美容師と会社員の2人組がお届けする、ゆるくあたたかなポッドキャスト番組。
リスナーの日常生活に寄り添うような、落ち着いた声とトーンでどこにでもある事柄について語り抜く。
お便りはこちら↓
supernaturalhightensions@gmail.com
ポッドキャストの書き起こしサービス「Listen」はこちら↓
https://listen.style/p/supernaturalht?pcDvHBKe

Ep12-3スーパナチュラルハイテンションズのこれまでと、これからと
スーパーナチュラルハイテンションズnote初めてました!https://note.com/nitib_sodeお便り・ご感想・ご希望テーマはこちらから↓supernaturalhightensions@gmail.comlisten文字起こしサイトはこちら↓https://listen.style/p/supernaturalht/kssmtlqn#note 水の↓https://note.com/aquak20800870

Ep12-2開催!ローカルディス祭り!!
ローカルディス祭りでは、名古屋の特徴や文化を通じて地元への愛情や不満が語られています。特に、観光地の弱さや他の都市との比較を通じて名古屋の独自性が描かれています。名古屋の食文化については、エビフライや味噌煮込みうどんなどの名物が取り上げられ、タモリの影響が強調されています。また、愛知県の魅力や他の都市との比較も行われています。スーパーナチュラルハイテンションズnote初めてました!https://note.com/nitib_sodeお便り・ご感想・ご希望テーマはこちらから↓supernaturalhightensions@gmail.comlisten文字起こしサイトはこちら↓https://listen.style/p/supernaturalht/kssmtlqn#note 水の↓https://note.com/aquak20800870

Ep12-1東京、大阪、名古屋をくらべてみたぎゃー
名古屋、東京、大阪の3つの都市を比較して、住環境や個別の経験を通じてそれぞれの特徴を語っています。名古屋に住むアサカワと、他の都市での生活を経験したミズノが、各都市の雰囲気や人々との関係について深く掘り下げます。東京、大阪、名古屋の違いや特徴についての考察が展開され、名古屋への愛着や独特の文化が語られます。また、名古屋走りという交通に関する話題にも触れています。スーパーナチュラルハイテンションズnote初めてました!https://note.com/nitib_sodeお便り・ご感想・ご希望テーマはこちらから↓supernaturalhightensions@gmail.comlisten文字起こしサイトはこちら↓https://listen.style/p/supernaturalht/kssmtlqn#note 水の↓https://note.com/aquak20800870

Ep11-4デビットリンチ最終会 何回も見返したくなる「ワイルドアットハート」
デビッド・リンチの映画『ワイルドアット・ハート』は、深いテーマ性と複雑なキャラクター関係を持ち、視聴者に新たな視点を提供しています。特に、ローラーダウンの成長とニコラス・ケージとの関係に焦点を当てながら、映画の魅力や制作意図について語られています。デビッド・リンチに焦点を当てたこのエピソードでは、彼の作品や映画の深い解釈について語られており、特に『ワイルドアット・ハート』や『ツインピークス』の影響力と魅力について考察されています。スーパーナチュラルハイテンションズnote初めてました!https://note.com/nitib_sodeお便り・ご感想・ご希望テーマはこちらから↓supernaturalhightensions@gmail.comlisten文字起こしサイトはこちら↓https://listen.style/p/supernaturalht/kssmtlqn#note 水の↓https://note.com/aquak20800870

Ep11-3あまり映画を観ないなーと云う方におすすめな映画
今回はデビットリンチ追悼会 イレイザーヘッドワイルドアットハートについて話したよ!スーパーナチュラルハイテンションズnote初めてました!https://note.com/nitib_sodeお便り・ご感想・ご希望テーマはこちらから↓supernaturalhightensions@gmail.comlisten文字起こしサイトはこちら↓https://listen.style/p/supernaturalht/kssmtlqn#note 水の↓https://note.com/aquak20800870

Ep11-2心に傷を残す映画体験 追悼デビットリンチ「イレイザーヘッド」
スーパーナチュラルハイテンションズnote初めてました!https://note.com/nitib_sodeお便り・ご感想・ご希望テーマはこちらから↓supernaturalhightensions@gmail.comlisten文字起こしサイトはこちら↓https://listen.style/p/supernaturalht/kssmtlqn#note 水の↓https://note.com/aquak20800870

Ep11-1 二度目のお便りに感激!! 映画を見れないあなたに最高の解決策を!!
エピソード11では、映画を鑑賞できない悩みを抱えるリスナーさんに対して、自宅での上映方法やサブスクリプションサービスの利用法を提案します。また、映画鑑賞のスタイルや友人との映画トークを通じて視聴体験を促進する方法についても話しました。映画を見られない人々に向けて、チャットGPTや友達とのコミュニケーションを活用して映画への興味を高める提案もしました。また、AIとの対話を通じて人間の思考を促す可能性についても話しました。お便り・ご感想・ご希望テーマはこちらから↓supernaturalhightensions@gmail.comlisten文字起こしサイトはこちら↓https://listen.style/p/supernaturalht/kssmtlqn#transcriptnote スーパーナチュラルハイテンションズ↓https://note.com/nitib_sodenote 水の↓https://note.com/aquak20800870

