ケイシャのしゃべり場

ケイシャのしゃべり場

KOO-KI Co.,Ltd./空気株式会社 172 Episodes
Podcast KOO-KI

映像制作会社KOO-KIのスタッフによるPodcast番組です。
「ケイシャ」とはKOO-KIのKと傾斜(斜めからの視点)を掛け合わせています。
映像制作会社で働く人々の、ちょっと変わった視点から、新しい発見や気づきが得られるかも!?
ゲストはKOO-KIスタッフをはじめ、協力会社さん、クライアントなど、毎回いろんなゲストをお迎えし
自分たちの日々感じた「オモロイ」をゆる〜く雑談していきます。
業界のウラ話や、多様なスタッフ達の独特の世界観をお楽しみください。

⭐️リクルート主催「第10回GOOD ACTIONアワード」にノミネート
https://koo-ki.co.jp/topics/detail/17458

▼リットリンク
https://lit.link/kshanoshaberiba

https://koo-ki.co.jp/
#12 ネット世代のクリエイターについてどう思う?/CG.山下 裕次郎&AD.原口 甲斐&AD.石井 真登

#12 ネット世代のクリエイターについてどう思う?/CG.山下 裕次郎&AD.原口 甲斐&AD.石井 真登

Aug 27, 2021 23:34 Podcast KOO-KI

【内容】映像ソフトが無料で手に入る時代/昔はパッケージで約15万円/今はスマホで映像が作れる/新人発掘の場はニコニコ動画→YouTubeへ/ヴェイパーウェイヴ/TikTokはクリエイターの集まり/TikTokは気持ちいい系/バズるためには/プロセスエコノミー/ネットで海外クリエイターの技術も学べる/趣味が予習になった瞬間はHappy 【ゲスト】山下 裕次郎/CGクリエイター            原口 甲斐/アシスタントディレクター      石井 真登/アシスタントディレクター 【出演】 山内 香里/アシスタントディレクター      泥谷 清美/広報 ▼感想・質問などお便りはこちら▼   info@koo-ki.co.jp   ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。

#11 好きな映像から癖を感じる/CG.山下 裕次郎&AD.原口 甲斐&AD.石井 真登

#11 好きな映像から癖を感じる/CG.山下 裕次郎&AD.原口 甲斐&AD.石井 真登

Aug 20, 2021 22:18 Podcast KOO-KI

【内容】CGクリエイターが好きな映像とは?/団地好きは特撮好き?/ルーツはゴジラ/子供の頃の原体験と特撮の関係/特撮とCG、どちらが高コスト?/ゲームのエフェクト好き/最近は2D•3D融合系映像が多い/みんな先人達の発明にインスパイアされ繋がっていく!/ファンタジー好き/どうやって作るのかな?は大事/映像会社はブラックボックス? 【ゲスト】山下 裕次郎/CGクリエイター            原口 甲斐/アシスタントディレクター      石井 真登/アシスタントディレクター 【出演】 山内 香里/アシスタントディレクター      泥谷 清美/広報 ▼感想・質問などお便りはこちら▼   info@koo-ki.co.jp   ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。

#10 広告業界のCGクリエイターが求められるのは表現の幅⁉︎/CG.山下 裕次郎&AD.原口 甲斐&AD.石井 真登

#10 広告業界のCGクリエイターが求められるのは表現の幅⁉︎/CG.山下 裕次郎&AD.原口 甲斐&AD.石井 真登

Aug 13, 2021 28:41 Podcast KOO-KI

【内容】入社の経緯/大人達に趣味と仕事は分けるべしと言われたが…/CGって何?/3DCG、モーショングラフィックス、VFX、etc./ジェネラリストとスペシャリストとは/CGクリエイターはどうキャリアアップするの?/広告は色んな表現を求められる/表現の幅を広げるには?/映像を作れると言ってもジャンルは様々/固定電話恐怖症/Mayaと3ds Maxどちらを学ぶべき?/ディレクターとジェネラリストをレストラン式で例えると/ポジションは決めつけない方が可能性は広がる⁉︎ 【ゲスト】山下 裕次郎/CGクリエイター            原口 甲斐/アシスタントディレクター      石井 真登/アシスタントディレクター 【出演】 山内 香里/アシスタントディレクター      泥谷 清美/広報 ▼感想・質問などお便りはこちら▼   info@koo-ki.co.jp   ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。

