TALENT TALK(タレントーク)
才能研究を基盤としたタレントプロデュース・プロダクション・スクール・研修事業を行う株式会社TALENT代表の佐野 貴(たかちん)が、Podcast Studio Chronicle代表の野村高文と供に一人ひとりに秘められた才能を見つけ、その才能を活かして、自分らしい仕事や人生をつくっていくためのヒントを楽しく発信していく番組。毎週金曜朝6時配信。(シーズン1は「SAI 〜凡人の非凡の才能を科学する〜」)
▼番組への感想は以下までお寄せください。
https://forms.gle/KVchEoVpfr6FwquJA
▼感想ポスト
X(旧:Twitter)には「#タレントーク」をつけて投稿ください。
▼参考URL
株式会社TALENT 公式HP
https://talent-inc.jp/
Podcast Studio Chronicle 公式HP
https://chronicle-inc.net/
▼MC
佐野 貴(たかちん/株式会社TALENT代表取締役) https://twitter.com/takachiiiiii3
野村高文(Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm
https://listen.style/p/kpeznebk?Pcc1U3Qe
#2−49 TALENT PRENEUR 4期、公式募集開始!卒業生が来てくれました
▼「TALENT PRENEUR(タレントプレナー)」〜才能を活かして事業を起こす実践型スクール〜https://talent-preneur.jp/ ▼note:こちらもぜひ、お読みください! <4期検討中の方向けのnote> 【インタビュー動画付】TALENT PRENEUR 3期生の振り返りと、これから集まる"4期生"のみなさんへ ▼https://note.com/talent_inc/n/n155abbe10c51 ▼今回のトーク内容: 本日のテーマ「TALENT PRENEUR(タレントプレナー)参加者の体験談」/TALENT PRENEUR=才能を活かして事業を興すためのスクール /「コーチング」に「フリーランスエンジニア」。才能を活かして起業したお二人がゲスト/タレントプレナーは、「仲間との対話」を通して「自己理解」が深まる/「これで良いんだ」という自信が生まれた/「自分の欲求」を言語化し、才能発揮しやすい環境へと提案もできるように/「自分に起業なんて…」が「できるかもしれない」へ。同期の応援やプロのサポートが後押しに/才能発揮スコア10点以下から95点以上に。仲間からのポジティブフィードバックが、才能を解放した/卒業生コミュニティも含め、素敵な仲間と出会うきっかけに ▼番組概要: 才能研究を基盤としたタレントプロデュース・プロダクション・スクール・研修事業を行う株式会社TALENT代表取締役の佐野 貴(たかちん)が、Podcast Studio Chronicle代表の野村高文とともに、一人ひとりに秘められた才能を見つけ、その才能を活かして、自分らしい仕事や人生をつくっていくためのヒントを楽しく発信していく番組。毎週金曜朝6時配信。 ▼MC: 佐野 貴(たかちん/株式会社TALENT 代表取締役)https://twitter.com/takachiiiiii3 東海大学政治経済学部卒。ECコンサルタント・フリマアプリの担当を務めM&Aした後独立。 2018年に株式会社リオンを設立し、経営者や専門家を対象としたタレントマーケティング事業を創出。2020年にCOTENに参画し、新規事業創出を担当した後に、社員全員の才能を最大化させることに責任を持つ役割(CGO)兼 取締役などを歴任した後、退任。2023年に株式会社リオンを株式会社TALENTに社名変更。心理学者とともに人々の「才能」についての研究を行い、その成果をもとに、人材開発事業を展開。同時に才能コーチングプログラムを開発し400名以上に実施し、起業家の事業創出プロデュースも手がける。好きなことは、猫と新しい体験と人との出会い。 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表)https://twitter.com/nmrtkfm 音声プロデューサー・編集者。東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループ、ニューズピックスを経て、2022年にChronicleを設立。制作した音声番組「a scope」「経営中毒」で、JAPAN PODCAST AWARD ベストナレッジ賞を2年連続受賞。その他の制作番組に「News Connect」「みんなのメンタールーム」など。TBS Podcast「東京ビジネスハブ」メインMC。著書に『視点という教養』(深井龍之介氏との共著)、編集した書籍に『ビジネスシーンを生き抜くための仏教思考』(松波龍源氏・著)がある。 ▼サポーター制度(TALENT Supporter)についてはこちら https://talent-inc.jp/supporter ▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。 https://forms.gle/KVchEoVpfr6FwquJA ▼感想ポスト: X(旧:Twitter)には「#タレントーク」をつけて投稿ください。 ▼参考URL: 株式会社TALENT 公式サイト https://talent-inc.jp/ TALENT PRENEUR https://talent-preneur.jp/ Podcast Studio Chronicle 公式サイト https://chronicle-inc.net/ ▼編集:FUBI https://fubi.co.jp/studio ▼Design:NEWTOWN https://newtown.tokyo/ ▼調査:渡辺 悠太
#2-48 「社員に愛される組織」を作りたい。どんな企業文化を志向するべき?
▼今回のトーク内容: 本日のテーマ「従業員に愛される企業文化とは」/組織文化には大きく4種類ある /①集団文化=協力を重視 ②革新文化=創造性・挑戦を重視 ③競争文化=競争による目標達成 ④規則文化=規範・ルールを重視/愛着をもたらす鍵となるのは、組織の「柔軟性」/「集団文化」「革新文化」は柔軟性が高く、組織への愛着を持ちやすい/「規則文化」「競争文化」はコントロールが強く、愛着のある組織になりにくい/人的資本経営が重要な昨今。中長期的に人材が活躍することは重要/経営者の才能も、企業文化を決める要素の1つ。「自分の才能にあっているか?」を問う/「従業員は、どんな文化が居心地がいいか?」も同時に問うてみる 出典・参考:論文「組織文化と組織コミットメントの関係に関する 実証研究:クロスレベル分析を通じて(2007)」北居 明(大阪府立大学)、鈴木 竜太(神戸大学) ▼番組概要: 才能研究を基盤としたタレントプロデュース・プロダクション・スクール・研修事業を行う株式会社TALENT代表取締役の佐野 貴(たかちん)が、Podcast Studio Chronicle代表の野村高文とともに、一人ひとりに秘められた才能を見つけ、その才能を活かして、自分らしい仕事や人生をつくっていくためのヒントを楽しく発信していく番組。毎週金曜朝6時配信。 ▼MC: 佐野 貴(たかちん/株式会社TALENT 代表取締役)https://twitter.com/takachiiiiii3 東海大学政治経済学部卒。ECコンサルタント・フリマアプリの担当を務めM&Aした後独立。 2018年に株式会社リオンを設立し、経営者や専門家を対象としたタレントマーケティング事業を創出。2020年にCOTENに参画し、新規事業創出を担当した後に、社員全員の才能を最大化させることに責任を持つ役割(CGO)兼 取締役などを歴任した後、退任。2023年に株式会社リオンを株式会社TALENTに社名変更。心理学者とともに人々の「才能」についての研究を行い、その成果をもとに、人材開発事業を展開。同時に才能コーチングプログラムを開発し400名以上に実施し、起業家の事業創出プロデュースも手がける。好きなことは、猫と新しい体験と人との出会い。 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表)https://twitter.com/nmrtkfm 音声プロデューサー・編集者。東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループ、ニューズピックスを経て、2022年にChronicleを設立。制作した音声番組「a scope」「経営中毒」で、JAPAN PODCAST AWARD ベストナレッジ賞を2年連続受賞。その他の制作番組に「News Connect」「みんなのメンタールーム」など。TBS Podcast「東京ビジネスハブ」メインMC。著書に『視点という教養』(深井龍之介氏との共著)、編集した書籍に『ビジネスシーンを生き抜くための仏教思考』(松波龍源氏・著)がある。 ▼サポーター制度(TALENT Supporter)についてはこちら https://talent-inc.jp/supporter ▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。 https://forms.gle/KVchEoVpfr6FwquJA ▼感想ポスト: X(旧:Twitter)には「#タレントーク」をつけて投稿ください。 ▼参考URL: 株式会社TALENT 公式サイト https://talent-inc.jp/ TALENT PRENEUR https://talent-preneur.jp/ Podcast Studio Chronicle 公式サイト https://chronicle-inc.net/ ▼編集:FUBI https://fubi.co.jp/studio ▼Design:NEWTOWN https://newtown.tokyo/ ▼調査:渡辺 悠太
【告知回】"才能を見つけて形に!副業・起業をするなら「TALENT PRENEUR」プレ体験セミナー" の募集開始しました!(定員20名)
【告知回】"才能を見つけて形に!副業・起業をするなら「TALENT PRENEUR」プレ体験セミナー" の募集開始しました!(定員20名) ▼「TALENT PRENEUR」プレ体験セミナー申込みフォームはこちらhttps://talent-workshop-20250109.peatix.com/ 「TALENT PRENEUR(タレントプレナー)」は、あなたの才能を見つけ、それを形にし、副業・起業に繋げる実践型スクールです。今回のプレ体験セミナーでは、 自分の「才能」と「やりたいこと」を明確化し、それを具体的なサービスに変える方法を体験できます。 <セミナー詳細>▼日時2025年1月11日(土)13:00〜15:00※進行状況により終了時間が前後する場合があります。 ▼場所オンライン(Zoom) ▼参加費無料 ▼こんな方におすすめ!・自分の才能を見つけたい方・才能を活かして副業や起業に挑戦したい方・「やりたいこと」を形にしてマネタイズしたい方・価値観やビジョンを明確にしたい方・副業・起業仲間やサポーターを探している方 ▼当日のプログラム・才能を見つける質問ワーク・欲求とやりたいことを探るワーク・才能とやりたいことを形にするためのプロセスワーク ▼番組概要: 人々の「才能」について研究し、個人や組織のコーチング・コンサルティング・プロデュースなどを行う株式会社TALENT代表の佐野 貴(たかちん)が、Podcast Studio Chronicle代表の野村高文とともに、仕事や人生を豊かにする才能の活かし方を、楽しく発信していく番組。毎週金曜朝6時配信。
#2-47 「組織への愛着」と「仕事への熱意」。成果に影響するのはどちら?
