夫婦関係学ラジオ

夫婦関係学ラジオ

アツ/鶴田敦彦 641 Episodes
アツ

このポッドキャストでは、多彩なゲストをお招きし、家事育児、キャリア、セックスレス、不倫、離婚など、さまざまな葛藤をサバイブするためのナレッジをお伝えしていきます。

毎週月曜AM5:00配信。

【夫婦関係学ニュースレター】https://atsu.kit.com/74fbf3d504

【ご感想フォーム】https://tinyurl.com/2mbpcxgc

【おすすめ夫婦関係改善本】https://note.com/atsuatsu/n/n8c

【note】https://note.com/atsuatsu

【Voicy】https://r.voicy.jp/W6mGAo2gVyA

【X】https://twitter.com/atsuatsu

【夫婦関係相談(ZOOM)】https://mosh.jp/services/161484

【夫婦関係相談(ZOOM&チャット)】https://mosh.jp/services/239665

【お問い合わせ】https://tinyurl.com/27ocbofd

https://note.com/atsuatsu
#142 男性が感情表現が苦手な理由、そして男社会の功罪とは?

#142 男性が感情表現が苦手な理由、そして男社会の功罪とは?

Jul 4, 2021 12:07 アツ

なぜ、男性は感情表現が苦手なのか?どうすれば感情をうまく表現できるのか?そこには、男社会特有の問題が根強く影響を与えていました。妻や女性に感情表現をできなくて悩んでいる方の参考になれば幸いです。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b 夫婦関係改善カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#141 妻への感謝とねぎらいの言葉を恥ずかしくて言えないあなたへ

#141 妻への感謝とねぎらいの言葉を恥ずかしくて言えないあなたへ

Jul 3, 2021 13:24 アツ

妻に「ありがとう」や「お疲れ様」というねぎらいの言葉をかけたいのだけど、恥ずかしくてなかなか言えない!なぜ、言えないのか?どうすれば言えるようになるのか?詳しくお話しします。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b 夫婦関係改善カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#140 簡単なことを難しく言わないことで妻との会話はスムーズになる

#140 簡単なことを難しく言わないことで妻との会話はスムーズになる

Jul 2, 2021 10:49 アツ

ぼくら男性は、知らず知らずのうちに難しい言葉や言い回しを使いがちです。自分でも気が付かない「簡単なことを難しく言う」癖のせいで、女性とのコミュニケーションがスムーズにいかなくなります。どうすれば、もっと女性とスムーズな会話ができるようになるのか?詳しくお話しします。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b 夫婦関係改善カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#139 なぜイクメンは妻との関係を悪化させるのか?

#139 なぜイクメンは妻との関係を悪化させるのか?

Jul 1, 2021 18:52 アツ

家事育児を積極的に行う男性をイクメンと呼びますが、このイクメンという言葉が妻との関係を悪くされると、ぼくは考えています。なぜ、イクメンだと妻との関係が悪化するのか?ならば、どうすればいいのか?詳しくお話しします。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b 夫婦関係改善カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#138 妻と共通の課題に取り組む際の注意点

#138 妻と共通の課題に取り組む際の注意点

Jun 30, 2021 16:20 アツ

妻の負担を減らそうと行動するのだけど、妻の反応がいまいち良くない。それはもしかしたら「妻の気持ちを置いてきてる」からかもしれません。どうすれば妻と気持ちをシンクロさせ、共通の課題に取り組めるのでしょうか?詳しくお話しします。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b 夫婦関係改善カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#137 育休以外の妻との関係改善タイミングとは?

#137 育休以外の妻との関係改善タイミングとは?

Jun 29, 2021 18:07 アツ

男性の長期育休が、妻との関係を改善できるほぼ唯一のタイミングだと言われています。では、育休以外ではどのようなタイミングで、妻との関係を改善しやすいのかについて、詳しくお話しします。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b 夫婦関係改善カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#136 男らしさから解放されることで起こる3つの変化とは?

#136 男らしさから解放されることで起こる3つの変化とは?

