世界のクリエイティブ思考
spotify apple_podcasts google_podcasts amazon_music

世界のクリエイティブ思考

I&CO 82 Episodes
PitPa_podcast

I&COの創業パートナー兼クリエイティブディレクターのレイ・イナモトが、「日本人がクリエイティブ思考を武器に世界で戦うにはどうしたら良いのか?」をテーマに、21世紀を生き抜くヒントを探る番組です。

◆レイ・イナモト SNSアカウント

https://twitter.com/reiinamoto_jp

https://www.instagram.com/reiinamoto_jp/

◆お便りやご感想はこちらまで!

https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U

◆インタビューを英語で楽しみたい方はこちら!

Apple Podcasts

https://podcasts.apple.com/us/podcast/the-creative-mindset/id1669660940

Google Podcasts

https://podcasts.google.com/feed/aHR0cHM6Ly9yc3MuYXJ0MTkuY29tL3RoZS1jcmVhdGl2ZS1taW5kc2V0?sa=X&ved=0CAcQrrcFahcKEwjwtL_3oIL9AhUAAAAAHQAAAAAQLA&hl=ja

Spotify

https://open.spotify.com/show/2CCKng04AT7jF2E3jHPcWZ

AmazonMusic

https://music.amazon.co.jp/podcasts/b02c3d94-a618-47fb-a98b-6f1e85893bfd/the-creative-mindset


https://art19.com/shows/rei
#041 リスナーからの質問に回答「AI時代にデザイン会社が生き残る方法は?」

#041 リスナーからの質問に回答「AI時代にデザイン会社が生き残る方法は?」

Aug 8, 2023 12:35 PitPa_podcast

第41回の“Open Mentoring”は、サンフランシスコでデザイン会社「Zypsy」を経営する玉井和佐さんが、AI時代の生き残り方についてレイ・イナモトに質問。「生成系AIの進歩で、デザイン会社に求められるものが変わってきている中、どうしたら自分たちの会社を選んでもらえるのか?」をテーマに、レイ・イナモトが自分自身の経験を踏まえ、具体的にアドバイス。クリエイティブ思考を武器に21世紀を生き抜くヒントを紹介します。◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#040 「経営者とクリエイターのこれからの関係」

#040 「経営者とクリエイターのこれからの関係」

Aug 1, 2023 21:16 PitPa_podcast

第40回は、Squarespaceというデザイナーでなくても簡単にウェブサイトが作れるツールを提供している会社でチーフ・クリエイティブ・オフィサーをしているデイビット・リーさんがゲストで登場。SquarespaceがスーパーボウルにCMを流すと言う大胆なアイデアで成長した実例をもとに、クリエイターが経営会議に参加する意義とは?についてお話を伺いました。◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#039 「テクノロジーによって創造性が均一化される時代の生き残り方」

#039 「テクノロジーによって創造性が均一化される時代の生き残り方」

Jul 25, 2023 22:36 PitPa_podcast

第39回は、簡単にウェブサイトが作れるツールを提供しているSquarespaceという会社でチーフ・クリエイティブ・オフィサーをしているデイビット・リーさんがゲストで登場。AIより人間の方が優れていることは?AI時代にクリエイティブになるためにすべきことは?今回は、デイビットさんにテクノロジーによってクリエイティビティが均一化される時代の生き残り方とは?についてお話を伺いました。◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#038 「アドバタラヂオ」コラボ企画 〜今後、広告業界に求められるものとは?〜

