夫婦関係学ラジオ

夫婦関係学ラジオ

アツ/鶴田敦彦 641 Episodes
アツ

このポッドキャストでは、多彩なゲストをお招きし、家事育児、キャリア、セックスレス、不倫、離婚など、さまざまな葛藤をサバイブするためのナレッジをお伝えしていきます。

毎週月曜AM5:00配信。

【夫婦関係学ニュースレター】https://atsu.kit.com/74fbf3d504

【ご感想フォーム】https://tinyurl.com/2mbpcxgc

【おすすめ夫婦関係改善本】https://note.com/atsuatsu/n/n8c

【note】https://note.com/atsuatsu

【Voicy】https://r.voicy.jp/W6mGAo2gVyA

【X】https://twitter.com/atsuatsu

【夫婦関係相談(ZOOM)】https://mosh.jp/services/161484

【夫婦関係相談(ZOOM&チャット)】https://mosh.jp/services/239665

【お問い合わせ】https://tinyurl.com/27ocbofd

https://note.com/atsuatsu
#121 男らしさが求められる職場と誠実さが求められる家庭、ぼくらが抱えるジレンマとは?

#121 男らしさが求められる職場と誠実さが求められる家庭、ぼくらが抱えるジレンマとは?

Jun 13, 2021 14:37 アツ

なぜ、ぼくらは妻から理解されないのか?それは、職場と家庭で戻れられる資質が違うからだと、ぼくは思います。職場では男性らしさやホモソーシャル要素がどうしても必要になります。一方で家庭では妻への精神的な寄り添いが必要になります。では、どうすればぼくらは妻と分かり合えるのか?詳しくお話ししました。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b note➡︎ https://note.com/atsuatsu Twitter➡︎ https://mobile.twitter.com/atsuats カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#120 どうすれば夫は妻から感謝されようになるのか?

#120 どうすれば夫は妻から感謝されようになるのか?

Jun 12, 2021 13:02 アツ

家事や育児をぼくらがした時に、ついつい、妻からの感謝の気持ちを求めてしまいます。そして、そんな態度が透けて見えてしまうと、妻は夫にうんざりするようになります。なぜ、ぼくらは妻からの感謝を求めてしまうのか?どうすれば、求めなくなるのか?そして、どうすれば妻から感謝をされるようになるのか?詳しくお話しさせて頂きます。妻との関係に悩む方の参考になれば幸いです。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b note➡︎ https://note.com/atsuatsu Twitter➡︎ https://mobile.twitter.com/atsuats カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#119 男にとって「余計なこと」が妻との距離を縮めてくれる

#119 男にとって「余計なこと」が妻との距離を縮めてくれる

Jun 11, 2021 13:19 アツ

どうでもいい会話、結婚式、新婚旅行、子供、ぼくは結婚するまでこれらすべてに否定的でした。金と時間がかかり、自分の人生に集中できないと思っていたからです。でも、今となってはこれらすべてがぼくに幸せをもたらし、妻との距離を今でも縮め続けてくれているなと、感じています。妻との関係に悩む方の参考になれば幸いです。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b note➡︎ https://note.com/atsuatsu Twitter➡︎ https://mobile.twitter.com/atsuats カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#118 女性に絶対言ってはいけない3つの言葉

#118 女性に絶対言ってはいけない3つの言葉

Jun 10, 2021 14:49 アツ

女性や妻との会話において、これは言ってはいけないという言葉があります。(この人とはもう話したくない!)と思われてしまう決定的なNGワードです。逆に言うと言葉を使う男性が多いからこそ、これらの言葉を避ければ女性との会話はスムーズに進み(この人ともっと話したい)と思ってもらいやすくなります。女性や妻との会話に困っている方の参考になれば幸いです。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b note➡︎ https://note.com/atsuatsu Twitter➡︎ https://mobile.twitter.com/atsuats カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#117 妻との心の距離を縮めるには自分自身の心の敏感度を高める必要がある