▼今回のトーク内容: 本日のテーマ「パーフォマンス高く創造的な仕事ができる組織の条件とは」/「働く意識」を、「組織に対する意識」「仕事に対する意識」に分けて調査/「組織に対する意識」=愛着・価値観・誇り。「仕事に対する意識」=夢中・想い・熱量/「仕事に対する意識」と「組織に対する意識」の高さの差に、年代の違いはない/「仕事に対する意識」と「組織に対する意識」は、それぞれ独立した意識/「組織が好き」な方が増えるほど、創造性・パフォーマンスに好影響。両方高ければ、効果は最大化される/「組織に対する意識」を高めるためには「組織の全体像」を伝えていくことが大事/「組織に貢献できている感覚」を作り出す 出典・参考:城西国際大学 野津創太「創造性発揮に向けた従業員意識のあり方―組織に対する意識と仕事に対する意識に着目して―」 (経営行動科学第 34 巻第 3 号,2023,95-110) ▼番組概要: 才能研究を基盤としたタレントプロデュース・プロダクション・スクール・研修事業を行う株式会社TALENT代表取締役の佐野 貴(たかちん)が、Podcast Studio Chronicle代表の野村高文とともに、一人ひとりに秘められた才能を見つけ、その才能を活かして、自分らしい仕事や人生をつくっていくためのヒントを楽しく発信していく番組。毎週金曜朝6時配信。 ▼MC: 佐野 貴(たかちん/株式会社TALENT 代表取締役)https://twitter.com/takachiiiiii3 東海大学政治経済学部卒。ECコンサルタント・フリマアプリの担当を務めM&Aした後独立。 2018年に株式会社リオンを設立し、経営者や専門家を対象としたタレントマーケティング事業を創出。2020年にCOTENに参画し、新規事業創出を担当した後に、社員全員の才能を最大化させることに責任を持つ役割(CGO)兼 取締役などを歴任した後、退任。2023年に株式会社リオンを株式会社TALENTに社名変更。心理学者とともに人々の「才能」についての研究を行い、その成果をもとに、人材開発事業を展開。同時に才能コーチングプログラムを開発し400名以上に実施し、起業家の事業創出プロデュースも手がける。好きなことは、猫と新しい体験と人との出会い。 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表)https://twitter.com/nmrtkfm 音声プロデューサー・編集者。東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループ、ニューズピックスを経て、2022年にChronicleを設立。制作した音声番組「a scope」「経営中毒」で、JAPAN PODCAST AWARD ベストナレッジ賞を2年連続受賞。その他の制作番組に「News Connect」「みんなのメンタールーム」など。TBS Podcast「東京ビジネスハブ」メインMC。著書に『視点という教養』(深井龍之介氏との共著)、編集した書籍に『ビジネスシーンを生き抜くための仏教思考』(松波龍源氏・著)がある。 ▼サポーター制度(TALENT Supporter)についてはこちら https://talent-inc.jp/supporter ▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。 https://forms.gle/KVchEoVpfr6FwquJA ▼感想ポスト: X(旧:Twitter)には「#タレントーク」をつけて投稿ください。 ▼参考URL: 株式会社TALENT 公式サイト https://talent-inc.jp/ TALENT PRENEUR https://talent-preneur.jp/ Podcast Studio Chronicle 公式サイト https://chronicle-inc.net/ ▼編集:FUBI https://fubi.co.jp/studio ▼Design:NEWTOWN https://newtown.tokyo/ ▼調査:渡辺 悠太
#2-46 成長に欠かせぬパートナー企業。共に「成果を出す」には何が必要?
▼今回のトーク内容: 本日のテーマ「パートナー企業と成果を出していくために必要なこととは」/大切なのは「協働」と「信頼」/協働=「積極的なコミュニケーション」と「役割の明確化」/信頼=「能力」と「約束の遵守」/目的の1,2個上までキャッチアップし、圧倒的な成果を上げる/相手の意図を、きちんとヒアリングすることは大事/約束を守る・フィードバックから改善するなどの行動が、信頼につながる/怖いときほど、積極的なコミュニケーションを 出典・参考:南山大学 窪田 祐一 「戦略的提携における組織間マネジメント・コントロール ー共同開発を中心に一」 ▼番組概要: 才能研究を基盤としたタレントプロデュース・プロダクション・スクール・研修事業を行う株式会社TALENT代表取締役の佐野 貴(たかちん)が、Podcast Studio Chronicle代表の野村高文とともに、一人ひとりに秘められた才能を見つけ、その才能を活かして、自分らしい仕事や人生をつくっていくためのヒントを楽しく発信していく番組。毎週金曜朝6時配信。 ▼MC: 佐野 貴(たかちん/株式会社TALENT 代表取締役)https://twitter.com/takachiiiiii3 東海大学政治経済学部卒。ECコンサルタント・フリマアプリの担当を務めM&Aした後独立。 2018年に株式会社リオンを設立し、経営者や専門家を対象としたタレントマーケティング事業を創出。2020年にCOTENに参画し、新規事業創出を担当した後に、社員全員の才能を最大化させることに責任を持つ役割(CGO)兼 取締役などを歴任した後、退任。2023年に株式会社リオンを株式会社TALENTに社名変更。心理学者とともに人々の「才能」についての研究を行い、その成果をもとに、人材開発事業を展開。同時に才能コーチングプログラムを開発し400名以上に実施し、起業家の事業創出プロデュースも手がける。好きなことは、猫と新しい体験と人との出会い。 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表)https://twitter.com/nmrtkfm 音声プロデューサー・編集者。東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループ、ニューズピックスを経て、2022年にChronicleを設立。制作した音声番組「a scope」「経営中毒」で、JAPAN PODCAST AWARD ベストナレッジ賞を2年連続受賞。その他の制作番組に「News Connect」「みんなのメンタールーム」など。TBS Podcast「東京ビジネスハブ」メインMC。著書に『視点という教養』(深井龍之介氏との共著)、編集した書籍に『ビジネスシーンを生き抜くための仏教思考』(松波龍源氏・著)がある。 ▼サポーター制度(TALENT Supporter)についてはこちら https://talent-inc.jp/supporter ▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。 https://forms.gle/KVchEoVpfr6FwquJA ▼感想ポスト: X(旧:Twitter)には「#タレントーク」をつけて投稿ください。 ▼参考URL: 株式会社TALENT 公式サイト https://talent-inc.jp/ TALENT PRENEUR https://talent-preneur.jp/ Podcast Studio Chronicle 公式サイト https://chronicle-inc.net/ ▼編集:FUBI https://fubi.co.jp/studio ▼Design:NEWTOWN https://newtown.tokyo/ ▼調査:渡辺 悠太
#2-45 「スペシャリスト人材」への適性は、何で決まる?カギとなる意外な2要因
▼今回のトーク内容: 本日のテーマ「専門性の高い仕事が向いている人と、そうでない人」/「人と関わるのが好き」かつ「裁量権が高い」と、社内スペシャリストになりやすい/スタートアップなど裁量権が高い環境を選ぶことも大事/「人と関わるのが好き」だと、学習量が増える/人と関わるのが好きな気質のメンバーを見出し、裁量を与えてみよう/人に会えなかったらAI代替も可/検索に出てくる情報より、生身の人間/実際に人と話すことが、一番インパクトを得られる 参考文献:石山恒貴(法政大学)「組織内専門人材の専門領域コミットメントと越境的能力開発の役割」 ▼番組概要: 才能研究を基盤としたタレントプロデュース・プロダクション・スクール・研修事業を行う株式会社TALENT代表取締役の佐野 貴(たかちん)が、Podcast Studio Chronicle代表の野村高文とともに、一人ひとりに秘められた才能を見つけ、その才能を活かして、自分らしい仕事や人生をつくっていくためのヒントを楽しく発信していく番組。毎週金曜朝6時配信。 ▼MC: 佐野 貴(たかちん/株式会社TALENT 代表取締役)https://twitter.com/takachiiiiii3 東海大学政治経済学部卒。ECコンサルタント・フリマアプリの担当を務めM&Aした後独立。 2018年に株式会社リオンを設立し、経営者や専門家を対象としたタレントマーケティング事業を創出。2020年にCOTENに参画し、新規事業創出を担当した後に、社員全員の才能を最大化させることに責任を持つ役割(CGO)兼 取締役などを歴任した後、退任。2023年に株式会社リオンを株式会社TALENTに社名変更。心理学者とともに人々の「才能」についての研究を行い、その成果をもとに、人材開発事業を展開。同時に才能コーチングプログラムを開発し400名以上に実施し、起業家の事業創出プロデュースも手がける。好きなことは、猫と新しい体験と人との出会い。 