ケイシャのしゃべり場

ケイシャのしゃべり場

KOO-KI Co.,Ltd./空気株式会社 172 Episodes
Podcast KOO-KI

映像制作会社KOO-KIのスタッフによるPodcast番組です。
「ケイシャ」とはKOO-KIのKと傾斜(斜めからの視点)を掛け合わせています。
映像制作会社で働く人々の、ちょっと変わった視点から、新しい発見や気づきが得られるかも!?
ゲストはKOO-KIスタッフをはじめ、協力会社さん、クライアントなど、毎回いろんなゲストをお迎えし
自分たちの日々感じた「オモロイ」をゆる〜く雑談していきます。
業界のウラ話や、多様なスタッフ達の独特の世界観をお楽しみください。

⭐️リクルート主催「第10回GOOD ACTIONアワード」にノミネート
https://koo-ki.co.jp/topics/detail/17458

▼リットリンク
https://lit.link/kshanoshaberiba

https://koo-ki.co.jp/
#73【KOO-KI 25周年】クリエイター集団が描く、会社の未来とは/D.木綿 達史、D.白川 東一、P.窪田 善仁

#73【KOO-KI 25周年】クリエイター集団が描く、会社の未来とは/D.木綿 達史、D.白川 東一、P.窪田 善仁

Dec 23, 2022 16:54 Podcast KOO-KI

【内容】前回#72の続き/各オフィスのミッションは設立時からどう変化した?/従業員拡大?少数精鋭?/企業の健全な新陳代謝とは/人を大事にする会社/0からモノづくりをする会社であり続けたい/クリエイティブな会社が強みを磨くための「もがき」について 【ゲスト】 木綿 達史/KOO-KI 代表取締役社長 兼 ディレクター(東京BOSS) 白川 東一/KOO-KI 代表取締役副社長 兼 ディレクター(福岡BOSS) 窪田 善仁/KOO-KI プロデューサー(大阪BOSS) 【出演】 山内 香里/KOO-KI ディレクター             泥谷 清美/KOO-KI 広報 ▼感想・質問などお便りはこちら▼ info@koo-ki.co.jp ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。 【Sound material provided by】OtoLogic https://otologic.jp/

#72【KOO-KI 25周年】スペシャル企画第3弾は東京・福岡・大阪のBOSSが大集合!/D.木綿 達史、D.白川 東一、P.窪田 善仁

#72【KOO-KI 25周年】スペシャル企画第3弾は東京・福岡・大阪のBOSSが大集合!/D.木綿 達史、D.白川 東一、P.窪田 善仁

Dec 16, 2022 21:01 Podcast KOO-KI

【内容】3拠点の仕事内容やメンバーの特徴/KOO-KIは映像の幅が広かった⁉︎/20年越しに他県へ進出したワケ/東京・大阪進出の意外なメリット・デメリット/イノベーター木綿達史/BOSS同士で議論して決める経営スタイル/大阪オフィスを立ち上げたワケ/まるで夫婦社長副社長コンビ/続きは#73へ 【ゲスト】 木綿 達史/KOO-KI 代表取締役社長 兼 ディレクター(東京BOSS) 白川 東一/KOO-KI 代表取締役副社長 兼 ディレクター(福岡BOSS) 窪田 善仁/KOO-KI プロデューサー(大阪BOSS) 【出演】 山内 香里/KOO-KI ディレクター             泥谷 清美/KOO-KI 広報               ▼感想・質問などお便りはこちら▼ info@koo-ki.co.jp ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。           【Sound material provided by】OtoLogic https://otologic.jp/

