現よりも技術のほうが勝ってしまいがち22:18 「そんな大げさな」と思っていた舞台ハリーポッターの宣伝文句22:56 世界の演出の差分があるかどうか見てみたい25:11 使われてるマイクは直径3mm、サウンドデザイナーはロンドン五輪の音響を手がけた人リンク: ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』一部公演中止に関するお詫びとお知らせ 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』 舞台 ハリーポッターの予告動画 CORE 6000 "サブミニチュア・マイクロホン"テック業界で働く3人が、テクノロジーとクリエイティブに関するトピックを、視点を行き交わしながら語り合います。及川卓也 @takorattaプロダクトマネジメントとプロダクト開発組織づくりの専門家自己紹介エピソード ep1, ep2 関信浩 @NobuhiroSekiアメリカ・ニューヨークでスタートアップ投資を行う、何でも屋自己紹介エピソード ep52上野美香 @mikamika59 マーケティング・プロダクトマネジメントを手掛けるフリーランス 自己紹介エピソード ep53@x_crossing_https://x-crossing.com

SBCast. Ch2

SBCast. Ch2

SIDE BEACH CITY.の今をご紹介するSBCast. チャンネル2 いつもSBCast.でさまざまな地域活動コミュニティ活動を紹介しているわたくし高見が、SIDE BEACH CITY.内部をご紹介する番組です。 SIDE BEACH CITY.とは何をやっている団体なのか、どのような団体なのか。それを深掘りをする番組としていこうと思っています。

Reading As Investing

Reading As Investing

株式投資歴20年超、ブログ発信歴15年超の投資家 rennyが推しに推しに推しまくりたい本。 そんな一冊を販売する本屋さん Reading As Investing のポッドキャストです。 ネットのお店です。 https://renny.thebase.in/ 神保町 PASSAGE SOLIDA のテュルゴー通り5番地に出店しています。 https://passage.allreviews.jp/store/5RUM3PPWIS3V5GGZF2XQLHOJ noteの記事もご覧ください。 https://note.com/renny/n/ne6dd399e066e

ミッド20sトーク

ミッド20sトーク

国を超えて離れ離れになった高校の同級生が送る、20代半ばのありのままトーク! 20代が気になるようなテーマを取り上げダラダラ話しています〜 ◆Jay:オーストラリア滞在中 ◆Ace:日本の平凡サラリーマン(3年目) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 番組へのメッセージや質問はこちら! https://forms.gle/pwSVZ7atPxKkN1m29 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼番組Twitter https://twitter.com/mid20stalk⁠ 「#ミッド20sトーク」をつけて呟いてください!

のれんラジオ

のれんラジオ

アノニマスな2人があやふやな知識のまま あーでもない、こーでもない、と答えの出ないトークに戯れる、「のれんに腕押し」なポッドキャスト『のれんラジオ』です。ランニングやドライブや通勤のおとも、掃除や料理のあいま、日本語学習のツールなど、いろんなシチュエーションで楽しんでもらえればうれしいです。ご感想は、#のれんラジオ もしくは、https://forms.gle/mQ8Cy2aQKhzGgtjK6 まで。listenのリンクは、https://listen.style/p/noren_radio?yghIYkoL

植物採集 - 街を歩いて草花の声を聴く

植物採集 - 街を歩いて草花の声を聴く

街の中の草花を撮り歩くフォトクリエイターです。歩いていると名前も知らない草花に出会う。帰宅後、写真を見ながら植物の種類を調べます。どの仲間なのか、どんな特徴なのか、花の季節はいつなのか、何に強く何に弱いのか。調べれば調べるほど楽しくなってくる。 話してほしい草花、質問や感想、応援メッセージは、メールフォーム、コメントでお待ちしています。 お便りフォーム : ⁠https://forms.gle/rA7eYRJgibQBKeem7 Instagram https://www.instagram.com/hatamoto_s/ Threads https://www.threads.net/@hatamoto_s/ X (旧Twitter) ⁠https://twitter.com/plantscast LISTEN : https://listen.style/p/plants

Thursday - Vocalizing Emotions

Thursday - Vocalizing Emotions

文芸、アート、スポーツや旅、自然が好きな出版社、木星社 ● mokusei publishers がお送りするポッドキャスト番組です。日々感じることやみつけたことを語ります。ときどきゲストをお迎えして、未知の世界をのぞきます。 "Thursday" is where we talk about little things that we felt through everyday life - running to wandering, reading to day dreaming . A mid day in a week, it's when something happens. Hosted by mokusei publishers inc. *also words available on listen.style https://listen.style/p/01gxvxkqp222ey8z5mnhpcjksb?Dh0Sa3aH