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表)https://twitter.com/nmrtkfm 音声プロデューサー・編集者。東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループ、ニューズピックスを経て、2022年にChronicleを設立。制作した音声番組「a scope」「経営中毒」で、JAPAN PODCAST AWARD ベストナレッジ賞を2年連続受賞。その他の制作番組に「News Connect」「みんなのメンタールーム」など。TBS Podcast「東京ビジネスハブ」メインMC。著書に『視点という教養』(深井龍之介氏との共著)、編集した書籍に『ビジネスシーンを生き抜くための仏教思考』(松波龍源氏・著)がある。 ▼サポーター制度(TALENT Supporter)についてはこちら https://talent-inc.jp/supporter ▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。 https://forms.gle/KVchEoVpfr6FwquJA ▼感想ポスト: X(旧:Twitter)には「#タレントーク」をつけて投稿ください。 ▼参考URL: 株式会社TALENT 公式サイト https://talent-inc.jp/ TALENT PRENEUR https://talent-preneur.jp/ Podcast Studio Chronicle 公式サイト https://chronicle-inc.net/ ▼編集:FUBI https://fubi.co.jp/studio ▼Design:NEWTOWN https://newtown.tokyo/ ▼調査:渡辺 悠太
#2-44 情報の属人化、どう防ぐ?カギは「仕事への前向きさ」
▼今回のトーク内容: 本日のテーマ「情報が属人化せず、組織内に広がりやすくなるためには」/個人の欲求に従って「自由にやる」ことを認める/「内発的モチベーション」が高いと、属人化を防げる/「外発的モチベーション」が強いと、情報が開示されなくなる/内発的モチベーションが高まる要件=「自律性」「有能さ」「関係性」が揃うこと。中でも自律性が重要/「働いていて楽しい」が、組織貢献したい気持ちを生む/自己決定、活躍している実感、支援し合う人間関係/競争意識をもたせると、属人化しやすい/情報シェアにインセンティブをつけるより、仕事への前向きな状態が効く 参考文献:堀江 常稔, 犬塚 篤, 井川 康夫(北陸先端科学技術大学院大学)「研究開発組織における知識提供と内発的モチベーション」 ▼番組概要: 才能研究を基盤としたタレントプロデュース・プロダクション・スクール・研修事業を行う株式会社TALENT代表取締役の佐野 貴(たかちん)が、Podcast Studio Chronicle代表の野村高文とともに、一人ひとりに秘められた才能を見つけ、その才能を活かして、自分らしい仕事や人生をつくっていくためのヒントを楽しく発信していく番組。毎週金曜朝6時配信。 ▼MC: 佐野 貴(たかちん/株式会社TALENT 代表取締役)https://twitter.com/takachiiiiii3 東海大学政治経済学部卒。ECコンサルタント・フリマアプリの担当を務めM&Aした後独立。 2018年に株式会社リオンを設立し、経営者や専門家を対象としたタレントマーケティング事業を創出。2020年にCOTENに参画し、新規事業創出を担当した後に、社員全員の才能を最大化させることに責任を持つ役割(CGO)兼 取締役などを歴任した後、退任。2023年に株式会社リオンを株式会社TALENTに社名変更。心理学者とともに人々の「才能」についての研究を行い、その成果をもとに、人材開発事業を展開。同時に才能コーチングプログラムを開発し400名以上に実施し、起業家の事業創出プロデュースも手がける。好きなことは、猫と新しい体験と人との出会い。 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表)https://twitter.com/nmrtkfm 音声プロデューサー・編集者。東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループ、ニューズピックスを経て、2022年にChronicleを設立。制作した音声番組「a scope」「経営中毒」で、JAPAN PODCAST AWARD ベストナレッジ賞を2年連続受賞。その他の制作番組に「News Connect」「みんなのメンタールーム」など。TBS Podcast「東京ビジネスハブ」メインMC。著書に『視点という教養』(深井龍之介氏との共著)、編集した書籍に『ビジネスシーンを生き抜くための仏教思考』(松波龍源氏・著)がある。 ▼サポーター制度(TALENT Supporter)についてはこちら https://talent-inc.jp/supporter ▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。 https://forms.gle/KVchEoVpfr6FwquJA ▼感想ポスト: X(旧:Twitter)には「#タレントーク」をつけて投稿ください。 ▼参考URL: 株式会社TALENT 公式サイト https://talent-inc.jp/ TALENT PRENEUR https://talent-preneur.jp/ Podcast Studio Chronicle 公式サイト https://chronicle-inc.net/ ▼編集:FUBI https://fubi.co.jp/studio ▼Design:NEWTOWN https://newtown.tokyo/ ▼調査:渡辺 悠太
【たかちんからのお願い】第6回 JAPAN PODCAST AWARDS 投票へのご協力をお願いいたします!
第6回 JAPAN PODCAST AWARDSの投票はこちらからお願いします!▼https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2024_general 番組正式名称:投票時にこちらをコピーしてお使いください! TALENT TALK(タレントーク)|才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく TALENT TALKを普段からお聞きいただき本当に本当にありがとうございます!これからも才能という概念を世の中に広げるためにも、番組で少しでも学びを感じた方は本アワードへの投票へのご協力をお願いいたします!これからも一緒に、才能という分野を盛り上げていきましょう!投票いただけるだけでも今後の励みになります! ▼番組概要:人々の「才能」について研究し、個人や組織のコーチング・コンサルティング・プロデュースなどを行う株式会社TALENT代表の佐野 貴(たかちん)が、Podcast Studio Chronicle代表の野村高文とともに、仕事や人生を豊かにする才能の活かし方を、楽しく発信していく番組。毎週金曜朝6時配信。 ▼MC: 佐野 貴(たかちん/株式会社TALENT 代表取締役)https://twitter.com/takachiiiiii3 CROOZに入社後、ECコンサルタント・フリマアプリの担当を務めM&Aした後独立。2018年に株式会社リオンを設立し、経営者や専門家を対象としたタレントマーケティング事業を創出。2020年にCOTENに参画し、社員全員の才能を最大化させることに責任を持つ役割(CGO)兼、取締役などを歴任した後退任。2023年に株式会社リオンを株式会社TALENTに社名変更。心理学者とともに人々の「才能」についての研究を行い、その成果を元に、才能コーチングプログラムの開発や、人材開発事業を展開。延べ、450人以上の才能を分析・プロデュース。好きなことは、猫と新しい体験と人との出会い。野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm 東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループを経て、2015年にNewsPicksに入社。2022年に独立し、Podcastレーベル「Choronicle(クロニクル)」を設立。現在、Podcast「News Connect あなたと経済をつなぐ5分間」、Audibleで「ゆかいな知性」「みんなのメンタールーム」などを配信中。制作・出演したPodcast「a scope 〜リベラルアーツで世界を視る目が変わる〜」と「経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜」が、それぞれ第3回・第4回 JAPAN PODCAST AWARD ベストナレッジ賞を受賞。著書に『視点という教養』(深井龍之介氏との共著)。旅と柴犬とプロ野球が好き。 ▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。https://forms.gle/KVchEoVpfr6FwquJA ▼X(旧Twitter)「#タレントーク」をつけて投稿ください。 ▼参考URL株式会社TALENT 公式サイト https://talent-inc.jp/Podcast Studio Chronicle 公式サイト https://chronicle-inc.net/▼編集FUBI ▼カバーデザインNEW TOWN
#2-43 中途採用者に組織に馴染んでもらうには。鍵は「組織理解と愛着」