#71【KOO-KI 25周年】容易ではなかった!ディレクターズカンパニーの若手育成/D.原口 甲斐、P.小澤 利男

#71【KOO-KI 25周年】容易ではなかった!ディレクターズカンパニーの若手育成/D.原口 甲斐、P.小澤 利男

Dec 9, 2022 39:08 Podcast KOO-KI

【内容】若手流出が多かった時代のリアルトーク/なぜ2人はやってこれたの?/ディレクターズカンパニーのメリット/あの2人も若手時代たくましかった⁉︎/KOO-KIの若手育成ってどんな感じ?赤裸々トーク!/後輩ができたから成長できた側面/若手時代のストレス発散方法/多様性豊か?な弊社スタッフ/先輩が後輩にみせる姿で一番大事なこと/KOO-KIというコロニー 【ゲスト】 原口 甲斐/KOO-KI ディレクター小澤 利男/KOO-KI 代表取締役副社長 兼プロデューサー         【出演】 山内 香里/KOO-KI ディレクター             泥谷 清美/KOO-KI 広報               ▼感想・質問などお便りはこちら▼ info@koo-ki.co.jp ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。           【Sound material provided by】OtoLogic https://otologic.jp/

#70 【KOO-KI 25周年】新米Dが感じる「会社員の恩恵とリスク」/D.原口 甲斐、P.小澤 利男

#70 【KOO-KI 25周年】新米Dが感じる「会社員の恩恵とリスク」/D.原口 甲斐、P.小澤 利男

Dec 2, 2022 29:30 Podcast KOO-KI

【内容】原口さんのゼロイチを深掘り/自主制作アニメ作ってます!/会社はうまく活用するべし/やりたい事もやってお金も得られるって最高だよね!/指名されるために努力している事/会社員の恩恵とリスク/ディレクターになって芽生えた心境の変化/他流試合をやって行こう!/東京に異動して突き抜けた原口さん/会社に守られた世界を飛び出したい/自分が良く観るタッチポイントで勝負しよう!/「俺たちは今なんだよ!」 【ゲスト】 原口 甲斐/KOO-KI ディレクター小澤 利男/KOO-KI 代表取締役副社長 兼プロデューサー         【出演】 山内 香里/KOO-KI ディレクター             泥谷 清美/KOO-KI 広報               ▼感想・質問などお便りはこちら▼ info@koo-ki.co.jp ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。           【Sound material provided by】OtoLogic https://otologic.jp/

#69 【KOO-KI 25周年】スペシャル企画第2弾はシン・ディレクターと大御所Pの年の差30歳トーク!/D.原口 甲斐、P.小澤 利男

#69 【KOO-KI 25周年】スペシャル企画第2弾はシン・ディレクターと大御所Pの年の差30歳トーク!/D.原口 甲斐、P.小澤 利男

Nov 25, 2022 24:58 Podcast KOO-KI

【内容】第2弾は25周年のその先を語らおう!/大御所Pからシン・ディレクターズはどう見えてる?/最初はポンコツだった⁉︎/分野を持ったディレクターに成長した2人/ビックサイネージ演出のメソッド/自分で手を動かすディレクター?作品の傾向は?/アニメーションに変態性を感じる/職人芸万歳!/素材に合ったスタイリングが元々好き!/商業芸術と純粋アートの違い/「ゼロイチ」を諦めたくない! 【ゲスト】 原口 甲斐/KOO-KI ディレクター小澤 利男/KOO-KI 代表取締役副社長 兼プロデューサー       【出演】 山内 香里/KOO-KI ディレクター             泥谷 清美/KOO-KI 広報             ▼感想・質問などお便りはこちら▼ info@koo-ki.co.jp ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。           【Sound material provided by】OtoLogic https://otologic.jp/