#038 「アドバタラヂオ」コラボ企画 〜今後、広告業界に求められるものとは?〜

Jul 18, 2023 20:52 PitPa_podcast

第38回の“Open Mentoring”は、広告大好きな2人が楽しく“広告人学”を学ぶポッドキャスト番組「アドバタラヂオ」とのスペシャルコラボバージョン。アドバタラヂオのスナケンさん、トミーさんからの「日本の広告業界と海外の広告業界の違いは?」、「今後、広告業界に求められるものとは?」などを質問に、レイ・イナモトが自分自身の経験を踏まえ、具体的にアドバイス。クリエイティブ思考を武器に21世紀を生き抜くヒントを紹介します。◆「アドバタラヂオ」にレイ・イナモトがコラボ出演Spotify・vol.1 ・vol.2Apple Podcast・vol.1 ・vol.2Amazon Music・vol.1 ・vol.2◆アドバタラヂオHPX(旧Twitter)Linktree◆アドバタラヂオ スナケン SNSアカウントhttps://twitter.com/sunaken1209◆アドバタラヂオ トミナガマコト SNSアカウントhttps://twitter.com/macoto_t_P◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#037 「組織がクリエイティブになるには?」

#037 「組織がクリエイティブになるには?」

Jul 11, 2023 14:16 PitPa_podcast

第37回は、長年、アイビーリーグで教育改革に取り組まれてきたジョエル・ポドルニーさんがゲストで登場。トップダウン型の会社で議論を活発化させるにはどうしたら良いか?Appleを成功に導くため社員がスティーブ・ジョブスを説得した方法は?高いレベルのクリエイティビティを実現するための良い摩擦など、今回はジョエルさんに組織がクリエイティブになるには?についてお話を伺いました。◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#036 「創造性を刺激する教育とは?」

#036 「創造性を刺激する教育とは?」

Jul 4, 2023 19:21 PitPa_podcast

第36回は、アイビーリーグで長年、教育改革に取り組まれてきたジョエル・ポドルニーさんがゲストで登場。どうやって議論をすれば、お互いのクリエイティビティを高め合うことができるか?Apple Universityの伝説の講義「イノベーションの最大化」とは?会社など上下関係がある場で意見を伝える方法など、今回はジョエルさんに、クリエイティビティを刺激する教育についてお話を伺いました。◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#035 注目のクリエイティブ 〜AIで変わる音楽業界&新入生に贈る言葉〜

#035 注目のクリエイティブ 〜AIで変わる音楽業界&新入生に贈る言葉〜

Jun 27, 2023 24:13 PitPa_podcast

第35回は、AIを使った2つの作品を紹介。まず、AIの多言語補正機能を利用して楽曲を制作したK-POPアーティストMIDNATTに注目。すごく自然な発音で、韓国語、英語、スペイン語、日本語、中国語、ベトナム語で発表された「Masquerade」について、レイ・イナモトが独自の視点で分析します。また、デザイナーの中村勇吾さんが多摩美の新入生にChatGPTで贈ったメッセージについても解説。クリエイティブ思考を武器に21世紀を生き抜くヒントを紹介します。◆MIDNATT「Masquerade」https://www.youtube.com/watch?v=l19AEmRvh-Y◆デザイナー・中村勇吾さんの新入生に贈る言葉https://twitter.com/yugop/status/1643530739500322817?s=20◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#034 コラボ企画 〜新社会人が実践できるクリエイティブ思考〜

#034 コラボ企画 〜新社会人が実践できるクリエイティブ思考〜

Jun 20, 2023 25:52 PitPa_podcast

第34回は、この春から新社会人になるZ世代の方々に集まっていただき、「クリエイティブ思考ライブ」としてワークショップを開催しました。参加者からの「クリエイティブ思考を研ぎ澄ますための習慣」、「アイデアを形にする方法」、「負の感情を引きずらないためには?」などの質問にレイ・イナモトが自分自身の経験を踏まえ、具体的にアドバイス。クリエイティブ思考を武器に21世紀を生き抜くヒントを紹介します。◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#033 コラボ企画 〜Z世代はなぜ挑戦が嫌いなのか?〜