▼今回のトーク内容: 本日のテーマ「中途採用者に、組織に馴染んでもらうには」/「上司からのサポート」が、中途採用者の定着意識に効果的/ポイントは「組織への理解」と「組織への愛着」/組織の理解=①方針の理解②仕事の理解③組織内部への理解/①②が高まると、働きがいが高まる/オンボーディングが大事/「上司のサポート」は、理想と現実が乖離しやすい/ボトムアップ型=上司が部下に相談し一緒に考える/「教える」「一緒に考える」の2種類のサポートを使って、働きがいをアップさせよう 出典・参考:田中 秀樹(同志社大学)「中小企業における中途採用者の組織適 応及び働きがい・定着意識向上に関する研究」 ▼番組概要: 才能研究を基盤としたタレントプロデュース・プロダクション・スクール・研修事業を行う株式会社TALENT代表取締役の佐野 貴(たかちん)が、Podcast Studio Chronicle代表の野村高文とともに、一人ひとりに秘められた才能を見つけ、その才能を活かして、自分らしい仕事や人生をつくっていくためのヒントを楽しく発信していく番組。毎週金曜朝6時配信。 ▼MC: 佐野 貴(たかちん/株式会社TALENT 代表取締役)https://twitter.com/takachiiiiii3 東海大学政治経済学部卒。ECコンサルタント・フリマアプリの担当を務めM&Aした後独立。 2018年に株式会社リオンを設立し、経営者や専門家を対象としたタレントマーケティング事業を創出。2020年にCOTENに参画し、新規事業創出を担当した後に、社員全員の才能を最大化させることに責任を持つ役割(CGO)兼 取締役などを歴任した後、退任。2023年に株式会社リオンを株式会社TALENTに社名変更。心理学者とともに人々の「才能」についての研究を行い、その成果をもとに、人材開発事業を展開。同時に才能コーチングプログラムを開発し400名以上に実施し、起業家の事業創出プロデュースも手がける。好きなことは、猫と新しい体験と人との出会い。 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表)https://twitter.com/nmrtkfm 音声プロデューサー・編集者。東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループ、ニューズピックスを経て、2022年にChronicleを設立。制作した音声番組「a scope」「経営中毒」で、JAPAN PODCAST AWARD ベストナレッジ賞を2年連続受賞。その他の制作番組に「News Connect」「みんなのメンタールーム」など。TBS Podcast「東京ビジネスハブ」メインMC。著書に『視点という教養』(深井龍之介氏との共著)、編集した書籍に『ビジネスシーンを生き抜くための仏教思考』(松波龍源氏・著)がある。 ▼サポーター制度(TALENT Supporter)についてはこちら https://talent-inc.jp/supporter ▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。 https://forms.gle/KVchEoVpfr6FwquJA ▼感想ポスト: X(旧:Twitter)には「#タレントーク」をつけて投稿ください。 ▼参考URL: 株式会社TALENT 公式サイト https://talent-inc.jp/ TALENT PRENEUR https://talent-preneur.jp/ Podcast Studio Chronicle 公式サイト https://chronicle-inc.net/ ▼編集:FUBI https://fubi.co.jp/studio ▼Design:NEWTOWN https://newtown.tokyo/ ▼調査:渡辺 悠太
#2-42 「やりがい」「成果」を左右するフィードバック。具体的に気をつけたい3つのこと
▼今回のトーク内容: 本日のテーマ「社員にはどのようなフィードバックをすると良いのか」/ポイントは、「理由」と「納得感」/「ジョブクラフティング」=仕事のやり方や認識を変えて、充実させること/①作業クラフティング②人間関係クラフティング③認知クラフティングの3種類がある/上司が適切に「フィードバック」→「ジョブクラフティング」の状態が改善→「業務能力」が向上/フィードバックの中で特に重要なのは、①理由を一緒に説明する②相手のやりたい仕事に向けた助言③相手の意図を尋ねる/「承認のスタンス」がなければ、聞いてもらえない/上司部下の関係には、対話が必須になる/成果のため、楽しく幸せに働くためにフィードバックする 出典・参考:池田 めぐみ, 池尻 良平, 鈴木 智之, 城戸 楓, 土屋 裕介, 今井 良, 山内 祐平: 若年労働者のジョブ・クラフティングと職場における能力向上. 日本教育工学会論文誌, 44(2): 203–212, 2020. ▼番組概要: 才能研究を基盤としたタレントプロデュース・プロダクション・スクール・研修事業を行う株式会社TALENT代表取締役の佐野 貴(たかちん)が、Podcast Studio Chronicle代表の野村高文とともに、一人ひとりに秘められた才能を見つけ、その才能を活かして、自分らしい仕事や人生をつくっていくためのヒントを楽しく発信していく番組。毎週金曜朝6時配信。 ▼MC: 佐野 貴(たかちん/株式会社TALENT 代表取締役)https://twitter.com/takachiiiiii3 東海大学政治経済学部卒。ECコンサルタント・フリマアプリの担当を務めM&Aした後独立。 2018年に株式会社リオンを設立し、経営者や専門家を対象としたタレントマーケティング事業を創出。2020年にCOTENに参画し、新規事業創出を担当した後に、社員全員の才能を最大化させることに責任を持つ役割(CGO)兼 取締役などを歴任した後、退任。2023年に株式会社リオンを株式会社TALENTに社名変更。心理学者とともに人々の「才能」についての研究を行い、その成果をもとに、人材開発事業を展開。同時に才能コーチングプログラムを開発し400名以上に実施し、起業家の事業創出プロデュースも手がける。好きなことは、猫と新しい体験と人との出会い。 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表)https://twitter.com/nmrtkfm 音声プロデューサー・編集者。東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループ、ニューズピックスを経て、2022年にChronicleを設立。制作した音声番組「a scope」「経営中毒」で、JAPAN PODCAST AWARD ベストナレッジ賞を2年連続受賞。その他の制作番組に「News Connect」「みんなのメンタールーム」など。TBS Podcast「東京ビジネスハブ」メインMC。著書に『視点という教養』(深井龍之介氏との共著)、編集した書籍に『ビジネスシーンを生き抜くための仏教思考』(松波龍源氏・著)がある。 ▼サポーター制度(TALENT Supporter)についてはこちら https://talent-inc.jp/supporter ▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。 https://forms.gle/KVchEoVpfr6FwquJA ▼感想ポスト: X(旧:Twitter)には「#タレントーク」をつけて投稿ください。 ▼参考URL: 株式会社TALENT 公式サイト https://talent-inc.jp/ TALENT PRENEUR https://talent-preneur.jp/ Podcast Studio Chronicle 公式サイト https://chronicle-inc.net/ ▼編集:FUBI https://fubi.co.jp/studio ▼Design:NEWTOWN https://newtown.tokyo/ ▼調査:渡辺 悠太
#2-41 完全主義の上司は、若手にどんな影響を与えるのか
▼今回のトーク内容: 本日のテーマ「若手社員は上司からどんな影響を受けるのか」/若手の方が、上司の影響を受けやすい/完全主義の上司は、若手社員を抑うつ傾向にする/高い期待値設定は、モチベーションにもプレッシャーにもなる/「自分と同じ水準を、相手に求めるか」が分かれ目/入社3年目以内には強い影響を与えるが、環境変化で緩和される/4年目以降は経験も増え、多面的に捉えられるように/こだわりポイントを絞り、その理由を説明することが大事/マネージャーは、自己理解を進めよう 出典・参考:池田 めぐみ, 土屋 裕介, 今井 良, 山内 祐平: 上司の他者志向的完全主義が若手社員にもたらす影響. Japanese Journal of Administrative Science, 35(3): 41–59, 2024. ▼番組概要: 才能研究を基盤としたタレントプロデュース・プロダクション・スクール・研修事業を行う株式会社TALENT代表取締役の佐野 貴(たかちん)が、Podcast Studio Chronicle代表の野村高文とともに、一人ひとりに秘められた才能を見つけ、その才能を活かして、自分らしい仕事や人生をつくっていくためのヒントを楽しく発信していく番組。毎週金曜朝6時配信。 ▼MC: 佐野 貴(たかちん/株式会社TALENT 代表取締役)https://twitter.com/takachiiiiii3 東海大学政治経済学部卒。ECコンサルタント・フリマアプリの担当を務めM&Aした後独立。 2018年に株式会社リオンを設立し、経営者や専門家を対象としたタレントマーケティング事業を創出。2020年にCOTENに参画し、新規事業創出を担当した後に、社員全員の才能を最大化させることに責任を持つ役割(CGO)兼 取締役などを歴任した後、退任。2023年に株式会社リオンを株式会社TALENTに社名変更。心理学者とともに人々の「才能」についての研究を行い、その成果をもとに、人材開発事業を展開。同時に才能コーチングプログラムを開発し400名以上に実施し、起業家の事業創出プロデュースも手がける。