#117 妻との心の距離を縮めるには自分自身の心の敏感度を高める必要がある

Jun 9, 2021 09:59 アツ

女性にとっての会話とは「感情のキャッチボール」です。ボールをうまく受け取れたり、相手に届くように投げるためには、ぼくらが自分の心の動きに敏感になる必要があります。それはなぜなのか?具体的な方法とは?詳しくお話しさせていただきます。妻との関係に悩む方の参考になれば幸いです。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b note➡︎ https://note.com/atsuatsu Twitter➡︎ https://mobile.twitter.com/atsuats カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#116 「何が言いたいの?」と女性に言ってはいけないたった一つの理由

#116 「何が言いたいの?」と女性に言ってはいけないたった一つの理由

Jun 8, 2021 10:26 アツ

妻の言葉が回りくどくてよく分からない。妻の話のポイントが分からなくていつも会話にならない。もしそんなことで悩まれている場合、もしかしたら、女性との会話のルールを知らないだけかもしれません。女性にとっての会話の定義とは?女性にとっての会話のルールとは?妻との会話に困っている方の参考になれば幸いです。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b note➡︎ https://note.com/atsuatsu Twitter➡︎ https://mobile.twitter.com/atsuats カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#115 妻の言葉を読み解きながら会話をすることがなぜ重要なのか?

#115 妻の言葉を読み解きながら会話をすることがなぜ重要なのか?

Jun 7, 2021 13:48 アツ

妻の言葉が回りくどくてよく分からない。なぜ妻との会話は分かりにくいのか?もし、あなたがそう思う場合は、女性との会話のルールを知らないだけかもしれません。女性にとっての会話とはなんなのか?なぜ女性の会話は遠回しなのか?どう対応すれば、妻は心を開いてくれるのか?妻との関係に悩む方の参考になれば幸いです。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b note➡︎ https://note.com/atsuatsu Twitter➡︎ https://mobile.twitter.com/atsuats カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#114 思い出の「数と質」が夫婦の絆を強くする

#114 思い出の「数と質」が夫婦の絆を強くする

Jun 6, 2021 13:08 アツ

夫婦二人が心から楽しむことができた思い出が、二人の絆を強くしていくと感じています。なぜ思い出はぼくらの絆を強くしていくのか?どういった思い出が絆を強くしてくれるのか?そして、これからの思い出作りは、どのようにすればいいのか?妻との関係に悩む方の参考になれば幸いです。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b note➡︎ https://note.com/atsuatsu Twitter➡︎ https://mobile.twitter.com/atsuats カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#113 「女性の感情に合わせて言葉を選ぶ」とはどういうことか?

#113 「女性の感情に合わせて言葉を選ぶ」とはどういうことか?

Jun 5, 2021 12:04 アツ

女性にとって会話とは「感情のキャッチボール」です。自分の気持ちを伝え、相手の気持ちも伝えてもらう。そんな女性との会話において、ぼくら男性が気をつけなければいけないポイントは「女性の感情に合わせて言葉を選ぶ」ということです。妻との関係に悩む方の参考になれば幸いです。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b note➡︎ https://note.com/atsuatsu Twitter➡︎ https://mobile.twitter.com/atsuats カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#112 ベテラン呉服販売員に学んだ「女性の心を開く会話術」

#112 ベテラン呉服販売員に学んだ「女性の心を開く会話術」

Jun 4, 2021 19:37 アツ

妻となにを話したらいいのか分からない。妻の心を開くにはどうすればいいのか分からない。そんな方向けにベテラン呉服販売員に学んだ「女性の心を開く会話術」をお話しさせていただきます。女性は、どうすれば心を開いてくれるようになるのか?妻との関係に悩む方の参考になれば幸いです。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b note➡︎ https://note.com/atsuatsu Twitter➡︎ https://mobile.twitter.com/atsuats カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#111 妻との会話は「言葉のキャッチボール」ではなく「感情のキャッチボール」

#111 妻との会話は「言葉のキャッチボール」ではなく「感情のキャッチボール」

Jun 3, 2021 09:57 アツ

なぜ、男と女の会話は噛み合わないのか?それは男にとっての会話と女にとっての会話の定義が違うからだと思うんです。どうすれば、ぼくらは妻との会話をスムーズに進めることができるのか?夫婦関係に悩む方の参考になれば幸いです。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b note➡︎ https://note.com/atsuatsu Twitter➡︎ https://mobile.twitter.com/atsuats カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#110 「妻に共感すること」と「妻の言うことに従う」ことの違いとは?

#110 「妻に共感すること」と「妻の言うことに従う」ことの違いとは?