#68 【KOO-KI 25周年】企画会議は大喜利大会⁉︎あの頃のオモシロCM制作秘話。/【社外ゲスト】岡田 賢さん&KOO-KI嶋村 雅己

#68 【KOO-KI 25周年】企画会議は大喜利大会⁉︎あの頃のオモシロCM制作秘話。/【社外ゲスト】岡田 賢さん&KOO-KI嶋村 雅己

Nov 18, 2022 25:16 Podcast KOO-KI

【内容】ラスト回は岡田さんの持込企画!どうしても語りたいCM2作品とは?/岡田さんが江口さんに逆オファーした初作品/オモシロければ何をやってもOKなクライアント/岡田さん、嶋村さんも出演してた?懐かしいCM制作の裏側/企画打ち合わせは大喜利だった⁉︎/当時でもコンプラギリギリを攻めたCMとは?/江口さんのCMでブレイクしたタレント/オモシロイに命をかけてたあの頃/言葉のプロに聞いてみた!アイディアを出すコツ/キャスティング&引き出す力がハンパない/天才コピーライター/「おしい!広島県」誕生秘話/コピーの発想法に影響を与えた人とは?/岡田さんの野望/嶋村さんが好きな岡田さんのコピーとは? 【ゲスト】 岡田 賢さん/Salon de Harem(ハレム株式会社)コピーライター、CMプランナー 嶋村 雅己/KOO-KI プロデューサー 【出演】 山内 香里/KOO-KI ディレクター             泥谷 清美/KOO-KI 広報 ▼感想・質問などお便りはこちら▼ info@koo-ki.co.jp ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。 【Sound material provided by】OtoLogic https://otologic.jp/

#67 【KOO-KI 25周年】チャレンジこそ生存戦略⁉️/【社外ゲスト】岡田 賢さん&KOO-KI嶋村 雅己

#67 【KOO-KI 25周年】チャレンジこそ生存戦略⁉️/【社外ゲスト】岡田 賢さん&KOO-KI嶋村 雅己

Nov 11, 2022 26:58 Podcast KOO-KI

【内容】沿革にそって振り返るよ!/約20年前、外部にいた2人にKOO-KIはどう見えていた⁉︎/カンヌ3年連続受賞の頃/アプリ事業へ参入/面白そうなことはやってみる/チャレンジこそ生存戦略⁉️/KOO-KIが全国ニュースに⁉︎/インタラクティブ拡大期/会長が長編に本格参入した頃/打ち合わせも一苦労/江口監督の俯瞰力/KOO-KIタレントリレーって何?/長編の実績を積む会長/俺たちのKOO-KIでありたい/いい大人だけど負けてらんない 【ゲスト】 岡田 賢さん/Salon de Harem(ハレム株式会社)コピーライター、CMプランナー 嶋村 雅己/KOO-KI プロデューサー 【出演】 山内 香里/KOO-KI ディレクター             泥谷 清美/KOO-KI 広報 ▼感想・質問などお便りはこちら▼ info@koo-ki.co.jp ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。 【Sound material provided by】OtoLogic https://otologic.jp/

#66 【KOO-KI 25周年】スペシャル企画はじまるよ❗️/【社外ゲスト】岡田 賢さん&KOO-KI嶋村 雅己

#66 【KOO-KI 25周年】スペシャル企画はじまるよ❗️/【社外ゲスト】岡田 賢さん&KOO-KI嶋村 雅己

Nov 4, 2022 27:54 Podcast KOO-KI

【内容】2022年12月12日でKOO-KIは設立25年!/KOO-KIの歴史を知るスペシャルゲスト登場!/大御所コピーライター岡田さんの紹介/岡田さんと仕事をする事が多いKOO-KI P.嶋村さん/岡田さんが最初にKOO-KIと仕事をしたきっかけ/当時、福岡の広告業界はサッカーゲームが大流行り⁉︎/岡田✖️江口✖️嶋村、最初の仕事は「洋服の青山」/岡田さんから見た江口さんの第一印象は?/若き日の岡田さんの心を掴んだ江口さんの企画とは⁉︎/福岡PARCOオープニングCM「みんなの宣伝部」篇の舞台裏/au・LISMOドラマ「ヘンチメン」/「つぶやき三四郎」/「おしい!広島県」 /ドラマ「めんたいぴりり」/「ダメ田十勇士」 /直近KOO-KIとのお仕事/「お願いドミノ」/「おしまイムズ」 /岡田さんが撮影現場に行くワケ/KOO-KIと並走して頂いて約20年!/岡田さんとKOO-KIの関係性/スパーリングパートナー 【ゲスト】 岡田 賢さん/Salon de Harem(ハレム株式会社)コピーライター、CMプランナー 嶋村 雅己/KOO-KI プロデューサー 【出演】 山内 香里/KOO-KI ディレクター             泥谷 清美/KOO-KI 広報 ▼感想・質問などお便りはこちら▼ info@koo-ki.co.jp ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。 【Sound material provided by】OtoLogic https://otologic.jp/