好きなことは、猫と新しい体験と人との出会い。 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表)https://twitter.com/nmrtkfm 音声プロデューサー・編集者。東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループ、ニューズピックスを経て、2022年にChronicleを設立。制作した音声番組「a scope」「経営中毒」で、JAPAN PODCAST AWARD ベストナレッジ賞を2年連続受賞。その他の制作番組に「News Connect」「みんなのメンタールーム」など。TBS Podcast「東京ビジネスハブ」メインMC。著書に『視点という教養』(深井龍之介氏との共著)、編集した書籍に『ビジネスシーンを生き抜くための仏教思考』(松波龍源氏・著)がある。 ▼サポーター制度(TALENT Supporter)についてはこちら https://talent-inc.jp/supporter ▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。 https://forms.gle/KVchEoVpfr6FwquJA ▼感想ポスト: X(旧:Twitter)には「#タレントーク」をつけて投稿ください。 ▼参考URL: 株式会社TALENT 公式サイト https://talent-inc.jp/ TALENT PRENEUR https://talent-preneur.jp/ Podcast Studio Chronicle 公式サイト https://chronicle-inc.net/ ▼編集:FUBI https://fubi.co.jp/studio ▼Design:NEWTOWN https://newtown.tokyo/ ▼調査:渡辺 悠太
#2-40 仕事のイライラ、ぶつけてない?「怒りの感情」への処方箋
▼今回のトーク内容: 本日のテーマ「部下や同僚に怒りの感情を抱いたとき、どうしたらいい?」/多忙・疲れ・体調不良など、怒りをぶつけやすくなる/社会経済的地位が高い人ほど持ちやすい「特権意識」/「特別扱いされて当たり前」は、怒りを生みやすい/「怒る」という手段は取らない方が良い/組織の上下関係は、単なる「役割の違い」/「上はタメ語 下は敬語」。そのコミュニケーションが信頼関係を既存する/怒りを持たないためには、心理的特権意識を薄めることがカギ/「全員敬語」「全員タメ語」などの仕組みを取り入れよう 出典・参考:志水 裕美, 清水 裕士, 紀ノ定 保礼「 社会経済的地位と怒り表出のメカニズム―心理的特権意識と正当性評価の媒介効果に注目して―」 社会心理学研究, 36(3): 76–87, 2021 ▼番組概要: 才能研究を基盤としたタレントプロデュース・プロダクション・スクール・研修事業を行う株式会社TALENT代表取締役の佐野 貴(たかちん)が、Podcast Studio Chronicle代表の野村高文とともに、一人ひとりに秘められた才能を見つけ、その才能を活かして、自分らしい仕事や人生をつくっていくためのヒントを楽しく発信していく番組。毎週金曜朝6時配信。 ▼MC: 佐野 貴(たかちん/株式会社TALENT 代表取締役)https://twitter.com/takachiiiiii3 東海大学政治経済学部卒。ECコンサルタント・フリマアプリの担当を務めM&Aした後独立。 2018年に株式会社リオンを設立し、経営者や専門家を対象としたタレントマーケティング事業を創出。2020年にCOTENに参画し、新規事業創出を担当した後に、社員全員の才能を最大化させることに責任を持つ役割(CGO)兼 取締役などを歴任した後、退任。2023年に株式会社リオンを株式会社TALENTに社名変更。心理学者とともに人々の「才能」についての研究を行い、その成果をもとに、人材開発事業を展開。同時に才能コーチングプログラムを開発し400名以上に実施し、起業家の事業創出プロデュースも手がける。好きなことは、猫と新しい体験と人との出会い。 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表)https://twitter.com/nmrtkfm 音声プロデューサー・編集者。東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループ、ニューズピックスを経て、2022年にChronicleを設立。制作した音声番組「a scope」「経営中毒」で、JAPAN PODCAST AWARD ベストナレッジ賞を2年連続受賞。その他の制作番組に「News Connect」「みんなのメンタールーム」など。TBS Podcast「東京ビジネスハブ」メインMC。著書に『視点という教養』(深井龍之介氏との共著)、編集した書籍に『ビジネスシーンを生き抜くための仏教思考』(松波龍源氏・著)がある。 ▼サポーター制度(TALENT Supporter)についてはこちら https://talent-inc.jp/supporter ▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。 https://forms.gle/KVchEoVpfr6FwquJA ▼感想ポスト: X(旧:Twitter)には「#タレントーク」をつけて投稿ください。 ▼参考URL: 株式会社TALENT 公式サイト https://talent-inc.jp/ TALENT PRENEUR https://talent-preneur.jp/ Podcast Studio Chronicle 公式サイト https://chronicle-inc.net/ ▼編集:FUBI https://fubi.co.jp/studio ▼Design:NEWTOWN https://newtown.tokyo/
#2-39 「Slack?メールで十分でしょ」新しい技術は、どうしたら組織に受け入れられる?
▼今回のトーク内容: 本日のテーマ「新しい技術を、組織で肯定的に取り入れるにはどうしたらいいか」/わかりやすく話すと、利益が伝わりリスクや怒りが減少する/「才能」も「Podcast」も、初見では理解されにくい/「体験」してもらうのが早い/お試しなど、できるだけ最初の一歩をラクにする/わかりやすい説明をするほど、理解されやすい/「誰でも説明できる」状態はわかりやすい/面接はわかりやすく伝える経験の1つ/ビジネスで「分かりやすさ」は大事 出典・参考:田中豊(大阪学院大学)・笹川由紀 ・佐々義子(くらしとバイオプラザ21)論文 「分かり易い説明が科学技術に対する態度に及ぼす影響」 ▼番組概要: 才能研究を基盤としたタレントプロデュース・プロダクション・スクール・研修事業を行う株式会社TALENT代表取締役の佐野 貴(たかちん)が、Podcast Studio Chronicle代表の野村高文とともに、一人ひとりに秘められた才能を見つけ、その才能を活かして、自分らしい仕事や人生をつくっていくためのヒントを楽しく発信していく番組。毎週金曜朝6時配信。 ▼MC: 佐野 貴(たかちん/株式会社TALENT 代表取締役)https://twitter.com/takachiiiiii3 東海大学政治経済学部卒。ECコンサルタント・フリマアプリの担当を務めM&Aした後独立。 2018年に株式会社リオンを設立し、経営者や専門家を対象としたタレントマーケティング事業を創出。2020年にCOTENに参画し、新規事業創出を担当した後に、社員全員の才能を最大化させることに責任を持つ役割(CGO)兼 取締役などを歴任した後、退任。2023年に株式会社リオンを株式会社TALENTに社名変更。心理学者とともに人々の「才能」についての研究を行い、その成果をもとに、人材開発事業を展開。同時に才能コーチングプログラムを開発し400名以上に実施し、起業家の事業創出プロデュースも手がける。好きなことは、猫と新しい体験と人との出会い。 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表)https://twitter.com/nmrtkfm 音声プロデューサー・編集者。東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループ、ニューズピックスを経て、2022年にChronicleを設立。制作した音声番組「a scope」「経営中毒」で、JAPAN PODCAST AWARD ベストナレッジ賞を2年連続受賞。その他の制作番組に「News Connect」「みんなのメンタールーム」など。TBS Podcast「東京ビジネスハブ」メインMC。著書に『視点という教養』(深井龍之介氏との共著)、編集した書籍に『ビジネスシーンを生き抜くための仏教思考』(松波龍源氏・著)がある。 ▼サポーター制度(TALENT Supporter)についてはこちら https://talent-inc.jp/supporter ▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。 https://forms.gle/KVchEoVpfr6FwquJA ▼感想ポスト: X(旧:Twitter)には「#タレントーク」をつけて投稿ください。 ▼参考URL: 株式会社TALENT 公式サイト https://talent-inc.jp/ TALENT PRENEUR https://talent-preneur.jp/ Podcast Studio Chronicle 公式サイト https://chronicle-inc.net/ ▼編集:FUBI https://fubi.co.jp/studio ▼Design:NEWTOWN https://newtown.tokyo/
#2-38 誰もが求める「人生の満足度」。高めるカギはどこにある?