Ep10-4ハイテンション指数42!決着!似合うとはなにか。
スーパーナチュラルハイテンションズnote初めてました!https://note.com/nitib_sodeお便り・ご感想・ご希望テーマはこちらから↓supernaturalhightensions@gmail.comlisten文字起こしサイトはこちら↓https://listen.style/p/supernaturalht/kssmtlqn#note 水の↓https://note.com/aquak20800870

Ep10-3 似合うとはどうゆう事なんだろー?つらつらと語ったよ!
似合うという概念が水野のナンパの事例を通し話しすすめています。自身らしさを表現することの重要性や、他者からの評価がどのように影響するかが考察されています。また、ファッションや自己表現についてもはなしており、特に似合うとは何か、他者の視点と自己の感覚の関係が探求されています。目次似合うとらしさの考察00:01中村新進のセリフ分析02:24ナンパの心理と社会的視点05:31ファッションと自己表現の探求11:04似合うを巡る思索14:24お便り・ご感想・ご希望テーマはこちらから↓supernaturalhightensions@gmail.comlisten文字起こしサイトはこちら↓https://listen.style/p/supernaturalht/kssmtlqn#transcriptnote スーパーナチュラルハイテンションズ↓https://note.com/nitib_sodenote 水の↓https://note.com/aquak20800870

Ep10-2確固たる自分を作る為の勇気
陰キャの二人がネガティブについて陽気に語る第二弾! 勇気を持って揺るがない自分を作って行きたいと思っているスーパーナチュラルハイテンションズでした!お便り・ご感想・ご希望テーマはこちらから↓supernaturalhightensions@gmail.comlisten文字起こしサイトはこちら↓https://listen.style/p/supernaturalht/kssmtlqn#transcriptnoteスーパーナチュラルハイテンションズ↓https://note.com/nitib_sodenote 水の↓https://note.com/aquak20800870

Ep10-1陰キャな二人がネガティブ思考について陽気に喋ったよ!
このエピソードでは、ネガティブ思考についてポジティブに話しています。ポジティブなハイテンションを保つことの難しさや、人間関係への影響を掘り下げています。特に、職場の上司との関係を通じて、自身のネガティブさを反省するエピソードが語られています。ネガティブ思考や人間関係の回復についても陽気な対話が行われており、思ったことを素直に表現することの重要性や、これによりコミュニケーションが円滑になる点に触れています。お便り・感想はこちら↓supernaturalhightensions@gmail.comLISTENは、AIによる文字起こしと、コミュニティ機能を備えた、ポッドキャスト配信サービスです。↓https://listen.style/p/supernaturalht/fz8t49ah

Ep9最終回ルーティンがある生活
お互いの日々のルーティンから毎日の質を上げれれば良いよね!毎日の植物の育成から見えてくる日常夕食に毎回作る味噌汁から作られる水野映画「パターソン」の話しEp8で話した映画「3時10分決断のとき」の振り返り色々話したよー。

Ep9-3人は支え合っていきてるんだなー
ポジティブとネガティブな思考は表意一体。自分らしくのびのびと人間関係や恋愛をできればいいんじゃない!水野のシェアハウスに於けるもどかしさについて喋ったよ!

Ep9-2前回の続きシェアハウス暮らしで心がざわつく瞬間
シェアハウス生活における人間関係の複雑さや恋愛感情の葛藤について掘り下げています。特に、自分の感情を他者にどのように伝えるか、その際のリスクと報酬について考察しています。


Ep8-4.8話目締めくくりと、いつか2人で語りたい映画
お便り・テーマなどはこちらからどうぞ↓ supernaturalhightensions@gmail.com

Ep8-3.浅川が影響を受けた映画たちについて雑談したよ!
宮台真司の「アートとは人を傷つけるもの」という言葉を胸に、デヴィッド・リンチ、ギャスパー・ノエ、ユルグ・ブットゲライトなど、一癖も二癖もある作家たちのコンテンツを愛してきた浅川。今回はそんな浅川が影響を受けた映画たちについて二人でおしゃべりしました! お便り・ご感想・ご希望テーマはこちらから↓ supernaturalhightensions@gmail.com

Ep8-2.『グリーン・ブック』と、映画をより楽しむための工夫の話
『グリーン・ブック』は、人種差別をテーマにした映画で、友情の成長を描いています。登場人物たちの背景や差別の現実を理解することで、映画のメッセージがより深まります。このエピソードでは、映画『ローガン』や西部劇の特徴と魅力について話しています。また、アメリカの歴史や文化が映画に与える影響についても考察しています。お便り・ご感想・話してほしいテーマはこちらから↓supernaturalhightensions@gmail.comグリーンブックhttps://eiga.com/movie/89815/目次映画『グリーン・ブック』の背景00:03登場人物の変化01:24映画の感想と歴史的背景03:07西部劇の魅力探求10:50映画監督と作品の紹介13:30