#65 ゼロイチで作る!IHF流インタラクティブコンテンツ制作の舞台裏/【社外ゲスト】吉田めぐみさん、野口 一信さん、河島 晋さん&KOO-KI原山

#65 ゼロイチで作る!IHF流インタラクティブコンテンツ制作の舞台裏/【社外ゲスト】吉田めぐみさん、野口 一信さん、河島 晋さん&KOO-KI原山

Oct 29, 2022 37:35 Podcast KOO-KI

【内容】「Interactive Hub Fukuoka」から追加ゲスト参戦!/インタラクティブコンテンツ制作の舞台裏を聴かせて!/『遊べる! デジタルアート展 × The Creators』に提供する2つのコンテンツ制作。印象に残ったことは?/「おててでぎょぎょぎょ」チーム/アイディアブレストにボードゲーム⁉︎/ハッカソン形式でアイディアを形に!/ブレストの発展と収束/アイディアを無尽蔵に浴びる/ハッカソン形式を導入したワケ/独特なタイトル決め/ブレストが得意なanno labさん/造りながら考える/「大冒険!きこきこどらいぶ」チーム/まずはみんなでVJ体験会⁉︎/VJのおもしろいところをみんなで発見!/三輪車をコントローラーにしたワケ/作家性の異なる4名の映像を混ぜるとどうなる⁉︎/他社のやり方を知れる!感化される!刺激的な場/映像系とハード系の作り方の違い/映像系とハード系のバランスは大事/フットワーク軽く挑戦してみる、カッコ悪くても形にしてみる/新しいものを生み出すのに、周りの環境はとっても大事!/IHFは仲間でもあり、ライバルでもある/IHFの活動は福岡ならでは⁉︎/次も機会があればぜひやってみたい! 【ゲスト】 吉田 めぐみさん/anno lab(株式会社あのラボ)PM、デザイナー 野口 一信さん/Pino inc.(ピノー株式会社)モーショングラフィックスデザイナー 河島 晋さん/Pino inc.(ピノー株式会社)ロボティクスエンジニア 原山 大輝/KOO-KI アシスタントディレクター 【出演】 山内 香里/KOO-KI ディレクター             泥谷 清美/KOO-KI 広報 ▼感想・質問などお便りはこちら▼ info@koo-ki.co.jp ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。 【Sound material provided by】OtoLogic https://otologic.jp/

#64 体験コンテンツは制作過程もオモシロイ!/【社外ゲスト】吉田めぐみさん、野口 一信さん

#64 体験コンテンツは制作過程もオモシロイ!/【社外ゲスト】吉田めぐみさん、野口 一信さん

Oct 21, 2022 21:05 Podcast KOO-KI

【内容】『遊べる! デジタルアート展 × The Creators』に「Interactive Hub Fukuoka」が提供するコンテンツとは?/モチベーションが上がりそう!メンバーの決め方/「大冒険!きこきこどらいぶ」/VJ体験ができる、三輪車爆走コンテンツ?/「おててでぎょぎょぎょ」/手あそび系インタラクション/実はグリーンバックスキルが上がるコンテンツ?/新作コンテンツの制作期間はどれぐらい?/初対面なのに役割分担はどうしたの?/PM(制作進行)のありがたさ/有志でやる怖さ 【ゲスト】 吉田 めぐみさん/anno lab(株式会社あのラボ)PM、デザイナー 野口 一信さん/Pino inc.(ピノー株式会社)モーショングラフィックスデザイナー 【出演】  山内 香里/KOO-KI ディレクター             泥谷 清美/KOO-KI 広報 ▼感想・質問などお便りはこちら▼ info@koo-ki.co.jp ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。 【Sound material provided by】OtoLogic https://otologic.jp/