#033 コラボ企画 〜Z世代はなぜ挑戦が嫌いなのか?〜

Jun 13, 2023 30:55 PitPa_podcast

第33回は、この春から新社会人になるZ世代の方々に集まっていただき、「クリエイティブ思考ライブ」としてワークショップを開催しました。参加者からの「そもそも挑戦の定義とは?」、「挑戦する前にどんな準備が必要か?」、「挑戦へのモチベーションを持ち続ける方法は?」などの質問にレイ・イナモトが自分自身の経験を踏まえ、具体的にアドバイス。クリエイティブ思考を武器に21世紀を生き抜くヒントを紹介します。◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#032 「AI時代のデザイナーのキャリア設計」

#032 「AI時代のデザイナーのキャリア設計」

Jun 6, 2023 14:09 PitPa_podcast

第32回は、AIを使ってメガネやサングラスのブランドのキャンペーンを手がけたクリエイティブディレクターのPum Lefebureさんがゲストで登場。経験豊富なデザイナーの活躍を後押しするAIの使い方は?AIの出現によって変わる広告のあり方や広告費などについてお話を伺いました。◆番組で紹介したPum Lefebureさんの作品"ADVENTURES in A-EYE"https://www.georgetownoptician.com/georgetown-blog/2023-adventures-in-a-eye◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#031 「AI時代にプロのデザイナーしかできないことは何か?」

#031 「AI時代にプロのデザイナーしかできないことは何か?」

May 30, 2023 19:11 PitPa_podcast

第31回は、AIを使ってメガネやサングラスのブランドのキャンペーンを手がけたクリエイティブディレクターのPum Lefebureさんがゲストで登場。AI時代に人間にしかできないことは?AIを使ってもクリエイティブディレクターの価値をクライアントに示すことの重要性、再確認される手作業の良さなどについてお話を伺いました。◆番組で紹介したPum Lefebureさんの作品"ADVENTURES in A-EYE"https://www.georgetownoptician.com/georgetown-blog/2023-adventures-in-a-eye◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#030 「もしデザインのプロがAIを使ったら?」

#030 「もしデザインのプロがAIを使ったら?」

May 23, 2023 17:34 PitPa_podcast

第30回は、AIを使ってメガネやサングラスのブランドのキャンペーンを手がけたクリエイティブディレクターのPum Lefebureさんがゲストで登場。なぜAIで広告を作ることになったのか?実際にどうやって作ったのか?AIを使って感じた限界、AIがもたらす新しい可能性などについてお話を伺いました。◆番組で紹介したPum Lefebureさんの作品"ADVENTURES in A-EYE"https://www.georgetownoptician.com/georgetown-blog/2023-adventures-in-a-eye◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#029 「炎上広告を生まないためには?」

#029 「炎上広告を生まないためには?」

May 16, 2023 20:06 PitPa_podcast

第29回は、ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン専門のコンサルタント会社Bold Cultureから創業者のDarren Martin Jrさんとシニア・ストラテジストのDr. Rubina Malikさんがゲストで登場。今回は、実例をあげながら炎上広告を生まないためにはどうしたら良いか?無意識の偏見との向き合い方、多様性への理解を深める方法などについてお話を伺いました。◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#028 「ダイバーシティーなデザインとは何か?」

#028 「ダイバーシティーなデザインとは何か?」

May 9, 2023 21:43 PitPa_podcast

第28回は、ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン専門のコンサルタント会社Bold Cultureから創業者のDarren Martin Jrさんとシニア・ストラテジストのDr. Rubina Malikさんがゲストで登場。日本人にはあまり馴染みのないエクイティーの概念、そして職場に多様性をもたらすにはどうしたら良いか?など、ダイバーシティーなデザインについてお話を伺いました。◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#027 リスナーからの質問に回答「マネジメントする人数が増えた時の心得は?」

#027 リスナーからの質問に回答「マネジメントする人数が増えた時の心得は?」

May 2, 2023 18:31 PitPa_podcast

第27回の“Open Mentoring”は、転職してイギリスの会社でクリエイティブ最高責任者になることになったCarren O'Keefeさんが、リーダーシップについて相談。「チームの規模によってリーダーに求められる資質は変わるのか?」、「文化的背景の違うメンバーと良好な関係を築く方法は?」などをテーマに、レイ・イナモトが自分自身の経験を踏まえ、具体的にアドバイス。クリエイティブ思考を武器に21世紀を生き抜くヒントを紹介します。◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#026 ベストセラー作家が語る「創造性を最大化するAIとの付き合い方」

