ツイてるブッククラブ
twitter discord

ツイてるブッククラブ

ツイてるブッククラブ制作委員会 108 Episodes
いしたにまさき

ツイてるブッククラブは、橋本大也、いしたにまさき、聖幸、たつをがお送りする月に1冊本を読んでいこうというポッドキャストです。
https://listen.style/p/tsuiteru2020?nyC1llCY

https://listen.style/p/tsuiteru2020
第45回「2022年10月の選定会議」

第45回「2022年10月の選定会議」

Oct 2, 2022 44:27 いしたにまさき

お待たせしました。新しい月になりましたので、今月の課題図書を選んでいきます。今月もいい本が揃っています。

第44回「野原広子さんの「消えたママ友」をレビュー」

第44回「野原広子さんの「消えたママ友」をレビュー」

Sep 18, 2022 23:01 いしたにまさき

読書ポッドキャスト「ツイてるブッククラブ」今回はKADOKAWAから出版された野原広子さんの「消えたママ友」をレビューします。

第43回「2022年9月の課題図書選定会議」

第43回「2022年9月の課題図書選定会議」

Sep 4, 2022 47:39 いしたにまさき

新しい月になりましたので、今月の課題図書を選んでいきます。 読書の秋入ってきましたので、参考にしてみてください。

第42回「積読こそが完全な読書術である」をレビュー

第42回「積読こそが完全な読書術である」をレビュー

Aug 21, 2022 21:02 いしたにまさき

読書ポッドキャスト「ツイてるブッククラブ」今回はイーストプレスから出版された永田希さんの「積読こそが完全な読書術である」をレビューします。

第41回「2022年8月の課題図書選定会議はリベンジ回」

第41回「2022年8月の課題図書選定会議はリベンジ回」

Aug 7, 2022 38:14 いしたにまさき

新しい月になりましたので、今月の課題図書を選んでいきます。 そして、ツイてるブッククラブに新しいツールが登場! 詳しくは番組の中で!

第40回「ビジネス書ベストセラーを100冊読んで分かった成功の黄金律」

第40回「ビジネス書ベストセラーを100冊読んで分かった成功の黄金律」

Jul 17, 2022 20:06 いしたにまさき

読書レビューポッドキャスト「ツイてるブッククラブ」2022年7月の課題図書は、徳間書店から出版されている 堀元見さんの「ビジネス書ベストセラーを100冊読んで分かった成功の黄金律」どんな、評価が出るのか、お楽しみに。

第39回「2022年7月の課題図書会議」

第39回「2022年7月の課題図書会議」

Jul 3, 2022 41:29 いしたにまさき

読書レビューポッドキャスト「ツイてるブッククラブ」 大変お待たせしました。7月のレビュー図書選定会議の模様です。 番組の感想は、Twitterアカウント @tsuiteru2020 へどうぞ! #ツイてるブッククラブ #読書会 #ポッドキャスト

第38回「脳は世界をどう見ているのか: 知能の謎を解く「1000の脳」理論」を読んで

第38回「脳は世界をどう見ているのか: 知能の謎を解く「1000の脳」理論」を読んで

Jun 19, 2022 20:39 いしたにまさき

読書レビューポッドキャスト「ツイてるブッククラブ」2022年6月の課題図書は、ジェフ・ホーキンスの「脳は世界をどう見ているのか: 知能の謎を解く「1000の脳」理論」どんな、評価が出るのか、お楽しみに。

第37回「2022年6月の課題図書会議」

第37回「2022年6月の課題図書会議」

Jun 15, 2022 57:10 いしたにまさき

読書レビューポッドキャスト「ツイてるブッククラブ」大変お待たせしました。6月になりましたので、今月もレビューする本を選んでいきます。番組の感想は、Twitterアカウント @tsuiteru2020 へどうぞ! #ツイてるブッククラブ #読書会 #ポッドキャスト

第36回「思わず旅に出たくなる!?「地球の歩き方 ムー - 異世界の歩き方」をレビュー」

第36回「思わず旅に出たくなる!?「地球の歩き方 ムー - 異世界の歩き方」をレビュー」

May 15, 2022 25:17 いしたにまさき

読書レビューポッドキャスト「ツイてるブッククラブ」2022年5月の課題図書は、「地球の歩き方 ムー - 異世界(パラレルワールド)の歩き方」 まさかの「地球の歩き方」と「ムー」が融合!4人はどんな反応だったのか?世にも珍しい旅行ガイドのレビューをお楽しみ下さい。

第35回「2022年5月の課題図書選定会議」

第35回「2022年5月の課題図書選定会議」

May 3, 2022 47:12 いしたにまさき

読書レビューポッドキャスト「ツイてるブッククラブ」新しい月になりましたので今月もレビューする本を選んでいきます。番組の感想は、Twitterアカウント @tsuiteru2020 へどうぞ! #ツイてるブッククラブ #読書会 #ポッドキャスト

第34回「新・建築入門」を読んでみないかい?

