2023-02-05 10:00

ポッドキャストで日本一を取るには?

気づいた人もいるかもしれませんが、

2月から投稿頻度が毎日更新に戻りました。


その理由はポッドキャストで日本一を取るためです。

00:01
ファンを生み出すコンテンツがビジネスを加速させる
アポロオフィシャルポッドキャスト
超ブログ思考
はい、こんにちは、ポロです。
今日はですね、ポッドキャストで日本一を取るにはというテーマでお話していきたいと思います。
このリスナーの方の中にはですね、気づいた人もいると思うんですけど、
つい先日からですね、更新頻度が毎日投稿に変わってるんですよね。
この2月に入ってからなんですけど、
それまではですね、1年以上2日に1回という投稿頻度でこのチャンネルを発信してきたわけですけど、
もともとチャンネル立ち上げ初期というのはですね、毎日投稿していて、
たぶん1年間ぐらいはですね、毎日投稿してたと思うんですけど、
ちょっとやることも増えたんでね、更新頻度を落として2日に1回という形で配信してきたんですけど、
この度ですね、また毎日投稿しようということで、この2月から。
ちょっと思い立ったのが若干遅かったんで、2月2日からになるんですけど、
毎日音声を発信していこうかなと思ってます。
この2023年というのはですね、僕にとってかなりキーとなる1年だと思いますし、
相当負荷をかけていかないと自分のね、到達したい目標には達成できないので、
この2日に1回というのはある意味自分への甘えというかね、手抜きだったわけですよね。
それまで1日、毎日投稿できたにも関わらず2日に1回に落として、
YouTube始めたとかね、いろいろそういう理由はあるんですけど、
にしてもですね、ちょっとこれは自分に対して甘えがあったなというところもありますし、
今年は本当にね、めちゃくちゃ負荷をかけていこうと。
負荷をかけることによってきついですけど、それが成長につながるというふうに自分でも信じているので、
例えば読書ね、年間500冊とか、実際この1月いろいろやってみましたけどね、
やっぱ500冊って結構きついなっていう感じ。
最初予定していたよりもだいぶね、読めた本の数も減ったんで、
結構きついなって思えるような目標なんですけど、
それぐらい高く目標を持った方がパワーが出ますからね。
志を高く持つっていうのは大事だと思うんです。
それが今回の話にも関わってくるんですけど、
ポードキャストでね、ぜひ日本一を取りたいなというふうに思っているんですね。
例えばYouTubeで日本一を取るとかって相当難しいというかね、
ほぼ不可能に近いと思うんです。
YouTubeってYouTuberとしての日本一じゃなくて、
例えばビジネスジャンルのYouTubeであったとしても相当ね、
かなり僕は後発組ですし、ちょっと変な感じのYouTubeやっている、
編集とかも一切知っていないような、
いわゆるあんまり万人受けしないような感じで発信しているので、
その状態でビジネスジャンルだけで1位を取るのは難しいと思うんですけど、
ポードキャストに関しては配信している人が少ないですし、
このチャンネルもおかげさまで10万回再生を超えて、
かなりポードキャストの中では上手くいっている方なんですね。
かなりアクセスが多いチャンネルで、
03:00
Apple Podcastでいうとカテゴリごとのランキングって見れるんですけど、
マーケティング部門というのがあって、
当時まだ毎日更新していた時だったんですけど、
日本で5位だったかな、最高順位。
というのを取ったことがあったんですよ。
最近はそんなトップ10に入ることはなくなったんですけど、
やっぱり更新頻度を落としたせいかなというのを
自分の中で感じたので、
それもあって配信頻度も毎日投稿に変えていこうと思っています。
だからこの後、日本一を目指して、
1年では無理だと思うんですけど、
3年くらいかけて日本のビジネス系ポードキャストでいいので、
マーケティングなりビジネスというジャンルで
ナンバーワンになれるように頑張っていきたいと思うので、
もしあなたもこのチャンネルを聞いていいなと思ったら
お友達に紹介してもらえるとか、
そういったことをしてもらえると、
僕としても非常に嬉しいです。
このポードキャスト、まだまだ配信者が少ないので、
やっぱり自分に合っているというのはすごく大きいんですよね。
自分が勝てるところで戦うというのが、
勝つために必要な戦略なので、
自分が勝てないところで勝負しても、
やっぱりそこで大きな成果を残すのは難しいわけです。
僕もいろいろ情報発信とかコンテンツ販売をやってきて、
例えば最初はブログの専門家みたいな感じで、
始めたわけですけど、
何かしっくりこなかったんですよね。
それでコンテンツ販売というものに出会って、
いろいろやっている中で、
これは自分に合っているなと思ったわけですね。
他の人は結構ヒーヒー言いながらコンテンツを作っていて、
数ヶ月に1個ぐらいしか作れないぐらいのペースだったんですけど、
僕は何とか1ヶ月に3個とか4個とか作れるぐらいの感じで、
それでも結構なボリュームのものが作れたので、
これは自分に向いているんだろうなというのは
すごく思ったんですね。
だからコンテンツ販売で勝負しようと考えたわけですけど、
このコンテンツ販売の中でも、
いろんな市場があって、
KindleとかAudibleとかUdemyとか、
そういうところ、文章・音声・動画というのがあって、
どこが自分に合っているんだろうということを考えたわけですね。