▼今回のトーク内容: 本日のテーマ「人生の満足度を上げるには何をすれば良いのか」/「自分が本当に欲しいもの」に、嘘をつかない/「アイデンティティの確立」と「ウェルビーイング」「人生の満足度」は相関する/30代以降も、アイデンティティには悩む/対人的な項目の影響は、アイデンティティ確立には及ばなかった/自分への理解度は自己認識と言語化/自分の色んな面を、ありのまま受け入れる力は重要/「才能理解」は自己理解の第一歩/アイデンティティの「PDCA」を回せば、柔軟に自分らしい生き方を歩める ▼番組概要: 才能研究を基盤としたタレントプロデュース・プロダクション・スクール・研修事業を行う株式会社TALENT代表取締役の佐野 貴(たかちん)が、Podcast Studio Chronicle代表の野村高文とともに、一人ひとりに秘められた才能を見つけ、その才能を活かして、自分らしい仕事や人生をつくっていくためのヒントを楽しく発信していく番組。毎週金曜朝6時配信。 ▼MC: 佐野 貴(たかちん/株式会社TALENT 代表取締役)https://twitter.com/takachiiiiii3 東海大学政治経済学部卒。ECコンサルタント・フリマアプリの担当を務めM&Aした後独立。 2018年に株式会社リオンを設立し、経営者や専門家を対象としたタレントマーケティング事業を創出。2020年にCOTENに参画し、新規事業創出を担当した後に、社員全員の才能を最大化させることに責任を持つ役割(CGO)兼 取締役などを歴任した後、退任。2023年に株式会社リオンを株式会社TALENTに社名変更。心理学者とともに人々の「才能」についての研究を行い、その成果をもとに、人材開発事業を展開。同時に才能コーチングプログラムを開発し400名以上に実施し、起業家の事業創出プロデュースも手がける。好きなことは、猫と新しい体験と人との出会い。 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表)https://twitter.com/nmrtkfm 音声プロデューサー・編集者。東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループ、ニューズピックスを経て、2022年にChronicleを設立。制作した音声番組「a scope」「経営中毒」で、JAPAN PODCAST AWARD ベストナレッジ賞を2年連続受賞。その他の制作番組に「News Connect」「みんなのメンタールーム」など。TBS Podcast「東京ビジネスハブ」メインMC。著書に『視点という教養』(深井龍之介氏との共著)、編集した書籍に『ビジネスシーンを生き抜くための仏教思考』(松波龍源氏・著)がある。 ▼サポーター制度(TALENT Supporter)についてはこちら https://talent-inc.jp/supporter ▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。 https://forms.gle/KVchEoVpfr6FwquJA ▼感想ポスト: X(旧:Twitter)には「#タレントーク」をつけて投稿ください。 ▼参考URL: 株式会社TALENT 公式サイト https://talent-inc.jp/ TALENT PRENEUR https://talent-preneur.jp/ Podcast Studio Chronicle 公式サイト https://chronicle-inc.net/ ▼編集:FUBI https://fubi.co.jp/studio ▼Design:NEWTOWN https://newtown.tokyo/
#2-37 仕事は楽しいかね?「ワークエンゲージメント」で成果も働きがいも手に入れる
▼今回のトーク内容: 本日のテーマ「成果を出しながら働きがいのある組織を作るには」/「成果」だけを求めると離職につながり、「働きがい」だけを求めると成果がおざなりに/仕事に関するポジティブな心理状態=「ワークエンゲージメント」/「仕事を頑張っているか」「仕事が楽しいか」の2軸で4つに分類/①ワークエンゲージメント②ワーカホリズム③ぬるま湯④バーンアウト/ワークエンゲージメントは、上司のフィードバックや承認・裁量・報酬・組織との価値観の一致などから生まれる/自分の仕事の意味を捉え直す「ジョブ・クラフティング」/仕事に2つ以上の目的をつくる/起きてる時間の大半を費やす仕事。ワークエンゲージメントは重要 出典・参考:島津 明人「ワーク・エンゲイジメントに注目した個人と組織の活性化」日職災医誌 63:205―209,2015. ▼番組概要: 才能研究を基盤としたタレントプロデュース・プロダクション・スクール・研修事業を行う株式会社TALENT代表取締役の佐野 貴(たかちん)が、Podcast Studio Chronicle代表の野村高文とともに、一人ひとりに秘められた才能を見つけ、その才能を活かして、自分らしい仕事や人生をつくっていくためのヒントを楽しく発信していく番組。毎週金曜朝6時配信。 ▼MC: 佐野 貴(たかちん/株式会社TALENT 代表取締役)https://twitter.com/takachiiiiii3 東海大学政治経済学部卒。ECコンサルタント・フリマアプリの担当を務めM&Aした後独立。 2018年に株式会社リオンを設立し、経営者や専門家を対象としたタレントマーケティング事業を創出。2020年にCOTENに参画し、新規事業創出を担当した後に、社員全員の才能を最大化させることに責任を持つ役割(CGO)兼 取締役などを歴任した後、退任。2023年に株式会社リオンを株式会社TALENTに社名変更。心理学者とともに人々の「才能」についての研究を行い、その成果をもとに、人材開発事業を展開。同時に才能コーチングプログラムを開発し400名以上に実施し、起業家の事業創出プロデュースも手がける。好きなことは、猫と新しい体験と人との出会い。 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表)https://twitter.com/nmrtkfm 音声プロデューサー・編集者。東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループ、ニューズピックスを経て、2022年にChronicleを設立。制作した音声番組「a scope」「経営中毒」で、JAPAN PODCAST AWARD ベストナレッジ賞を2年連続受賞。その他の制作番組に「News Connect」「みんなのメンタールーム」など。TBS Podcast「東京ビジネスハブ」メインMC。著書に『視点という教養』(深井龍之介氏との共著)、編集した書籍に『ビジネスシーンを生き抜くための仏教思考』(松波龍源氏・著)がある。 ▼サポーター制度(TALENT Supporter)についてはこちら https://talent-inc.jp/supporter ▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。 https://forms.gle/KVchEoVpfr6FwquJA ▼感想ポスト: X(旧:Twitter)には「#タレントーク」をつけて投稿ください。 ▼参考URL: 株式会社TALENT 公式サイト https://talent-inc.jp/ TALENT PRENEUR https://talent-preneur.jp/ Podcast Studio Chronicle 公式サイト https://chronicle-inc.net/ ▼編集:FUBI https://fubi.co.jp/studio ▼Design:NEWTOWN https://newtown.tokyo/
#2-36 あなたの組織のコミュニケーションは活発?正確に把握するために必要なこと
▼今回のトーク内容: 本日のテーマ「組織内コミュニケーションの実態を理解するには」/会話の当事者は、発話やアダプター(発話してないときの仕草)でコミュニケーションの活発さを判断する/観察者は、笑顔、発話やジェスチャーで判断する/観察の回数を重ねると、判断の精度は上がっていく/自分にバイアス・思い込みがあることを理解しよう/見てるだけではわからない。現場を知ることが重要/目的を揃え、コミュニケーションを適切に行う/当事者と観察者で見てるポイントが異なることを理解しよう/マネージャーには耳の痛い話 出典・参考:木村 昌紀(大阪大学大学院人間科学研究科・日本学術振興会) 、大坊 郁夫 (大阪大学大学院人間科学研究科) 、余語 真夫(同志社大学文学部)論文「社会的 スキルと しての対人コミュニケーション認知メカニズムの検討」 ▼番組概要: 才能研究を基盤としたタレントプロデュース・プロダクション・スクール・研修事業を行う株式会社TALENT代表取締役の佐野 貴(たかちん)が、Podcast Studio Chronicle代表の野村高文とともに、一人ひとりに秘められた才能を見つけ、その才能を活かして、自分らしい仕事や人生をつくっていくためのヒントを楽しく発信していく番組。毎週金曜朝6時配信。 ▼MC: 佐野 貴(たかちん/株式会社TALENT 代表取締役)https://twitter.com/takachiiiiii3 東海大学政治経済学部卒。ECコンサルタント・フリマアプリの担当を務めM&Aした後独立。 2018年に株式会社リオンを設立し、経営者や専門家を対象としたタレントマーケティング事業を創出。2020年にCOTENに参画し、新規事業創出を担当した後に、社員全員の才能を最大化させることに責任を持つ役割(CGO)兼 取締役などを歴任した後、退任。2023年に株式会社リオンを株式会社TALENTに社名変更。心理学者とともに人々の「才能」についての研究を行い、その成果をもとに、人材開発事業を展開。同時に才能コーチングプログラムを開発し400名以上に実施し、起業家の事業創出プロデュースも手がける。好きなことは、猫と新しい体験と人との出会い。 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表)https://twitter.com/nmrtkfm 音声プロデューサー・編集者。東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループ、ニューズピックスを経て、2022年にChronicleを設立。制作した音声番組「a scope」「経営中毒」で、JAPAN PODCAST AWARD ベストナレッジ賞を2年連続受賞。その他の制作番組に「News Connect」「みんなのメンタールーム」など。TBS Podcast「東京ビジネスハブ」メインMC。著書に『視点という教養』(深井龍之介氏との共著)、編集した書籍に『ビジネスシーンを生き抜くための仏教思考』(松波龍源氏・著)がある。 ▼サポーター制度(TALENT Supporter)についてはこちら https://talent-inc.jp/supporter ▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。 https://forms.gle/KVchEoVpfr6FwquJA ▼感想ポスト: X(旧:Twitter)には「#タレントーク」をつけて投稿ください。 ▼参考URL: 株式会社TALENT 公式サイト https://talent-inc.jp/ TALENT PRENEUR https://talent-preneur.jp/ Podcast Studio Chronicle 公式サイト https://chronicle-inc.net/ ▼編集:FUBI https://fubi.co.jp/studio ▼Design:NEWTOWN https://newtown.tokyo/