Jun 2, 2021 12:15 アツ

セックスレスや夫婦関係悪化の原因の多くは「夫から大切にされていないと感じる」ことが原因です。そして、大切にされていると感じるために必要なものは「妻の感情への共感」です。ですが、ついぼくらは、妻の言葉に反射的に反発してしまうときがあります。「妻への共感」と「妻の言うことに従うこと」の違いを知ることができれば、その問題は解決することができます。妻との関係に悩む方の参考になれば幸いです。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b note➡︎ https://note.com/atsuatsu Twitter➡︎ https://mobile.twitter.com/atsuats カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#109 あなたは自分の妻を「性的コンテンツ」として見ていないだろうか?

#109 あなたは自分の妻を「性的コンテンツ」として見ていないだろうか?

Jun 1, 2021 13:27 アツ

妻からセックスを拒否される場合、妻は夫から性的な対象物として扱われることに嫌悪感を感じているケースがあります。そして日本人は女性を「性的にコンテンツ」としてラベリングし、消費しようとする悪しき習慣があります。ぼくらの生活に染み込んだ「性的コンテンツ」とはなんなのか?なぜ、それが夫婦関係に悪影響を及ぼすのか?どうすれば防げるのか?妻との関係に悩む方の参考になれば幸いです。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b note➡︎ https://note.com/atsuatsu Twitter➡︎ https://mobile.twitter.com/atsuats カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#108 「妻=自分」妻と自分を同一視する3つのデメリット

#108 「妻=自分」妻と自分を同一視する3つのデメリット

May 31, 2021 16:56 アツ

妻と自分の同一視とはいったいなんなのか?なぜ、妻を自分と同一視することが夫婦関係悪化につながるのか?具体的なデメリットについてお話ししました。妻との関係に悩む方の参考になれば幸いです。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b note➡︎ https://note.com/atsuatsu Twitter➡︎ https://mobile.twitter.com/atsuats カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#107 妻とのセックスレスを解消するための3つのステップ

#107 妻とのセックスレスを解消するための3つのステップ

May 30, 2021 14:23 アツ

なぜ、あなたは妻とのセックスレスを解消できないのか?なぜ、あなたの妻はあなたとセックスをしたくないのか?その答えは、シンプル過ぎるほどシンプルな3ステップに凝縮されています。今回は辛口にお話しさせていただきました。妻との関係に悩む方の参考になれば幸いです。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b note➡︎ https://note.com/atsuatsu Twitter➡︎ https://mobile.twitter.com/atsuats カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#106 「夫から大切にされていない実感」それが妻の不満を生み出す元凶となる

#106 「夫から大切にされていない実感」それが妻の不満を生み出す元凶となる

May 29, 2021 17:18 アツ

なぜ、妻は夫に不満を感じるようになるのか?なぜ妻は夫に嫌悪感を感じるようになるのか?産後クライシスはなぜ起こるのか?熟年離婚はなぜ起こるのか?すべての元凶はここにありました。妻との関係に悩む方の参考になれば幸いです。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b note➡︎ https://note.com/atsuatsu Twitter➡︎ https://mobile.twitter.com/atsuats カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#105 子どもが大きくなっても妻との関係改善は決して手遅れではない

#105 子どもが大きくなっても妻との関係改善は決して手遅れではない

May 28, 2021 15:03 アツ

妻との関係悪化の原因の多くは産後クライシスと言われています。ですが、タイムマシンで当時に戻ることはできません。ならば子どもが大きくなってしまうと、夫婦関係は改善できないのでしょうか?ぼくはそうではないと思います。その放送が妻との関係に悩む方の参考になれば幸いです。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b note➡︎ https://note.com/atsuatsu Twitter➡︎ https://mobile.twitter.com/atsuats カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#104 なぜ、ぼくらは妻の話を自分流に解釈してしまうのか?

#104 なぜ、ぼくらは妻の話を自分流に解釈してしまうのか?