#9 駆け引き上手の河原Pの趣味とは⁉︎映像人が多趣味なワケ/P.嶋村 雅己&P.河原 幸治

#9 駆け引き上手の河原Pの趣味とは⁉︎映像人が多趣味なワケ/P.嶋村 雅己&P.河原 幸治

Aug 6, 2021 24:24 Podcast KOO-KI

【内容】河原さんの趣味はお相撲/お相撲は「観る派」ではなく「やる派」/お相撲は単なる力勝負ではない!/相手の力を出させないのが醍醐味/お相撲のトレンド/自分のまわしも持っている/親子の趣味が一緒だと家族円満/スタンドインでまわしを締めた話/映像の仕事をしている人は趣味に厳しい?/映像を仕事にしてると趣味が増えるワケ/映像人は好奇心旺盛な人が多い/知識があるとリアリティのある映像を作る時に役立つ 【ゲスト】嶋村 雅己/プロデューサー            河原 幸治/プロデューサー 【出演】 山内 香里/アシスタントディレクター      泥谷 清美/広報 ▼感想・質問などお便りはこちら▼   info@koo-ki.co.jp   ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。

#8 仕事も趣味もエンジニアリング!/P.嶋村 雅己&P.河原 幸治

#8 仕事も趣味もエンジニアリング!/P.嶋村 雅己&P.河原 幸治

Jul 30, 2021 25:41 Podcast KOO-KI

【内容】嶋村さんは多趣味/最近はF1がアツイ!/F1を楽しむにはコツがいる/エンジニアリング的な視点/自転車もオモシロイ!/競輪を題材とした映画『ガチ星』の話/自転車を靴にたとえると/福岡は自転車文化/KOO-KIは自転車好きが多い/ママチャリとの違い/ふかふかのサドルはいかん!/自転車は身体能力が低くても長時間の有酸素運動ができる/※嶋村Pは自転車屋さんではありません 【ゲスト】嶋村 雅己/プロデューサー      河原 幸治/プロデューサー 【出演】 山内 香里/アシスタントディレクター                  泥谷 清美/広報 ▼感想・質問などお便りはこちら▼   info@koo-ki.co.jp  ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。

#7 プロデューサーを目指すきっかけ/P.嶋村 雅己&P.河原 幸治

#7 プロデューサーを目指すきっかけ/P.嶋村 雅己&P.河原 幸治

Jul 23, 2021 22:10 Podcast KOO-KI

【内容】Pは夢組?叶え組?/Pになるきっかけ/二人とも昔から映像愛に溢れてた!/学生から映像系バイトの沼にハマる/初現場が過酷に感じるワケ/現場を重ねると分かる事/制作進行(PM)からPに変わった瞬間は?/Pにも色んなタイプがいる 【ゲスト】 嶋村 雅己/プロデューサー 河原 幸治/プロデューサー 【出演】  山内 香里/アシスタントディレクター                   泥谷 清美/広報 ▼感想・質問などお便りはこちら▼   info@koo-ki.co.jp   ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。

#6 プロデューサーが語る現場エピソード/P.嶋村 雅己&P.河原 幸治

#6 プロデューサーが語る現場エピソード/P.嶋村 雅己&P.河原 幸治

Jul 16, 2021 18:14 Podcast KOO-KI

【内容】声のカリスマ感が仕事に役立つ?/昔の現場に怒号が飛び交っていたワケ/プロデューサーは段取り力/予想以上に時間がかかった現場の話/意外と大変!お酒のCM撮影の話 【ゲスト】嶋村 雅己/プロデューサー 河原 幸治/プロデューサー 【出演】 山内 香里/アシスタントディレクター                   泥谷 清美/広報 ▼感想・質問などお便りはこちら▼   info@koo-ki.co.jp   ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。