第34回「新・建築入門」を読んでみないかい?

Apr 17, 2022 27:49 いしたにまさき

読書レビューポッドキャスト「ツイてるブッククラブ」2022年4月の課題図書は、新社会人、新しい生活を送ろうとしているアナタへ読んで欲しい本として、隈研吾さんの「新・建築入門」を選んでレビューしました。

第33回「2022年4月の課題図書選定会議」

第33回「2022年4月の課題図書選定会議」

Apr 3, 2022 52:31 いしたにまさき

読書レビューポッドキャスト「ツイてるブッククラブ」新しい月になりましたので今月もレビューする本を選んでいきますが、せっかく新しい年度・新しい季節に入りましたので、今回は新生活に入った人に見て欲しい本を選んでみました。参考になれば嬉しいです。番組の感想は、Twitterアカウント @tsuiteru2020 へどうぞ! #ツイてるブッククラブ #読書会 #ポッドキャスト

第32回「プロジェクト・ヘイル・メアリー」を読んで語り合おう

第32回「プロジェクト・ヘイル・メアリー」を読んで語り合おう

Mar 27, 2022 25:28 いしたにまさき

読書レビューポッドキャスト「ツイてるブッククラブ」今回は早川書房より発売されていますアンディ・ウィアーさんの「プロジェクト・ヘイル・メアリー」 をレビューしていきたいと思います。番組の感想、あなたのレビューは、Twitterアカウント @tsuiteru2020 へどうぞ! #ツイてるブッククラブ #読書会 #ポッドキャスト

第31回「2022年3月の課題図書選定会議」

第31回「2022年3月の課題図書選定会議」

Mar 6, 2022 46:41 いしたにまさき

読書レビューポッドキャスト「ツイてるブッククラブ」新しい月になりましたので今月もレビューする本を選んでいきます。番組の感想は、Twitterアカウント @tsuiteru2020 へどうぞ! #ツイてるブッククラブ #読書会 #ポッドキャスト

第30回「薄い財布」の社長が明かす ミニマリスト仕事術 を読んで語り合おう

第30回「薄い財布」の社長が明かす ミニマリスト仕事術 を読んで語り合おう

Feb 20, 2022 28:45 いしたにまさき

読書レビューポッドキャスト「ツイてるブッククラブ」今回は大和出版より発売されています南和繁さんの「薄い財布」の社長が明かす ミニマリスト仕事術」 をレビューしていきたいと思います。。番組の感想、あなたのレビューは、Twitterアカウント @tsuiteru2020 へどうぞ! #ツイてるブッククラブ #読書会 #ポッドキャスト

第29回「2022年2月の課題図書選定会議」

第29回「2022年2月の課題図書選定会議」

Feb 6, 2022 38:24 いしたにまさき

読書レビューポッドキャスト「ツイてるブッククラブ」新しい月になりましたので今月もレビューする本を選んでいきます。番組の感想は、Twitterアカウント @tsuiteru2020 へどうぞ! #ツイてるブッククラブ #読書会 #ポッドキャスト

第28回「ライフハック大全 プリンシプルズ」を読んで語り合おう

第28回「ライフハック大全 プリンシプルズ」を読んで語り合おう

Jan 16, 2022 18:18 いしたにまさき

読書レビューポッドキャスト「ツイてるブッククラブ」今回は角川新書より出版されています堀正岳さんの著書「ライフハック大全 プリンシプルズ」 をレビューしていきたいと思います。番組の感想、あなたのレビューは、Twitterアカウント @tsuiteru2020 へどうぞ! #ツイてるブッククラブ #読書会 #ポッドキャスト

第28回「2022年1月の課題図書選定会議」

第28回「2022年1月の課題図書選定会議」

Jan 2, 2022 35:35 いしたにまさき

読書レビューポッドキャスト「ツイてるブッククラブ」2022年もよろしくお願いします。新しい月になりましたので今月もレビューする本を選んでいきます。番組の感想は、Twitterアカウント @tsuiteru2020 へどうぞ! #ツイてるブッククラブ #読書会 #ポッドキャスト

第27回・特別編「2021年を振り返りながら、年末年始にオススメしたい動画コンテンツを紹介」

第27回・特別編「2021年を振り返りながら、年末年始にオススメしたい動画コンテンツを紹介」

Dec 31, 2021 43:43 いしたにまさき

読書レビューポッドキャスト「ツイてるブッククラブ」2021年もありがとうございました。この1年選んだ本を振り返りながらメンバーそれぞれのベストブックを紹介しつつ、この年末年始に見て欲しいなぁという動画コンテンツを紹介します。番組の感想は、Twitterアカウント @tsuiteru2020 へどうぞ! #ツイてるブッククラブ #読書会 #ポッドキャスト

MIKI senseiの にほんごラジオ for Japanese language learners &Teachers

MIKI senseiの にほんごラジオ for Japanese language learners &Teachers

I'm a Japanese language teacher, MIKI!! I'm teaching at university and college. This program, "Nihongo Radio," is designed for learners of Japanese with limited vocabulary and simple grammar. This podcast will help you improve your Japanese language skills. みなさん、こんにちは。 このポッドキャストは日本語教師の私、MIKI が日本語を勉強しているあなたにフィットする日本語でお話ししています。 みなさんの日本語のスキルが伸びる番組を作っています。 https://listen.style/p/nihongoradio?ZzJ3WbSH

起業とおしゃべり

起業とおしゃべり

スタートアップ、投資家、企業から研究者まで、幅広くサポートしてきた株式会社Convallaria代表の橋本遥と、フリーランスPRパーソンやすこが、検索してもなかなか出てこない起業やスタートアップの「それある!」をおしゃべりしながら、起業界隈をもっと身近にしていくラジオです ★Twitter #起業とおしゃべり ▼橋本遥:株式会社Convallaria 代表取締役 スタートアップビジネスの企画・運営・支援を行う ●自己研鑽する思考実験サロン「問い研ぎ」主催 ●産学連携プラットフォームSeeds-Hub(w/京都大学ら) ●HVC KYOTO プログラムディレクター ●Kawasaki Deep Tech Accelerator メンター 京都大学で生命科学を研究した後、DeNAで新規事業に従事。その後バイオベンチャーを経て、Digital Garageで国内外への投資・育成に従事。その後独立。趣味は茶道、アート。Twitter:@haruka_lily ▼こうのやすこ:フリーランスPR 東京大学を卒業後、PR大手のベクトルに入社。転職して企業広報に。その頃はるかと出会って意気投合→急速に友達になる。現在はフリーランス ▼感想、メッセージは以下まで ⁠kigyo.osha@gmail.com⁠ https://listen.style/p/kigyo-osha?NkKi3pwD

乃木坂タイムズ(日刊乃木坂ニュース)

乃木坂タイムズ(日刊乃木坂ニュース)

乃木坂46に関するニュースを中心に、スケジュールや運営からのお知らせを毎日ご紹介する世界初の乃木坂46専門ニュース番組です!乃木坂46に関するニュースを中心に、スケジュールや運営からのお知らせをご紹介する世界初の乃木坂46専門ニュース番組です!公式に運営されている番組ではありません。

Melting Pod(日本語/英語)

Melting Pod(日本語/英語)

A bilingual podcast. 日本語と英語で紹介してます。 ジョージ・ウィリアムズがお届けするバイリンガル番組。日常で感じたことをパートナーのティナと二人で話しています。時にはキッズやペットたちの登場も!?配信は毎週日曜日のお昼ごろ。 I talk with Tina. The show is recorded at my house in Tokyo. You can also find me on instagram and X @kungfugeorge

学び楽し句ラジオ in オーストラリア - The Japanese 5-7-5 Learning Fun Poem radio

学び楽し句ラジオ in オーストラリア - The Japanese 5-7-5 Learning Fun Poem radio

このラジオはオーストラリアの小学校で日本語教師をしている野中恒宏が、日々の経験や、様々な学びを五七五の「学び楽し句」形式でご紹介していく番組です。ちょっとでも楽しんでくださったり、何かの気づきのきっかけになれば幸いでございます。 Tsunehiro Nonaka, a Japanese language teacher at an elementary school in Australia, will introduce his daily experiences and various learning experiences in the form of 5-7-5 "Learning Fun Poems". We hope you enjoy the program and that it will help you to realize something. Apple podcast: https://podcasts.apple.com/us/podcast/学び楽し句ラジオ-in-オーストラリア/id1688844233 Spotify: https://open.spotify.com/show/5MLflv1IpbwminFiY1KbTf LISTEN: https://listen.style/p/manabitanoshiku?jIqOvtuM

8番のうろ覚え昔話

8番のうろ覚え昔話

オーストラリア在住のワーキングママ「8番」が、自分の子供たちに聞かせるために収録した昔話集です。昔話は現代の価値観にそぐわない描写も多いため、独自の補足や補完をしつつ、うろ覚えで語ります。 ご意見ご感想はTwitter: https://twitter.com/Hachiban5 やEメール: 8ban.hanchaos@gmail.com へどうぞ。 【8番による他のポッドキャスト】 ラーメン、餃子、半カオス - 在豪ワーママによる生活・言語・育児・オーストラリア小話 By 8番(Hachiban) https://anchor.fm/ramengyozahanchaos Ramen, gyoza and a bit of chaos By 8番(Hachiban) https://anchor.fm/hachiban-chaos 【ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら】 https://listen.style/p/urobana?nffG6Uj9 #樋口塾