May 27, 2021 13:53 アツ

女性が抱く夫への不満の一つに「夫が私の話を自分流に解釈して話が噛み合わなくなる」というものがあります。この現象はなぜ起こるのか?なぜ女性は不快に感じるのか?どうすれば防げるのかについてお話ししました。夫婦関係に悩む方の参考になれば幸いです。男女問わず夫婦関係のお悩みを募集しています。お気軽に質問箱からご連絡ください。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b note➡︎ https://note.com/atsuatsu Twitter➡︎ https://mobile.twitter.com/atsuats カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#103 あなたの知らない「7つの妻の不満」とは?

#103 あなたの知らない「7つの妻の不満」とは?

May 26, 2021 18:20 アツ

あなたの妻があなたに対して不満に思うことを直接言ってくれることはまれです。その時は感情的になってしまったり、喧嘩になってしまったりします。今回、ありがたいことに複数の女性の方から「夫の困りごと」を聴く機会をいただきました。今日はその内容をシェアさせていただきます。妻との関係に悩む方の参考になれば幸いです。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b note➡︎ https://note.com/atsuatsu Twitter➡︎ https://mobile.twitter.com/atsuats カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#102 夫婦の「期待値の高さ」がいさかいを呼ぶ

#102 夫婦の「期待値の高さ」がいさかいを呼ぶ

May 25, 2021 14:19 アツ

「なんでこれをやってくれないのか?」「やってくれると思ってたのに」そんな経験はありませんか?相手に対して無意識のうちに勝手な期待を抱いてしまう。そして、その期待が裏切られた時に強い失望もいらだちを感じる。この現象の正体はなんなのか?どうすれば改善できるのか?夫婦関係に悩む方の参考になれば幸いです。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b note➡︎ https://note.com/atsuatsu Twitter➡︎ https://mobile.twitter.com/atsuats カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

とるにたらんRadioあそび~エンタメ中毒、エンタメを語る~

とるにたらんRadioあそび~エンタメ中毒、エンタメを語る~

ほとんどの人にとっては取るに足りないような、愛してやまないエンタメ・カルチャーコンテンツについて。Y世代俳優オタク女の一人語り。 ルールはゆるく、気持ちは熱く。あなたの「こんなのあったんだ!」「こんなのあったな……」の隙間におじゃまします。 おたよりはこちらから↓ https://bit.ly/3v49UX9 色々垂れ流しているTwitterもあるよ↓ https://twitter.com/hanada_ktit https://listen.style/p/trtradioasb?P3WpidEJ

めでラジ

めでラジ

めでラジは、音楽を中心に最近気になる話題について話し尽くすPodcastです。LISTEN: https://listen.style/p/mede-radio?SPby6Whh

くろちゃんラジオ

くろちゃんラジオ

日々、思ったことを発信します https://listen.style/p/kurochan?1FJSC4wu

シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜

シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜

プロ社畜とサイコパスの二人が、皆様からお寄せいただいた仕事や人間関係などさまざまなお悩みについて最適なソリューションをご提案するPodcastです。ぜひ皆さまからのお便りをお待ちしています。 ▼お便りフォーム https://forms.gle/gK5oF7JZn3KBA3Rd7 【出演】 ・⁠のざのざ(プロ社畜代行) ・⁠上水優輝⁠(サイコパス) ・⁠マサ⁠(アシスタント) 【構成】 ・⁠sowa⁠

地名が出てくる歌が好き

地名が出てくる歌が好き

・日本のどこかを描いた歌とともに、地域から見えてくる音楽、音楽から聞こえてくる地域について語らう配信。 ・府中コミュニティFMラジオフチューズで放映中のラジオ番組「ご当地ソング捜索隊」と連動して、時々ラジオのバックナンバーもお届けします。 ・ラジオ放送は、毎月第4土曜日 22:15~絶賛放送中。 【パーソナリティ】 ◆ワタンド 本配信のメインパーソナリティ、都市と音楽を愛するご当地ソングコレクター。 ◆しゃり ラジオ放送のパーソナリティ。海外在住のエンジニアで主にリモート参加。ご当地ソングは素人。 ◆Listenで視聴 https://listen.style/p/localsong?yqvHfQbg

将棋指せるかな?

将棋指せるかな?

将棋指せるかな?は、将棋がしたい!という有名ポッドキャストを配信されているだまさんのお嬢様が5歳になったら対決させていただくのを目標に、おばちゃんポッドキャスターのMoが将棋を学んでいく様子をお伝えする番組です。木曜日が好きなので、毎週木曜日に配信(予定笑)