#2-35 意見が対立したときこそ、思い出したい「バイアス」の話
▼今回のトーク内容: 本日のテーマ「異なる意見を持つ人と、理解し合うために必要なこと」/人間には「相反する意見を持つ人」にネガティブ評価するバイアスをもつ/ナイーブ・リアリズム理論=「自分は客観的である」という思い込み/「錯視」の絵をみると、バイアスが緩和されるという実験結果/自分にはバイアスがあるという前提で、コミュニケーションしよう/才能も性格も、安易にラベリングするのは要注意/「自分が間違ってるかもしれない」という前提でコミュニケーションする/学校では先生が正解を教えてくれるが、仕事では上司も正解を知らない/リーダーは答えを知ってる人ではなく、「決める」人 出典・参考:論文「態度が相反する他者への過度なバイアス認知を錯視経験が緩和する効果」神原 歩 京都先端科学大学 ▼番組概要: 才能研究を基盤としたタレントプロデュース・プロダクション・スクール・研修事業を行う株式会社TALENT代表取締役の佐野 貴(たかちん)が、Podcast Studio Chronicle代表の野村高文とともに、一人ひとりに秘められた才能を見つけ、その才能を活かして、自分らしい仕事や人生をつくっていくためのヒントを楽しく発信していく番組。毎週金曜朝6時配信。 ▼MC: 佐野 貴(たかちん/株式会社TALENT 代表取締役)https://twitter.com/takachiiiiii3 東海大学政治経済学部卒。ECコンサルタント・フリマアプリの担当を務めM&Aした後独立。 2018年に株式会社リオンを設立し、経営者や専門家を対象としたタレントマーケティング事業を創出。2020年にCOTENに参画し、新規事業創出を担当した後に、社員全員の才能を最大化させることに責任を持つ役割(CGO)兼 取締役などを歴任した後、退任。2023年に株式会社リオンを株式会社TALENTに社名変更。心理学者とともに人々の「才能」についての研究を行い、その成果をもとに、人材開発事業を展開。同時に才能コーチングプログラムを開発し400名以上に実施し、起業家の事業創出プロデュースも手がける。好きなことは、猫と新しい体験と人との出会い。 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表)https://twitter.com/nmrtkfm 音声プロデューサー・編集者。東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループ、ニューズピックスを経て、2022年にChronicleを設立。制作した音声番組「a scope」「経営中毒」で、JAPAN PODCAST AWARD ベストナレッジ賞を2年連続受賞。その他の制作番組に「News Connect」「みんなのメンタールーム」など。TBS Podcast「東京ビジネスハブ」メインMC。著書に『視点という教養』(深井龍之介氏との共著)、編集した書籍に『ビジネスシーンを生き抜くための仏教思考』(松波龍源氏・著)がある。 ▼サポーター制度(TALENT Supporter)についてはこちら https://talent-inc.jp/supporter ▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。 https://forms.gle/KVchEoVpfr6FwquJA ▼感想ポスト: X(旧:Twitter)には「#タレントーク」をつけて投稿ください。 ▼参考URL: 株式会社TALENT 公式サイト https://talent-inc.jp/ TALENT PRENEUR https://talent-preneur.jp/ Podcast Studio Chronicle 公式サイト https://chronicle-inc.net/ ▼編集:FUBI https://fubi.co.jp/studio ▼Design:NEWTOWN https://newtown.tokyo/
#2-34 組織のパフォーマンスを最大化したい。そのためにリーダーがすべきこと
▼今回のトーク内容: 本日のテーマ「リーダーが何をすればチームの成果が上がるのか」/チームの成果を「インプット・プロセス・アウトプット」の3ステップで定式化したIPOモデル/インプット=PM理論のどちらをどのくらい採用したか、プロセス=目標共有&フィードバック&コミュニケーション、アウトプット=目標達成&新規課題への取り組み/「関係志向型リーダーシップ」には、コミュニケーションが、「課題解決型リーダーシップ」には、相互協力・目標共有・フィードバックが影響する/「コミュニケーション→相互協力→目標共有→フィードバック」のステップがチーム成果に影響/起点となるコミュニケーションが大事/結論。チームの成果を最大化するには、関係性・課題解決のどちらにも偏らず、コミュニケーションを重視しよう/相手の才能を開花させるためにも、相手を理解しようとするコミュニケーションが大事/フィードバックの際は「相手からみた景色」をフラットに確認することから 出典・参考:論文「組織におけるチームワークの影響過程に関する統合モデル──チームレベルの分析による検討──:縄田 健悟 福岡大学 池田 浩 青島 未佳 山口 裕幸 九州大学 ▼番組概要: 才能研究を基盤としたタレントプロデュース・プロダクション・スクール・研修事業を行う株式会社TALENT代表取締役の佐野 貴(たかちん)が、Podcast Studio Chronicle代表の野村高文とともに、一人ひとりに秘められた才能を見つけ、その才能を活かして、自分らしい仕事や人生をつくっていくためのヒントを楽しく発信していく番組。毎週金曜朝6時配信。 ▼MC: 佐野 貴(たかちん/株式会社TALENT 代表取締役)https://twitter.com/takachiiiiii3 東海大学政治経済学部卒。ECコンサルタント・フリマアプリの担当を務めM&Aした後独立。 2018年に株式会社リオンを設立し、経営者や専門家を対象としたタレントマーケティング事業を創出。2020年にCOTENに参画し、新規事業創出を担当した後に、社員全員の才能を最大化させることに責任を持つ役割(CGO)兼 取締役などを歴任した後、退任。2023年に株式会社リオンを株式会社TALENTに社名変更。心理学者とともに人々の「才能」についての研究を行い、その成果をもとに、人材開発事業を展開。同時に才能コーチングプログラムを開発し400名以上に実施し、起業家の事業創出プロデュースも手がける。好きなことは、猫と新しい体験と人との出会い。 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表)https://twitter.com/nmrtkfm 音声プロデューサー・編集者。東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループ、ニューズピックスを経て、2022年にChronicleを設立。制作した音声番組「a scope」「経営中毒」で、JAPAN PODCAST AWARD ベストナレッジ賞を2年連続受賞。その他の制作番組に「News Connect」「みんなのメンタールーム」など。TBS Podcast「東京ビジネスハブ」メインMC。著書に『視点という教養』(深井龍之介氏との共著)、編集した書籍に『ビジネスシーンを生き抜くための仏教思考』(松波龍源氏・著)がある。 ▼サポーター制度(TALENT Supporter)についてはこちら https://talent-inc.jp/supporter ▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。 https://forms.gle/KVchEoVpfr6FwquJA ▼感想ポスト: X(旧:Twitter)には「#タレントーク」をつけて投稿ください。 ▼参考URL: 株式会社TALENT 公式サイト https://talent-inc.jp/ TALENT PRENEUR https://talent-preneur.jp/ Podcast Studio Chronicle 公式サイト https://chronicle-inc.net/ ▼編集:FUBI https://fubi.co.jp/studio ▼Design:NEWTOWN https://newtown.tokyo/
#2-33 才能と「自尊心」の意外な関係。自分らしく成果を出すための11項目とは