#62 福岡のアート系イベント『The Creators 』がアツい!/【社外ゲスト】吉田めぐみさん、野口 一信さん

#62 福岡のアート系イベント『The Creators 』がアツい!/【社外ゲスト】吉田めぐみさん、野口 一信さん

Oct 17, 2022 14:07 Podcast KOO-KI

【内容】秋なのでアート系イベントについて語らおう!/モーショングラフィックスデザイナー野口さん/国際大会受賞のVJ(ビジュアルジョッキー)!/デジタルコンテンツ制作のPM吉田さん/空気もお世話になってます!anno laboさんのモノづくり/⁠『The Creators 2022』⁠<2022年10/22(土)・23(日)開催>について/『The Creators 』の⁠WORK SHOP⁠は大人気!即完するから心して予約を。/anno laboさんのWORK SHOPの紹介 【ゲスト】吉田 めぐみさん/⁠anno lab(株式会社あのラボ)⁠PM、デザイナー野口 一信さん/⁠Pino inc.(ピノー株式会社)⁠モーショングラフィックスデザイナー 【出演】 山内 香里/KOO-KI ディレクター 泥谷 清美/KOO-KI 広報 ▼感想・質問などお便りはこちら▼ info@koo-ki.co.jp ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。 【Sound material provided by】OtoLogic https://otologic.jp/

#63 社外クリエイターとの交流は新鮮かつ刺激的!/【社外ゲスト】吉田めぐみさん、野口 一信さん

#63 社外クリエイターとの交流は新鮮かつ刺激的!/【社外ゲスト】吉田めぐみさん、野口 一信さん

Oct 14, 2022 18:16 Podcast KOO-KI

【内容】『The Creators 2022』にインタラクティブコンテンツを提供するメンバー/「Interactive Hub Fukuoka」(略称:IHF)とはどんな団体?/『遊べる!デジタルアート展』/「I HF2019」立ち上げのきっかけ/ピノー野口さんは「IHF2022」から参加/「IHF」は先輩が作ったコミュニティを発展させる場/有志でやっているからこその苦労と面白さ/『遊べる! デジタルアート展 × The Creators』の概要紹介/子供の反応が見れる、実験の場としても機能してる/社外クリエイターと関わる事で得られるメリットとは? 【ゲスト】 吉田 めぐみさん/anno lab(株式会社あのラボ)PM、デザイナー 野口 一信さん/Pino inc.(ピノー株式会社)モーショングラフィックスデザイナー 【出演】  山内 香里/KOO-KI ディレクター             泥谷 清美/KOO-KI 広報 ▼感想・質問などお便りはこちら▼ info@koo-ki.co.jp ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。 【Sound material provided by】OtoLogic https://otologic.jp/

#61 映像制作に心の健康は大事!ストレスMAX時のリフレッシュ術/CG.大窪 真悟

#61 映像制作に心の健康は大事!ストレスMAX時のリフレッシュ術/CG.大窪 真悟

Sep 30, 2022 21:24 Podcast KOO-KI

【内容】山内さんの人生相談ですか?/精神的にキツイ時はどうケアしてる?/リセットできる場所は常に安定させる/俯瞰で見て落ち着く/子供の怒り方から学ぶ/大人のバブバブはクセになる?/ストレス社会の闇深いなぁ/同期に話してリセット/えいこら!/映画でリフレッシュ!/全然違う事をやるの大事/子供と本気で遊ぶ/忘れさせてもらってる/トランポリン/絶叫マシン/お酒/みんな自分のバブりを放出できてる?/イライラを分析/紙に書くと頭を整理しやすい/子供の欲求をどこまで尊重すべきか/映像制作にメンタルは大事/今回も悩み相談ありがとうございましたww 【ゲスト】大窪 真悟/KOO-KI CGクリエイター 【出演】 山内 香里/KOO-KI ディレクター              泥谷 清美/KOO-KI 広報 ▼感想・質問などお便りはこちら▼ info@koo-ki.co.jp ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。 【Sound material provided by】OtoLogic https://otologic.jp/

#60 CG制作に「コミュニケーション」が大事なワケ/CG.大窪 真悟

#60 CG制作に「コミュニケーション」が大事なワケ/CG.大窪 真悟

Sep 23, 2022 27:40 Podcast KOO-KI

【内容】色んなディレクターさんと仕事してきた大窪さん/CGの発注って難しくない?/リファレンス/議論が“監督の好み“まで持ってこれたならGOOD!/ディレクターへのアピールテクニック/ぶっちゃけKOO-KIのCGチームは大窪さんからどう見えてる?/石井くんおさえとんな〜/分からない事を分からないと言える新卒原山くん/コミュニケーションは超大事/プライドが邪魔して「分からない」と言えない/例え話はオモシロイ!/スポーツは組織力が身に付く?/アニメ『アオアシ』/自分の役割を理解する力/スポーツって面白い! 【ゲスト】大窪 真悟/KOO-KI CGクリエイター 【出演】 山内 香里/KOO-KI ディレクター              泥谷 清美/KOO-KI 広報 ▼感想・質問などお便りはこちら▼ info@koo-ki.co.jp ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。 【Sound material provided by】OtoLogic https://otologic.jp/

