検索
意味検索
ログイン
ユーザー
登録
ログイン
ユーザー登録
#豆知識
RSSのURLをコピー
【10分言語学】志賀十五の壺
#577 モダリティ=話者の態度って感じ from Radiotalk
Aug 29, 2023
志賀十五
【10分言語学】志賀十五の壺
#576 なんだって学びの材料となるのだ! from Radiotalk
Aug 26, 2023
志賀十五
【10分言語学】志賀十五の壺
#575 「くない」って使えるくない? from Radiotalk
Aug 22, 2023
志賀十五
【10分言語学】志賀十五の壺
#574 動詞の足し算!複合動詞の世界 from Radiotalk
Aug 19, 2023
志賀十五
育休中自分アップデート!チャンネル
法隆寺の五重塔のかっこよさの秘密!
Aug 17, 2023
ゆうこ
【10分言語学】志賀十五の壺
#573 いかなる言語も「同様に複雑らしい」か? from Radiotalk
Aug 15, 2023
志賀十五
【10分言語学】志賀十五の壺
#572 「ダイヤル回して手を止めた」の言語学:連位接続 from Radiotalk
Aug 12, 2023
志賀十五
【10分言語学】志賀十五の壺
#571 句動詞(群動詞)と適用態 from Radiotalk
Aug 8, 2023
志賀十五
【10分言語学】志賀十五の壺
#570 インダス文明とイースター島 from Radiotalk
Aug 5, 2023
志賀十五
【10分言語学】志賀十五の壺
#569 負けるが勝ち!の言語学 from Radiotalk
Aug 1, 2023
志賀十五
【10分言語学】志賀十五の壺
#568 まわるまわるよ、言語もまわる from Radiotalk
Jul 29, 2023
志賀十五
【10分言語学】志賀十五の壺
#567 自動詞、受動、逆使役、再帰 from Radiotalk
Jul 25, 2023
志賀十五
【10分言語学】志賀十五の壺
#566 should of とか could of ってナンだ!? from Radiotalk
Jul 22, 2023
志賀十五
【10分言語学】志賀十五の壺
#565 「む…胸があたってるんですけど」「あててんのよ」の言語学 from Radiotalk
Jul 18, 2023
志賀十五
【10分言語学】志賀十五の壺
#564 「かと」で文が終わってると、むかつく人もいるかと。 from Radiotalk
Jul 15, 2023
志賀十五
【10分言語学】志賀十五の壺
#563 エトルリア語などの先印欧語 from Radiotalk
Jul 11, 2023
志賀十五
【10分言語学】志賀十五の壺
#562 プロ野球は面白い!! from Radiotalk
Jul 8, 2023
志賀十五
【10分言語学】志賀十五の壺
#561 線文字Bと仮名文字 from Radiotalk
Jul 4, 2023
志賀十五
【10分言語学】志賀十五の壺
#560 脱スマホ依存! from Radiotalk
Jul 1, 2023
志賀十五
【10分言語学】志賀十五の壺
#559 言語の創造性:二重分節 from Radiotalk
Jun 27, 2023
志賀十五
« 前
次 »
1
2
...
8
9
10
11
12
13
14
...
43
44
0:00
0:00
0.5x
0.6x
0.7x
0.8x
0.9x
1.0x
1.1x
1.2x
1.3x
1.4x
1.5x
1.6x
1.7x
1.8x
1.9x
2.0x
2.1x
2.2x
2.3x
2.4x
2.5x
2.6x
2.7x
2.8x
2.9x
3.0x
3.1x
3.2x
3.3x
3.4x
3.5x
3.6x
3.7x
3.8x
3.9x
4.0x