▼今回のトーク内容: 本日のテーマ「自尊心を上げるにはどうしたらいいか」/自尊心=自己に対する態度や、自己評価の感情/社交・スポーツ能力・優しさ…自尊心に影響を与える11項目とは/自尊心には顕在的・潜在的の2種類がある/自尊心はコントロールできる。自分が満たされやすい環境を選ぼう/自尊心が低いと、認識や行動に悪影響。結果、才能が発揮できなくなる/才能発揮できなくなると、評価・成果につながらない/自尊心が低いと自分に、高いと相手に矢印が向く/社会に貢献するためにも、まず自分を満たすことが大切/環境を変えれば人は変わる。自分にとって大切な要素を満たそう 参考文献:『認知された自己の諸側面の構造』山本真理子・松井豊・山成由紀子 『「自尊感情」ではなく「自尊心」が“Self-esteem”の訳として適切な理由 Morris Rosenbergが自尊心研究で言いたかったこと』仁平義明 ▼番組概要: 才能研究を基盤としたタレントプロデュース・プロダクション・スクール・研修事業を行う株式会社TALENT代表取締役の佐野 貴(たかちん)が、Podcast Studio Chronicle代表の野村高文とともに、一人ひとりに秘められた才能を見つけ、その才能を活かして、自分らしい仕事や人生をつくっていくためのヒントを楽しく発信していく番組。毎週金曜朝6時配信。 ▼MC: 佐野 貴(たかちん/株式会社TALENT 代表取締役)https://twitter.com/takachiiiiii3 東海大学政治経済学部卒。ECコンサルタント・フリマアプリの担当を務めM&Aした後独立。 2018年に株式会社リオンを設立し、経営者や専門家を対象としたタレントマーケティング事業を創出。2020年にCOTENに参画し、新規事業創出を担当した後に、社員全員の才能を最大化させることに責任を持つ役割(CGO)兼 取締役などを歴任した後、退任。2023年に株式会社リオンを株式会社TALENTに社名変更。心理学者とともに人々の「才能」についての研究を行い、その成果をもとに、人材開発事業を展開。同時に才能コーチングプログラムを開発し400名以上に実施し、起業家の事業創出プロデュースも手がける。好きなことは、猫と新しい体験と人との出会い。 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表)https://twitter.com/nmrtkfm 音声プロデューサー・編集者。東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループ、ニューズピックスを経て、2022年にChronicleを設立。制作した音声番組「a scope」「経営中毒」で、JAPAN PODCAST AWARD ベストナレッジ賞を2年連続受賞。その他の制作番組に「News Connect」「みんなのメンタールーム」など。TBS Podcast「東京ビジネスハブ」メインMC。著書に『視点という教養』(深井龍之介氏との共著)、編集した書籍に『ビジネスシーンを生き抜くための仏教思考』(松波龍源氏・著)がある。 ▼サポーター制度(TALENT Supporter)についてはこちら https://talent-inc.jp/supporter ▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。 https://forms.gle/KVchEoVpfr6FwquJA ▼感想ポスト: X(旧:Twitter)には「#タレントーク」をつけて投稿ください。 ▼参考URL: 株式会社TALENT 公式サイト https://talent-inc.jp/ TALENT PRENEUR https://talent-preneur.jp/ Podcast Studio Chronicle 公式サイト https://chronicle-inc.net/ ▼編集:FUBI https://fubi.co.jp/studio ▼Design:NEWTOWN https://newtown.tokyo/
#2-32 「プロセス」に着目して、良いチームを作る。その具体的な手法とは
▼今回のトーク内容: 本日のテーマ「組織開発から見るチームの作り方」/組織=目的達成のために集まった人が共同している状態/成果に最も影響を及ぼすのは「プロセス」/組織の自然治癒力を活かす、プロセスコンサルティング/ワークショップや研修では、会社は良くならない/「コンサルを卒業する」がコンサルのゴール/手法①「マネジメントポリシー会議」で、マネージャーが勉強会を開催/手法②「リーダー養成」に時間をかける/手法③「データ分析」で従業員満足度のギャップを取る/成果を追い求めても、従業員に寄り添ったコミュニケーションを取ろう 参考文献:入門組織開発 中村和彦(南山大学人文学部心理人間学科教授) ▼番組概要: 才能研究を基盤としたタレントプロデュース・プロダクション・スクール・研修事業を行う株式会社TALENT代表取締役の佐野 貴(たかちん)が、Podcast Studio Chronicle代表の野村高文とともに、一人ひとりに秘められた才能を見つけ、その才能を活かして、自分らしい仕事や人生をつくっていくためのヒントを楽しく発信していく番組。毎週金曜朝6時配信。 ▼MC: 佐野 貴(たかちん/株式会社TALENT 代表取締役)https://twitter.com/takachiiiiii3 東海大学政治経済学部卒。ECコンサルタント・フリマアプリの担当を務めM&Aした後独立。 2018年に株式会社リオンを設立し、経営者や専門家を対象としたタレントマーケティング事業を創出。2020年にCOTENに参画し、新規事業創出を担当した後に、社員全員の才能を最大化させることに責任を持つ役割(CGO)兼 取締役などを歴任した後、退任。2023年に株式会社リオンを株式会社TALENTに社名変更。心理学者とともに人々の「才能」についての研究を行い、その成果をもとに、人材開発事業を展開。同時に才能コーチングプログラムを開発し400名以上に実施し、起業家の事業創出プロデュースも手がける。好きなことは、猫と新しい体験と人との出会い。 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表)https://twitter.com/nmrtkfm 音声プロデューサー・編集者。東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループ、ニューズピックスを経て、2022年にChronicleを設立。制作した音声番組「a scope」「経営中毒」で、JAPAN PODCAST AWARD ベストナレッジ賞を2年連続受賞。その他の制作番組に「News Connect」「みんなのメンタールーム」など。TBS Podcast「東京ビジネスハブ」メインMC。著書に『視点という教養』(深井龍之介氏との共著)、編集した書籍に『ビジネスシーンを生き抜くための仏教思考』(松波龍源氏・著)がある。 ▼サポーター制度(TALENT Supporter)についてはこちら https://talent-inc.jp/supporter ▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。 https://forms.gle/KVchEoVpfr6FwquJA ▼感想ポスト: X(旧:Twitter)には「#タレントーク」をつけて投稿ください。 ▼参考URL: 株式会社TALENT 公式サイト https://talent-inc.jp/ TALENT PRENEUR https://talent-preneur.jp/ Podcast Studio Chronicle 公式サイト https://chronicle-inc.net/ ▼編集:FUBI https://fubi.co.jp/studio ▼Design:NEWTOWN https://newtown.tokyo/
こちらもおすすめ
Joi Ito's Podcast
千葉工業大学の学長・伊藤穰一がその道のプロフェッショナルを迎え、雑談を繰り広げる没入型のポッドキャストです。テクノロジーを軸にスポーツから茶道、ニューロダイバーシティまで様々なトピックスを包摂した会話を覗き見感覚でお楽しみください。 【質問フォーム】 「これって、一体どうなってるの?」「〇〇〇について、よく分からないので解説して欲しい!」など、伊藤穰一本人に直接質問を投げかけることも可能です。もちろん番組の感想やお悩み相談なども大歓迎。ぜひ、お便りをお寄せください。 【JOI ITO’s Blog 】 番組で登場した用語や人物名などをまとめています。【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】https://recruit.garage.co.jp/fintech/プロフィール写真撮影:森清
Cobe.fm 本好きコンサル2人の読後感想戦
コンサル×アートでフリーランスっぽく働くみき(左)と、コンサル・リサーチ会社を経営するのぞみ(右)の二人で、1冊の本を実際に読んで感じたこと、思ったことをふんわり楽しく話します。ビジネス書から戯曲・小説、SF、ノンフィクションまで幅広く取り上げています。読書が好きな人、本が好きな人、学びが好きな人、ぜひお耳に合いましたら。 "読むことは人を豊かにする。聴くことは人を謙虚にする" みき(Tw: @miki_apreciar) のぞみ(Tw: @Nozomitnk) 書き起こしサービスLISTENはこちら:https://listen.style/p/hv5wngkh?LUsFq7mq
研エンの仲
「研エンの仲」は、神経科学の研究者 Ayaka (@kayautoka) とソフトウェアエンジニア Ryohei (@fushimir) の2人によるPodcastです。科学やエンジニアリング、日常の話題についても話しています。 公式Twitter: @KenNaka Hashtag: #研エンの仲 みなさまからの感想・質問・フィードバックがこのPodcastを続ける糧になっています。Twitterでハッシュタグ #研エンの仲 をつけて投稿していただくか、おたよりフォーム、マシュマロか下記のメールアドレスまでお送りください。 おたよりフォーム: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfm3NGeT-LdVC-CLYmIUirE9GClBSGnE48RLfXBAVd1FQ54rA/viewform マシュマロ: https://marshmallow-qa.com/ken_en_no_naka メールアドレス: ken.en.no.naka.podcast@gmail.com Listen: https://listen.style/p/kennaka?DFsXuedx パーソナリティ: Ryohei (fushimir@) ... エン担当 Ayaka (kayautoka@) ... 研担当
Podcast by Yuka Studio // ユカスタポッドキャスト
ユカスタポッドキャストは、テックとクリエイティビティがもっと身近になる、トーク番組です。 ニューヨークを拠点に、テック系クリエイターとして活動する大石結花がメインホストとして、テックニュースや、インタビューコンテンツをお届けします。 ・Instagram: instagram.com/by_yukastudio ・YouTube: youtube.com/@yuka ・NEWSLETTER: https://geni.us/yukanewsletter ・Community by YUKA STUDIO (通称:ユカスタ): https://www.youtube.com/channel/UC1JMhM9TJT7yMLx8ZtbD08g/join
言語化.fm
いいと思っていること、考えていることをきりん(@sota1235)とだて(@d_date)が言語化したいPodcastです テーマは技術や仕事、なんでも ポッドキャスト文字起こしサービスLISTENはこちら https://listen.style/p/1n0cyluy?KhZfJEkl
TimeTreeラヂオ
TimeTreeラヂオはカレンダーシェアアプリTimeTreeを運営する私たちメンバーが、ふだんの仕事に関係することも、そうでないことも、だいたい15分でひとつのテーマを話しきるインターネットラジオ番組です。 LISTENで書き起こしも配信中です! → https://listen.style/p/timetree-radio?lFFqlOi4