#5 映像プロデューサーの仕事とは?/P.嶋村 雅己&P.河原 幸治

#5 映像プロデューサーの仕事とは?/P.嶋村 雅己&P.河原 幸治

Jul 9, 2021 19:06 Podcast KOO-KI

【内容】プロデューサーに聞いてみた!プロデューサー、ディレクター、プロダクションマネージャー(制作進行)の役職の違い/レストラン式・コンサート式で例えると/映像業界は同じ肩書きでも案件によって仕事の範囲も変わる?/現場の裏話/知ってる人を知ってることが重要/プロデューサーやディレクターになるためには/会社所属とフリーランスの違い/映像は関わった人全員の個性が出る⁉︎ 【ゲスト】嶋村 雅己/プロデューサー 河原 幸治/プロデューサー 【出演】 山内 香里/アシスタントディレクター                   泥谷 清美/広報 ▼感想・質問などお便りはこちら▼   info@koo-ki.co.jp   ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。

#4 Podcastは社内のコミュニケーションツールになる⁉︎/D.生嶋 就

#4 Podcastは社内のコミュニケーションツールになる⁉︎/D.生嶋 就

Jun 25, 2021 17:47 Podcast KOO-KI

【内容】おしゃべりはインプット?アウトプット?/無知の知/初Podcastの感想/最近コロナで会社の人と話す時間が減っている/Podcastと飲み会の類似点・相違点/Podcastは社内のコミュニケーションツールになる⁉︎/社内の人に聞いてみたい事、実はたくさんあるゾ! 【ゲスト】生嶋 就/ディレクター 【出演】 山内 香里/アシスタントディレクター                  泥谷 清美/広報 ▼感想・質問などお便りはこちら▼   info@koo-ki.co.jp  ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。

#3 大好きなマーベル(MCU)について熱く語る!/D.生嶋 就

#3 大好きなマーベル(MCU)について熱く語る!/D.生嶋 就

Jun 18, 2021 22:37 Podcast KOO-KI

【内容】生嶋さんのマイブームは「MCU(Marvel Cinematic Universe)」/アイアンマン、スパイダーマンetc/単独のヒーローとの関係性や伏線!緻密な脚本がすごい!/10年かけた集大成⁉映画「アベンジャーズ・エンドゲーム」!なのに、、、/日本人は大人のヒーローより少年のヒーローの方が好き?/面白いバックグラウンドや大人な事情/みんな自分がすきなことを共有したいのに遠慮してる? 【ゲスト】生嶋 就/ディレクター 【出演】 山内 香里/アシスタントディレクター            泥谷 清美/広報 ▼感想・質問などお便りはこちら▼    info@koo-ki.co.jp  ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。

#2 映像制作会社で働く同業共働き夫婦の子育て/D.生嶋 就

#2 映像制作会社で働く同業共働き夫婦の子育て/D.生嶋 就

Jun 11, 2021 21:44 Podcast KOO-KI

【内容】映像ディレクター生嶋さんの家庭の話/奥さんはプロデューサー/子供が産まれてコロナ前からリモートワーク/子育て世代のタイムスケジュール/夫婦で家事の分担をせずにうまくやる方法/共有カレンダーアプリ Time Tree/両親の理解が高いワケ/夫婦間のコミュニケーションは重要/子育てしながらなぜ仕事も頑張れる? 【ゲスト】生嶋 就/ディレクター 【出演】 山内 香里/アシスタントディレクター            泥谷 清美/広報 ▼感想・質問などお便りはこちら▼  info@koo-ki.co.jp  ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。

#1 映像制作会社のミドルマネジメント層の働き方。雑談の重要性。/D.生嶋 就

#1 映像制作会社のミドルマネジメント層の働き方。雑談の重要性。/D.生嶋 就

Jun 2, 2021 21:34 Podcast KOO-KI

【内容】会社の中間管理職的な生嶋さん/入社のきっかけ/在宅勤務での苦労話/リモート接続ソフトウェア TeamViewer/Slackの便利な使い方/連絡ツールの多様化/雑談の共有について/在宅勤務中の雑談はハードルが高い/インターネット上のコミュニケーションは能動的/オンライン上の雑談は長くなりがち/オフィスでの雑談は分散して話せる/雑談は役に立つ/文字でのコミュニケーションは気を遣う 【ゲスト】生嶋 就/ディレクター 【出演】 山内 香里/アシスタントディレクター      泥谷 清美/広報 ▼感想・質問などお便りはこちら▼   info@koo-ki.co.jp  ※件名は「ケイシャのしゃべり場」にしていただけると助かります。