#026 ベストセラー作家が語る「創造性を最大化するAIとの付き合い方」

Apr 25, 2023 17:08 PitPa_podcast

第26回は、新作小説のプロモーション映像をAIを使って制作しているPJ Caldasさんがゲストで登場。アメリカでクリエイティブエイジェンシーを経営し、母国ブラジルではベストセラー作家でもあるPJ Caldasさんに、クリエイティビティを最大限に発揮するためのAIとの付き合い方についてお話を伺いました。◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#025 ベストセラー作家が語る「AIの可能性と限界」

#025 ベストセラー作家が語る「AIの可能性と限界」

Apr 18, 2023 24:03 PitPa_podcast

第25回は、新作小説のプロモーション映像をAIを使って制作しているPJ Caldasさんがゲストで登場。アメリカでクリエイティブエイジェンシーを経営し、母国ブラジルではベストセラー作家でもあるPJ Caldasさんに、小説家が挑むAIの可能性と限界についてお話を伺いました。◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#024 スプツニ子!さんが語る「インクルーシブな未来」

#024 スプツニ子!さんが語る「インクルーシブな未来」

Apr 4, 2023 37:25 PitPa_podcast

第24回は、テクノロジーによって変化していく人間の在り方や社会を反映させた作品を制作してきたスプツニ子!さんがゲストで登場。東京藝術大学で准教授をされているほか、誰もが性別に関係なく活躍できるようテクノロジーの力でダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンを推進するCradleという会社も起業されているスプツニ子!さんに、スペキュラティブデザインで創るインクルーシブな未来についてお話を伺いました。◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#023 スプツニ子!さんが語る「スペキュラティブ・デザインとは?」

#023 スプツニ子!さんが語る「スペキュラティブ・デザインとは?」

Mar 28, 2023 23:57 PitPa_podcast

第23回は、テクノロジーによって変化していく人間の在り方や社会を反映させた作品を制作してきたスプツニ子!さんがゲストで登場。東京藝術大学で准教授をされているほか、誰もが性別に関係なく活躍できるようテクノロジーの力でダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンを推進するCradleという会社も起業されているスプツニ子!さんに、ご自身の専門分野であるスペキュラティブ・デザインについてお話を伺いました。◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2USee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#022 注目のクリエイティブ 〜スプツニ子「生理マシーン」&Rhianna〜

#022 注目のクリエイティブ 〜スプツニ子「生理マシーン」&Rhianna〜

Mar 21, 2023 26:12 PitPa_podcast

第22回は、ジェンダー平等に取り組むアーティストを紹介。まず、テクノロジーによって女性の生理を性別に関係なく体験できる「生理マシーン」を制作したスプツニ子!さんに注目。自身が登場するミュージックビデオ「生理マシーン、タカシの場合。」に込められたメッセージをスペキュラティブ・デザインの視点で紐解きます。また、妊娠という女性特有の経験をパフォーマンスの中に取り入れリアーナのスーパーボウルについても解説。クリエイティブ思考を武器に21世紀を生き抜くヒントを紹介します。◆スプツニ子!「生理マシーン、タカシの場合。」https://www.youtube.com/watch?v=gnb-rdGbm6s◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamotohttps://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U◆英語版は、こちらで配信しています。Apple PodcastsSpotifyAmazonMusicGoogle PodcastsSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

PitPa Talk(ピトパトーク)

PitPa Talk(ピトパトーク)

株式会社PitPaのオウンドポッドキャストPitPaTalk。 PitPaが発信しているニュースの他、会社情報・事業などについて、PitPaメンバーがトークするポッドキャストです。

丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-

丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-

ニュースでは聞けない犯罪学、刑事政策の話について、分かりやすく解説するトークプログラムです。「市民が多角的に犯罪の現象を考えるきっかけになってほしい」という思いのもと、大学教授を中心に構成された一般社団法人刑事司法未来のメンバーがお送りします。番組内では、犯罪学の観点から、「罪」と「罰」に関する理解が深まるエンタメ作品を紹介するなど、これまで全く「罪」と「罰」について学んでこなかった方々にも親しみやすい形で、犯罪学についてお伝えしていきます。ホストは刑事政策・犯罪学を専門とする大学教授で一般社団法人 刑事司法未来の丸山泰弘。 https://cjf.jp/ #ツミナハナシ https://pitpa.cc/cjf-messageform

オウンドポッドキャストインタビュー by PitPa

オウンドポッドキャストインタビュー by PitPa

企業の自社サービスや自社コンテンツ、あるいは会社自体を紹介しているポッドキャスト「オウンドポッドキャスト」を制作している企業担当者に、オウンドポッドキャストのメリット・デメリット、苦労している点、うまくいっている点などをインタビューする番組です。その他にも、株式会社PitPaが長年蓄積してきた企業が運営するポッドキャスト制作のノウハウや、ポッドキャストの作り方で気を付けるポイント、海外のポッドキャスト情報などもお送りしていきたいと思います。これからオウンドポッドキャストを始めようとしている企業のご担当、PRや人事担当の方々の参考になればと思っております。●インタビューさせて頂けるポッドキャスト運営企業様●ポッドキャストの制作相談をしたい企業様などお気軽にご連絡下さい↓↓https://pitpa.cc/3yNqT1W 制作:株式会社PitPaホスト・プロデューサー:富山真明#Podcast制作、#ポッドキャスト制作、#Podcastの作り方、#ポッドキャストの作り方、#オウンドメディア、#ブランディングポッドキャスト、#採用広報ポッドキャスト

耳ヨリな音の話-音マーケティング情報-

耳ヨリな音の話-音マーケティング情報-

様々なゲストと共に、音を使ったマーケティング情報を発信していきます。リスナーとのエンゲージメントを高め、ブランドの理解や共感をつくりやすい「音を使ったマーケティング」について、楽しくそしてわかりやすく、皆様にお届けします。番組の最後には「ゲストが選ぶ神回」のコーナーもあります。音声コンテンツの中から、ゲストが皆様におすすめしたい神回、傑作トーク情報についてお話しいただきます。番組ホストはデジタル広告代理店D2C Rで音のマーケティングを担当している郡茜。 <Twitterハッシュタグ> #ミミヨリ <音マーケティング (note)> https://note.com/d2cradmimi/

家電ライターが語る家電最前線

家電ライターが語る家電最前線

雑誌やWeb等で活躍している家電ライターが、その時々に合わせた最新家電の見どころやニュース、今何を買うべきかなどについて語っていきます。 MCはタレントでフリーランスのエンジニアの池澤あやか(#53~) 毎回トピックを設けてますので、タイトルから興味のあるジャンルをお聞きください。 番組でご紹介する商品は、公式HPでチェックできます。 #1~#52は公式HPでのみ配信中 https://kaden.pitpa.jp/show/kaden/ Twitter:https://twitter.com/kadensaizensen 制作:PitPa(http://pitpa.jp)

レイニー先生の今日から役立つ英会話

レイニー先生の今日から役立つ英会話

レイニー先生が送るポッドキャスト英会話。毎回色々なシチュエーションを元に、レイニー先生が実際に留学中や海外で体験した出来事などを交えてその時に必要な英会話フレーズをご紹介していきます。番組内のフレーズや単語はnoteでチェックできます。https://bit.ly/3s46eB4~レイニー先生の英語コンテンツ~■イングリッシュ∙パートナーズの無料体験レッスンhttps://bit.ly/2MrOaxt■英会話学習アプリ 動画で簡単英会話https://apple.co/3eLXAQm■あれこれイングリッシュ 絶対!役立つ英語の1分動画https://bit.ly/2UaVh1l