Audibleはかなり合っているし、
僕がパイオニアとして、
個人としてオーディオブック出版を日本で始めた、
Audibleで始めたのは僕が第一号なので、
そういったところもあって、
Audibleは合っているというのはあるんですけど、
最初は本当にKindleで頑張ろうかなとすごく思っていたんですね。
電子書籍出版で。
Kindle関連のノウハウ本というのも、
現在で7冊ぐらいシリーズとして出しているんですけど、
Kindleの専門家みたいな感じでもいいのかなと思っていたんですけど、
思いのほか市場に参入してくる人が増えて、
本当にブロガー感覚なんですね。
ブログを書くのと変わらないから。
ブログを書くのと変わらないから。
だからすごいたくさんの人が入ってきて、
埋もれるようになっちゃったわけですよね。
だからここはちょっと、
軸足を置くべきところじゃないなということで、
KindleとUdemyと比較したときに、
やっぱりUdemyのほうが勝ちやすかったし、
収益で関しても圧倒的にUdemyのほうが稼げたので、
06:02
じゃあUdemyに軸足を置いてやろうと思ったわけですね。
なのでそういういろんなプロットフォームをやったからこそ、
自分がどこで戦うべきなのかっていうのを
判断できたんですけど、
今でも全部で全くやらないってわけじゃないですけど、
どこに軸足を置くのかっていうのを
考えていかないといけない。
情報発信の媒体でも、
ブログ、YouTube、ポッドキャストとか、
Facebook、Twitter、Instagramとか、
いろいろありますけど、
その中でどこが一番自分に合ってるのかなって考えると、
やっぱりこのポッドキャストが一番はまってたんですよ、
自分にとって。
あんまりくなくできるし、
成果も出てるしみたいな感じで。
だからここが一番合ってるなってところで、
やっぱりポッドキャストで勝負しようって考えたわけですね。
今年、どんどん情報発信を増やしていって、
さらに拡大していこうって考える中で、
どこを拡大していったほうがいいのかなって考えたときに、
やっぱりブログとかっていうのは
すごく労力が必要になるわけですね。
ブログって結局資産になるんで、
その時点ではすごく時間がかかって、
後々考えると自動集客につながったりするんで、
決してその時間って無駄じゃないんですけど、
でもやっぱり速攻性っていうところを考えたときに、
一期一企画の1時間とか2時間とかかかっちゃうと、
さすがに費用対効果悪すぎるなっていうふうに思って。
かといってYouTubeもどうなのかっていうと、
YouTubeも結構撮影が大変だったりとかなんやかんやね。
あれでも結構大変なんですよ、あんな動画でも。
なんでちょっと時間かかるなということで、
どこが一番いいかなっていうふうに考えたら、
やっぱり一番自分に合ってる。
しかも成果が出てるポッドキャストがいいなってことで、
実際に日本でもかなり上位に上がってくるぐらいの
成果が出せたところなので、
ここだったら頑張れば日本一取れるかなと。
それぐらい志高く持ってやったほうがいいかなと。
もちろん今年12点は難しいかもしれないけども、
3年ぐらいのスパンで取れればいいなと。
というふうに考えるようになって、
この2月からですね、
更新頻度を毎日投稿に変えたというわけですね。
やっぱりこれ聞いてる人の中にはね、
なんかでかいこと言ってんなとかね、
そんなんできるわけないだろうって思う人も
いるかもしれないんですけど、
やっぱり志を高く持つとエネルギーが出るんですね。
なんとなくアクセスが増えればいいなってやってる人と、
よし日本一絶対取るんだってやってる人だと、
やっぱり行動に対する向き合い方って違うと思うんですよ。
随分前にね、
同じような話したことあると思うんですけど、
甲子園に出たいと思っている人と
メジャーリーグで活躍したいと思っている人では、
練習に対する向き合い方が全然違いますよね。
それが結局その向き合い方が行動になって、
行動が結果の違いを生むってことになるんで、
やっぱりそこに真剣に取り組むっていうのはね、
必要ですし。
やっぱり去年がかなりね、
自分の中で惰性でね、
過ごしてしまった1年だなっていう深い反省があるので、
そういったところも含めて、
より自分を高めていく、磨いていくためにはですね、
09:01
かなりの負荷をかけていかないと、
自分はダメだなっていうことで、
少しでもね、この負荷がどれだけの負荷になるかわからないですけど、
でもやっぱり毎日投稿していくっていうのは結構ね、
今の自分には結構きついので、
それでどこまでやっていけるのかってこともね、
見ながらやる必要があるわけですけど、
一旦決めてコミットすればね、
やるようになるんで、
それをずっと続けていく。
あとは改善改善をね、
繰り返していくってことをやっていけば、
少しずつですけども、
目標に近づいていくことができるのかなというふうに思っているので、
それを示すためにも、
僕自身がこうやってね、宣言して、
実際行動に移すと。
それが誰かの刺激になればいいなということで、
今回はこういうエピソードを撮らせてもらいました。
直接何かね、得るものとか知識とか学びっていうのはなかったかもしれないですけど、
一つね、今後の展開をぜひ楽しみにしてもらって、
目標3年以内で、
日本一、ビジネスなりマーケティングというところで、
ナンバーワンをね、取れるように頑張りたいと思います。
10:00

コメント

スクロール