#59 CGクリエイターあるあるト〜ク!/CG.大窪 真悟

#59 CGクリエイターあるあるト〜ク!/CG.大窪 真悟

Sep 16, 2022 28:45 Podcast KOO-KI

【内容】大窪さんの奥様はケイシャファン‼️/CGって自分が作った部分を説明するの難しくない?/CGはその道のプロの結晶/チームで作るからこそのモヤモヤ/CGクリエイターはひな壇芸人⁉️/仕事で報われたエピソード/奥様からの質問コーナー/意外とせっかちさん/ディレクターが社内にいるメリット/想定2時間の仕事が5時間かかる事、あるよね〜/CGは仕組みを毎回作る感じ/引き際の判断は早くなるよ/家に帰ったらリセットされる人、されない人/ONとOFFの付け方/真ん中っ子あるある/大窪さんは安定してるよね〜 【ゲスト】大窪 真悟/KOO-KI CGクリエイター 【出演】 山内 香里/KOO-KI ディレクター        泥谷 清美/KOO-KI 広報 ▼感想・質問などお便りはこちら▼ info@koo-ki.co.jp ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。 【Sound material provided by】OtoLogic https://otologic.jp/

#58 CG歴14年のニューカマー登場!/CG.大窪 真悟

#58 CG歴14年のニューカマー登場!/CG.大窪 真悟

Sep 9, 2022 23:41 Podcast KOO-KI

【内容】今年入社、CGクリエイター大窪さんについて/工業大卒業後に専門学校でCGを学び直したワケ/厳しい親を説得させた方法/CGって理系なんだなぁ〜/CG歴14年。続けてこれた秘訣/同期の存在/当時KOO-KIはどう見えていた?/今は転校生の気分/ポジティブパワー/意識高い系・プライドVS軽薄さ・ミーハーさ/いつかプライドはとっぱらえるよ 【ゲスト】大窪 真悟/KOO-KI CGクリエイター 【出演】 山内 香里/KOO-KIディレクター            泥谷 清美/KOO-KI広報 ▼感想・質問などお便りはこちら▼ info@koo-ki.co.jp ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。 【Sound material provided by】OtoLogic https://otologic.jp/

#57 映画って本当にいいもんですね〜/D.小川 淳 、AD.野地 基生

#57 映画って本当にいいもんですね〜/D.小川 淳 、AD.野地 基生

Sep 2, 2022 32:36 Podcast KOO-KI

【内容】映画好きの映画談義が聞きたい!/沖縄出張中のオシャベリクソヤローどもww/映像好きに「あの映画観た?」は恥ずかしい/哲学的と批評的/映画『トップガン マーヴェリック』/野地さんはKOO-KIのハブ的存在/最近の小川さんオススメ映画▶︎映画『リコリス・ピザ』/どうかしてるぐらいオモシロイ!ちょっと変わったラブストーリー/映画『タクシードライバー』/映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』、映画『ジョーカー』と並ぶぐらいオモシロイ/この映画終わらなければ良いのに/映画『パルプ・フィクション』/飲み屋でオモシロイ先輩二人の話をただただ横で聴いてる感じ/野地さん人生の4選▶︎映画『カッコーの巣の上で』、映画『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』、(映画『スケアクロウ』)、映画『ショーシャンクの空に』、映画『イントゥ・ザ・ワイルド』/映画『TITANE チタン』→女性に観てほしい1本/映画『空気人形』/映画『歩いても 歩いても』/映画『ドライブ・マイ・カー』/人間って分かり合えないよね〜/映画『愛を乞うひと』/映画は人が死ぬのがオモシロイ/唯一殺人が許されたエンターテインメント/その時代に作られた映画はその時代に観るべし 【ゲスト】小川 淳/KOO-KIディレクター      野地 基生/KOO-KIアシスタントディレクター 【出演】 山内 香里/KOO-KIディレクター           泥谷 清美/KOO-KI広報 ▼感想・質問などお便りはこちら▼ info@koo-ki.co.jp ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。 【Sound material provided by】OtoLogic https://otologic.jp/