Ep8-1傑作西部劇『3時10分、決断のとき』のラッセル・クロウが悪役なのに恰好良すぎる
ラッセル・クロウが演じる強盗団のリーダー・ベンと、クリスチャン・ベールが演じる貧しい牧場経営者・ダンの対比を通して、西部劇『3時10分、決断の時』の魅力が探られます。この物語では、正義と悪の間で揺れるダンの息子の成長が描かれ、カリスマ性を持つ悪役に対する視聴者の複雑な感情が映し出されます。『3時10分、決断のとき』では、ラッセル・クロウが悪役として圧倒的な魅力を発揮し、父親としての責任感が強調されます。このエピソードでは、罪と贖罪、そして決断の重要性が描かれ、最終的に強盗団のリーダーとしての役割が強調されます。映画『3時10分、決断のとき』では、ラッセル・クロウが演じる悪役が非常に魅力的であり、アメリカの西部劇の背景や個人主義が強調されます。主人公であるクリスチャン・ベールが家族のために強い決断を下す姿が描かれ、時代の流れや政治的背景にも触れられます。お便り・ご感想はこちら↓supernaturalhightensions@gmail.com3時10分、決断のときhttps://eiga.com/movie/34198/目次登場人物の紹介00:03物語の展開03:31正義と悪の葛藤08:33絶望的な状況10:21人間ドラマの深層12:11義と悪の葛藤17:44アメリカの個人主義と西部劇20:37映画の背景と人物の複雑さ24:45

Ep7-5新生活を送る皆様に向けてエールをおくるよー?!
お便り・感想はこちら↓supernaturalhightensions@gmail.comLISTENは、AIによる文字起こしと、コミュニティ機能を備えた、ポッドキャスト配信サービスです。↓https://listen.style/p/supernaturalht/fz8t49ah
こちらもおすすめ

jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。

楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。

軽量級ゲーマーラジオ
軽量級ゲーマーラジオ(ライト級ゲーマーラジオ)は、最近のゲームから昔のゲームまでいろんなゲームを浅く広く楽しんでいるライト級のゲーマーが、ゲームについてライトな話をする番組です 番組の感想などは メールフォーム、X(旧Twitter)のリプライ、または #軽ゲーラジオ でポストいただけると非常に嬉しいです ぜひお気軽にお寄せください! メールフォーム:https://bit.ly/3PW3EZZ X(旧Twitter):https://twitter.com/lightgamerradio ※頂いた感想は番組中で紹介させていただくことがあります [利用楽曲(順不同)] DOVA-SYNDROME TOGA様、Hupple様、Notzan ACT様、SAKURA BEATZ.JP様、glitch様、伊藤ケイスケ様、ハモおた様、FLASH☆BEAT様、Anonyment様、Khaim様、蒲鉾さちこ様 [ポッドキャスト書き起こしサービス LISTENを利用してます] https://listen.style/p/lightgamerradio?qZffA5Lh

Wheel of Films
シネマトーク番組 「Wheel of Films」 ※2024年2月22日より リニューアルしてお送りしています (詳しくは2024/1/25配信のお知らせ回をお聴きください) この番組はメインパーソナリティの Kano&Charlieによる映画レビュー番組です。 同じ外語大出身である2人の海外経験も織り交ぜて、毎週1本選んだ映画を題材に自由にお喋りしています。 リニューアル後のWOFでは ゲストだけでなく準レギュラーメンバー達も含め 様々な角度から映画の魅力をお届けしています。 毎週木曜16時配信 詳しい番組配信予告やお知らせ等は 各種SNSで更新しております。 📍https://linktr.ee/wheeloffilms 【メインパーソナリティ】 Charlie アイルランド留学経験あり/オランダ人と結婚/ヨーロッパ在住 Kano フィンランド留学経験あり/日本在住/世界各国放浪中 music by DJ KOUJIRO Instagram: @dj_koujiro Illustrated by コマツミキ Instagram: @kmmk_8

ボド好きとほど好きと
沖縄在住のボードゲーム大好きな男(100yen)とボドゲほどほど好きな女(P)のお試し配信番組 週2回 日曜木曜更新 podcast/spotify 詳しいルール説明というよりは、やったことあるボードゲームの感想をダラダラと話したり、ボドゲに関するお話をしたり ちなみにボドゲ以外の内容も結構話します よろしくどーぞ メッセージ、お問い合わせ等はTwitterの方にDMください 感想、質問ともにめちゃくちゃ喜びます @4416yenboy podcast spotify https://listen.style/p/bodohodo?rEWY2IyG

近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio