明治大学で生涯学習講座の
講師をしています 遠藤 美保です。
この番組は、10年以上、
社会人や学生向けの生涯学習講座を
行ってまいりました私が、
日常生活でも活かせる心理学を
ポッドキャストでお伝えしていきます。
現状を変えたい、
変わってくれたらと思っている人、
日常での悩みを少しでも解消するヒントが知りたい人に向け、
気づくことで変わる、シンプルな心理学の基本法則と活かし方をお届けします。
背景理論は、TA・交流分析(Transactional Analysis)です。
まだ聞いたことがない人も、
何本か聞いて番組に興味を持ってくださった人も
ぜひ一度、気づくと変わる、いつもと違う変化を味わってみませんか?
listenで文字起こし公開中
https://listen.style/p/itas_today?xq691xDX
#17 承認欲求、人それぞれのお好み
今回は、『承認欲求、人それぞれのお好み』のお話です。 お伝えしている心理学ですが、 皆さまにとっての日常的で、身近な話題とも自然とつながっています。 その見方・活かし方を、ご紹介します。 今回は、「承認欲求、人それぞれのお好み」について。 誰もが持つ原点である承認欲求ですが、人それぞれ、お好みがあります。このポイントを知ることで、自分にとって、相手にとって大切な承認欲求を満たし、ポジティブな結果につなげられるようになります。。 第1回め「承認欲求は誰もが持っている原点」 第4回目「人とつながる、心のドア」 第16回目「心のドア、お好みの入り方」 ともリンクするお話です。 まだ聞いた事がない方も、 何本か聞いて番組に興味を持ってくださった方も、 気づくと変わる、いつもと違う変化を味わってみませんか?
#16 心のドアと、お好みの入り方
今回は、『心のドアと、お好みの入り方』のお話です。 お伝えしている心理学ですが、 皆さまにとっての日常的で、身近な話題とも自然とつながっています。 その見方・活かし方を、ご紹介します。 今回は、心のドアと、お好みの入り方について。 コミュニケーションを図る際、お好みの入口、ドアがある。 加えて、お好みの入り方もある。 このポイントを知ることで、起きているコミュニケーションの問題を解消するヒントが得られます。 第1回め「承認欲求は誰もが持っている原点」 第4回目「人とつながる、心のドア」 ともリンクするお話です。 まだ聞いた事がない方も、 何本か聞いて番組に興味を持ってくださった方も、 気づくと変わる、いつもと違う変化を味わってみませんか?
#15 あなたのためは、誰のため?心の基本ポジション
今回は、『あなたのためは、誰のため?心の基本ポジション』のお話です。 お伝えしている心理学ですが、 皆さまにとっての日常的で、身近な話題とも自然とつながっています。 その見方・活かし方を、ご紹介します。 今回は、あなたのためは、誰のため?について。 「あなたのため」よくそう言われる方、言っている方、言わないまでも心の中で思っている方、そんな方々が身近にいる方。などなど。 その言葉の意味を知ることで、関わり方を考え直すきっかけにつながる・・・かも知れません。 第1回め「承認欲求は誰もが持っている原点」 第3回目「子どもの自分が書き、今も従っている人生脚本」 第11回目「自己肯定感と、心の基本ポジション」 ともリンクするお話です。 まだ聞いた事がない方も、 何本か聞いて番組に興味を持ってくださった方も、 気づくと変わる、いつもと違う変化を味わってみませんか?
#14 ポジションで変化する、心の仕組み
今回は、『ポジションで変化する、心の仕組み』のお話です。 お伝えしている心理学ですが、 皆さまにとっての日常的で、身近な話題とも自然とつながっています。 その見方・活かし方を、ご紹介します。 今回は、ポジションで変化する、心の仕組みについて。 姿勢や動作などの目に見えるポジション、立場や年齢、スキルなどの目に見えない属性によるポジション、それぞれで起こる心の変化と仕組みの基本を知ることで、目の前で起きていることを整理し、次のステップに進む選択肢を増やせるようになります。 第2回目 「心の仕組みは、世界共通。誰もが持つ、親・成人・子ども。」 ともリンクするお話です。 第11回目「自己肯定感と、心の基本ポジション」でのポジションとは今回は違う意味でのポジションのお話です。 その点はご注意ください。 まだ聞いた事がない方も、 何本か聞いて番組に興味を持ってくださった方も、 気づくと変わる、いつもと違う変化を味わってみませんか?
#13 コントロールされる承認欲求
今回は、『コントロールされる承認欲求』のお話です。 お伝えしている心理学ですが、 皆さまにとっての日常的で、身近な話題とも自然とつながっています。 その見方・活かし方を、ご紹介します。 今回は、コントロールされる承認欲求について。 私たちにとって、原点となる承認欲求。この承認欲求を満たす刺激、ストローク。このストロークが制限され、ストローク不足、飢餓状態にされることで、私たちは、承認欲求を使ったコントロールをされてしまっているようです。 その制限と仕組みを知ることで、承認欲求をポジティブなストロークで満たし、自由に伸び伸びと生きて行きやすくなります。 第1回目 「承認欲求は誰もが持っている原点」 第2回目 「心の仕組みは、世界共通。誰もが持つ、親・成人・子ども。」 ともリンクするお話です。 まだ聞いた事がない方も、 何本か聞いて番組に興味を持ってくださった方も、 気づくと変わる、いつもと違う変化を味わってみませんか?
#12 言わなくてもわかる、感じ取る、コミュニケーション
今回は、『言わなくてもわかる、感じ取る、コミュニケーション』のお話です。 お伝えしている心理学ですが、 皆さまにとっての日常的で、身近な話題とも自然とつながっています。 その見方・活かし方を、ご紹介します。 今回は、「言わなくてもわかる、感じ取る、コミュニケーション」について。アイコンタクトやしぐさ、空気感など。言葉以外の方法、非言語でも、コミュニケーションの法則は活用できます。その理解を深めることで、応用力を上げることができます。 第1回目 「承認欲求は誰もが持っている原点」 第8回目 「承認欲求を満たし合う、コミュニケーション3つの法則。」 ともリンクするお話です。 まだ聞いた事がない方も、 何本か聞いて番組に興味を持ってくださった方も、 気づくと変わる、いつもと違う変化を味わってみませんか?
#11 自己肯定感と、心の基本ポジション
今回は、「自己肯定感と、心の基本ポジション」のお話です。 お伝えしている心理学ですが、 皆さまにとっての日常的で、身近な話題とも自然とつながっています。 その見方・活かし方を、ご紹介します。 今回は、意識されている方も多いかと思うのですが、自己肯定感について。土台となる心の基本ポジションの考え方を知ることで、自己肯定感について深く理解し、効果的に取り組めるようになります。 第3回目「子どもの自分が書き、今も従っている人生脚本」 第9回目「お互いを必要としている、できない人とできる人」 ともリンクするお話です。 まだ聞いた事がない方も、 何本か聞いて番組に興味を持ってくださった方も、 気づくと変わる、いつもと違う変化を味わってみませんか?
#10 コミュニケーションの法則がうまく行かない、心の仕組み
今回は、「コミュニケーションの法則がうまく行かない、心の仕組み」のお話です。 お伝えしている心理学ですが、 皆さまにとっての日常的で、身近な話題とも自然とつながっています。 その見方・活かし方を、ご紹介します。 今回は、第8回目にお伝えした、「コミュニケーション3つの法則」。その法則がうまく効かない、心の仕組みについて。 基本法則がうまく行かない理由を、別の理論から検証。 より深く理解することで、応用レベルが上がるようになります。 第2回目「心の仕組みは、世界共通。誰もが持つ、親・成人・子ども」 第8回目「承認欲求を満たし合う、コミュニケーション3つの法則」 こちらの2つの内容ともリンクしながら、お伝えして行きます。 まだ聞いた事がない方も、 何本か聞いて番組に興味を持ってくださった方も、 気づくと変わる、いつもと違う変化を味わってみませんか?
#9 お互いを必要としている、できない人とできる人
今回は、「お互いを必要としている、できない人とできる人」。 一見すると、できない人を助けているように見える、できる人。実は、できる人自身ができない人を求め、助けられている。もしかしたら、そのために、相手をできない人にしているかも知れない。その仕組みに気づくことで、良い変化の第一歩を踏み出せるようになります。 第1回め「承認欲求は誰もが持っている原点」 前回、第8回目「承認欲求を満たし合う、コミュニケーション3つの法則」 こちらの2つの内容ともリンクしながら、お伝えして行きます。 まだ聞いた事がない方も、 何本か聞いて番組に興味を持ってくださった方も、 気づくと変わる、いつもと違う変化を味わってみませんか?
#8 承認欲求を満たし合う、コミュニケーション3つの法則
今回は、「承認欲求を満たし合う、コミュニケーション3つの法則」。 話しやすい!話しにくい!どうも裏を感じるなどなど、私たちにとって必須の人との交流、コミュニケーションについて。改めて、シンプルな基本法則を知ることで、それを応用し、対応の選択肢を増やすことができます。 第1回め「承認欲求は誰もが持っている原点」 第2回目「心の仕組みは、世界共通。誰もが持つ、親・成人・子ども」 こちらの2つの内容ともリンクしながら、お伝えして行きます。 まだ聞いた事がない方も、 何本か聞いて番組に興味を持ってくださった方も、 気づくと変わる、いつもと違う変化を味わってみませんか?
#7 周囲の期待と人生脚本
今回は、「周囲の期待と人生脚本」。 期待から受ける影響を知り、なぜ今そんな行動をとっているのか、理解するヒントにつながります。 第3回め「子どもの自分が書き、今も従っている人生脚本」 こちらの内容ともリンクしながら、お伝えして行きます。 お伝えしている心理学ですが、 日常的で、身近な話題とも自然とつながっています。 その見方・活かし方を、ご紹介する回です。 まだ聞いた事がない方も、 何本か聞いて番組に興味を持ってくださった方も、 気づくと変わる、いつもと違う変化を味わってみませんか?
#6 できる、できない。現実を決める、心の仕組み。
今回は、「できる、できない。現実を決める、心の仕組み」。 その中でも、思い込みでできない「できる」について。 心の仕組みという原点から見ることで、自分の可能性を拡げられるようになります。 お伝えしている心理学ですが、 日常的で、身近な話題とも自然とつながっています。 その見方・活かし方を、ご紹介する回です。 まだ聞いた事がない方も、 何本か聞いて番組に興味を持ってくださった方も、 気づくと変わる、いつもと違う変化を味わってみませんか?
#5 報連相と承認欲求
今回は、「報連相と承認欲求」。 仕事において基本中の基本、報告・連絡・相談 =報連相と承認欲求に関するお話です。 お伝えしている心理学ですが、 日常的で、身近な話題とも自然とつながっています。 その見方・活かし方を、ご紹介する回です。 まだ聞いた事がない方も、 何本か聞いて番組に興味を持ってくださった方も、 気づくと変わる、いつもと違う変化を味わってみませんか?
#4 人とつながる、心のドア
今回は、「人とつながる、心のドア」。 コミュニケーションの問題を解消するきっかけ、そのヒントをお伝えします。 ポイントは、人の心を形作る、行動・思考・感情。 このどれか1つが、その人にとって、人とつながる入口、ドアになっています。 そんな「人とつながる、心のドア」についての回です。 まだ聞いた事がない方も、 何本か聞いて番組に興味を持ってくださった方も、 気づくと変わる、いつもと違う変化を味わってみませんか? <ご参考> 明治大学 リバティアカデミー【心のセルフマネジメント】 ドアについてのZoom講座。8/3~開講予定です。 https://academy.meiji.jp/course/detail/6937
#3 子どもの自分が書き、今も従っている、人生脚本
今回は、子どもの自分が書き、今も従っている 「人生脚本」に関するお話です。 小さな子どもの頃、自分で書き、大人になったらその存在すら覚えていないのに、そのまま今も従っていると言われるもの。始まりがあって終わりがある物語。 そんな「人生脚本」についての回です。 まだ聞いた事がない方も、 何本か聞いて番組に興味を持ってくださった方も、 気づくと変わる、いつもと違う変化を味わってみませんか?
#2 心の仕組みは、世界共通。誰もが持つ、親・成人・子ども。
今回は、『誰も持つ、親・成人・子ども』に関するお話です。 それは、世界共通の心の仕組み。 私たちは心の中に、誰でも「親・成人・子ども」の状態を持っています。わかり合えないように思える相手も自分も持っている。そんな「親・成人・子ども」についての回です。 まだ聞いた事がない方も、 何本か聞いて番組に興味を持ってくださった方も、 気づくと変わる、いつもと違う変化を味わってみませんか?
#1 承認欲求は誰もが持っている原点
初回の今回は『承認欲求』に関するお話です。 相手の存在を認める、そのやりとりの1つ1つが、「ストローク」。食べ物や空気と同じくらい、人間にとって大切なやりとり。そのストロークについての回です。 まだ聞いた事がない人も、 何本か聞いて番組に興味を持ってくださった人も ぜひ一度、気づくと変わる、いつもと違う変化を味わってみませんか?
1分でわかる『気づくと変わる心理学』とは
こちらはトレーラーと呼ばれる この番組がどんな番組なのか?を 簡単にまとめた0話になります。 まだ聞いた事がない人も、 何本か聞いて番組に興味を持ってくださった人も ぜひ一度、気づくと変わる、いつもと違う変化を味わってみませんか?
こちらもおすすめ
ちぇりー幼なじみ
気の合うエセ幼なじみのえりとちえが 夜更かしした日の長電話⋯☎︎
Startup Now🦄
資金調達を発表されたばかりの起業家をお招きして、起業家の生い立ち、起業に至るプロセス、事業やファイアンス、組織についてお伺いする番組。起業家のリアルを知ることで、スタートアップの魅力や奥深さをお届けします🚀 ▼パーソナリティ ・JobTales 代表取締役 稲荷田和也 https://x.com/oinariiisan ・アニマルスピリッツ Director 中山悠里 https://x.com/yurinakay ▼ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/startupnow?xVOarxby ▼各種配信プラットフォーム ・Spotify https://open.spotify.com/show/44IcgR4pUeSbYi15jF7VrK?si=76578746a67a412c ・Apple Podcasts https://podcasts.apple.com/us/podcast/startup-now/id1708184985 ・YouTube https://www.youtube.com/@StartupNow_Podcast ▼運営へのお便り(ご感想、ご出演の自薦/他薦などお待ちしております!) https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7
週刊こえにっき
アラフォーオタクのわびすけが送る、本音満載の隠れ家的ポッドキャストです。 アニメやゲームの話、昔好きだったもの、子育ての奮闘記などを中心に放送中。 懐かしのコンテンツや最近ハマっているもの、日々の出来事まで。幅広い話題で、ちょっとした笑いと癒やしをお届けします。 #声日記 #週刊こえにっき 不定期更新 レアキャラなので見つけたらラッキーかも?
夫婦内省のじかん
このラジオは東京都から長野県に移住した30代夫婦がお互いのモヤモヤしていること、自分の中で違和感を持ったことをちょっと立ち止まって話すラジオです。 内省=うちをかえりみること パーソナリティ: たか 兵庫県出身 個人事業主+地域おこし協力隊 まい 東京都出身 フルリモートワーカー ハッシュタグ: #夫婦内省のじかん 各種リンクまとめ: https://lit.link/taaakaaa お便りフォーム: https://bit.ly/4e4sv9Y LISTEN: https://bit.ly/45fU38i Apple: https://bit.ly/3xjHc8u Spotify: https://spoti.fi/4aSuiwe Amazon: https://bit.ly/3KAzeeo Audible: https://bit.ly/3Xk0vJM stand fm: https://bit.ly/3VcxcGd
けーちゃん×まーくんのドタバタグッドボタン
【名古屋】【雑談】 やあやあみんなお元気くん?? 天然けーちゃんとオシャベリストまーくんがドタバタグッドボタンな日常をプレゼント🤡👍 けーちゃん×まーくん この2人が織りなす化学反応をとくとご覧あれッッッ!!! お聴きのあなたにはもれなく、、、 🎪お元気くんをあげるよ🎪 【それぞれの過去番組】 けーちゃん(ファラケのグッドボタン!、おうちでふたラジ) まーくん(黒猫まーくんのドタバタサーカス、黒猫を拾った) 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/4VjYxEF7KdVQ4tyu5 #ドタバタグッドボタン で感想お待ちしています。 【X(Twitter)】 番組アカウント: https://twitter.com/dotabata_gb けーちゃん:https://twitter.com/farake_gb まーくん:https://twitter.com/kuronekohirotta 【LISTEN】 https://listen.style/p/dotabatagb?Z0VsDTA3
「たらちねラジオ」産後の夫婦問題の謎を解き、子育て夫婦がほっと笑えるトーク番組
なぜ夫婦は愛と信頼を失うのか?「多くの夫婦が産後•子育て期に仲が悪くなる」という謎の現象を、産後の夫婦問題研究家・たらちねが、自身のどん底から復活した経験と長年の研究により解明せんと挑みます。体験談・失敗談満載。暑苦しい愛も満載。聴けば、ほーっとゆるんで楽になり、ぎゅっと手をつなぎたくなる、そんな番組を目指します。 感想・ご意見・質問はpodcast、youtube、またはnoteへお願いします! https://www.youtube.com/@user-so2lr1bq6f noteではテキストでもお読みいただけます。(怨念ポエムコーナーあり) https://note.com/tarachinesan https://listen.style/p/tarachine?aQISOuMx ※おことわり:“産後”“夫婦”というテーマの性質上、男女の体や思考の特性の話や、「女は」「男は」「妻たちは」「夫たちは」といった時代にそぐわない表現も出てくるかと思います。ご了承いただき、ご自身に合わないと思う方がご視聴をおやめください。