総再生回数23万回突破!
コンテンツ販売、ブログ、起業、副業、Webマーケティング、オンラインビジネスに関する情報を発信中。
スモールビジネスやコーチ・コンサルタントなど弱者のためのマーケティング戦略。
引き寄せの法則やお金の話、たまに英語学習も。
パーソナリティ:アポロ
Bluepoint Info Marketing-Founder
・コンテンツクリエイター
ベトナム、シンガポール、カナダに海外移住し、カナダで永住権取得。
★2ndチャンネル「パワーポッドキャストの作り方」
https://www.podpage.com/power-podcast/
★サブスク(Spotify)
https://podcasters.spotify.com/pod/show/podcast-apollo/subscribe
★リスナーサポート
https://buymeacoffee.com/bluepoint.ca
★【無料】コンテンツマーケティングマスタークラブ
https://my28p.com/p/r/iiIM
https://listen.style/p/maverik-marketing?OqEQ5nYr

「たった○カ月で月収○○万円稼ぐ方法」について思うこと
いまだに表題のような発信をしている人って多いですよね。 それについて思うところがあるので、 今回のエピソードを収録することにしました。

プレイヤー型コンサルタントと監督型コンサルタント
個人コンサルタントの中には プレイヤー型と監督型の2種類のコンサルタントがあります。 その違いとプレイヤー型コンサルがおすすめな理由についてお話しします。

海外在住歴10年以上が教える英語上達の秘訣
英語スキルは身に着けておいて損はないスキルです。 会社員であれ起業家であれ、 英語スキルはビジネスをする上でかなりの優位性を獲得できます。 海外3か国で10年以上に渡って英語を使って仕事をしてきた僕が 英会話上達の秘訣についてお話しします。


意識的インプットと無意識的インプット
インプットには2種類あります。 ほとんどの場合、インプットという言葉は意識的インプットのことを指しますが、 実は無意識的インプットのほうが人生に与える影響は大きかったりします。

ポッドキャストで日本一を取るには?
気づいた人もいるかもしれませんが、 2月から投稿頻度が毎日更新に戻りました。 その理由はポッドキャストで日本一を取るためです。

それはお客が決める事
今日はメルマガ読者アンケートに頂いた声に対する回答エピソードです。 「メンタルブロックが原因で 商品販売ができなくて困っている」 そんな人に聞いてほしい話です。

情報型アウトプットと思考型アウトプット
多くの人が情報発信のネタ切れに悩まされるのは、 情報型アウトプットしかしていないからです。 思考型アウトプットをすると、 ネタが無限にひらめくだけでなく、 ユニークな情報発信ができるようになります。

ドリルが欲しいのではなく、穴が欲しいのだ。でもやっぱりドリルは必要である。
今回はかなり変な話をします(いつもか)。 ドリルと穴のたとえ話は、 ビジネスを勉強している人なら 一度は耳にしたことがあると思います。 今日はこの話を違う角度から考えてみます。

【ビデオポッドキャスト】ネット集客のよくある間違い
※ビデオポッドキャストはSpotifyでご覧いただけます。 ネット集客についてよくある間違いについてお話しました。 とくにコーチやコンサルをしている人に聞いてほしい内容になっています。

ブーメランマーケティング
ブーメランマーケティングとは、僕が勝手に作り出した造語です。 今回の話は主にコーチ・コンサルなどの職種の人に聞いてほしい内容です。 おそらく今までの常識が覆るのではないかと思います。 「他の人がやっていることをやらない」 これがうまくいく秘訣です。

超意識ポッドキャスティング
「なんでそんなにネタが出てくるんですか?」とたまに質問されるのですが、 それは脳に負荷をかけるという習慣が染みついているからだと思います。 脳に負荷をかけると超意識にアクセスできるようになります。 ポッドキャスト配信はそれがやりやすいのでおすすめです。

ペルソナは1つじゃない
マーケティングのことを学んでいると必ず一度は耳にすることがある「ペルソナ」という言葉。 僕はこのペルソナという概念について思うところがあります。 おそらくこんなことを言っているのは僕だけじゃないでしょうか。

ポッドキャスト(Podcast)のSEO対策のやり方
ポッドキャストのアクセスを増やすためにはSEO対策を意識する必要があります。 今回お話しする内容は、各プラットフォームで上位を獲得する方法ではなく、 Google検索でポッドキャストチャンネルを上位表示する方法を解説します。

ネガティブ思考=外的世界の奴隷
ネガティブ思考を断ち切ることは、 人生においてもビジネスにおいても大切です。 ネガティブになるということは、 外的世界に自分をコントロールされるということ。 その状況を逃れるためには、まず最初に「気づく」必要があります。
こちらもおすすめ

ミシマ社ラジオ
本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ

LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。

@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6

jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。

一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。