#55 実写制作はココがオモシロイ!撮影現場で生まれる化学反応/D.小川 淳 、AD.野地 基生

#55 実写制作はココがオモシロイ!撮影現場で生まれる化学反応/D.小川 淳 、AD.野地 基生

Aug 19, 2022 24:42 Podcast KOO-KI

【内容】実写の工程・流れ/実写のオモシロイところは?/みんなの化学反応で想像を超えてくる時/アニメーションと実写の演出の違い/実写の演出で難しいのは?/二人にとってオモシロイ映像とは?/ジョン・ルイスのCM/カロリーメイトのCM/ホットペッパーの吹き替えCM/プロバイダーZEROのCM/インターネットが使えない時代の映像制作/広告の素晴らしいところ/お茶の間がなくなっちゃった/話題になれば15秒CMよりみられてる?/取りに行きやすく、不意に出会いにくい時代?/予算に限らず作り手の化学反応でバズらせる事はできる?/たかだ引越センター/関門PRムービー「COME ON!関門!」/映像からクリエイターの意図を垣間見る/次回はMusic&talkをやってみるよ! 【ゲスト】小川 淳/KOO-KIディレクター 野地 基生/KOO-KIアシスタントディレクター 【出演】 山内 香里/KOO-KIディレクター      泥谷 清美/KOO-KI広報 ▼感想・質問などお便りはこちら▼ info@koo-ki.co.jp ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。 【Sound material provided by】OtoLogic https://otologic.jp/

#54 お便りコーナー&実写が得意なディレクター登場!/D.小川 淳 、AD.野地 基生

#54 お便りコーナー&実写が得意なディレクター登場!/D.小川 淳 、AD.野地 基生

Aug 12, 2022 35:59 Podcast KOO-KI

【内容】またもや!お便り紹介👏/江口カン監督がお便りに直接回答!?/子供のアクション俳優について/P→Dという華麗なる転身を遂げた小川さん、海外で映像を学んだ野地さんの自己紹介/海外と日本の違い!映画は教養の一部/小川さんが映像業界に入ったワケ/時代の空気感が映像で作られていた/学生時代は映写のバイト/小川さんがKOO-KIに入社したきっかけはアノ人/ハリウッド映画大好き野地さん/日本での高校生時代、海外の大学を受験する話/野地さんがKOO-KIに入社したワケ/KOO-KIのオタク?/実写が好きな二人がKOO-KIを選んだワケ/ディレクターズカンパニーは日本では珍しい!?/山内さんに逆質問!どんなディレクターを目指してる?/うるさいタイプww/キャリアを築ける時間は限られている、だからこそ! 【ゲスト】小川 淳/KOO-KIディレクター 野地 基生/KOO-KIアシスタントディレクター 【出演】 山内 香里/KOO-KIディレクター      泥谷 清美/KOO-KI広報 ▼感想・質問などお便りはこちら▼ info@koo-ki.co.jp ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。 【Sound material provided by】OtoLogic https://otologic.jp/

#53 パワプロOPが毎回バズるにはワケがあった!/D.白川 東一、D.生嶋 就、AD.石井 真登、AD.原山 大輝

#53 パワプロOPが毎回バズるにはワケがあった!/D.白川 東一、D.生嶋 就、AD.石井 真登、AD.原山 大輝

Aug 5, 2022 24:02 Podcast KOO-KI

【内容】「eBASEBALLパワフルプロ野球2022」OPムービー制作のボリュームが多かったワケ/大変だったがワクワク感が勝る/企画段階から関わっていても鳥肌が立った/四季を表現するのは禁断のアプローチ/ファンのSNS投稿に答えてみよう!/みんなの青春を書き出し合った/マネージャー目線のストーリー/無かった青春を思い出す/絵馬のシーンの裏話/マネージャーノートの文字は誰の?/部室のホワイトボード/最後に優勝しないワケ/好きなパワプロOPは?/パワプロやりたくなってきたーッ!/ 【ゲスト】白川 東一/代表取締役副社長 兼 ディレクター      生嶋 就/KOO-KI ディレクター 石井 真登/KOO-KI アシスタントディレクター 原山 大輝/KOO-KI アシスタントディレクター 【出演】 山内 香里/KOO-KI ディレクター      泥谷 清美/KOO-KI 広報 ▼感想・質問などお便りはこちら▼ info@koo-ki.co.jp ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。 【Sound material provided by】OtoLogic https://otologic.jp/