0:00
地名が出てくる歌が好き

地名が出てくる歌が好き

・日本のどこかを描いた歌とともに、地域から見えてくる音楽、音楽から聞こえてくる地域について語らう配信。 ・府中コミュニティFMラジオフチューズで放映中のラジオ番組「ご当地ソング捜索隊」と連動して、時々ラジオのバックナンバーもお届けします。 ・ラジオ放送は、毎月第4土曜日 22:15~絶賛放送中。 【パーソナリティ】 ◆ワタンド 本配信のメインパーソナリティ、都市と音楽を愛するご当地ソングコレクター。 ◆しゃり ラジオ放送のパーソナリティ。海外在住のエンジニアで主にリモート参加。ご当地ソングは素人。 ◆Listenで視聴 https://listen.style/p/localsong?yqvHfQbg

めでラジ

めでラジ

めでラジは、音楽を中心に最近気になる話題について話し尽くすPodcastです。LISTEN: https://listen.style/p/mede-radio?SPby6Whh

シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜

シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜

プロ社畜とサイコパスの二人が、皆様からお寄せいただいた仕事や人間関係などさまざまなお悩みについて最適なソリューションをご提案するPodcastです。ぜひ皆さまからのお便りをお待ちしています。 ▼お便りフォーム https://forms.gle/gK5oF7JZn3KBA3Rd7 【出演】 ・⁠のざのざ(プロ社畜代行) ・⁠上水優輝⁠(サイコパス) ・⁠マサ⁠(アシスタント) 【構成】 ・⁠sowa⁠

ワインのガッコウ

ワインのガッコウ

ワイン初心者の為のポッドキャスト番組”ワインのガッコウ” 日本ソムリエ協会認定ソムリエで、ワイン一年生の著者でもある、小久保 尊と ワイン初心者声優の松本 沙羅でお送りする聞くとワインが飲みたくなる番組です。

Om Shanthi 明日を生きやすくするラジオ

Om Shanthi 明日を生きやすくするラジオ

明日を生きやすくするをテーマに、ヨガの学びを交えた私たち夫婦の他愛もないトークをお届けしています。 リスナーの皆さんと心通わす時間になりますように☺︎ ✴︎皆様からのお便りをお待ちしてます✴︎ ↓お便り専用フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe1QxgKrOr5z8vBZN7WlLNHx0AI2TeiZaPMObNwPdpimUkmxQ/viewform?usp=sf_li ↓YOGA LIFE sumsuun 公式サイト https://sumsuun.com ↓無料メール講座のご登録はこちらから https://sumsuun.com/mail_course ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ↓ニュースレター会員(無料)のご登録はこちらから https://sumsuun.com/newsletter

ズシレコラジオ 〜逗子・葉山・鎌倉を語るローカルPodcast〜

ズシレコラジオ 〜逗子・葉山・鎌倉を語るローカルPodcast〜

神奈川県逗子・葉山エリアに住むMC2人が、海と山に囲まれた湘南のローカルな魅力をお伝えしたり色んなジャンルのゲストとおしゃべりするご近所感覚な「声のローカルメディアPodcast」。心地よい波の音と共に、毎月2-3回、水曜日の17時に最新エピソード配信中! MC: キジー(面白法人カヤック/湘南ビーチFMパーソナリティ/逗子在住2児の父) ひかちゃん(保育士/ライター/葉山在住子育て中) ▼おたより募集中! https://forms.gle/MGrSWfMzrHRsvmV66 ▼linktree https://linktr.ee/zushireco ▼Instagram https://www.instagram.com/zushireco/ ▼X(Twitter) https://x.com/zushireco ▼YouTube(限定コンテンツ公開中) https://www.youtube.com/channel/UClFBs0L42eneMnpgqxwtUwQ ▼note https://note.com/zushireco ▼公式サイト https://zushireco.studio.site/