Jun 28, 2021 15:57 アツ

弱音を吐けない。愚痴を言えない。人前で泣けない。こういった「男らしさ」から解き放たれることで、新たな道が広がります。それは妻との関係改善やセックスレス解消だけではなく、これから生きていく上で、あなたの力になってくれるものです。詳しくお話しします。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b 夫婦関係改善カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#135 夫婦にとって夫が弱音をさらけ出せる重要性

#135 夫婦にとって夫が弱音をさらけ出せる重要性

Jun 27, 2021 13:15 アツ

いきちがいによる不要な喧嘩、お互いがなにを考えているか分からず起こるムダな夫婦喧嘩。それらは、ぼくら夫が「弱音」を吐かないことが原因の一つです。なぜ、夫が弱音を吐くことが夫婦関係の改善につながるのか?詳しくお話しします。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b 夫婦関係改善カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#134 妻を怒らせずに会話をする方法

#134 妻を怒らせずに会話をする方法

Jun 26, 2021 15:42 アツ

会話の中でなぜか妻が怒ってしまったり、不機嫌になってしまうことってありますよね?なぜ、妻は突然不機嫌になるのか?どうすれば、妻を怒らせずに会話ができるのか?詳しくお話しします。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#132 妻の「生理前のイライラ」に困っているあなたへ

#132 妻の「生理前のイライラ」に困っているあなたへ

Jun 24, 2021 12:53 アツ

女性特有の「生理前のイライラ」が原因で、夫婦喧嘩に発展してしまうことってありますよね。だけど、夫婦2人がうまく向き合うことで、この問題を通して夫婦の絆を強めることもできるようになります。そもそも生理前のイライラとはなんなのか?原因は?対処方法は?夫ができることは?詳しくお話しします。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b 夫婦関係改善カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#131 妻に罪悪感を感じさせるとセックスレスは解消できない

#131 妻に罪悪感を感じさせるとセックスレスは解消できない

Jun 23, 2021 11:54 アツ

普段の何気ない言葉の中で、ぼくらは気がつかないうちに妻を傷つけたり、罪悪感を感じさせてしまったりしています。妻に罪悪感を感じさせるとはどういうことか?それが夫婦関係にどのような影響を及ぼすのか?詳しくお話しします。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b 夫婦関係改善カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#130 妻の負担を減らすためのPDCAサイクルの回し方

#130 妻の負担を減らすためのPDCAサイクルの回し方

Jun 22, 2021 15:03 アツ

妻の負担を減らすための具体的な行動が見つかっても、妻が自分から行動することはほぼありません。なぜなら、夫には言えない「行動できない理由」があるからです。どうすれば妻の負担は減らせるのか?ぼくら夫はどう行動すればいいのか?詳しくお話しします。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b 夫婦関係改善カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#129 妻との関係を改善できる夫とできない夫の違いとは?

#129 妻との関係を改善できる夫とできない夫の違いとは?

Jun 21, 2021 16:29 アツ

妻とのセックスレスや、不仲を改善できる夫とできない夫の違いはなんなのか?それを知ることによって、妻との関係改善をスムーズに進めることができるようになります。詳しくお話しします。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b 夫婦関係改善カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#128 笑わせる力と笑われる勇気が妻との距離を縮める

#128 笑わせる力と笑われる勇気が妻との距離を縮める

Jun 20, 2021 12:38 アツ

妻との心の距離をどのように縮めればいいのか?そのためには、相手の気持ちを理解する想像力と、人の気持ちを動かす言葉選びが必要です。そしてその力は、女性を笑わせる努力で培うことが可能です。詳しくお話しします。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b 夫婦関係改善カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#127 どうすれば己の欲望を手放せるのか?

#127 どうすれば己の欲望を手放せるのか?

Jun 19, 2021 13:32 アツ

妻とのセックスレスを解消させるためには、自分自身の欲望を手放さないといけません。どうすれば手放せるのか?手放したあとは、どのようにしてセックスレスを解消させるのか?詳しくお話しします。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b 夫婦関係改善カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#126 己の欲望を手放し、妻の欲望を解放されることがセックスレス解消に繋がる

#126 己の欲望を手放し、妻の欲望を解放されることがセックスレス解消に繋がる

Jun 18, 2021 15:15 アツ

妻からセックスを拒否するされた時、ぼくら男性はつい自分の欲望の優先順位を上げてしまいがちです。ですが、自分の欲望を手放し、妻の欲望を解放させることで、セックスレスの解消へと繋がっていきます。セックスをしたいと思っていてはセックスレスは解消できないんです。詳しくお話しします。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b 夫婦関係改善カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#125 「男はセックスしないと生きていけない」は本当か?

#125 「男はセックスしないと生きていけない」は本当か?