0:00
とるにたらんRadioあそび~エンタメ中毒、エンタメを語る~

とるにたらんRadioあそび~エンタメ中毒、エンタメを語る~

ほとんどの人にとっては取るに足りないような、愛してやまないエンタメ・カルチャーコンテンツについて。Y世代俳優オタク女の一人語り。 ルールはゆるく、気持ちは熱く。あなたの「こんなのあったんだ!」「こんなのあったな……」の隙間におじゃまします。 おたよりはこちらから↓ https://bit.ly/3v49UX9 色々垂れ流しているTwitterもあるよ↓ https://twitter.com/hanada_ktit https://listen.style/p/trtradioasb?P3WpidEJ

ワインのガッコウ

ワインのガッコウ

ワイン初心者の為のポッドキャスト番組”ワインのガッコウ” 日本ソムリエ協会認定ソムリエで、ワイン一年生の著者でもある、小久保 尊と ワイン初心者声優の松本 沙羅でお送りする聞くとワインが飲みたくなる番組です。

Om Shanthi 明日を生きやすくするラジオ

Om Shanthi 明日を生きやすくするラジオ

明日を生きやすくするをテーマに、ヨガの学びを交えた私たち夫婦の他愛もないトークをお届けしています。 リスナーの皆さんと心通わす時間になりますように☺︎ ✴︎皆様からのお便りをお待ちしてます✴︎ ↓お便り専用フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe1QxgKrOr5z8vBZN7WlLNHx0AI2TeiZaPMObNwPdpimUkmxQ/viewform?usp=sf_li ↓YOGA LIFE sumsuun 公式サイト https://sumsuun.com ↓無料メール講座のご登録はこちらから https://sumsuun.com/mail_course ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ↓ニュースレター会員(無料)のご登録はこちらから https://sumsuun.com/newsletter

地名が出てくる歌が好き

地名が出てくる歌が好き

・日本のどこかを描いた歌とともに、地域から見えてくる音楽、音楽から聞こえてくる地域について語らう配信。 ・府中コミュニティFMラジオフチューズで放映中のラジオ番組「ご当地ソング捜索隊」と連動して、時々ラジオのバックナンバーもお届けします。 ・ラジオ放送は、毎月第4土曜日 22:15~絶賛放送中。 【パーソナリティ】 ◆ワタンド 本配信のメインパーソナリティ、都市と音楽を愛するご当地ソングコレクター。 ◆しゃり ラジオ放送のパーソナリティ。海外在住のエンジニアで主にリモート参加。ご当地ソングは素人。 ◆Listenで視聴 https://listen.style/p/localsong?yqvHfQbg

シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜

シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜

プロ社畜とサイコパスの二人が、皆様からお寄せいただいた仕事や人間関係などさまざまなお悩みについて最適なソリューションをご提案するPodcastです。ぜひ皆さまからのお便りをお待ちしています。 ▼お便りフォーム https://forms.gle/gK5oF7JZn3KBA3Rd7 【出演】 ・⁠のざのざ(プロ社畜代行) ・⁠上水優輝⁠(サイコパス) ・⁠マサ⁠(アシスタント) 【構成】 ・⁠sowa⁠

WASIRADIO

WASIRADIO

FIVE NEW OLD HIROSHI(Vo)とWATARU(Gt,Key)の幼馴染みコンビによる雑談備忘録。 お便りはX(Twitter)のDMで。#WASIRADIO で感想頂けると嬉びます。 X(Twitter) https://twitter.com/WASIRADIO https://listen.style/p/wasiradio?1tlEviN7