Jun 17, 2021 10:39 アツ

妻からセックスを拒否された時に、ぼくら男性がつい言ってしまうセリフ「男はセックスをしないと生きていけないんだ」。なぜこのセリフを、ぼくらは言ったり思ったりしてしまうのか?そして、妻はそれについてどう思うのか?どのようにすれば、妻とのセックスレスは解消できるのか?詳しくお話しします。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b 夫婦関係改善カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#124 謝意と謝罪で回る男社会と夫婦関係との因果関係

#124 謝意と謝罪で回る男社会と夫婦関係との因果関係

Jun 16, 2021 13:50 アツ

職場では「ありがとうございます」と言う言葉と、「申し訳ありません」という言葉をよく使いますよね。感謝と謝罪ですね。これに慣れてしまうと夫婦関係においても、これらを無意識に求めるようになります。夫婦関係をよりよくするために必要なものはなんなのか?詳しくお話しします。夫婦関係やセックスレスにお悩みの方の参考になれば幸いです。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b 夫婦関係改善カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#123 染み付いた「男の有害性」が妻を遠ざける

#123 染み付いた「男の有害性」が妻を遠ざける

Jun 15, 2021 19:07 アツ

ぼくらはみんな、大なり小なり「有害な男らしさ」に染まっている。その事実に気が付かないと、妻との距離はどんどん広がっていく。「有害な男らしさ」とはなにか?そして、なぜぼくらはその存在に気づけないのか?どうすれば、妻との関係を改善できるのか?詳しくお話しします。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b 夫婦関係改善カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

#122 妻との会話におけるノンバーバルコミュニケーションの重要性

#122 妻との会話におけるノンバーバルコミュニケーションの重要性

Jun 14, 2021 17:24 アツ

妻との距離を縮めるためには、妻の心に響くコミュニケーションを取る必要があります。そのために有効なのがノンバーバル(非言語)コミュニケーションです。ノンバーバルコミュニケーションとはなにか?なぜ、妻との距離を縮めるためには必要なのか?詳しくご説明します。妻との関係やセックスレスでお悩みの方の参考になれば幸いです。質問箱➡︎ https://peing.net/5a2fc6bdc1d35b 夫婦関係改善カウンセリング➡︎ https://note.com/atsuatsu/circle

WASIRADIO

WASIRADIO

FIVE NEW OLD HIROSHI(Vo)とWATARU(Gt,Key)の幼馴染みコンビによる雑談備忘録。 お便りはX(Twitter)のDMで。#WASIRADIO で感想頂けると嬉びます。 X(Twitter) https://twitter.com/WASIRADIO https://listen.style/p/wasiradio?1tlEviN7

くろちゃんラジオ

くろちゃんラジオ

日々、思ったことを発信します https://listen.style/p/kurochan?1FJSC4wu

将棋指せるかな?

将棋指せるかな?

将棋指せるかな?は、将棋がしたい!という有名ポッドキャストを配信されているだまさんのお嬢様が5歳になったら対決させていただくのを目標に、おばちゃんポッドキャスターのMoが将棋を学んでいく様子をお伝えする番組です。木曜日が好きなので、毎週木曜日に配信(予定笑)

ワインのガッコウ

ワインのガッコウ

ワイン初心者の為のポッドキャスト番組”ワインのガッコウ” 日本ソムリエ協会認定ソムリエで、ワイン一年生の著者でもある、小久保 尊と ワイン初心者声優の松本 沙羅でお送りする聞くとワインが飲みたくなる番組です。

とるにたらんRadioあそび~エンタメ中毒、エンタメを語る~

とるにたらんRadioあそび~エンタメ中毒、エンタメを語る~

ほとんどの人にとっては取るに足りないような、愛してやまないエンタメ・カルチャーコンテンツについて。Y世代俳優オタク女の一人語り。 ルールはゆるく、気持ちは熱く。あなたの「こんなのあったんだ!」「こんなのあったな……」の隙間におじゃまします。 おたよりはこちらから↓ https://bit.ly/3v49UX9 色々垂れ流しているTwitterもあるよ↓ https://twitter.com/hanada_ktit https://listen.style/p/trtradioasb?P3WpidEJ

シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜

シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜

プロ社畜とサイコパスの二人が、皆様からお寄せいただいた仕事や人間関係などさまざまなお悩みについて最適なソリューションをご提案するPodcastです。ぜひ皆さまからのお便りをお待ちしています。 ▼お便りフォーム https://forms.gle/gK5oF7JZn3KBA3Rd7 【出演】 ・⁠のざのざ(プロ社畜代行) ・⁠上水優輝⁠(サイコパス) ・⁠マサ⁠(アシスタント) 【構成】 ・⁠sowa⁠